注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「広島建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 広島建設の評判ってどうですか?
  • 掲示板
ノリ [更新日時] 2025-04-02 08:23:49

マイホームの建築に当たって、広島建設を検討中です。広島建設で家を建てられた方に、お伺いします。完成前の会社の対応振りや会社の信頼度は如何でしたか。また、完成後、住んでみての家の評価は如何ですか。セナリオⅠ、セナリオsp(ダイライト工法)、SW工法など、商品ごとの気密性、断熱性についての実感など教えていただくと大変ありがたいと思います。
特に、断熱性や気密性についてはどうですか。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2004-09-28 09:45:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島建設の評判ってどうですか?

  1. 42 匿名 2007/02/15 23:10:00

    広島建設は???。建具の余りの脆弱さ、営業は工法とか部材とか聞いても答えられない、知識不足、**加減は目を覆うばかり、普通の家を建てたいと話すと次から次にふえる追加項目。これでは宣伝の建設費は安いはず、建設費は倍以上を考えるべきそれなりの家を望むんであれば。契約は慎重に、営業の”これだけ、キャンペーンだ、早く”急かせる言葉、何やらうまい話に乗るな。これが広島建設の常道。

  2. 43 BRH 2007/02/19 13:46:00

    広島建設で自宅を新築中です。
    私の場合、この会社のメイン商品「セナリオワン」に
    J−wood工法をプラス。更に各所に追加要望事項を
    入れましたが、追加費用は大手メーカーや、他の地元
    メーカーなどと大差ありませんでした。

    標準仕様で家を建てられるケースなどほとんどないでしょう。
    宣伝されている単価を上回るのはほとんどどこでも同じ事。
    どこで見切りをつけ、どこにこだわるかで追加費用の大小は
    変わって来ると思います。

    現在新築中の家ですが、施工されている業者や施工状態は
    大変丁寧で問題もなく、今のところ満足しています。
    建築費用も大手よりかなり抑えて、満足できる仕様に出来て
    います。

  3. 44 千葉 2007/03/03 17:59:00

    >41さん
    広島建設、富士住建、アーバンエステート、ユニバを検討して、広島建設で契約をしたものです。

    一言で説明するのは難しいのですが、
    広島建設、富士住建の2社を比較した場合は、「広島建設の押し」というより
    富士住建の設備にどれだけ価値を見いだすかということではないでしょうか。

    我家の場合は予算命で、建坪を削るよりも設備を増やさないという選択をしたので
    広島建設を選びました。

    各社とも価格の取り方、設備が違うので 単純に比較するのは難しいのですが
    私が比較した中では広島建設が一番安かったです。

    営業さんも私の希望に近づけようと、根気よく付き合ってくれました。
    まだこれから設計士さんとの打合せなので、いろいろ出てくるかも
    しれませんが…

    富士住建のスレはかなりの賑わいですから、そちらで確認してみたら
    いかがですか。

  4. 45 2007/03/05 14:05:00

    もうすぐ建てて3年になるものです。

    2×4で建てましたが、満足しています。
    そのうち地震がきっと来るとは思いますが、そのとき耐えてくれるかちと心配ですが。
    いまのところなにも異変は無いですね。

    設計はかなりいろいろ考えましたが、非常に親身になってプランナーさんが
    考えてくれて、初めての注文建築にしてはうまく行ったと思っています。
    20年30年たってどうなるか、の耐久性はそりゃ分かりませんが
    価格的には多少問題があっても満足ですね。

    最も安いシリーズで建てましたが(セナリオ2×4)別に貧相なところも無いですし。
    一言で言うと、ホームセンターで買う組み立て家具のような家です。
    安っぽいだの、いろいろいう人もいるかもしれませんが、
    必要な機能と安い値段という点でよいバランスだと思います。
    注文だから自分なりのアイデアやイメージを取り入れることで
    十分使い物になる家づくりが出来ると思いますよ。

  5. 46 背番号8 2007/03/13 12:40:00

    J−wood材にカビが・・・・と言う話を何回か耳にしました。(漂白についても耳にしましたが^^;)
    実際の所どうなんでしょうか??

  6. 47 気になる 2007/05/17 11:43:00

    柏市某所の広島建設の現場、アパートの建設が屋根工事まで終ったところで1月以上止まってる。

    19年1月完成予定とあるんだけど看板の検査の欄には基礎の部分しか合格マークがない。

  7. 48 入居済み住民さん 2007/09/22 02:15:00

    広島建設はやめましょう。
    まず、価格は広告の価格より大幅に高くなります。
    管理費8%が広告価格には入っていません。それだけでかなり高くなります。
    あと、何でもオプション、オプションです。大手はどこも同じだとは思いますが、地元の工務店ならその辺かなり融通を利かせてくれるはずです。
    うちも結局プラス1000万くらいになってしまいました。オプションの追加価格にも管理費8%が追加されます。
    設計士は人によると思いますが、よい提案はほとんどありませんでした。
    途中で変えてもらえばよかったです。
    あと、アフターフォローはかなり悪いです。1年点検は担当が忘れていたのか来ませんでした。そのほかに細かいトラブルがたくさんありました。
    他の方の投稿にもありましたが、連絡をぜんぜんよこしません。

  8. 49 入居済み住民さん 2007/09/22 06:30:00

    確かに、現場管理費というのがウチの場合も100万以上かかりました。営業が言うには、言い回しは違いますけどどのメーカーでもどこかしらで金額を上乗せしてるようです。実際相見積もりとったところもそうでした。
    営業マンの本音は、「あの価格表示はお客様が疑問に思うからやめて欲しい」とのことでした。
    設計士は腕のいい人がいたんですけど辞めちゃったんですよね。ウチは素晴らしいプランを出してくれましたよ。
    オプションは、ある程度イメージが固まってたら契約前に見積もりに入れておいたほうが良いです。標準仕様で契約してオプションを付けていったら当然金額は跳ね上がります。でも大手と比べたらやっぱり安いですよ。ほぼ同じ仕様で大手で見積もったら軽く1000万オーバーでした。

  9. 50 購入検討中さん 2007/10/27 11:40:00

    管理費は8%も取るんですか?
    私の知り合いは、6%でしたよ。
    人によって違うんですね。
    本当のところ何%なんですか?

  10. 51 入居済み住民さん 2007/10/29 00:57:00

    家は5%でしたよ。

  11. 52 契約済みさん 2007/10/29 14:55:00

    当方は現場管理費10%の見積(基本本体価格+標準外工事価格)ですが、もしかしたらヤラれちゃっているのでしょうか?
    もちろん減額交渉しますけど・・・

  12. 53 購入検討中さん 2007/10/30 11:50:00

    契約が済んでいる人には、広島建設さんは強気で減額しないみたいですが、大丈夫ですか?
    現場管理費が安い人は、契約前に交渉したんですかね?
    購入した方、教えて下さい。

  13. 54 匿名さん 2007/11/02 12:13:00

    はじめまして。
    先日、広島建設で契約し今は設計をやっているところです。
    私の場合営業の方はかなり知識もあり、丁寧にやって頂いてます。
    ただ、このサイトを見て少し不安になって来ました。
    やっぱり金額が一番気になるところですが、
    良いアドバイスがあればお願いします。

  14. 55 契約済みさん 2007/11/02 12:22:00

    私のほうは、そろそろプランも決まり確認申請に入るかなあってところなのですが、契約前に減額交渉もしなかったので、かなり予算をオーバーしています。
    少し仕様を変えるだけで、かなり追加になってしまうのにはびっくりです。契約をしてしまうと、営業はかなり強気で引いてくれません。
    契約前にもっと勉強しておけばよかったと反省してます。
    契約後の交渉について、誰かいいアドバイスがあれば教えてください。

  15. 57 購入経験者さん 2007/11/18 08:49:00

    やっぱり、広島建設で建てなければよかったと今になって後悔しています。なぜなら、冬はとっても寒いし、夏は暑すぎ、サッシはローイーだから泥棒に入られるし。散々です。

  16. 58 契約済みさん 2007/11/19 01:36:00

    >57さん

    どのような仕様で建てられたのですか?

    ローイーだから泥棒に入られたということは、割れやすいということですか?
     
    その他お住まいになられて、やっておいたほうが良かったこと、やって失敗したことなど教えてください。

  17. 59 入居済み住民さん 2007/12/01 09:19:00

    広島建設はかなりアフターサービスが悪いです!!

    扉1枚つけるのに、1年かかりましたよ(-_-;)

    しかもクレームつけると逆キレされたり、辞めた人のせいにしたりと
    散々でした。

    普通なら納期が遅れたりしたら連絡しますよね??
    電話の1本もよこさないなんてありえないと思いませんか??

    誠意は値引きで〜みたいな態度もイラっとしました。

  18. 60 契約済みさん 2007/12/02 02:45:00

    どこの営業所ですか?
    確かに営業にしても、設計士にしても連絡しても返答が無い場合がありますね。
    うちがその営業所でないことを願います。

  19. 61 匿名さん 2007/12/05 10:39:00

    54の者です。

    >60さん
    私は契約をし、設計中です。
    ここのサイトを見て少し不安になってきています。
    私の担当の営業さんと設計士さんは対応が早く今の所は満足な家造りが
    出来ています。
    60さんはいかがですか?

  20. 62 契約済みさん 2007/12/05 12:13:00

    60です。

    正直、大工さんはちゃんとしてて欲しいと願っています。
    建てるのは、大工さんですからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [広島建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸