注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ワールドハウス(郡建設)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ワールドハウス(郡建設)はどうですか?
シンキ [更新日時] 2025-01-20 12:31:59

既にワールドハウスで家を建てた方、ワールドハウスについて何かご存知な方、
情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-17 10:55:00

最近見た物件
ソシオ三篠北町
ソシオ三篠北町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:広島県広島市西区三篠北町3番3(地番)
交通:「三篠北町」バス停 徒歩3分(広島バス)
価格:4,270万円~5,970万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:57.84m2~75.18m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 74戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス岩崎町 THE CLASS

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールドハウス(郡建設)はどうですか?

  1. 101 入居済み住民さん 2009/12/14 23:28:47

    去年の今頃契約しました。
    そのときにはキャンペーンをしていて,うちは電動シャッター3ヶ所と
    カップボードをつけていただきました。これは去年の暮れの限定だったので
    今はやっているか分かりませんが…
    参考までに。

  2. 102 新築一月目 2009/12/29 13:30:17

    新築完成見学会で提供したら、エアコンを付けてくれました。

  3. 103 匿名 2010/03/04 09:48:38

    ワールドハウス検討してます。最近書き込みないですがどぉですか?

  4. 104 匿名 2010/03/12 12:55:35

    あげ

  5. 105 匿名さん 2010/04/24 11:07:40

    はじめて投稿します、私は去年ワールドハウスで家を建てたばかりですが、
    一番の決め手はスタッフ一人一人がそれぞれお客様の為に「一生懸命」な所でした。
    全営業所を訪れた訳ではないので、中には教育不足のスタッフもいるかと思いますが、
    私の場合は、営業マン、監督さん(少々不安でした)、大工さんともに恵まれたほう
    だと思います。

  6. 106 匿名 2010/05/06 13:15:09

    うちは今年のあたまに契約したのですが、それ以来連絡がないです。
    契約前は頻繁に連絡が来たのですが…


    どうなることやら…

  7. 107 申込予定さん 2010/06/13 05:37:25

    ワールドハウスにお願いしようと思っている者です。沢山のHM・工務店さんを回り、そのうち5社と詳細な打ち合わせ(見積もり)をしました。そこで感じたことは・・・大手だから教育が行き届いていて、小さい工務店は不十分という訳でもないなぁ という事です。どの担当者も知識は「不十分」でした。施主であれば当然気になるだろうと思われる住宅性能に関する質問や資材に関する質問をしてもイマイチな回答しか返って来なく、「今まで聞かれたことないの?」「あなたが売ろうとしている商品情報なのに知らないの?」と疑問を感じていました。でもその後の対応で差が見られ、後日納得のいく回答をしっかり用意してくる担当者と、表面上の回答だけを用意してくる担当者に分かれました。要は、社内教育はマニュアル的対応の実践のためにあるだけで、本当に施主が満足する対応が取れるかは、担当者個々人の能力が大きいのだろうと感じました。現に、大手HMほど対応は紳士的でしたが、質問に対する回答は表面的で中身がありませんでした。その中で、ワールドハウスさんは資料を用いてしっかりと掘り下げて回答され、自分たちが出来る範囲も含めて正直に話して頂いたのでとても信頼できました。当たった担当者にも拠るのでしょうが、私はこの担当者からワールドハウスの「誠実に対応する」という社風(?)を感じました。

  8. 108 匿名 2010/06/15 01:43:23

    申込予定さんは、ワールドハウスの社員の方のように感じます

  9. 109 匿名 2010/06/15 14:06:01

    ワールドハウスさんと他1社に絞って、いろいろ見積もりをもらっている最中です。

    実際ワールドさんのお客様に対する教育はすばらしいと思います。
    帰る時は、車が見えなくなるまでお辞儀してくれるし。

    うちは価格の問題がクリアできれば、ワールドさんにしたいです。担当者の熱意がすごい。
    うちの担当者さんは話しやすいし、質問すると何でも答えられるし、専門的なことは次回までに宿題で。。といって必ず答えてくれる。

    またここの担当者さんは、スーツにネクタイじゃないところがいい。
    現場を知りつくしているみたいにみえるし、かしこまっていないし。

  10. 110 申込予定さん 2010/06/22 13:11:05

    No107の社員じゃないの?と言われた者です(笑)。私がもしここの会社で働いているのだったら、もっとアピールできるポイントを書きます。ワールドさんに決めようと思っているので当然「ここが良いよ」という話になってしまうのです。
    No109さん、私も同じ様に感じました。ステ看板積んだ土っぽい社用車(バン)に乗って、作業着着て構造見学会を案内されましたが、ちっともイヤではなく、逆に現場を知ってる担当者なんだなという印象を持ちました。
    私が思うに、ワールドさんは「社員教育」されているのではなく、社長(もしくはそのクラスの幹部の方々)の考え・方針が行き渡っていて、社員が納得して動いているから自然であって、イヤらしい感じがしないのかな?と。
    以前に見積もりを取った大手HMの担当者は本当にいやらしかった。まず相見積もりを取っている競合メーカーを何が何でも聞き出し、聞いたとたん、悪口。もしくは工法批判。遅い時間でも平気で電話が来るし、会社にまで電話が掛かってきたときは、本気で縁を切ろうと思いました。
    その点、ワールドさんは、こっちのペースでじっくりと話を進めてくれたので安心できたんですよね~。

  11. 111 匿名 2010/06/28 13:10:43

    ワールドハウスさんと打ち合わせしています。わが家の担当さんはなかなかしっかり勉強してくださっています。
    私が仕入れてくる建材などの小知恵も丁寧に調べ、現場監督からの意見を聞いたり、メリット、デメリットについても考えてくださいます。
    対応も賢明で、いえば「ソツがない」。確認や提案が適切で、安心感があります。
    わが家の無茶苦茶なプランに気長に付き合ってくださり、なんとか形にしようと心を砕いていただいていると思います。
    我ながらかなり手間のかかる客です。
    大変お世話になっていて感謝しております。
    まだまだ道半ばですが感謝を込めて投稿します。

  12. 112 比較検討中 2010/07/21 19:23:39

    宣伝ばかりですな~

    現場見てきたが、大した作りではない、第一種全熱交換換気ではない、断熱にこだわりすぎの宣伝ばかりです、大した作りではないし
    パネル工法のメリットが無いです

    設備も標準は悪いですな~

    ショウルームと宣伝にカネかけてるだけですよ

    スタッフの愛想は良い(笑)だけだね、タ○ホームの方がましだった

  13. 113 匿名 2010/07/26 12:20:03

    家の造りにはほぼ満足しています。

    が、郡建設という会社には大きな不満、不信があります。

    小さな事では、契約を取るまでと契約後では明らかに対応が違います。

    また施主に問題点を隠して工事を進めました。完成後に発覚しましたが、話し合いの場での対応は最悪です。
    社長からのトップダウンの構図がよく見える対応です。


    家には罪はないです。しかし、ずっとお付き合いをする会社ですからよく見極めて決定してください。

    皆さんが素敵なマイホームを建てられますように、願っております。

  14. 114 匿名 2010/07/27 04:16:17

    ワールドハウスで建築予定です。

    うちは営業の熱意がすごいのは契約まででした。
    車が見えなくなるまでのお辞儀も、展示場から帰る時に事務所内の全員が立ち上がってお辞儀するのも契約前までです。
    といっても全てなくなるわけではなく車が出るまでのお見送りくらいは今もしてくれますが。

    標準で付いている品物・色の選択肢等も全て見せていただいた上で自分好みの物が選べるか等もよく考えてから契約したほうがいいと思います。好みの物に変更するのは全て追加料金がかかります。
    施主支給の対応品も幅が狭いですから。
    エコキュートも玄関扉も施主支給は駄目だそうです。同じ物を注文しようとしても断られました。





  15. 115 匿名 2010/07/27 14:01:46

    ワールドハウスさんは確か「標準」って無かったと思いますけど…。
    (ある程度の基準となる物はありましたけど)
    皆さんがおっしゃる標準ってなんですか?
    家に対する施主側の希望と予算に合わせてプラン出してくれませんでした?
    そのプランに何がついてるかは人それぞれ違いますよね。
    一概に「変えたら金額上がる」って事は無いと思いますけど…。
    自分の場合は、変えた事で逆に下がった所も沢山ありました。

    さて、家を建てた感想ですが、まぁまぁと言った感じです。担当者や下請け業者は当たり外れありましたし、丁寧な部分もあれば雑な部分もありました。

    金額から見れば満足の範囲です。

    べた褒めは出来ないけれど、感謝はしています。

  16. 116 住まいに詳しい人 2010/07/27 14:18:56

    又宣伝かよ、言い訳がましいです。

    一生に一度の買い物に、まあまなんて無いでしょ!当たり外れあるメーカーなんて信用できません。

    僕なら、このメーカーは、無いです!。

  17. 117 匿名 2010/07/28 03:35:46

    ワールドハウスの商品にはシャインウッドとキューブ等があるようです。基礎や家の形、標準で選べる部材等に違いがあるようです。

    最初に説明を受けた内容では
    シャインウッドは坪単価50万程度、キューブは40万程度だそうです。
    それぞれのプランに標準仕様というものがあり、標準品を選べば追加料金は出ず標準品以外を選べばプラスもマイナスもあるというような感じです。

    どこのメーカーにも標準仕様はあると思いますが、ワールドハウスは標準での選択肢をホームページ上では公開していないので、ハウスメーカーを選ぶ時にははっきり確認して比較検討したほうがいいと思います。

  18. 118 匿名 2010/08/03 12:54:14

    標準…というか、材料などは取り扱い量、売れている数によって割引率が違うと言われました。
    一番標準とされているものは数多く出るので、値引きもされやすい。(大量仕入れ)
    逆にあまり数が出ないものはグレードを下げても割引率が少なくて価格はむしろ高くなってしまったりすることもあるそうです。(中ぐらいのグレードが一番人気がある)
    見積りはとりあえず一番お徳感のあるものを選んで計算してくれたようです。
    なので変えると確かに値段は上がるようでした。選ぶメーカーはまったく自由だそうです。(割引率は変わるけど)

    水回りに限って言えば、各メーカーのショールームに行って「ワールドハウスで建てます」というと標準で何を使うか、写真付きのシートを見せてくれました。

    まぁ普通といえば普通の家なんでしょうね。
    確かにモデルハウスを観る限り「ステキ」とは言い難いのですが、丈夫で長持ちしてくれそうに見えました。
    期待通りであることを祈るのみです。

  19. 119 匿名 2010/08/11 06:57:27

    皆さんに相談ですが、私は今年の始めに契約をしましたが、担当者をはずしてしまい3ヶ月ぐらいほっぽらかし…

    私は契約の際にエコポイントが今年いっぱいなので、いろいろ買うのに今からで間に合いますか?との問いに大丈夫ですよ♪と…

    しかし、今だに進みが悪くきっと間に合いませんよね?でも、工事前に言うと手抜き工事をされてしまいさうで…

    家中の製品買い替えのエコポイントもかなりだと思いますが、いつの時点で言えばいいかわかりません。

    どう対処してくれるんですかね?

  20. 120 物件比較中さん 2010/08/11 14:13:15

    エコポイントって着工すればいいんじゃなかったんでしたっけ?

  21. 121 匿名 2010/08/11 14:22:35

    物件比較中さんありがとぅございました。


    住宅は大丈夫なんですが、家電とかです。今年いっぱいじゃなかったでしたっけ?説明不足ですみません

  22. 122 匿名 2010/08/15 11:26:21

    ワールドハウスの職人さんは手間が安いから、どこか見えないところで手をぬくらしいです。
    まぁ、安い手間で職人を使う以上は仕方ないですね。

  23. 123 入居済み住民さん 2010/08/15 23:32:22

     去年ワールドハウスで建てた者です。
    とりあえず、大工さんは少なくとも手抜きはしていなかったですよ。
    作り付けの本棚が出来た後に自分のイメージと違っていたので大工さんに
    言ってみたら、あまっている材料で直してくれたりしました。もちろん無料で。
    あと、棚の位置も付けた後に高さを変えたりしてくれました。
    面倒くさかったでしょうが、とても感謝しています。
    まぁその担当の大工さんにもよるでしょうが、一概に手抜きするということは無いと思いますよ。
     ちなみに、大工さん◎ クロス屋さん○ 基礎屋さん○ 
    設備屋さん△(エコキュートの室外機を指定した位置とは違う所に設置したため。後で場所を変えてもらいましたが後が少し残ってしまいました。)仕上げの掃除屋さん△(サッシ周りが微妙に粉がついていました)電気屋さん×(冷蔵庫用の電源が通電していなかった。インターフォンと給湯器のリモコンの位置がイマイチだった。テレビの配線が一箇所電波が通ってなかった等)
    人間がやることなので完璧は無いでしょうから、どこのハウスメーカーであっても良い悪いは必ずあると思います。
    大事なのはその後のフォローではないでしょうか。

  24. 124 匿名 2010/08/15 23:35:50

    要は下請け次第だね。

  25. 125 匿名 2010/08/16 03:46:23

    手抜きが素人にわかる訳がないですよ(笑)
    わかるようなら欠陥になってしまいます。自分は大工さんに限定したつもりはないんですが、大工さんをTOPに持ってくるって事は、他でも聞いた事があるんでしょうね。

    124さんの言うとおり職人さん次第です。
    ただ中堅建設会社はポーンといってしまう場合があるので、完成保証は必要かと思います。
    大手HMは高いですが、高いなりに安心があります。

  26. 126 入居済み住民さん 2010/08/16 23:28:53

    大手も大体が下請け使っていますけどね。
    本社の社員は営業、設計、現場監督位でしょうからね。
    皆さんが言うとうり家の完成度は下請け次第ですね。

  27. 127 匿名さん 2010/08/17 00:43:17

    ワールドデザインハウスは輸入住宅

  28. 128 購入検討中さん 2010/08/23 00:14:32

    ワールドハウスで考えていた者ですが、現在考え直そうか迷っています。担当営業の方にはその旨を率直に伝えて前向きに考えていることを話しましたが、どうもレスが悪く、話がまとまりません。空いている時間で他の住宅も見学して回っているのですが、そちらの方々のほうが非常に熱心に相談に乗ってくれています。ワールドハウスさんは土地から探す方には非常に対応が悪い印象を持っています。実際注文住宅で考えているのですが、このようになかなか意思疎通ができないメーカーでは非常に不安になってしまいます。

  29. 129 匿名 2010/08/23 12:15:08

    契約中ですが、対応の悪さに困っていますね↓

    なかなか…思い通りには行きません

  30. 130 購入検討中さん 2010/08/23 15:03:34

    ですよね。ここなんでそんなに強気な姿勢なんですか。
    期待していただけに残念な会社でした。

  31. 131 匿名 2010/08/25 05:42:22

    こちら側も少し強気に言ってみるのもいいかもしれません。
    対応悪いなと思っていたのですが、少し不満をもらしたら後日対応してくれました。
    最初からこうしてくれていればいいのにと思いましたが。

  32. 132 匿名 2010/08/26 03:12:22

    別段安い訳でもないし、かといって建物の性能が非常に優れている訳でもないので、強気できたら強気で『じゃあいいです』位の話をしてもいいと思います。
    売手側の話ばっかり聞いてたら損をしますよ。

  33. 133 入居済み住民さん 2010/08/26 22:47:23

     ワールドハウスさんは最近絶好調らしく千葉市内に展示場を増やしている為、
    営業の数が足りないみたいですね。結構求人で募集しています。
     だから新人の営業マンが担当するとあまり良くない対応をされてしまうのかもしれませんね。
    私の知り合いは契約後に担当を替えてもらったりしていました。
    できれば3年以上の経験のある営業マンに担当になってもらったほうが
    いいですね

  34. 134 購入検討中さん 2010/08/29 00:03:01

    NO128です。
    それが新人の営業だったら解るのですが、けっこうなキャリアと肩書きがある
    ベテランの人なので。
    こちらは本当に前向きに検討していることを伝えて商談が可能な日付まで提示している
    のに連絡がいまだ入ってこないので正直「何なのこの会社」と半ば呆れています。
    忙しいのは客である私も同じです。時間がとれないのであればそのことを伝えて
    くれれば待とうという意志もあったでしょうが。
    ここは対応している時は愛想がよく、調子のいいことばかり言うのですが、その分期待
    させておいてその後のレスポンスが悪い、今はそのイメージが私自身の感想です。

  35. 135 匿名 2010/08/31 14:39:24

    絶好調ですか?はじめて聞きました。
    新人の営業マンと言えど、建主の立場からしたら、一生に一度の買物なのではずしたじゃすまないですよね、社員教育を徹底すべきです。

  36. 136 購入検討中さん 2010/09/02 00:08:19

    まあ、縁がなかったのだと考えています。
    具体的な話になる前だったのでかえって良かったとも思います。
    しかし社員教育に関しては社長の考えが社員一人一人に徹底されて
    いると誇らしげに話をしていたことを思い出し、笑えてきます。
    この会社を検討の方、ちょっと考えた方がいいですよ。
    長く気持ちよく付き合えるメーカーかどうかの見極めは大事です。
    私自身いい勉強になりました。

  37. 137 匿名 2010/09/02 00:37:31

    あ~あ、私も早くこのサイト見ていれはよかった↓

    すでに契約をして半年以上…いまだに進まず。

  38. 138 匿名 2010/09/04 03:41:57

    自分の知り合いも営業の傲慢さに嫌気がさして、他の建築会社にしたそうです。建築費は本当にまけないみたいですね、知り合いが値引きできないんですか?と聞いたところ、一切出来ませんと言われたみたいです。

  39. 139 匿名 2010/09/04 03:42:59

    自分の知り合いも営業の傲慢さに嫌気がさして、他の建築会社にしたそうです。建築費は本当にまけないみたいですね、知り合いが値引きできないんですか?と聞いたところ、一切出来ませんと言われたみたいです。

  40. 140 匿名 2010/09/06 05:34:31

    私は来月ぐらいに着工予定ですが皆さんと同じく他社にしようかと考えた時期もありました。でも、こちらの希望等を正確に伝えたところ、かなり良くしてもらいました!設備等も最高クラスのユニットバス、トイレにしても当初の見積りから差額がほとんどなく有り難く思いました!
    たしかに外観が特別とか値段が安い訳ではないですしが私の担当営業マンいいですよ!!

  41. 141 匿名 2010/09/07 11:53:47

    ここの社員で住居不法侵入で捕まったやついるの?2chに実名出てたな、うける(笑)

  42. 143 匿名 2010/09/15 02:56:12

    とりあえず電話で謝罪じゃなくて、普通は菓子折りのひとつも持参して、上司と謝りにいくのが普通じゃないのかね…。

  43. 144 匿名 2010/09/23 03:03:11

    質問です。
    ワールドハウスの外断熱って実際は内断熱じゃありませんか?パネル工法での断熱材の設置場所は柱の脇につくような感じですよね?外断熱って言うのは構造材の外側に断熱を設置するんじゃないんでしょうか?

  44. 145 匿名 2010/09/24 01:16:18

    そうですね、外断熱風って感じかな。
    とても快適ですけどね(^^)

  45. 146 匿名 2010/09/24 04:24:26

    でも内断熱と外断熱では全然違うと聞きますが、木材部分と断熱部分では熱の伝わり方も違いますし、調べると熱橋とかいう言葉もでできます。チラシとかに外断熱とか書くのはどうかと思いますが、いかがでしょうか?それとも建築した方々はなんちゃって外断熱でもいいんですかね?あ、でも外断熱の商品も別にあったりするんですか?

  46. 147 匿名 2010/09/24 09:11:04

    外断熱ではないのに、そううたうのはダメでしょうね(^^)
    ワールドハウスは完全な外断のプランはないと思いますね(^_^;)
    オーダーメイドなら割高でしょうが、出来るんじゃ?

  47. 148 匿名 2010/09/24 12:15:02

    完全な外断熱はないんですかぁ(笑)
    じゃあ、外断熱だと思って買った人は可哀相ですね…って建主さん達は本当にわかって建ててるんですかね?

  48. 149 匿名さん 2010/09/27 10:53:22

    この会社はお勧めできません。

    まともな会社が「訪問営業」なんかすると思いますか?

    無理してこんな会社の家を買って、泣くのは消費者。

    危険リスクが高いです。

  49. 150 匿名さん 2010/11/01 10:18:40

    ワールドハウスで、外断熱なのは基礎だけです。

    その他部分は実際、内断熱です。

    あれで、よくワールドハウスは外断熱が標準!と宣伝を

    堂々としているんだから、ある意味すごい会社です。

    基礎断熱もすでに、シロアリの被害が出ているそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワールドハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ソシオ三篠北町
    ソシオ三篠北町
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:広島県広島市西区三篠北町3番3(地番)
    交通:「三篠北町」バス停 徒歩3分(広島バス)
    価格:4,270万円~5,970万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:57.84m2~75.18m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 74戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸