注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 地元業者依頼施主さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 地元業者依頼施主さん

広告を掲載

情報交換 [更新日時] 2017-02-14 15:04:00

良い事も、残念だった事も、後に思い出で済ませるようにしましょう。
幸せ目指して、建てる家ですから、落ち着いてつまづかないようにしましょう。
品格ない野次の様な挑発はスルーしましょう。
有意義なスレになること、切に願っています。
良識守り、有意義な書き込みならどなたでも書き込み良いかと思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-30 20:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 地元業者依頼施主さん

  1. 2 匿名さん

    色々な苦難の中 外壁工事も終り、キッチンの取り付けられ少しづつしかも確実に残工事が進んでいます。
    富士ハウスの元大工さんが取りまとめてくれてます。本当に感謝でいっぱいです。

  2. 3 匿名さん

    上棟がすんでいるなら、なやまず他の施工店のほうが早いです。

  3. 4 匿名さん

    ほらね誰も来ないでしょ。そりゃそうですよね。何しろあそこにいる人たちは、らいずの批判して憂さ晴らしている人たちばかりですからね。
    スレ主はじめ、性格悪いから絶対あそこから離れませんよ。

  4. 5 匿名さん

    02さん
    ご自信の希望に沿った良い家になりそうですね
    こちらもそうなるように頑張ります
    まだ内装だの水廻りだの見直しですが、がんばります。

    04さん
    らいずさんだけじゃなくて、他に依頼された方にも批判ですよ。
    誰も来ないのは、すでに施主さんたちは
    先に進んでる状態かとおもいます。
    完成して喜びの声だけでも充分じゃないかな

  5. 6 匿名さん

    そうですね。あそこは今でもののしり合いが続いてますよ。
    どちらかといえばらいずへの批判が多いですね。

  6. 7 匿名さん

    うーん 批判に理由がないから コメント避けときます。
    話題変えて、施主さん住設とかサッシとかどうされました?
    こちらは同じ所で済ませたほうが、値引き交渉しやすいとのことで、
    明日、ショウルームにみにいきます。
    良いアドバイスあればお聞きできませんか

  7. 8 匿名さん

    こんばんは。02です。
    家の場合は大工さんの付き合いのあるメーカーさんで住設まとめて頼みました。 あちこちのメーカーにするよりかは値引き率が良くなりましたょ。

    ショールームみるとワクワクしますょ! 私の場合は…値段を考えると欲しい物が選べなくて悲しくもありって感じでした。

  8. 9 匿名さん

    少しでも予算外の出費を少なくするため、キッチン・洗面化粧台・エコキュート・照明・エアコンを、残工事をしてくれる建設会社の得意なメーカー(値引きが大きいメーカー)に変更予定です。

    当初予定より変更して良かった・悪かったが出るかもしれませんが、予算外の出費を増やすか妥協するかを悩みそうです。

  9. 10 匿名さん

    07です
    08さん
    09さん
    有難うございます。
    こちらも、以前の物と同等品で見積もって貰っていますが、デザイン的には別物ですので、
    当初選んでた物に、まだ未練があります。
    選べる選択肢が少なくなったのは残念ですが、
    今日見てくる所に知らない物で気に入るものあれば良いなと期待しています。
    出費は確かに抑えたいですが、後になって後悔するのも嫌ですし
    帰ってからも、悩んでしまうかな
    現物見て、即決出来る物があること期待していってきます。

  10. 11 匿名さん

    5月28日の裁判 傍聴に行く方いますか?

  11. 12 匿名さん

    11さん
    経営陣の裁判の事でしょうか?
    裁判日程決まったんですね
    どちらを検索すれば内容分りますか?
    傍聴は行けないと思いますが、結果は早く知りたいですね

  12. 13 匿名さん

    10です
    10時から見て、出たのが15時位になってしまいました。
    帰ったら、どっと疲れが湧いてきました。
    YAMAHAでキッチン・バス設定からTOSUTEMでしたので、
    イメージがやはり変わってしまいましたが、実用性重視に変わった感じですね。
    建築屋さんも付き合ってもらってましたので、
    今までのお客さんの言葉など聞きながら決めていきました。
    やっぱり現物みるとグレード上げてしまいたくなりますね~
    予算がと思いつつ、こちらを下げて、こっちを上げてみたいな感じですね。
    お金にもう少し余裕があればと云うか今更ながら「今回がなければ・・・」と考えてしまいました。
    サッシ・ドアも含めて合わせ技でどの程度値引き効くのか不安と期待混じりつつ帰宅しました。
    出来上がると、どんな感じになるのか少し心配ですが待ち遠しいです。

  13. 14 匿名さん

    >>13さん良かったですね。これからが楽しみですね。
    ついて行ってくれた建築屋さんにはちゃんとお志を包んで渡しましたか??
    いい建築屋さんですね。

  14. 15 匿名さん

    元業者です。
    当社も被害に遭われた方のお宅を6軒やらせていただいています。
    設備ですが お願いした業者さんの取引メーカーさんに 始めに提案していただくといいかもしれません。もちろんお施主様お好むが優先ですが メーカーさんや問屋さんによって 売りたいもの があります。
    割に合う物を安く提案してもらえることがあります。 経験から メーカーや問屋さんの提案にお施主様の希望を足したり引いたりするといいものが思ったより安くなる事があります。
    えてして希望先にありきで高めになる場合があります。
    参考まで。

  15. 16 匿名さん

    14さん ありがとうございます
    当初の話では、ショウルームには話してあるので、担当の方とみたいな話でしたが
    当日、寸法をこちらも確認したいからとの事で一緒に行って頂きました。
    食事は出させて頂きましたが、志出したほうが良いですかね。
    自分のことばかり、考えてて気がまわりませんでした。
    今度お会いする時に、準備では遅いでしょうか?
    15さん レス有難うございます。
    こちらの富士の見積書基に出して貰いました。
    キッチンは6月から販売のもので行く前から薦められたものなのですが、
    金額的に高い安いはどちらになるのかな?
    業者さんが売りたいものがあるのは、どこかのレスで書き込まれていた記憶あります。
    只、そこまで考えて無かったです。
    業者の方には、「まとめたら、それなりの勉強はしますよ」と返事は頂きましたけど
    考え始めると、悩ましいですね。
    また良きアドバイスお聞かせください。
    ありがとうございました。

  16. 17 匿名さん

    >>14です
    一旦頓挫したとは言え、お家の建築は誠にお目出度い話しです。
    それに携わってくれる、増してや通常やらないことまでやって頂いた折には、こちらの感謝の気持ちを伝えたいですね。
    何でもお金で解決するのはよくありませんが、一番こちらの気持ちが伝わるのもお金ですね。
    今度建築屋さんにお会いした時でいいですから、この前のお礼と言って、ほんの志し程度を紙に包んでお渡ししたらどうでしょう。
    それを受け取るかどうかは、相手様のお考え次第と言うことですね。
    話しは変わりますが、お家の完成が見えて来て本当に良かったですね。
    これからも、嬉しいご報告をたくさんお聞かせ下さいね。

  17. 18 ねずみ

    うちは破産の3日前に上棟式をやりました。仕事抜けられない旦那の代わりに私の両親と3人でワクワクしながら参加しました。遠い昔のようです。サッシがついてる位で3ヶ月放置です。土地でお世話になった不動産屋さんで続きをしてもらう予定です。バカと言われても仕方ありませんが全額払い済みなのでもう1件家を建てるつもりで頑張って働きます。長々すみません。胸の内を吐き出したくて…。

  18. 19 匿名さん

    ねずみさん おめでとうございます
    家も上棟日に倒産報告でした。
    ありがたいことに簡易的ではありましたが、養生もして頂きました。
    それからは色々大変でしたが、少しでも考える時間作って貰った形になり感謝しています。
    積み重なった材料が形になってきて瓦まで乗りました。

    不動産屋さんから続行ですか
    こちらも色々心配して、不動産屋さんから建売依頼している業者さんに
    問い合わせしてくれていてくれたようでした。
    正直そちらの方が、安く出来たようでしたが、
    先に、自分の依頼した所があったので、かなり追い金になっちゃいましたけど
    完成できる事が、ありがたいです。
    サッシがGWまでに、間に合わず少し天候など心配でしたが、荒れた天気も無くほっとしています。

    良い話なんですから、長々すいません。なんて云わないでもっと書いて
    気分明るくしてください。
    他の方も励みになると思いますよ。

  19. 20 匿名さん

    >>15は本当に特徴あるね。向こうで追い出されて来てこちらに来たんだろうが、こちらでも営業活動は一切禁止だ。守ってくれ。

  20. 21 他の元業者

    >>15
    当社ではなく、弊社だ。
    文頭から見苦しい。
    業者と名乗るからには、しっかり立場をわきまえなさい。
    だから、お施主様方からさんざん叩かれるんですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸