京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネベル京都四条堀川Projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 四条駅
  8. ネベル京都四条堀川Projectってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-02 16:02:28

ネベル京都四条堀川Projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-shijohorikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154657
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000470

所在地:京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、315番、京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番、436番1、436番3(地番)
交通:阪急京都線「大宮」駅徒歩6分(出入口A2)、
嵐電嵐山本線「四条大宮」駅徒歩7分、
京都市営地下鉄「四条」駅徒歩9分(出入口)、
阪急京都線「烏丸」駅徒歩10分 (出入口26)
間取:1LDK・2LDK
面積:39.11平米・52.91平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-09-07 15:40:24

ネベル四条堀川  [第2期]
所在地:京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番
交通:京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩9分 (出入口6)
価格:3,900万円台予定~6,200万円台予定
間取:1LDK・2LDK
専有面積:39.11m2~54.78m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 39戸
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネベル四条堀川口コミ掲示板・評判

  1. 14 匿名さん

    ようやく来月から販売開始となりそうです。
    ホームページには間取りなどの詳細はまだ載っていないですね。

    見学へ行く前にできれば、ある程度の情報が知りたいのですが
    資料取り寄せされた方はおられますか?

  2. 15 通りすがりさん

    公式HPで4タイプのうちA(1ldk)とC(2ldk)の間取りは見られますよ

  3. 16 マンション比較中さん

    投資物件でしょう。まさか自分で住む気とか・・・

  4. 17 通りがかりさん

    >>6 匿名さん
    五条や京都駅は特定のエリアのイメージですね。それも再開発やセカンドハウス需要でかなり変わりました。堀川通は五条通と同じでワクワク度は低い大きな道という感じです。

  5. 18 匿名さん

    >>17 通りがかりさん
    ありがとうございます。五条、そうですよね。
    お買物に行ったりすることもありますが、そんなに違いを感じなくて、そんなに?と思ったりはしています。
    土地も再開発があったりすると、きれいな街並みになって、イメージが変わっていくこともありそうです。

    京都駅もそうなんですね。

    ここ、来月発売と聞いて楽しみにしています。

  6. 19 匿名さん

    単身者は実需で購入される方はいらっしゃるのでは。
    結婚をする、などライフステージが変わった際には賃貸にしたりして運用に回すのもありなんじゃないかと
    見ていて感じました。
    フレキシブルにやっていけるところはコンパクト物件のいいところだと思います。

  7. 20 マンコミュファンさん

    マンションギャラリーでは、実需で買う単身女性をターゲットにしてると言ってました。
    価格は通りの向かいに同規模同間取りの新築マンションが建つため同じ価格設定にしているそうです。

  8. 21 匿名さん

    堀川高校 探究科があるようです。
    偏差値を調べてみたところ、偏差値は67~72でした。
    京都府内では3位、京都の公立では1位。

    私立だと学費が高いこともありそうなので、公立で一番偏差値の高いところで、とこだわるとここになるでしょうか。

  9. 22 匿名さん

    >>21 匿名さん
    39~52㎡の1暮らし用マンションに学区は関係ないでしょ。

  10. 23 匿名さん

    1人暮らし用

  11. 24 匿名さん

    52平米だともしかしたら一人っ子のご家庭が検討される可能性もあるかもだけど…
    でもここは基本的には単身者が多くなりそうですよね。
    52平米だと二人暮らしの方がちょうどいいかも。
    一人だとゆったりとスペースが取れていいなぁ、とも思えますが。

  12. 25 マンション比較中さん

    >>24 匿名さん
    子どもがいるファミリーはここに住まない。

  13. 26 評判気になるさん

    ホームページのイメージ通り単身社会人向けじゃないですか?

  14. 27 匿名さん

    間取は2LDKまであるので、単身か二人暮らしまででしょうね。
    50㎡ほどの広さなのでファミリーで住むことはまず考えにくいと思います。
    というよりは、投資用としての検討もありな物件かもしれないですね。

  15. 28 匿名さん

    大宮周辺の資産価値ってどんな感じでしょうか。
    オフィス街とかと違い、飲食店などが増えているイメージです。
    駅まで徒歩圏内ではありますが、リセールなども含めてどうなのか情報があればうれしいです。

  16. 29 匿名さん

    >>28 匿名さん
    京都に古くから住んでる方からすると、イメージ的にそこまで良くないかもしれません。
    飲食店が多く治安的にも避ける人はいると思います。

  17. 30 匿名さん

    そうなんですね。
    今は利便性が高い、というイメージがとても先行しているような気がしておりまして、
    ならば資産価値的には良いのかな?というように感じていました。
    この先、どうなっていくのか。
    それ次第ではあるのかな…。

  18. 31 匿名さん

    資産運用のセミナーを開いているくらいですから不動産投資用として運用する方も多いのではと思います。
    利便性が高いので利回りもそれなりに良さそうかな。
    ただ、駅からの距離が少し遠いというところは左右されてしまうのかなと感じました。
    非分譲も2戸あるので、そこもデメリットがでてきそうです

  19. 32 匿名さん

    ここ数年で、大宮周辺も変わってきたかなと感じます。
    飲食店もどんどん増えていますし、便利ですよね。
    河原町くらいまでなら、阪急乗らずに歩けかなと思います。
    資産価値も十分あると思いますよ。

  20. 33 匿名さん

    非分譲住戸って地権者さんっていうことですよね?
    管理組合にどれくらい影響を持たれているのかはわからないですが、
    マンションの資産価値を守るという点では同じベクトルだと思うので、言うほどデメリットではないんじゃないかなぁとは思いますが…。
    議決権に大きい影響があるとさすがに気になりますが、
    どういう風になっているのかは確認した方がいいかも。

ネベル四条堀川  [第2期]
所在地:京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番
交通:京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩9分 (出入口6)
価格:3,900万円台予定~6,200万円台予定
間取:1LDK・2LDK
専有面積:39.11m2~54.78m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 39戸
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸