注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アサカワホームについて教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アサカワホームについて教えて下さい。
申込予定さん [更新日時] 2011-07-03 23:52:42

アサカワホームさん。
土地を購入し、不動産の担当者からお勧めされただいま検討中です。
展示場で営業と話しても良いことばかりを言う。
ローコストで建てたい我が家には、とても嬉しいHMさんです。

ですが、一生ものの大きな買い物。
本気で検討している今、良い情報・悪い情報両方を加味した上で、それらの情報から正しいと感じるものを自分の中で取捨選択しながら納得した上で検討を進めないと、将来後悔しそうな気がします。

そこで、アサカワホームについて、良いことも悪いことも含めて、議論しあえる場が欲しいと思い、スレをたてました。
皆さま、いろいろご教授下さい。

[スレ作成日時]2009-07-26 22:50:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アサカワホームについて教えて下さい。

  1. 7 匿名さん 2009/07/30 05:06:00

    NO.06さんへ
    本当にそうですね。

    私は、partⅠのスレを見て問題無いと思って注文したのですが、前の方の良い事しか見ていませんでした。後の方は苦情が多いですよね。近年の事は確認しなかったので本当に後悔しています。 急成長の企業だけにそのうち社内的な教育が追いつかず現場まかせで全てが雑な対応になっていくのでは?って誰かが書いていましたが、まさにそれだと思います。一番の問題は、現状の問題点を把握すべき人が把握せず野放し状態を悪いと思っていない事です。

  2. 8 インク 2009/10/26 01:39:07

    現在建築中ですが、営業マンがはずれで注文と違う仕様が届いたり、穴があいたりを致命的なミスも有り、しまいには逆にキレられ安普請したせいかとやや後悔です。
    上に申し出ましたが、謝罪はあったのですが不安は消えません。
    毎日建築中自分の家は自分で守る覚悟でいれば安くていいところだと思いますが、
    こだわりがって標準ではない仕様を入れたい方にはお薦めできません。
    営業マンさんは長くつとめていて信頼できる人をチョイスした方がいいと思います。

    最後にアサカワ自体はいい建築メーカーだとおもいます。

  3. 9 インク 2009/10/26 01:45:51

    追記ですが、アサカワ利率は2割程度と聞いていて積水や大手は4割もとっているとききました。
    そう考えるとかなり安いのは事実です。

    営業マンの対応さえ悪くなければしっかりしただいたいの希望の家はできると思います。
    施工中、注文なんだからミスが有っても多少家に穴が空いても仕方が無い!と逆切れされたのが非常にショックでしたが。
    いくらおたくが安いとはいえ若い二人には高い買い物なんですよ!と言い返しました。ほんとに今後が不安です。

    打ち合わせの内容をちゃんと議事録として毎回プリントしてもらった方がいいと思います。
    うちの営業マンはそれをしなかったので全然話も聞いてくれなくて仕様を間違えてばかり。。
    電話のやり取りではなく証拠を残す意味でも書面かメールで要望は残すべきでした。。

  4. 10 匿名さん 2009/10/26 16:07:06

    インクさん。営業マンが外れなのではなくて、それってアサカワの標準レベルの営業マンだと思いますよ。
    それに、安いんだから多少の事は仕方がないって言うのは、その営業さんだけではなくて上の考えだと思います。
    もしもそんな暴言をお客様に吐いたならば、上司から相当な叱責を受けて担当を外されたりするのが世間の常識だと思いますが、
    その営業さんはそんな風には見えないでしょう?

    中には良い営業さんもいる見たいですが、そちらが希なんです。それにアサカワが良いメーカーというより、
    安い金額で請負ってもきちんとした工事をしてくれる下請け業者さんや職人さんが良い方々なのです。
    これも、安請負だからこの程度で良いっていう所にあたると大変みたいですが。

    ところで今は2割も粗利をとっているんですね。昔は1割前後って聞いたんですけど。
    どうりで最近はテレビCMなんか流している訳です。きっと儲かって仕方がないんでしょう。

  5. 11 匿名さん 2009/12/02 06:33:57

    「儲かって仕方がない」笑いが止まらないのは
    牛耳っているやつらだけだそうな、
    下々で使われている者にはまったく実感なく、
    ヤスーイ賃金で、思考を停止させて、黙々と業務を
    こなしているらしい。
    まあ、ここのスレッドでは投げやりな下々の人間が
    同類のように非難されることのほうが多いけどさ。

    金の亡者が醜く笑う、
    一見一人勝ちしているようにも見えるが悲しい姿だね。
    いつか因果は巡ってくるものさ。


  6. 12 入居済み住民さん 2010/02/06 13:17:19

    住み心地は悪くないですよ。
    ウチは下請けの大工さんもしっかりしていたし。
    ただ、ココはこっちから言わないと動かないシステムらしいのでちゃんと言わないと駄目ですね。
    建ててる最中の営業さんにも。
    大手メーカーみたいに築後に定期的にお伺いがあるような至れり尽くせりじゃないけど、その分コストパフォーマンスが高いなら私はそれでいいです。
    しっかりチェックできる施主向きかもしれないですね。

  7. 13 匿名さん 2010/02/07 01:56:58

    まさに12さんの言う通りで、ここは家を建てるのは2回目だなんていう経験者向きですね。
    1次取得者や、なんでもお任せなんて方にはあまり向かないと思います。

    基本が薄利多売だから、そもそも1人のお客に手間ひまかけないのが会社の方針らしいし、
    沢山受注しなくちゃいけない営業は、いかに契約にこぎつけるかまでが勝負で、
    契約までは一生懸命に対応してくれても、契約後は次にターゲットを移してしまう訳です。
    (実際、契約した後は打合せの日時調整も積極的でなくなったし、お願いした事に対する
    レスポンスも悪くなり、明らかに対応が悪くなったと感じましたよ)

    営業に余裕がないせいか、文句を言っても馬耳東風って感じだし、上司に言っても同じ。
    あまりしつこく言うと、連絡が来なくなるなんて他の会社じゃ考えられないような事が
    あるから要注意です。
    だから、これから契約しようって方は契約までが勝負ですよ。契約してからも変更出来る
    なんて言われても、実際には中々思うように検討してくれなくなるかもしれないですから、
    要望を全て出して検討し尽くしてから契約した方が賢明です。

    以上、経験者からのアドバイスでした。

  8. 14 匿名 2010/04/15 15:24:23

    預り金として契約しなきゃ返すと言われ10万円払いましたが契約しなくても返ってきません。問い合わせても無視されてます。

    相模原展示場です

  9. 15 匿名さん 2010/04/22 10:00:30


    検討中ですか・・・心配です。

  10. 16 匿名さん 2010/04/25 01:30:57

    >>14
    14を書き込んだ方。その後、進展はあったのでしょうか?
    預り金が返還されたかどうか、皆さん結末が気になっていると思います。

  11. 17 匿名 2010/05/13 07:10:26

    どこまでいっても「預かり金」ですから 返さないと詐欺が成立する。警察に行くのが一番です。

  12. 18 匿名さん 2010/05/22 03:03:38

    14の匿名さんから、その後書き込みが無いですね。検討中の人も見ているのですから、
    ちゃんと結末まで教えてくれないと不安になってしまいますよ。
    それとも、ライバル会社の嫌がらせとか、愉快犯による単なるイタズラだったのかな?

  13. 19 匿名 2010/05/23 02:20:30

    おそらく より大量受注を繰り返さないといけない状況なんでしょう。今日の顧客満足度より 明日の受注なんでしょう。
    最近 建て売り価格で注文が買える時代になりました。 それに伴い 建て売り価格も下がり、中古住宅の価格帯に近づいてます。これにより 買い替え層がさらに動かなくなり 不動産、建築業者は それまで相手にしない客層に商売しなければなりません。
    私の所有していた築二年の戸建てを 近所の賃貸にいる方が 契約したのですが 当日契約した後に仲介手数料を故意に支払いしませんでした。
    色々な経緯があり 3500万の家を1800万で売るはめになり 契約した方は 現在 入居してます。川越線 西大宮駅徒歩12分(さいたま市西区三橋6丁目、ジャスコ徒歩二分) 土地41坪 LDK23帖、吹き抜け付リビング、屋上付き の築二年の戸建てです。
    契約から決済まで 一年半の間 賃貸で住まわしてくれといわれ、 賃料は五万弱で 全て向こうの意向です。
    当初の予算は5000万 と 言っていた方でしたが…。

    全て実話です。

  14. 20 匿名さん 2010/05/23 15:57:31

    >>19
    ローコスト会社の基本は薄利多売でしょうから、「大量受注を繰り返さないといけない状況」というのは
    まさにその通りでしょうね。売上げの多くを占めていたであろう建売りの請負は、この不況下でかなり
    減ったでしょうから、このままではやっていけなくなるという危機意識から、住宅展示場に出展して
    自から個人のお客を取りに行こうとしているのでしょう。

    ところで「私の所有していた築二年の・・・」以降の話って、アサカワホームと何か関係があるのですか?

  15. 21 匿名さん 2010/11/14 12:46:43

    大満足。

    いまのところ。




  16. 22 匿名 2010/11/14 13:34:07

    後藤さんに聞いてください

  17. 23 匿名さん 2011/07/02 02:11:51

    >>22
    後藤さんのところ、上手くいったみたい。ブログで詳細に公開されていますよ。
    http://nyantaruhome.blog137.fc2.com/

    ブログに何を書かれるかと、監督さんや設計士さんは内心心配だったでしょう。
    これから建築される施主の方も、後藤さんを見習ってブログを立ち上げると良いかも。
    あくまで程よくプレッシャーを与えるために。

  18. 24 匿名さん 2011/07/02 10:09:06


    不動産屋さんから紹介されましたが心配で・・・
    他社で決める予定です。

  19. 25 匿名さん 2011/07/03 14:52:42

    >>24
    他社ってどこですか?
    他のアサカワホームのスレでも、同じ書き込みを見たような...

  20. 26 管理担当 2012/11/21 10:02:51


    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/152254/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸