札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「FACTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. FACTってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-09-26 19:00:06

最近の新築マンションは 天然ガスが多いみたいですけど 金額的にどれくらいかかる
ものなんでしょうか?
今 我が家は築20年 2LDKのアパートの一階 妻と子供(2歳)の三人暮らしです
今月もガス代が約1万5千円かかり 真冬の灯油代は3万を越します
この燃料代高騰を考えると マンション購入したほうがいいのではと考え探している
最中ですが 一番きになるのが 熱源によるランニングコストの違いです
ぜひ 皆さんの状況を お教え下さい。

[スレ作成日時]2008-07-03 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FACTってどうですか?

  1. 83 匿名さん

    >IHの最大のデメリット
    >IH使用中に電子オーブン、
    >電気釜、ポット使うとブレーカー
    >が確実に落ちる。

    ないないない。ありえない。
    うちは、上記にドラム洗濯機で乾燥(これも結構電気食います)を同時進行しても落ちませんよ~。
    スチームオーブンでW数も強いものを使っていますが~

    うちは2年前の新築なので、ちょっと古いマンションですが~~~。
    アンペア設定はよくわかりません。
    賃貸ならともかく、最近の新築マンションならありえません。

  2. 84 匿名さん

    77です。

    たしかに何故電気代が上がるのでしょう?
    不思議ですね・・・。
    だとしたらますますIHにはしたくない感じです。

  3. 85 匿名さん

    >IHの最大のデメリット
    >IH使用中に電子オーブン、
    >電気釜、ポット使うとブレーカー
    >が確実に落ちる。
    うちはオール電化だけどブレーカー落ちは一度もないよ。
    No.78さんは後付でIHにしたのかな?アンペア契約の変更をした方がよいのでは(笑)

  4. 86 匿名さん

    新築マンションの電気代アップは
    FACT凍結防止のヒーター
    食洗機のヒーター
    24H換気システム
    ダウンライトのハロゲンランプ
    でしょうね。

  5. 87 匿名さん

    2年前の新築ですが~
    ダウンライトは、初めから蛍光ランプでしたよ。
    パッ!とはつかないけど。

    賃貸時代も24時間換気してましたよ。
    うちはFACTではないので、参考になりませんがね~;;

    2LDK→3LDKなど、広くなったからでは?
    面積2倍、電気代1.5倍くらいになりました。
    FACTではないので、ガス代は0に、なりました。

  6. 88 匿名さん

    80です。

    なるほど、ダウンライトのハロゲンランプ!
    確かに明るいです。そして、消し忘れも時々あります。

    食洗機のヒーターも電気代かかるみたいですね。
    それを聞いて、2月は乾燥モードに入ったら電源を切ったりしてみていたのですが、1月より食洗機を多く使っているのか、逆に200円ほど電気代が上がっていました。

    24H換気システムは、そんなにお金かかるんですか。
    北電だったか北ガスの方は、ほとんどお金かからないようなこと言ってたんですがね~。
    あてにならないものですね。。。

    確かに、家の広さも広くなったから、いたるところで電気のスイッチを入れてたらチリツモですよね。

    でもずっとこの光熱費だったらちょっときついです。

  7. 89 匿名さん

    冬場で電気代9000円は安い方ですよ、
    夏は5000円に成りますよ~安心下さいね。
    私の家は5000~13000に変動します。

  8. 90 匿名さん

    冬は、日が短いですから電灯代だけなら、夏のほうが有利ですね~。

    夏はエアコン使う予定ありますか?
    新しいエアコンでも、部屋が広い&小さめのエアコンだと、フル回転するので割りと電気食いますよ。
    多少大きめのエアコンで、余裕のゆるゆる運転のほうが、意外に電気食わないし、快適みたいです。

  9. 91 匿名さん

    24時間換気は、
    熱交換式だと、熱が部屋に戻るので冬の暖房代は有利ですが、電気代が不利。
    普通の換気だと、暖房代は不利ですが、電気代は有利です。

    普通の方が構造がシンプルなので、機能の劣化や故障が少ないです。

  10. 92 匿名さん

    日中つけっぱなしのほうが、ガス代安くなりますかね?
    どうやったら安くなるのか・・・。

  11. 93 匿名さん

    やはり日中OFFの方がガス代は安いですね。
    どうやっても使っただけかかります、
    最大2万円以下はしょうがないです。

  12. 94 匿名さん

    月のコストはオール電化の方が安いけど買い換えの費用を考慮するとガス有利。つか快適差は断然ガス!パワーが違い過ぎるわ!

  13. 95 匿名さん


    そろそろFACTの季節ですよ!やっぱりFACTは床暖も有り速暖で暖かです!

  14. 96 匿名さん

    ガスやはり高かった。電気がよかったなあ。

  15. 97 匿名

    賃貸のオール電化(2LDK)の後FACT(3LDK)ですが、ランニングコストは断然オール電化ですね。

    オール電化は厳寒期でも17000円くらいでした。

    …でも快適なのはFACT。オール電化はお湯を貯めておくのでシャワーの水が少し臭かったような…。新築オール電化でしたがそんなもんでしょうか?

    プロパンに比べたら都市ガスのFACTは安いもんです

  16. 98 匿名

    ファンコンが年々うるさくなるよ。

  17. 99 匿名さん

    床暖は静かです!

  18. 100 匿名

    モーター系は、必ず劣化するから音もするね。

  19. 101 匿名

    部屋が暖まるのは早いよね

  20. 102 匿名さん

    今の時代、常に同じ室温にするのが当たり前。帰宅して暖房入れるなんてナンセンス。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸