注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ワールドハウス(郡建設)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ワールドハウス(郡建設)はどうですか?
シンキ [更新日時] 2025-01-20 12:31:59

既にワールドハウスで家を建てた方、ワールドハウスについて何かご存知な方、
情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-17 10:55:00

最近見た物件
住友不動産シティハウス啓明12条
住友不動産シティハウス啓明12条
 
所在地:北海道札幌市中央区南12条西23丁目25(地番)
交通:JRバス啓明ターミナル停 徒歩6分
間取:2LDK
専有面積:93.84m2
販売戸数/総戸数: / 35戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールドハウス(郡建設)はどうですか?

  1. 185 匿名 2011/06/07 15:32:09

    はじめまして。
    新築検討中で今週にでもワールドハウスに訪問しようと思っています。
    建物価格で1600万以内30坪ぐらいで建ちますかね?

  2. 186 契約済みさん 2011/06/07 16:25:08

    >185
    外壁をタイルにすると厳しいかもしれません。
    間取りを考えてもらうのも見積もりをとってもらうのも無料ですから、
    とりあえずやってもらえばどうでしょう?

  3. 187 匿名 2011/06/07 22:38:50

    ありがとうございます。

  4. 188 匿名 2011/07/02 01:47:27

    契約から1年半

    まだ引き渡しされませんこっちから連絡しないと、ワールドからは連絡来ません。知り合いは上棟が4月で先月末に引き渡し…
    なんだろう?震災の影響はどこのハウスメーカーも一緒だと思うんだけどこんなにも違うの?
    普通どのくらいの期間で引き渡しされるんですか?

  5. 189 元建築会社勤務 2011/07/09 14:36:31

    皆さんの書き込みをみると担当者や大工・施工業者に当たりはずれが
    あるといいますが当たりはずれがあるという現状それら全てが
    ワールドハウスという会社なのです
    本来ワールドハウスの施工基準・現場の品質管理というものが
    定められていてその通りの施工・品質で施工されているかは現場監督が
    検査・記録していく物です 
    担当社員にしても社内のルールがあるものです それを営業・設計部など各部の上司が管理していくのが
    会社ではないですか?
    たまたま当たった担当・業者によって良し悪しが決まるなんて施主にとってはたまりません
    どの担当であろうと同じ品質の住宅が完成しなければならないと思います
    ちなみに私は以前勤めていた所が本当にいい家を造っていると思い家が完成してから退社しました

  6. 190 匿名さん 2011/07/10 22:36:32

    >189
    あなたはワールドハウスについて何か知っていることはないんですか?
    ここの書き込みの感想文を書いているだけ?

  7. 191 匿名さん 2011/07/31 14:18:59

    母屋の脇にワールドハウスで別棟を建て7月に入居しました。
    17年前にM建設会社にて母屋を建て、その時の面倒な手続きや部材を決めるのにカタログが主だったり、建築後は保障も無いものでした。そんな事を踏まえ、次は良く考えて建てようと思い去年の7月から暇を見ては10件ぐらいのモデルハウスの見学に行きじっくり考えてHMを決めようと思いました。
    当然他社での見積もりもしました。ワールドハウスに決めた理由は、住みだし価格表示で分かりやすい・柱が無垢の檜使用・夏涼しく冬暖かいとの説明・保障アフターサービスがしっかりしているので決めました。契約後においても全ての担当(営業・設計・大工・監督)が家づくりに細部に渡り、自分の家を建てるようにこだわりを持って建ててくれました。入居後まだ一ヶ月も経ちませんが今現在、夏は思っていた以上に涼しいです。
    冬は暖かいと言うことなので楽しみにしております。

  8. 192 契約済みさん 2011/08/02 09:07:54

    >191さん
    換気のシステムは熱交換タイプにしました?
    それとも外気が直接入るタイプ?

  9. 193 匿名さん 2011/08/03 03:21:23

    >192さんへ
    外気が直接入るタイプのセンサー24時間気調システムです。
    詳細については、ワールドハウスに聞いて下さい。

  10. 194 192 2011/08/03 04:30:16

    >193さん
    いえいえ。
    私もワールドハウスで建てるんですよ。
    で、外気を直接入れるタイプで設計したんです。
    実際に住んで快適という話なので気になりまして。

  11. 195 入居済み住民さん 2011/08/24 03:41:25

    入居して4ヶ月ほど経ちました。
    外気を取り入れるタイプの24時間換気で皆さん本当に涼しいですか?
    うちは日当りがいいせいなのか皆さんが言うような涼しさをあまり感じられません。
    エアコンを止めるとすぐに暑さが戻ってきちゃいます。
    以前住んでいた古い家のほうが隙間風が入るからか涼しかったような。。
    気密性が良いから反って熱がこもりやすいのかなとも思います。
    冬の暖かさに期待しますか。。
    日当りの良いお宅は窓の位置なども考慮しないと駄目かもです。

  12. 196 匿名 2011/11/20 02:09:41

    熱交換器システムも良し悪しですよ、10年も経ったら故障しますし。

    我が家は熱交換器が入ってますが、もう壊れて使用してません。
    やはり外気を利用する等してなるべく機械には頼らない方が自分はいいと思います。
    あと檜、檜と話している方がいますが、油がなくなったあとは蟻害に弱いとの話も聞いた事があります。
    だったら防腐材のものの方がいいと思いますが。
    いかがでしょうか?

  13. 197 匿名 2011/11/20 03:36:10

    高いんよ値段が…長期優良住宅にもならんし、玉の方がまだましだと、思います

  14. 198 匿名さん 2011/11/28 00:13:16

    >196
    あなたはワールドハウスで建てたの?
    それとも一般論を書いているの?

  15. 199 匿名 2011/11/28 04:46:55

    197です、一般論で長期優良にならないのに、値段が高いと思います、どう思う?

  16. 200 匿名さん 2011/11/28 06:58:28

    長期優良はさておき、決して安くはないですよね。
    安いイメージでいると「話が違う」となりますね。

    ただ、標準で長期優良住宅ではないですが、
    10数万プラスすれば長期優良になりますよ。

  17. 201 匿名さん 2011/12/01 11:11:55

    ローコストメーカーと比べたら、、、安くはないですね。
    説明を受けたら目に見えない構造部分と、建てた後のメンテナンスにお金がかからない仕様に納得したけど。


    保証やアフターもしっかりしてそうだし、性能とコストのバランス考えたら安いと思いました。


    私もちょっと気になって営業に聞いた話では、長期優良住宅仕様にするには防蟻剤を塗らないといけないから、ワールドで建てる方はほとんど長期優良にはしないとのこと。

    私も防蟻剤を使わなくて良いというのもプラスに取れたので当然長期優良仕様にはしません。

    ローコストメーカーしか選べないなら、後々のために申請したほうがいいかもしれません。






  18. 202 匿名さん 2011/12/09 07:53:14

    値引きしないをモットーにしているようですが、本当にありませんでした。
    くそまじめなんですね。うちだけまけてくれれば良かったのに。

    家は楽しく作れました。
    こっちの要望をよく聞いてくれたし、色々と提案もしてくれました。
    営業も現場監督も誠実でしたね。
    ここで建ててよかったと思ってます。

  19. 203 匿名さん 2011/12/18 04:05:42

    ワールドハウスごときどーーでもいい。

  20. 204 入居して約一年 2011/12/26 14:50:41

    ワールドハウスに引っ越して、約1年です。
    とっても快適です。

    営業に当たったので紹介したいです! 任せて安心できる方です。

    ただ、現場監督もいい方なんでですが、電話に出ない! ← これは社員教育して欲しい!
    まっしつこく電話して、いろいろやってもらいましたが・・

    総評は快適なので(価格面でも)、お勧めしたいハウスメーカーだと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワールドハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    住友不動産シティハウス啓明12条
    住友不動産シティハウス啓明12条
     
    所在地:北海道札幌市中央区南12条西23丁目25(地番)
    交通:JRバス啓明ターミナル停 徒歩6分
    間取:2LDK
    専有面積:93.84m2
    販売戸数/総戸数: / 35戸
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸