注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリーホームで建てた人教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリーホームで建てた人教えてください。

広告を掲載

まあ [更新日時] 2012-03-07 08:56:42

センチュリーで家を建てた方、体験談を教えてください。
センチュリーを検討しているのですが値段以外に良い点、それから
悪い点があればお教えください。宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2004-04-21 01:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーホームで建てた人教えてください。

  1. 189 匿名

    諸費用は現家(30坪)の解体費に土地改良費 ガス栓 水道管 くらいなんだが…… どうみても600万は高い

  2. 190 匿名

    家の値段を超えていますね!

  3. 191 匿名

    3月決算だが完成していないのに最終金払ったり引き渡し印押したりしたら完全に施主責任、その間地震や火災にあったら悲惨。会社の為に施主様にそんな頼みをしないとは思うがここに限らず悪い噂を聞きます

  4. 192 匿名

    マジ?

  5. 193 匿名さん

    決算は6月です。6月引渡のかたは考えただけで、おそろしいです。着工から引渡まで2WEEKというのもありました。基礎がまだ固まっていないのにね。

  6. 194 匿名さん

    っていうか、軽トラ買うかセダンを買うかと一緒です。それなりの値段なんだからそれなりなのは当たり前。いやなら坪単価上げましょう。無理なら、文句言うのはやめましょう。売る側はうるせぇ貧乏人ってしか見てないと思うよ。

  7. 195 匿名さん

    良い所→なんといっても設備品!キッチン・風呂等良すぎだろ!
    スキルビス工法!はじめなんだこれって思ったけど、よく考えたら逆べた基礎。しかも使っている鉄筋の太さが半端なく太い。
    職人の技術の高さ!監督ができないぶん、各下請けがとても良い。G県の大工はマジすごすぎ!展示場作るのも新商品開発にたづさわるのもG県でした。
    無借金経営!これが一番でかいと思います。今はどうかわからないけど、あれだけの売上で無借金って倒産する理由がありません。
    悪い所→きりがない。

  8. 196 契約済みさん

    地震の活発な時期に家を建てようとしている人。
    又、この時期に建てた家を購入する人。
    落とし穴に注意してください。

    同じ屋敷なら逐一監視できますが
    別の場所に建てる人は時に注意して。
    何日、何時にコンクリートを流したか分りにくい。

    基礎の立ち上がりは揺さぶられても範囲が狭いので罅が
    入りにくく、見た目に罅が無くても
    コンクリートを流して6時間経過後に地震が起きた場合
    鉄筋とコンクリートの密着性低下や剥離が起き、
    強度が弱まる。

    牛久のセンチュリー、この余震の活発な時期に、こんな事をしました。
    ベタ基礎を午後1時から流し始め、午後4時前に終了。

    その日の夜中11時45分頃震度5の地震。
    直後、確認にいったら長い罅は2~3m。
    短い罅は25cmくらい。
    10~15cmおきに地震独特の罅が入る。
    翌日、業者が来てその罅をモルタルで塗って隠しました。
    センチュリーの現場監督は震度5の地震があったにもかかわらず、
    見に来ない(家を建てるに当たって地震を一番気にしている旨を
    口が酸っぱくなるほど監督に伝えたのに)

    監督に来るように連絡。
    来て、その罅を見た後、地震ではなく自然の罅だと。
    自然でもこんなに長くて大きな罅って、どの新築現場でも
    見た事ないけど。
    とにかく、あれこれ言って、私の母を言いくるめようと必死でした。
    (施主が母です)

    だいたい、前の日に流したコンクリートが罅だらけの物を
    お金出せません。



  9. 197 購入経験者さん

    100坪の土地に42坪の家を、センチュリーさんで10年前に建てました。地震が多い千葉県北西部在住です。余震が多くて心配な日が続きますが、わが家は大丈夫です。建築中は、毎日仕事帰りに見に行き、大工さんが居る時には色々と話もしました。“いい家を建ててやっからな!”と優しい瞳で言われたのが、非常に印象に残っています。現在の何か不具合は、粗を探せば多分有るのだろうとは思いますが、不便や不安を感じた事はありません。随分とオプションを入れましたが、私にとって一生に一度の買い物、満足はしています。

  10. 198 匿名


    と、言っておりますが 営業の方も必死ですね

  11. 199 匿名

    >195
    スキルビス…か…
    あれはダメダメだよ
    コンクリ打設前の地中梁部分を良く見れば分かるよ
    てか、今は普通のベタ基礎じゃないか?

  12. 200 おせっかい人

    住宅の基礎はベタ基礎が一番良いと思っている人が多いのですが、床下を設けるベタ基礎は床下に
    点検の際に人間が移動できるよう、コンクリート梁を切断し、人通口が造られています。しかし人
    通口があり、梁が切断されたベタ基礎では、構造計算をすることが難しいため、この工法は木造住
    宅だけに限られてきました。構造計算のできる基礎である地中梁逆ベタ基礎は重量鉄骨や鉄筋コン
    クリート造りなどで採用されており、底盤と立ち上がり部分を別々に施工することもないため、継
    ぎ目のコールドジョイント等の心配もありません。
    スキルビス逆ベタ基礎はこれと同じ工法で、地震の時の立ち上がり部分の倒壊を防止しており、ベ
    タ基礎より頑丈にできています。
    逆ベタ基礎の難を言えば、床下の給排水管の点検が出来ないことと、もし排水などの水漏れが発生
    した際は、基礎を壊して排水管の工事をするわけにもいきませんので、外壁に穴をあけ排水管を出
    さなければならないことです。

  13. 201 匿名

    そこじゃないんだなぁ…
    ここのやり方に難があるんだよ
    重鉄とかRC造みたいなしっかりした地中梁の作りなら良いんだがなぁ…

    てか、センチュリーって今は普通のベタでやってないか?
    地域によるのかな…

  14. 202 匿名

    全棟ベタです

  15. 203 購入経験者さん

    建築、引渡し後2年が経過しました。1年、2年共こちらから連絡しないと検査や調査には来てくれません。
    仕方がないのでこちらから連絡を取り、来ていただきました。クロスのズレ等快く補修はしてくれました。
    私が連絡をする前にセンチュリーさんから連絡がほしかったです。
    大きな不都合はありません。

  16. 204 匿名

    センチュリーホームで働いてる方、請負業者サン、この会社の現状を教えてくださいょ!!… 営業所移転しました♪の連絡くらいできないのかぃ!? ぶっちゃけ、イケてるのか??

  17. 205 匿名

    そろそろ藤枝店なくすみたいよ。

  18. 206 匿名はん



    嘘!!

  19. 207 匿名

    静岡店潰れてたなぁ。

  20. 208 水戸

    今はベタ基礎です。ただ営業やたら若いのばっかりだし、無知すぎる。工法は筋交いだけ、オプションで耐力面材、ジーバつけられますが高いですね。うちは建築中だけど、センチュリーはアフターが悪いってあってかなり心配です。不備は施工業者に言えばいいんですかね?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸