注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イングランドカントリーハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イングランドカントリーハウスについて
ビギナーさん [更新日時] 2012-04-22 08:13:07

どなたかイングランドカントリーハウスで建てた方・検討している方はいませんか?ローコスト住宅を検討しております。アドバイスをお願いします。神奈川に住んでおります

[スレ作成日時]2007-10-30 22:52:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イングランドカントリーハウスについて

  1. 78 購入検討中さん 2009/07/04 12:12:00

    >>76さん、
    追加です。
    柱は、四隅は4寸柱、他は3.5寸の集成材、レッドウッドとのこと。必要に応じて筋交いが入っているようです。
    ALCが軽量とはいってもサイディング15,16mmに比べ重いので気になりましたがビス(釘ではなくスクリュウ)で止めているので落ちる心配はないとのことです。これは、見学会で現場の大工さんに直接教えていただきました。
    まだ、その段階ではALCははってはありませんでしたので、従来の木造軸組工法でした。 断熱材のサニーライトの白さが目立っていました。 構造的には従来とは変わりませんので、特に高気密高断熱でもありませんでした。ただ、断熱材は、希望すれば増やしてもらえるそうです。見学会の大工さんは、すごく気さくでした。まあ、モミの床が、私の場合、ECHの最大の魅力です。

  2. 79 76です。 2009/07/05 12:55:00

    77~78さん。
    購入検討中ですので大変参考になります。

    今度展示場に出向いて、細かいところを聞いて見ます。

  3. 80 メリー 2009/07/05 14:36:00

    メリーです。
    オプションとなるとやっぱり厳しいですねぇ(ノД`)

    メリーも土地がなく家のみだったら、健康面にも良いし‥そして‥あの、もみの木も魅力的だったので、第一候補的なHMさんだったと思います。

    耐震性は、木造にヘーベルさんの壁?だかのをプラスしてるだか言ってましたね。
    後、マイホームセンターとかに入っている会社は色々な審査を合格しているので‥と言われました。

    後、打ち合わせ等でイングランドさんの家に行っていたんですが、ジメジメーっとした日に行ったけど‥
    かなり快適に過ごしてましたよ^^
    外出たらむわ~っとしたので、よく分かりました。

    快適に過ごしていける家には憧れますよね☆

    お値段とか考えつつ決めます!!

    ありがとうございました!!(*uvu*)

  4. 81 76です。 2009/07/05 21:26:00

    メリーさん。
    わたしもイングランド第一候補に考えています。

    確かにオプションだらけになっちゃいますね。
    無垢床、腰板、塗り壁、張出し天井、吹き抜け等々、
    希望についてはきりがありませんw

    お互い
    満足できる家を勝ち取れるよう
    頑張りましょう!

  5. 82 メリー 2009/07/06 04:36:00

    はい(`・д・)ゞ

    お互い良い家つくり頑張っていきましょ~ね♪

  6. 83 匿名さん 2009/07/09 05:01:00

    75です

    ECHはもみの木床の他にALC壁も特徴の一つですよね
    梅雨で蒸し暑い日が続きますが明るさを取るために
    LDKにはたいてい日差しの差し込む向きに掃き出し窓や大きめの窓を使うと思います
    うちは真南に掃き出し窓があり午前中はカーテン締め切っています
    明るさは他の窓でカバーできているのでここには掃き出しを付けなくても良かったと住んでみて反省しています

    で、日中カーテンを閉め切るとちょっとの通風があれば暑い外から戻っても結構涼しいですよ
    サィディングの家を知らないのでうちだけのことかはわかりませんが、ちょっとの工夫でエアコンを稼動することは少なくなるかもしれませんね
    そこにがんばって?もみの木の床をいれたらさらに快適間違いなし!?
    うちは普通の床ですがそれでも室内は気持ちよく過ごせています

    初めての夏を迎えるので快適な過ごし方をこの夏で見つけようと思っています

  7. 84 ビギナーさん 2009/07/10 14:01:00

    アヴィエスホームなどと体躯のつくりは一緒と考えていいのでしょうか?

  8. 85 75 2009/07/11 14:39:00

    同じだと思います

    「ハイパーメタル工法」ですよね?木材同士は金具でつながっています
    私が押したくらいではびくともしない(当たり前ですが)

    パンフレットや営業さんの説明だけではピンときませんが建ててみると「こうなんだ~」という感じでした

  9. 86 物件比較中さん 2009/07/20 08:24:00

    今日モデルハウスにいってみたら、
    樅の床となんとかっていう白い塗り壁、建具のパイン材は標準仕様って言われましたが。。。
    みなさんのお近くの展示場とは違うのかしら。

  10. 87 匿名さん 2009/07/24 02:24:00

    1F部分は標準だと思いますけど地域よっては違うのかな?

    ここのスレはあんまり人気がないですね。

    あげ

  11. 88 購入検討中さん 2009/08/02 09:58:00

    正直、営業担当の人間性に左右される部分がかなりデカイと思います、契約は。
    (明らかな金額差が無い場合に於いてですよ。)

    他スレで(他のHM)でボロクソに書かれてるとことかあるけど
    営業個人の問題(人間性)ですよね。

    実際、家を建てられる人は若い人が多いと思うけど
    やっぱ担当営業が若いほうがいいですもん。(経験はないけど)

    おっさん営業に露骨な上から目線でこられると
    殴りたくなりますし。
    (50前後で一線でやってるおっさん営業って結局出世できなくてってことでしょ。
     少なくとも謙虚な気持ちは忘すれないで。
     肩書きが立派で一線に出てる方いたらホントにごめんなさい
     肩書きなくても謙虚な気持ちでがんばってる方いたらホントごめんなさい)

    自分はイングランドさんで建てましたが担当営業さんの資質がすばらしかったので
    不満は一切ありませんでした。
    相性がよかったんでしょうね。たぶん。自分と年が一緒ぐらいで。
    (前スレのクレーマーさんごめんね・・・あんたは運が悪かったんだね)
    教育しきれないHMにも責任はありますが限界はありますね。

    キソ、タテカタ、とにかく本を読みあさり十分に臨戦態勢で挑みましたが
    私の担当さんは私の興奮を上手くいなし、共闘体制に持ち込んでくれました。

    この担当さんがセキ*イだったら倍の値段で契約しちゃってました。
    今頃ローン払えずに破綻しているところでした。

    ブルブル・・・

  12. 89 入居済み住民さん 2009/08/02 10:02:00

    >>88です。

    HN「購入検討中」訂正です。

    つっこまないでね。

  13. 90 メリー 2009/08/27 14:04:17

    メリーです。

    イングランドカントリーハウスさんを第一候補で建てようと考え中。

    土地+家を建てた方‥建坪どれくらいで、大体、家の値段はいくらですか?
    そして土地+家含め毎月の返済はどれくらいですか?
    やっていけます?

    因みに樅の木の床、埃とかたまりやすいですか?

    ソレと家を建てるまでにいくら貯金してありました?

  14. 91 匿名 2010/05/03 22:27:59

    イングランドの展示場の所長さんが「家を建てたから見に来て」と言われ見にいったが、床がフローリングだったなぁ。
    「明日までのイベントです!明日までに10万円お願いします!」と言われ取り合えず見送ったが、2、3日後「再びイベントの開催が決まりましたので、売り切れになる前に開催前ですが、特別に契約できます!」って言われた。なんか色々信用できませんな。

  15. 92 匿名さん 2010/05/05 01:46:31


    どうですか ここの建物は・・・

  16. 93 匿名さん 2010/05/06 12:08:18

    今のイングランドカントリーハウスのウリは「もみの木床」と「自然素材を使った壁」だと思います
    でも無垢床や塗り壁を多用すれば本体価格に追加されて当然ながら価格が跳ね上がります

    ベタ基礎・在来工法で外壁はALC、スリット金具などで土台・柱・梁などが接合されています
    素材にこだわらず外観のみモデルハウスに近付けて内装はビニールクロスや合板床でもOKだし、こだわりたければ自然素材や遮熱効果がある(らしい)外壁塗装をすれば良いです

    うちもキャンペーンで10万支払った施主です
    支払ったからといってすぐに建築に至ったわけではありません
    ここで建てるつもりがなければ見送っても良いじゃないですか?相性やタイミングも有りますから
    住宅不況のご時世だしHMは仮でも契約したいと思っていますよ

    うちもキャンペーンで仮契約して2年ほど経ってから建築に至りました
    契約内容は変わらなかったです、でも1~2年後でも契約内容が変わらないかどうか確認してみてください

    住み始めて1年半近く経ちますが、こちらの提案を組み入れた間取りになっているので住み心地は良いです
    住み始めは冬の乾燥によるクロス間の隙間が開いたり、ちょっとした「ん?」と思うことにきちんと対応してくれたりとアフターも良いと思います
    クロスの隙間は建築後2~3年の間は木材が落ち着かないので絶対にないとは言えないようです

    外壁にALCを使うのもこのHMの特徴です
    夏にその特性が実感できます
    ALC独特の模様を出すのも良し、目地を埋めてフラットな塗り壁にするのも好みなので案外自由度は高いと思います(ALCに抵抗がある方は論外か?)

    普通のHMです
    もみの木にこだわらなくても良いと思います
    ベタ基礎、木造在来金具工法、ALC外壁が基本の家を建てるメーカーです





  17. 94 匿名さん 2010/06/20 22:03:13

    今月に入って、イングランドで見積もりとって貰ってる者です。
    こちらは東海なのですが、私たちは地元が関東なんで土地から探しているのですが・・・
    打ち合わせしに行って土地探しと見積もりで、仮契約っていうのかな?それが20万入れてくれって言われました。
    そしたら「一生懸命探します!いいお家プラン作成します!」との事。
    某大手HMで同じ事お願いして現地まで連れていっていただき、仮契約もなにも0円なんです。
    もちろ気に入った土地があれば、仮押さえで10万円不動産屋に支払ってくださいって言われました。
    これは普通だと思うんで何とも思わなかったけど、イングランド提示の20万って変ですよね?
    まずは契約を!って感じで・・・。
    どうなんだろうかな?若い女性営業さんとは気が合ったけど、おじさんの営業さんが突如出てきてこんな話になって、疑問です。

  18. 95 ビギナーさん 2010/11/02 15:25:38

    来年に立てる予定のつもりでいる者です。本当は今年中に建てるつもりでいましたが、手持ちがないため、来年にしました。購入にあたり、今が金利が安いということですが、頭金なしでローンをくまれるかたが最近は多いとお聞きしましたが、実際のところはどうなのでしょうか?少しでも頭金をたてたほうがいいのか、金利が安いうちに早めにローンをくんだほうがよいのでしょうか?

  19. 96 購入経験者さん 2011/09/04 07:23:15

    2008年初旬に東海にてイングランドさんで家を建てました。
    立ててる家を見学に行った時は、大工さん二人で上手に立て
    ていたので安心して任せましたが、
    自宅を立てた大工さんは一人だけでかなりいい加減でした。
    何処のハウスメーカーでも当たり外れはあると思いますが・・・残念

    最初の一年はそれなりに快適に過ごせましたが、2年目からは、まず
    玄関の自動扉が壊れ空けた状態で止められなくなったり、部屋の全戸が最後まで閉まらない
    、傾いて閉まらないなど、空けた所で止めるロックがきかなくなったりで調整が必要になりました。調整不能で使えない扉もあります。
    これは家を建てたFC店の性か、家具メーカーの性かわかりませんが問題です。

    契約は、2008年当時は最初に仮契約で10万入れてくれと言われ、入れないと設計もしてもらえないと言う事でした。
    他社さんは設計図とちゃんとした見積もりを出してくれていましたが、イングランドさんは大雑把な見積もりと、参考程度の図面を渡されるだけでした。
    イングランドさんだけ情報不十分で他社さんと値段と希望デザインに近いかを比べて行き、値段もそれなりで、参考の外観デザインが一番気に入ったので、耐震等級3か?と他社で出してもらった設計図と同じ物は出来るかとの問いで
    、営業まんの出来ますとたぶん耐震等級も3ですという回答を信じて仮契約しました。
    後で火災保険の加入時に耐震等級1だった事をしりました。(耐震等級3のが上)
    仮契約をして図面を何度か出しなおしてもらった結果、一度も希望をかなえて貰えなかったが、子供が出来早く新居で育てたいと思い妥協案で設計図も決め、内装キッチントイレバス等々の選択は選択出来る物の種類がほとんどなく、ほぼ標準仕様になるか、オプションで別料金でした。
    最初の見積もりより標準で1割ほど価格が上昇していたので標準しようで諦めました。
    かなり殺風景な感じになってしまいました。
    モデルルームはオプションの塊ですので、ここはオプションを色々つけて可愛くしないとデザインアパートみたいな感じになりました。

    住める状態にするには照明、カーテン、カーペット、カーテンレール、エアコン等々も別でそろえないといけないので、
    結局、住める状態にした時に最初の見積もりの1.5倍になってしまいました。

    冬は樅ノ木の無垢なので仕方ないのですが、歩くたびに床がなる所があります。
    機密性が低い為かスイッチなどの隙間風が気になります。したがってエアコンの熱は逃げます。
    実家の大工が建てた家と比べて隣の部屋や上下階の音が気になります。

    デザインを求めるなら、値段と快適性などを求めると中途半端な家になるんだと実感しました。

  20. 97 匿名さん 2012/04/21 23:13:07

    仮契約が本契約では?と思う所もありましたが、もみの木と塗り壁が気に入って
    決めました。

    少々情報が少なくて というか仮契約後でないと間取りや見積りは出せないと
    言われたので、契約前に予算を言ったら、大丈夫だと思います。と言う言葉と基本の
    間取り(変更可能)を見せられました。

    ちなみに他のHMでも何ヵ所か見積りを取りましたが、予算オーバーか大体同じ、
    それ以下の場合 普通のフローリングだったり、外観のっぺりだったり、
    お金か好みか迷いましたが、長く住む家なので好きな物を取りました。
    間取りや見積りがなかったので不安でしたがここに決める事にしました。

    予算上諦めないといけないものもありますが、健康に良いもみの木は諦めたくないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グッドリビング株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸