注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのメリット(デメリット)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのメリット(デメリット)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-10 19:20:36

century蔵で契約し,もうすぐ入居予定の者です.
すでに様々なスレが存在しており,ミサワに限らず様々な意見を拝見しました.
たくさんの建設会社がある以上,その数に見合うだけの批判があるのは当然だと思いますが,それと同じだけのメリットもあると思います.
それはミサワに限らず,どの建設会社でもそうだと思いますが.
そこで,すでにミサワホームに入居されている方を中心に,自慢できるメリットを教えて頂けないでしょうか?
もちろんデメリットも大事であり教えて頂きたいのですが,ミサワ入居者が見てて気持ちのよいスレにするために,あまり過剰なデメリットはご勘弁下さい.

[スレ作成日時]2009-07-21 22:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのメリット(デメリット)

  1. 104 入居済み住民さん

    防蟻シートの有効性に関するデータを ミサワとイカリに要求しているが、出てこない。

    出さない or 出せない はっきりしてほしいどす。

    なんで10年目で 薬をまけば 20年目まで保障するのか よくわからんがね・・

  2. 105 匿名

    101さん
    工場であらかた作られて
    現場で組み立てるだけだから工期は短いです
    上棟まで風雨にさらされることなく二日くらいです
    これをメリットととるかは人それぞれでしょう

  3. 106 教えてほしい

    ミサワの2×6はどんなかんじですか? パネルとそんなに違うのですか?

  4. 107 購入検討中さん

    パネルの組み立て後、二日で上棟?早いな。
    ちなみに、コン打後の養生は何日くらい?

  5. 108 購入検討中さん

    パネル組み立て後、二日で上棟とは・・・
    コン打養生も二日くらい?

  6. 109 購入検討中さん

    パネル組み立てから二日で上棟か。早すぎないか。
    コンクリートの養生も5日程度かな

  7. 110 匿名

    近所で二軒工事やってるのみたが、養生は一週間なかったなあ

  8. 111 匿名さん

    養生期間なんて時期で大きく左右するだろ。
    夏なら3日あれば十分だろうし・・・

  9. 112 匿名

    うちは建て替えなので
    工期が短いのはメリットです

  10. 113 入居済み住民さん

    築11年で屋根、外壁塗装を実施。
    ミサワホームが塗料会社とのタイアップのフッ素塗装キャンペーンだったのでお得感はあったのですが、見積もりすると結構高額になったため、同条件で個人の塗装屋さんにお願いしました。
    2割ほどお安くなったのと、友人からの紹介で仕事の質が信用できたことが決め手でした。
    HMの請負業者にはいろいろと問題があることは新築当時に経験しましたが、改善され難いようです。

    軒天、玄関、バルコニーの天下を黒からほのかに紅ベージュ色に変えただけで、かなり明るいイメージになりました。この当時のミサワホームは黒のデザインでしたので選択肢がなくて気に入らない点でしたから、すっきりしました。
    塗装工期の終に灯油タンクと、温水器、物置小屋2個まで塗ってもらい、我が家の全塗装が終了しました。

    ミサワホームの請負業者が信頼のおけるのであれば問題ないと思いますが、いずれにしても中間マージンが発生します。

    至れに尽くせりのプランニングを満足するか否かは、コストと天秤にして個人の考え方次第ですので受け止め方によるものだと思います。

    私はミサワホームを購入したけれど、もう、出来る限りミサワホームから離れた暮らしをしようと思っています。家屋自体は大変満足していますが、メンテナンスはそろそろ独自に行おうと思っています。

  11. 114 匿名さん

    ミサワは親水塗装じゃなかったっけ?

  12. 115 入居済み住民さん

    >築11年で屋根、外壁塗装を実施。

     ずいぶん、早い時期で塗装ですね。GENIUSですか?
     外壁はサイディングですか?
     うちも11年目に入りますが、しばらくはOKといわれてますが・・
     150万は超えますやろ?外壁、シーリング、屋根 とくれば。

     うちも、ミサワで建てたけど ホームイングは見積もりにだけ しとこうとおもってま。

  13. 116 匿名はん

    木崎は あかんね。
    残念だな

    あと、屋根裏点検口 ついてます?
    パネルだと、点検口ないよね?
    2年ぐらい前から、つけはじめたらしいが・・

  14. 117 匿名

    捨てコンなしといわれたけど、ミサワはそれが標準?

  15. 118 匿名さん

    20年毎に150万~200万とか出費が痛すぎる
    ハイムかパナのタイルが一番だな

  16. 119 匿名はん

    今日はセンター試験で、早起きしたわ。
    明日は、寒そうです。雪積もらなきゃ ええけど。

    なんとか、阪大医学部よろしくお願いします。天照大神様。

    ミサワオーナー一同より。

  17. 120 入居済み住民さん

    >ずいぶん、早い時期で塗装ですね。GENIUSですか?
     自由空間Ⅱです。
    >外壁はサイディングですか?
     窯業系サイディングです。
     
     日照、気温格差、周辺道路(振動、排気ガス)など、環境による劣化の違いが大きいのですが、我が家は寒冷地で壁面結露&凍結がある事、日当たりの良い場所でもあり、特に東壁面は防水劣化していたので、まだ1~2年は大丈夫とのことでしたが、下地が傷んでしまうと経費が大きくかさむ事を懸念して、全塗装を実施しました。
     当初は壁面のみのつもりでしたが、5~6年もするとガルバニウムの屋根も実施しなければならないので、全塗装に決めました。
     今後15~20年はOKですが、次回は状況が変化していることでしょうから、その時検討することにしています。

  18. 121 入居済み10年

    寒冷地だと、塗装も痛みが早いわけですか・・
    足場だけで 20万ですから、屋根までやってしまうのも手ですね。
    当方は近畿どす。
    壁面よりもシール材(コーキング)の打ち替えが迫ってきますね・・
    ここからの水漏れが 心配ではあります。
    なんとか、20年頑張って 欲しいと祈っております。
    ミサワ頑張れ!

  19. 122 匿名さん

    ミサワのメリットって耐震くらいかな。
    あとシロアリ対策が10年おきでいいってことくらい。
    保証が長いといっても躯体のみで定期的に点検料と補修費取るし。
    C値もQ値も特にいいわけじゃないし。
    坪単価も安いわけじゃない。
    蔵は他メーカーも扱っているし元々必要性利便性が低い。
    でも既存プランでオプション無しならそう高くはないかな。

  20. 123 サラリーマンさん

    ミサワは省令準耐火は火災保険安くて助かりました。
    見直しのために知恵袋で探したところで見積もりとったら
    とんでもなく安かった。
    どうも昨年1月に省令準耐火は保険料の大幅な値下がりが
    ありそれ以前に加入した火災保険は解約して見直ししないと損なようです。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸