マンション雑談「東京版 10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京版 10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-02-20 10:25:07
【地域スレ】東京版 お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこでしょうか?

【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板からマンション雑談へ移動致しました。H24.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2010-10-19 14:37:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京版 10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションは?

  1. 43 41

    >八雲
    仕様と立地の割に安かったと思います。駒沢公園が近くデザインが良かった! 駅からは遠かったけど、それとうちでは予算オーバーで断念しました…

  2. 44 匿名

    モリモト人気ですね。
    周辺より価格がリーズナブルだからかね。

  3. 45 匿名さん
  4. 46 匿名さん

    買える人ほど買わない。

    買えない人ほど欲しがる。

    無理して買った人が虚勢を張る。

    売れないから業界も工作必死。

    ここ数年に買った人はほとんど後悔してそう。

  5. 47 匿名

    何かのソースで見たけど、広尾と麻布十番は今後も期待できるみたいだぞ

  6. 48 匿名

    期待、って株の世界ではよく使われる言葉だが、
    当たるとは限らない。
    そして、外れても誰も責任は取らずに、信じた人の自己責任。

  7. 49 匿名さん

    広尾と麻布十番はうなぎのぼりとどこかで聞きました

  8. 50 匿名さん

    板橋に供給物件がなかっただけでは?

  9. 51 匿名さん

    >>45
    滅茶苦茶余ってますね…世田谷区
    「え? まだ売っていたの?」な物件の満艦飾。

    よく世田谷物件のスレで「高い」という声が出ると「相場知らないのか?(この辺は昔からこのぐらいする)」
    というレスが飛んでくるけど、今は昔と違って新線や直通運転でで便利になったエリアが
    たくさんあるし、洒落たショップや美味しい店なんてどこにだってあるからね。
    世田谷はどんどん下げていくと思うよ。

  10. 52 匿名

    世田谷は以前から
    駅遠中古物件の供給が過多気味。

  11. 53 匿名さん

    お買い得だったってマンションあんまり聞かないですね。
    ローン払えなくなって手放したって人の話は多く聞きますが・・・・。

  12. 54 匿名さん

    下がるのはグッドニュース!


    ま、黙っててもみんなどんどん下がり続ける。
    業界は上げムードを演出したいんだろうけど。
    デフレ円高世界不況の最中じゃ無理有りすぎ。

  13. 56 匿名さん

    上がっているところは確実に上がっているよ。そしてちゃんと即日完売している。石神井公園。
    赤羽や大井町なんかも有望だね。

    ここらへんは鉄道新線開通や駅前再開発、新駅開業など、上がるだけの理由がちゃんとある。

  14. 57 匿名さん

    汚染土壌の豊洲がNO1だろうね

  15. 58 匿名さん

    鉄道新線⇒浅草線バイパス線
    駅前再開発
    新駅開業⇒山手線新駅

    全部に当てはまる、港区高輪。こりゃ将来、大化けだ。

  16. 60 匿名さん

    アトラスタワーも中目黒はよかったけど六本木の方は悲惨なんだっけ?

  17. 61 匿名さん

    地上げしなかった地方都市のほうが下落率は低いわけだよ。

    戦々恐々なのは都内や大都市圏。

  18. 62 匿名さん

    アトラスタワー六本木は港区で一番悲惨なんじゃない。400坪しかない敷地に29階建てのペンシルタワーを無理やり建てて90戸中地権者住戸が53戸。分譲住戸の中高層階はほとんど売れず数戸売られた地権者住戸と賃貸住民が入居している低層階にポツポツと明かりがつくだけのゴーストマンション。
    同じ六本木で三井のタワーが坪450万~分譲されているなかで坪600万~と売れる見込みもない

    入居半年過ぎた今も分譲中の垂れ幕が下がっている。

    マンコミュの掲示板は営業マンが監視していて必死な削除依頼とヘタな買い煽りがすごいんで見ると面白いけど
    坪600万超えるマンションに入居して【分譲中】の垂れ幕がいつまでも下がってるのはキツいよね

    1. アトラスタワー六本木は港区で一番悲惨なん...
  19. 63 匿名さん

    ここまでのまとめ(具体名が出たマンションのみ)

    悲惨だったマンション
    1.二子玉川ライズタワー&レジデンス
    2.アトラスタワー六本木
    (中野ツインマークタワー?)

    お買い得だったマンション
    1.アールブラン南品川
    2.プラウドシティ池袋本町(反論有)
      ピアース二子玉川
      ピアース尾山台
      ディアナコート八雲

  20. 65 匿名

    どのマンションがお買得だったか、悲惨だったかにはさほど意味はない。
    日本はやばいことになるだろうから、住宅ローンを早めに返済し終えられるかどうかが問題だね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸