注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「神奈川県 桧家住宅三栄(旧称:三栄ハウス)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 神奈川県 桧家住宅三栄(旧称:三栄ハウス)について
物件比較中さん [更新日時] 2021-04-30 15:58:48

現在神奈川県にて三栄ハウスで決めようか検討しています。
三栄ハウスで建築された方もしくは建築予定の方にお聞きしたいのですが、30坪 3LDK 小屋根裏6畳で本体価格1760万の見積もりがきました。OPは50万ぐらいで後はすべて標準です。
皆さんから見て高いですか?
又、11月が一番安くなるそうでさらに100万の値引きをするから11月中に契約してほしいと営業に言われています。
11月じゃないと100万の値引きは出来ないとも言われました。
皆さんもそうでしたか?
ただ早く契約してほしいだけのような気がしてなりません。
ぜひ経験談を教えていただけないでしょうか?

あと三栄ハウスで失敗したという方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2007-10-30 23:51:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川県 桧家住宅三栄(旧称:三栄ハウス)について

  1. 59 匿名さん 2015/04/08 22:38:03

    ローコスに見せているのは、あのパンフにのっている間取りだけ。
    図面上の赤い壁は構造上動かせませんって言われるから。
    自分の土地形状にあったものを最初から作るのには、
    そこからお金を積み上げるので、他社とかわりない。
    俺はそれでやめました。
    基本、内装も安っぽかったしね。

    屋上だけが売りかな。
    だけど、防水を考えると、後々、相当な費用が掛かるかと。
    調子に乗って、屋上に花壇なんか作ったら、
    土の撤去だけでも相当かかるよ。
    屋上にあるもの全部どかさないといけないしね。
    へーベルとかも一緒だけど。

  2. 60 購入検討中さん [男性 30代] 2015/09/21 01:51:25

    今の屋上は金属防水で今まで漏水はないらしいですよ。設置費用も安いと思う。
    基本10年保証でオプションのステンレスなら30年保証みたいだし。

    桧家は敷地に合うプランが気に入ったらラッキーでしょうね。
    規格型はある程度制約があるから安くなるというのは当然でしょうから、間取りの赤い壁のみ変更できないのは仕方ないと思います。

  3. 61 改修でお願いしました。 2016/02/21 02:10:50

    7年前。ハウスの時代です。改修工事でお願いしたのですがひどかったですね・・・。

    まず設計に提案がない。書いてきました・・・って程度。こちらがデザイナーということで言われることすればいいや・・と思っていたのかも。

    契約段階。
    まあこれは締め日に間に合わせるという点では他者も同様なのかもしれませんが、設計内容が固まっていない段階で仮での契約。まあそこに含まれていないものがいくらくらいになるか私は自分で積算できたのでイメージ持てていましたが素人さんには難しく不誠実に感じます。

    施工段階
    最悪です。
    設計者(管理一級建築士)が1日に数十分現場に顔出すかどうか。
    下請けの現場監督に丸投げ状態でそのため現場で出た問題に対しての解決能力が皆無。
    こちらが専門ということもあり毎日1時間巡回してダメチェック。その後レポートを作成して写真付きレポートで報告し続ける状態に。
    おかげで最後に設計料を0査定させていただき大幅値引きをさせていただきました。
    具体的には脱衣所の洗濯機置き場に水道配管が無い。
    植木を置くと言っていた場所の補強がまったく入っておらずぺこぺこ。防水箇所なのでヒビ割れの原因になるため追加補強。
    壁を壊したら配管が難しかった・・って理由で当初指定していたものと異なる洗面器具が取り付けられる。これは壁を10センチずらすことで解決。
    クローゼットの扉種別が図面と現場とが異なる。図面は引き違い。現場は折れ戸。
    部屋の鍵は全て鍵無しで指定したのに現場の施工段階で風呂場のドア枠が鍵付きなのを発見。指摘したところ「いやあそうなんですよ間違えちゃって。でも大丈夫です、扉の方は鍵無しですから」と悪びれるそぶりもなく発言。扉側も鍵付きに変更することで問題解決。
    玄関扉。指定したものの見積もりでの高さと現場の高さが異なるので大丈夫か質問したところ現場で切るから大丈夫です。。。と。
    既製品を現場で切ることなんでできません。。。本当に専門の方ですか?・・・という解答でメーカー側からも不可能との連絡が入り、購入しなおし。
    壁のボード段階で施工のビス穴に対してパテ処理を行っていないため、作業を中止して全てパテ処理を指示。
    キッチンのペンダント照明が指定は配線ダクトでの施工。現場も当然配線ダクトが設置されている。。。なのに照明器具はフランジ型。
    などなど数え上げればキリがない状態で施工段階でチェックし是正させたから良いものの完成検査時に気がついたらやり直しの効かないものも多いため是正期間に2週間ほどかかるのでは?・・・というものもあります。そうなると例えば仮住まいの期間の問題などにもなりかねず。
    それをやあしょうがないですね・・・程度の顔で出てくる設計担当者。そしてそれを指摘しながらも担当者を替えない経営サイド(途中で役員が謝罪にきました)の問題。
    この質問の方と近い時期でしたので非常にその後どうなったか心配ですね。

  4. 62 匿名さん 2016/03/15 01:33:23

    >>61 冒頭を拝読するに、デザイナーさんの依頼だからその通りのほうがベターと判断された部分はあるかもしれないですね。

    ハウスの時代とのこと。
    今の桧家住宅三栄としてのスタンスはどんな感じか気になるところです。

  5. 63 匿名さん 2016/04/27 04:27:52

    屋上、あの形で漏水したらなぁ…と思っていましたが、
    今は金属防水というものになっているのですか。
    オプションを入れれば30年の保証ということは、自身があるのかな。
    もし何かしらトラブルが起きる可能性があるのならばそんな長い保証を入れることはないでしょうから。

  6. 64 入居済み住民さん 2016/05/02 01:03:31

    こことは20年の付き合い。 
    ハッキリ言って最低だと思いました。下請けも含め。
    完成直後から雨漏りが発覚し、対応を求めると関係ない、別料金だだの、家の傾き、希望と違う造りをしていたのにも対応してくれない。

  7. 66 購入経験者さん 2016/05/06 08:38:51

    ビルトインガレージ付きの家をセカンドハウスとして3年前に桧屋で建てたけど
    基本的に外装も内装も安っぽい。(特に内装)

    まあ実際安いから、安っぽいのは仕方ないとして
    耐震問題なしとか言ってるけど、色々調べるとやっぱり耐震も値段なりだし
    木造だから住めて30年かなって感じ。

    将来建て替えられるなら桧屋でも良いけど
    40年住めるような家ではない。

  8. 67 匿名さん 2016/05/26 02:51:00

    実際はどうなのでしょう、、

    30年住めれば良しというご家庭もあるでしょうし永住というご家庭もあるかと思いますので検討の段階で知っておきたい情報ではありますね。あと、予算があまり高くなければのお話のようで、私的にはもっと出せば外装内装ともに違うプランもあるのだろうなあと思います。

    予算別に皆様のご感想があると参考になりそうです。

  9. 72 匿名さん 2016/07/07 04:30:57

    家自体は何十年保つかわかりませんが、修繕しながら住み続けられるのがBESTなのではないかしら。
    長持ちする家を作るには、安く上げるのは流石に難しいことなんだなとスレを見ていて思いました。
    ソレナリにお金をかけつつ、
    チョイチョイ修繕を続けることで永く住めるお家になっていくのかなぁなんて。

  10. 73 匿名さん 2016/07/20 01:42:19

    低価格の木造住宅だから寿命は30年ですか。
    そうすると、30代に家を建てて定年する頃には住み替えや建て替えを
    考えなければいけないのですね。
    住み替えとなると、今度は家を取り壊して土地を売却するか、借家として
    メンテナンスにお金をかけながら維持していくかになりますか…

  11. 74 購入経験者さん 2017/09/26 09:13:42

    アフターまったくやる気なし。
    ベランダなんかFRP防水の表面バリバリにヒビ入ってるのに、
    業者見に来て「大丈夫です」で終了。
    もう三栄ではなく管轄省庁に連絡するしかないのかな。。。

  12. 75 マンション掲示板さん 2020/05/10 10:32:54

    三栄ハウスは誠意がないです。
    2級建築士で設計してもらぃしたが、間取りが下手で構造物もドア、ふすまなど開かなくなったり
    45坪の建物で半年かかりました。
    建築中の防水対策がひどかったりまだまだありますが絶対やめた方が良いと思います。

  13. 76 口コミ知りたいさん 2020/07/27 06:31:17

    20年以上前のことで、参考になるかわかりませんが、三栄ハウスで建てて良かったと満足しています。大手の住宅メーカー何社からも見積りをとり、建設現場を見て歩いたのですが、柱が太くてガッチリしていて、他メーカーの柱組が頼りなく思えました。今、嵐でも地震でも安心していられます。
    担当者も誠実で、家の点検も定期的に連絡あります。

  14. 77 匿名さん 2020/10/01 05:51:43

    建てる時期によっても、
    家のことって違ってくるのかなぁ。
    あまり好印象ではないようなことを書かれている方もおられれば、
    実際に建てて良かったと書かれている方もおられる。
    あとは、話を聞きに行ったときなどに
    自分ではどう感じるのかな?というのを見られればいいのかなとも思います。

  15. 78 通りがかりさん 2020/10/10 05:15:57

    40年前に建てましたがまだまだ直し無く大丈夫です。

  16. 79 匿名さん 2020/11/09 01:05:05

    30年前に大手ハウスメーカーに嫌がられるような間取りの注文を受けて貰いました。
    確か青森の下請けさんが上京して建ててくれましたが今でも気に入っています。
    30年の間には雨漏りや設備の老朽化がありましたが家自体はまだまだ行けそうです。
    現在リノベーションを計画していますが立て直したほうが安いなら再度検討しようかと思っています。当時と比べて質が変わったかは判りません、また、CADCAMも無かった時代なので平面図面で想像して設備を注文したため照明がやたらと多い家になったのは笑い話です。

  17. 80 通りがかりさん 2020/11/09 02:19:22

    三栄ハウス時代は良かったけど、桧家住宅になって悪くなったということなのかな。
    桧家住宅本社から指導して貰うことは出来ないのかな?

  18. 81 匿名さん 2020/12/23 08:40:06

    桧家住宅自体は、
    なんというか特に良くも悪くも印象がないのだけど…
    結構中の人も変わってしまったりというのがあるのでしょうか。
    昔は
    結構癖のある間取りでも、請け負っていてくれたということなんですね。

  19. 82 名無しさん 2021/02/07 08:37:25

    桧家はお勧めしません。
    本社に相談しても面倒臭いのか、家づくりはやめた方がいいのではないのかと言われましたが、契約金も払ったので、諦めて家づくりしてます。

  20. 83 職人さん 2021/04/30 06:58:48

    >>79 匿名さん
    追加でご報告します。古い話なので今どうかは解りませんが、フルリノベーションのため業者に診断して貰いました。30年前でコンクリで基礎土台を作っていることや耐震診断でも1.0以上出ていてリノベに十分な強度が有ることが解りました。業者から「壊すのもったいないね」と言われました。しかしトップライトの取り付け方が下手で天井裏が一部腐っていたため追加補修が必要となりました。トップライト付ける場合は要注意です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社桧家住宅三栄]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸