一戸建て何でも質問掲示板「【2009】今、家を建ててもいいのか?2棟目【世界恐慌】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【2009】今、家を建ててもいいのか?2棟目【世界恐慌】

広告を掲載

  • 掲示板
プライム [更新日時] 2009-12-01 23:19:38

100年に一度の経済危機と言われている今、家を建ててもいいのか。

年収大幅カットとの声も多くあるが、それでも建てても大丈夫なのか。

建てるとしても、HMが倒産が増加しているなかでどこのHMで建てたらいいのか。

建てたいと感じたときが建てどきなのか、もう一度冷静に考えてみないか。


前スレ【2009】今、家を建ててもいいのか?1棟目【世界恐慌】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11040/

[スレ作成日時]2009-02-11 09:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【2009】今、家を建ててもいいのか?2棟目【世界恐慌】

  1. 102 匿名さん

    長い歴史からみてもわかるが、これまでの生活がまさにバブルだった。食べることや住む場所にも困らないなんて夢のようだった。贅沢三昧の日々だった。海外旅行を謳歌できた世代は僕らだけだった。これまでの繁栄はアメリカ様の金融工学のお陰。もう無くなった。


    繁栄は終わった。

  2. 103 契約済みさん

    衣食住は確保したい。高級なものでなくていいので。

  3. 104 匿名さん

    同感です。
    すでに繁栄は終わった。
    生活防衛時代に入りました。
    貧しくとも衣食住が確保され健康に生きて行ける事が最優先事項になりました。

  4. 105 匿名さん

    >>46 耐震等級って2000年以降じゃないか?

    中古の戸建て、お得でいいと思うよ。
    耐震性が心配なら、ハウスメーカーものか、公庫仕様とか、2x4選ぶことかな?
    うちも耐震性気にしながら中古買ったよ。
    木造の耐震とかかなり勉強したなぁ。半分趣味だけどw

  5. 106 新聞一面スクラップ

    悲鳴と轟音をあげて経済が崩壊しているよな。
    やばすぎるだろ。

  6. 107 匿名さん

    世界のGNPの10年分を運用していた金融工学。
    そこから生まれた架空の需要と設備投資。
    金融工学で10年以上の需要を前取りしていたんだから、1年で回復するはずがない。


    1月に1年分の給料をもらって、3ヶ月そこらで使い果たしたようなものだ。

  7. 108 サラリーマンさん

    もううちの会社終わってます・・
    帰休が多く、先が見えない。
    夏にはじめた一戸建て購入はもう諦めましたよ。
    みなさん頑張ってください。

  8. 109 匿名さん

    この頃は何処のスレも活気が無いですよね?家を建てる人が少ないのですかね?

  9. 110 契約済みさん

    少ないでしょう。
    家どころか車も売れてません。
    何も売れていません。
    ららら~。

  10. 111 匿名さん

    とりあえず、4月になったら何か動きが有りますかね?少しは良くなる方向に向く?向かないか~。

  11. 112 サラリーマンさん

    4月から新卒採用された新社会人が、いきなり半年間自宅待機だそうです。
    給料は、60%もらえるらしい。

    4月以降もだめだこりゃ。

  12. 113 匿名さん

    このまま行くと犯罪も増えますよね?どうなる事やら!家建てても良い事なさそう。

  13. 114 匿名さん

    フラット35頭金不要に!?
    住宅・マンション業界に影響あるかなあ?

  14. 115 UZ050

    103さんのレスが的確なアドバイスです。これ以上の事はありません。

  15. 116 匿名さん

    やること遅いし、小出しだし・・
    バブル崩壊の時と一緒じゃねーか!

  16. 117 匿名さん

    なんかローンの審査も厳しくなってるみたい。
    やたらと追加で書類を要求されます。
    私が信用できないのでしょうね。

  17. 118 匿名さん

    フラット35頭金いらなくなる話は本当ですか?
    本当なら有り難い話ですね。でも金利は高そう…

  18. 119 匿名さん

    家なんか買わないよ。高いもん。ばかばかしい

  19. 120 匿名さん

    ↑なぜこの掲示板にいるの?

  20. 121 申込予定さん

    金利や設備メーカーの納入単価考えると絶対今が得。
    燃料電池補助金考えても絶対今しかない。
    ソーラーもね。
    工務店は燃料電池の販売権利なかったり、ソーラー高いから意味ないが。
    あくまで大手HMなら。
    ただ、ローン組む本人の会社がやばいなら別ですが。
    それなりの企業の人なら今です。
    ただ、焦らずじっくり検討して。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸