注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください
ボーボ [更新日時] 2024-11-08 16:30:49

来月に土地の購入が決まり、HMを検討し始めました。予算上、いわゆるローコストで建てたい(ローコストでしか建てられない…)ので、アイフルホームも候補にしようかといろいろ調べるうちに、このサイトに辿り着きました。関係スレッドを拝見するにつれ、アイフルホーム=各地の工務店次第で対応・施工等々にバラツキがあるような印象を受けました…。そこで、愛知県内(名古屋市内かその周辺)でアイフルホームで建てた方・建てる予定の方のご意見をお聞かせ下さい。ここでいただいたご意見を参考に、足を運ぶか決めるつもりです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-17 18:46:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください

  1. 201 不動産業者さん 2014/06/01 11:20:18

    人間は試練が多ければ多いほど成長できると言われています。本当でしょうか。努力をすれば必ず報われると大人は諭しますが本当でしょうか。決してそうではありません。試練続きでは挫折する人が殆どでしょう。一所懸命努力しても報われるとは限りません。

    「試練続きでは挫折する」・・・・・この言葉に共感。

  2. 202 購入検討中さん 2014/06/13 07:30:22

    削除されたレスを受けて

    確かに 意見言う→説教→ミスする→意見言う→懲罰・減給→意見言う→解雇では
    いかに怒られないようにするかに神経集中するので、チャレンジ精神は育まれないし、成長はありえない。

  3. 203 匿名さん 2014/06/14 11:52:18

    完成見学会をやってない店舗だとモデルハウスのみの見学になってしまうんでしょうか。
    他店の展示場へ行って数軒見たのち申込みということもできるんでしょうかね。
    CMの印象も強いですしキャンペーンも色々やってるのを広告で見るので
    県下では知名度があるのかなと思います。
    アフターフォローとかどんな感じなんでしょうか。

  4. 207 匿名さん 2014/06/25 00:40:48

     アイフルホームはフランチャイズなんですっけ?
    だから完成現場見学会をしている所としていない所と対応がまちまちなのかなと思われます。
     フランチャイジーによって結構変わってくるという事は
    扱っている商品は一緒でも、それなりに柔軟な対応をして貰えたりとかってあるのでしょうか。
     モデルルーム、完成現場見学会などを回って、まずは品質を見てみるといいかもですね~。

  5. 208 購入経験者さん 2014/07/06 16:52:47

    アイフルホーム豊川店で家を建てました。
    色々ハウスメーカーを見に行きましたが、構造とかよく分からなく、価格、メンテナンス、あとは、自分たちが求めていた間取りを真剣に考えて、提案してくれた、営業が良かったです。
    資金計画もしっかりしていました。
    建築中、多少ミスがありましたが、現場監督さんは、真面目で仕事が早かったですよ。だから、心配はなかったです。
    住んでからも、営業の方から連絡がきます。
    片桐建設のイベントにも声かけしてくれます。
    片桐建設のアイフルホームは、お引き渡し後もイベントやメンテナンスで、お客様との交流を深めていると、営業の方が言ってました。
    自分たちは、満足しています。

  6. 213 匿名さん 2014/08/13 12:36:20

    一概に関係ないとは思わないけどね。
    大概そういうとこの社員は売れればいいだけで建築知識0のが多く利益優先。
    当然値段だけで職人も入れるから質は関係なく技術的に大丈夫?てのが多くいる。
    必然的にクレームも多くなる。利益優先で追加でぼるとこが多い。
    裏で平気で追加でいくらとったったとか自慢話されてるよ。
    建築資材関係の仕事してるけど正直社員の出入り激しいとこでいい家建てるな~と思うとこはないね。
    そういうとこで一生に1度の買い物するのは一番損するのは施主だと思うよ・・・・・。

  7. 221 不動産業者さん 2014/11/27 06:28:42

    >>218
    水道管の埋設深さは各地方自治体によって決まっています。

    どちらの市町村か分かりかねますが一度該当市町村の水道課に確認してみては?

    アイフルホームとの契約内容はよくわかりませんが規制外の施工方法であれば再施工は可能だと思いますよ。

    水道の配管図と実際の差異を確認してもらってもいいかもしれません。

    ちなみに規定埋設深を満たしていなければ水道法違反となり立派な違法です。

  8. 225 forever 2014/12/13 09:28:18

    営業マンの方が非常に親切でした。がしかし、下請け業者がそれぞれで 毎日の作業後の片づけ後もそれぞれで 気になる下請け業者も有りましたよ。

  9. 226 検討中 2014/12/13 12:16:42

    >>225
    それは何処のお店ですか?
    今真剣に考えていますので、私の行っているお店で
    なければいいのですが・・・
    教えて頂けますか?

  10. 227 銀行関係者さん 2014/12/14 15:37:12

    ローン営業でアイフルホームさんを訪ねていました。
    FCなので一概に言えませんが営業マンはみなさん人当たりがいいと思います。
    住宅営業マンとしての力量はわかりませんが、比較的お値打ちなハウスメーカーですよ。

  11. 231 不動産業者さん 2014/12/27 11:13:40

    向いていない人◆
    自己判断で仕事を進めてしまう方
    「家づくり」には多くの人が関わっていますので、決められたフローで仕事を進めることが大切です。自分なりの進め方で仕事をしてしまう方には向きません。

  12. 236 申込予定さん [男性 30代] 2015/02/14 12:17:49

    ほかにも評判悪いところあるで

  13. 248 物件比較中さん [男性 40代] 2015/05/27 08:14:39

    いつのまにか有松が更地になっていたのはびっくりした。

  14. 254 物件比較中さん 2015/06/13 12:49:40

    いや違うな
    会社の体質でしょう。
    アイフルホームのFCでもやるところはやる!
    それは現場管理体制にも現れています。

  15. 255 匿名さん 2015/06/14 13:42:18

    同じアイフルホームの看板を掲げていても
    フランチャイジーによってはけっこう内容と言いますが、クオリティ的なものは変わってくるのかしら、と感じました。
    どこがどういう特色を出しているのかが
    フランチャイズの場合の判りにくいところなのかな。
    本来はどこも均一であるべきなのかもしれないですが。

  16. 256 入居済み住民さん [女性 20代] 2015/06/18 13:39:58

    私もこのサイトを見たとき、リラクスって大丈夫なのかぁ~と思いました。
    けど定期的に入金があり、大丈夫だったと安心しています。
    建物もいまのところ不具合ないし、太陽光の収入もあるし、営業さんの言っていたことは、ぜんぜん嘘じゃなかったです(^.^)
    このサイトを見たのが決めた後だったので、ちょっとどきどきしましたが(^_^;)
    いまは前の家賃よりかなり安く新築に住めているので満足してます。

  17. 257 物件比較中さん [男性 30代] 2015/06/20 03:43:53

    リラクスって何ですか?
    もしよろしければ、ご説明いただけませんか?

  18. 258 物件比較中さん [男性 30代] 2015/06/20 21:28:23

    リラクスって定期的に入金があるんですか?
    それは凄いですね!
    アイフルホームの企画なんですか?
    私が検討しているアイフルでは説明が無かったのですが、一度聞いてみたいと思います。

  19. 259 検討中の奥さま [女性 30代] 2015/06/26 02:23:38

    アイフルホーム検討してます。
    ラクラシってこれの事でしょうか?

    http://www.eyefulhome.jp/rakurashi2015/default.html

  20. 260 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/07/03 14:39:10

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 263 おばさん 2015/08/28 12:39:47

    新居に入って1ヶ月になりますが、営業マンの言っていることが信じられなくなりました。

  22. 265 匿名希望 [男性 40代] 2015/09/07 11:08:52

    見積もりをだしてくれたアイフルホームの担当者の方が他店舗に異動になりました。
    引き続き担当すると言っていましたが、もう異動して半年以上連絡がきません。
    こちらも今年には建てるつもりありませんが。ただ、二つある候補の一つです。
    担当はその店舗の人に変えてもらったほうが良いのでしょうか?
    詳しい方教えてください。
    ちなみに見学会のハガキなども一度もきていません。

  23. 270 匿名希望 [男性 40代] 2015/09/13 06:32:14

    >>269
    265です。
    同じ愛知県内で考えているので不安になりました。
    具体的に何があったのでしょうか。
    またアイフルにきめる際、他にどこのメーカーが候補だったのでしょうか。

  24. 271 買い換え検討中 2015/09/24 09:34:45

    稲沢ってことはウッドホーム?
    メイトホームってそんな悪いの?

  25. 272 匿名希望 2015/09/25 02:59:22

    ウッドホームはどうですか?
    見学会の案内ほしいといったが半年音沙汰なし。

  26. 273 契約済みさん [女性 30代] 2015/09/29 09:38:19

    アイフルホーム、トヨタホーム、工務店、タマホームをまわり色々勉強しましたが、我が家は、アイフルホームに決めました。
    アイフルホームは、フランチャイズなので、会社ごと違うかも知れませんが悪いことばかりではないです。
    地域の工務店の方が、図面も保証や見積もりは、すごくひどかったです。
    土地のことも調べず、間取り優先です。

    そのことをしっかり調べてくれたのが、アイフルホームでした。
    契約前に、土地のことも、水道のこと、諸経費、外構図面も作ってくれて、見積もりをとってくれて、我が家の資金計画に盛り込んでくれました。他のハウスメーカーに同じことを頼んでも。契約後みたいなことを言われて、契約後高くなるように感じ怖かったです。
    だから、我が家は、アイフルホーム豊川店に決めました。
    事務員さんも子供のお世話もしてくれて、親切で安心です。打ち合わせがゆっくりできることは、子供のいる我が家には助かりました。

  27. 274 検討中の奥さま [女性 20代] 2015/09/30 10:44:49

    273さん、岡崎のアイフルホームは、豊川店さんと同じ会社ですか?教えてください。岡崎市には、アイフルホームが二つあります。

  28. 275 入居予定さん [男性 40代] 2015/09/30 11:22:49

    岡崎北店は、株式会社メイトホーム。岡崎南店は、株式会社片桐建設。豊川店は、株式会社片桐建設。

  29. 276 検討中の奥さま [女性 20代] 2015/10/09 01:10:30

    275さんありがとうございました。

  30. 277 匿名さん [男性 40代] 2015/10/15 11:33:43

    アイフルホームの制振パネルって効果あるの?

  31. 278 匿名さん [男性 40代] 2015/10/17 08:05:11

    キッズデザイン賞って何?

  32. 279 いつか買いたいさん [男性 40代] 2015/10/24 15:21:19

    アイフルホームの完成見学会に行ってきました。屋上があり、店舗と住宅。アイフルホームは、そんなこともできるとは知らなかった。建てた人の建築資料もあって説明してもらった。現場の資料は、しっかりやってたみたい。
    次は、構造見学に行く予定。
    耐震と制震は、違う説明を聞いたので、構造見学でまた聞いて勉強する。
    うちの奥さんは、気に入ったようでした。
    設計が女性だったから、間取りや収納が気に入ったらしい。壁の角が丸くなっていたのと、扉がゆっくり閉まるも良かった。
    それは、キッズデザインっていうらしい。

  33. 280 匿名さん [男性 40代] 2015/11/08 02:08:37

    >>278です
    レスいただきありがとうございます。
    なるほど、よくわかりました。
    ご親切にありがとうございます。

    うちは子供が多いので、子供を育てやすい環境を第一に考えております。
    キッズデザインに興味を持ちました。
    ありがとうございます。

    もしよろしければ構造見学会の感想も是非、聞かせていただけないでしょうか。
    お手数をおかけいたしますがどうかよろしくお願いいたします。

  34. 281 いつか買いたいさん [男性 40代] 2015/12/04 03:05:42

    280さん、アイフルホームに決めました。
    決めた理由は、楽らし発電システム。初期投資ゼロで好きなだけ太陽光発電をつけられる。金利手数料もアイフルホーム負担。
    いつか蓄電池つけたいと考えています。
    一条と比べて、坪単価は手頃で、セシボEXという商品にした。
    長期優良住宅です。
    EXーHという商品もあったけど、そこまでは必要ないと、自分は思った。
    耐震3+制震装備イーバス。

    現場も見に行きましたが、しっかりしていたと思う。
    大工さんとも話しましたが、質問に答えてくれました。
    営業も事務の女性も良かったです。

    これから、妻目線の間取り打ち合わせです。
    担当の方が女性なので、自分は安心しています。

  35. 282 土地勘無しさん [男性 40代] 2016/03/13 10:00:26

    長く居続けることはできないんだなって思った

  36. 283 匿名さん 2016/04/21 10:50:33

    それは会社の社員がですか?
    確かに岡崎北店の社員のやめ方は異常です。
    というかメイ〇ホームの社員が異常に居なくなります。
    何かあるのでしょうか?

  37. 284 住まいに詳しい人 2016/04/22 03:56:16

    メ○トホーム、残った営業は一人だけ。ほとんど辞めたね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. 285 チェックメイト 2016/04/24 02:41:09

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  39. 287 入居済み住民さん 2016/05/11 13:45:50

    社長は絶対に出て来ません。
    どれだけ社長を出せと言っても部長が出て来ます。
    その部長ももう辞めたとか…。
    もう誰にも何も相談出来ません。

  40. 288 物件比較中さん 2016/05/17 12:06:15

    メイ○ホーム何か問題ありますか?

    購入された方、何かあれば教えてもらえますか?

  41. 289 住まいに詳しい人 2016/05/18 02:35:05

    メ○トホーム、毎年お金を返金すると言ってきます。最大300万円とか。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 293 匿名さん 2016/06/04 04:05:59

    FCなんで、施工した会社に言わないといけないのでは。
    ちなみにどちらの店舗で建てられたのでしょうか?

  43. 294 不動産業者さん 2016/06/15 14:00:14

    メ○トホーム、監督も辞めちゃったね。3店舗で監督一人ってあり得ないでしょ。

    【投稿の一部を削除しました。管理担当】

  44. 295 匿名さん 2016/06/19 11:41:45

    本当に3店舗でひとりですか?相当優秀な監督さんが残っているんですかね?
    さすがに無理じゃないですか...というか着工しているお客さん大丈夫ですか?
    契約が取れていなければ、大丈夫ですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  45. 296 入居済みさん 2016/06/21 04:15:23

    フランチャイズなんで、アイフルホームで建てたい方は、岡崎南店で建てることも可能だと思います。
    岡崎南店は、片〇建設なんで、関係ないと思います。

  46. 298 購入検討中さん 2016/06/22 12:27:14

    監督さん一人て・・・
    営業さん大変そう。
    頼みにくいですねこの会社。
    私は違う会社で検討してますが
    現場の様子も聞いてみようかな。

  47. 299 販売関係者さん 2016/06/22 18:46:05

    営業や監督が辞めていってしまうのはなぜですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  48. 300 販売関係者さん 2016/07/01 09:02:54

    やめる理由は、会社の将来性と経営に期待が持てなくなったからですね。
    いいうわさは聞かないし、悪いうわさも聞きません。
    社員がいないということは、それほど営業していないのでは。
    なんせ人がいないということは、仕事が進まない。

  49. 301 入居済み住民さん 2016/07/03 07:51:26

    入居3年で一度も定期点検に来ないのは、社員が居ないからだったんですね。残念です。

  50. 302 入居済 2016/07/09 08:55:32

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  51. 303 名無しさん 2016/07/09 16:03:34

    アイフルホーム、フランチャイズだから建てる会社で違っています。
    片桐建設のアイフルホームは、現場管理やアフターケアがしっかりしているから、安心です。
    我が家は、アイフルホームで建てました。何も問題はありません。引き渡しの際も感動しました。

  52. 304 サラリーマンさん 2016/07/10 12:12:45

    結局フランチャイズだから何処も一緒でしょ!
    アイフルの本部も各店頼みて事。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  53. 307 購入検討中さん 2016/07/25 15:42:03

    >>298
    ネットに書かれてたこと嘘みたいですね。
    沢山、監督の人居ました。とってもいい人でしたよ~
    他社からのやっかみが多いみたいですね。

  54. 308 名無しさん 2016/07/26 23:56:21

    事実です。実際建築現場案内されましたが皆さんの言う通りでした。

  55. 309 自由設計注文住宅検討中さん 2016/07/29 15:30:18

    メ〇トホーム安城店で検討中です。営業はおおらかでゆっくりですが、とてもいいかたです。施工の方は、監督やめたとか、従業員がすぐやめるとか出ていましたが、どんな具合かご存知の方教えてください。

  56. 310 購入経験者さん 2016/08/01 08:26:34

    3店舗で現場監督一人+お手伝い。
    メンテナンス一切来ない。
    営業素人。
    検討する余地はないと思うのですが。

  57. 313 傘や 2016/08/02 03:48:19

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  58. 314 口コミ知りたいさん 2016/08/05 00:26:35

    壁が亀裂って、家傾いているしか考えれんね~

    後、なんかぶつけたか?

  59. 315 口コミ知りたいさん 2016/08/05 00:30:16

    家傾いてなきゃ外壁われないでしょ?

    傾いてりゃ気づくはず?

  60. 316 評判気になるさん 2016/08/05 00:38:15

    知ってる?ラクラシ?←←だぶん)太陽光って金利いらないらしい

    20kまでOKらしいからどえらー得じゃん!

    確かに何百万得かも?



  61. 317 評判気になるさん 2016/08/05 00:43:22

    スパージュって知ってる人?

    最近のCMで見た?ちょ^かっこ良くない?

    いくら位なのだろう?

    知ってる人教えて?

  62. 318 評判気になるさん 2016/08/05 00:48:47

    『EH メゾン-M』って?

    アパートも取り扱ってたんだね?

    アパートって坪単解る人教えてください、家とアパートって同じ坪単価かな?

  63. 319 評判気になるさん 2016/08/05 00:59:11

    アイフルって何階まで建つのかな?

    FRウッドみたいなの使って高層ビル立てれんのかな?

    CM出てる筋肉さんに聞いてもらえんか?

  64. 320 評判気になるさん 2016/08/05 01:00:48

    普通1件に1人の監督さんでしょ?

    普通じゃないの?

  65. 321 評判気になるさん 2016/08/05 01:05:36

    この業界、営業と業者の癒着多いからね~

    工務の監督まきこまないと成り立たないからバック貰って

    ばれたんで一緒にやめたんでしょ?

  66. 322 評判気になるさん 2016/08/05 01:09:20

    岡崎市のアイフルホームは感じが良く正直ですよ… 客の勝手ですがいくら客の希望でもこのクロスはないだろうと思った。これから建てようとする客に見せる物件でないだろうと思った。しかし営業者は正直、信頼はおけます。
    W工務店だけは、やめた方がよい 上手い事言い後からどんでん返しと 噂を聞きます
    嘘で固めて上乗せ金額 営業者が嘘を言うのは最低 

  67. 323 注文住宅検討中さん 2016/08/05 01:13:36

    地盤会社ってどういうふうにいい加減なの?

    知っている人いたら教えてください?

  68. 324 買い替え検討中さん 2016/08/05 01:16:30

    0円住宅って最近聞かないけど・・・

    知ってる人いる?

    教えてください~

  69. 325 住まいに詳しい人 2016/08/05 01:21:36

    次のイベントあったら情報頂戴!

  70. 326 住まいに詳しい人 2016/08/05 01:25:49

    在来工法は木の種類や工法で値段はいくらでも下げることができます。
    また、寸足らず等の諸問題があっても、現場で応急処置が取りやすいです。
    鉄骨造やRCに比べると、不良住宅は作りやすいと思いますよ。
    アイフルさんは大手なので値段の割りに安心だとは思いますが、
    慎重に工事内容を確認されることをお勧めします。

  71. 329 住まいに詳しい人 2016/08/05 01:33:34

    No.308

    何この人?

    恨みありそうな人だね?首になった人?

    いんけん(笑)

  72. 330 注文住宅検討中さん 2016/08/05 01:40:30

    ヤマダ電機の家って知ってる?

    電気屋さんと家って相性どうなのかな?

  73. 331 注文住宅検討中さん 2016/08/05 01:41:58

    アエラっていまどこあるの?

    なくなっちゃったね

  74. 332 注文住宅検討中さん 2016/08/05 01:42:56

    今どこが一番ローコストでできるの?

  75. 333 注文住宅検討中さん 2016/08/05 01:44:53

    一建設の家ってなんでこんなに安いのかも教えてください

  76. 334 名無しさん 2016/08/05 09:17:24

    高い値段から安い値段有るけど適正価格ってほんとはいくらなんだろう?

    教えてください。

  77. 335 周辺住民さん 2016/08/15 00:17:38

    近所にアイフルが建築の場合、要注意です。無断で人の敷地内に足場を組む、境界己確保、営業に連絡すると御詫びどころか喧嘩ごし、あげくの果てに文句があるなら裁判でもしろとの発言。びっくりです。

  78. 336 周辺住民さん 2016/08/21 14:02:58

    >>335 周辺住民さん

    マジですか?

    どんなやり取りだったか解らんけど、ひどい扱いだったんですね。

    平等に聞いてみないと解りませんが。

  79. 337 通りがかりさん 2016/08/21 14:04:53

    ネットに書き込む事を全部信用出来るのかな?

    何か書き込む人の人間性の方が怪しいよね(笑)

  80. 338 ご近所さん 2016/08/22 12:56:27

    >>337
    そういう貴方も人間性怪しいて事を
    自分で言ってますか?
    気持ち悪いですよ。
    考えてみて下さい。

  81. 339 名無しさん 2016/08/23 14:54:36

    >>338 ご近所さん

    ホントだ!

    あんたもね(笑)

  82. 340 名無しさん 2016/08/23 15:15:18

    >>339 名無しさん

    まーまー

    両方おかしいと言うことですね。

    仲良くねやろうね~

  83. 341 通りがかりさん 2016/08/24 14:59:04

    今度、長野県で家を建てたいと思ってます。

    誰か業社の良いところ紹介して下さい。



  84. 342 購入経験者さん 2016/08/25 12:09:14

    メ○トホームは、やめたほうがいいですよ。手直しもずっとそのままですし連絡もありません。営業の方もいい加減です。口だけですね。購入者の方にきけばすぐわかりますよ。

  85. 343 購入経験者さん 2016/08/31 15:10:07

    >>342 購入経験者さん

    そうですよね~購入者に聞けば解る

    会社の人に直接聞くより、買った人に聞こ!




  86. 344 購入経験者さん 2016/08/31 15:11:54

    確か、社員さんも購入経験者だから奥さんと話してみたらいいんじゃない?

  87. 346 購入経験者さん 2016/08/31 15:16:45

    http://www.show-yo.com/sekou/sekou99

    こんなのいくらで出来るのかな?

  88. 350 購入経験者さん 2016/08/31 15:23:19

    >>346 購入経験者さん

    坪50万ぐらいじゃない?

  89. 351 通りがかりさん 2016/08/31 15:27:21
  90. 352 通りがかりさん 2016/08/31 15:29:20

    >>350 購入経験者さん

    今、夏場は安くなるらしい。



  91. 353 通りがかりさん 2016/08/31 15:30:19

    >>352 通りがかりさん

    何で夏場安くなるの?

  92. 354 通りがかりさん 2016/08/31 15:31:59

    新しいモデルのなかの様子見るのどうしたらいいのな?

  93. 355 通りがかりさん 2016/08/31 15:33:13

    最新のモデルはネットでしか見れないんじゃないのかな?

    聞いてみたら?

  94. 356 通りがかりさん 2016/08/31 15:35:17

    この業界、入れ替わり早いからな

    転職、何回も繰り返してるやついっぱい居るもんな

  95. 357 通りがかりさん 2016/08/31 15:36:14

    5回も6回も繰り返してるらしいよ

  96. 358 通りがかりさん 2016/08/31 15:37:11

    だいたい金がらみでしょ

  97. 359 通りがかりさん 2016/08/31 15:38:54

    監督は多いらしいよ、転職繰り返すやつに特に多いらしいよ

    業者の人に聞いたけど、そういうやつ当たり前らしい

  98. 361 設計士 2016/08/31 17:36:42

    >>342 購入経験者さん

    あり得んでしよ、FC仕組み的にそんなこと出来ん。

    いつの時代だ?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  99. 362 入居済みさん 2016/09/04 06:37:14

    最近ここのスレ社内社員の書込み多いね。

    アフター悪いことは、購入者が一番よくわかります。
    2ヶ月目に点検があると言っていましたが、1年経っても来ません。
    連絡しないと来ないのか?
    直してほしいところも連絡してあるが、いまだ連絡なし。

  100. 363 katotyan 2016/09/10 13:52:15

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  101. 364 katotyan 2016/09/10 16:59:42

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  102. 365 e戸建てファンさん 2016/09/16 16:06:21

    >>362 入居済みさん
    アフターは大事にしてほしい。うちも大丈夫かな。まだ連絡がこない。

  103. 366 購入経験者さん 2016/09/17 06:32:15

    1年点検の補修が10ヶ月かかった。
    3社でそれぞれ15分〜1時間程度の作業だったけど、予定日に来なくて再度予定を聞きますで放置の繰り返し。
    来た業者さんに聞くと前の予定日は聞いてなかったけど、どこのハウスメーカーも使う手らしいです。

  104. 367 購入経験者さん 2016/10/01 17:31:13

    >>366 購入経験者さん

    自分の家は自分で守らんとね。

    点検頼んで一年何で来ないのかも解らんけど俺だったら自分でまだ~って

    連絡するけどな~?

  105. 368 購入経験者さん 2016/10/01 17:32:36

    任せっきりってあり得んと思うよ

  106. 369 戸建て検討中さん 2016/10/04 12:50:01

    素人が図面描いていて資格者がノーチェックの状態で契約するから、無理がたたっている場所が多かったね。
    それでいて保証だけは一丁前だから、タチ悪いって思いました。
    そういうのを指摘するとなぜそれがダメなのかをまったく理解しようとしない連中ばかりだったので、
    今は「気持ちで仕事する」っていう勢いでノっているかもしれないが、いつか負ける組織になると確信している。

  107. 370 評判気になるさん 2016/10/04 14:55:00

    へ~

  108. 371 設計士 2016/10/05 04:18:10

    現在の流れとして構造は骨組みのプレカット屋さんが基本的な物を出す。
    なまじ知っていますっていう監督の方が根拠を持っていない。
    ダメというのならお抱え設計士もしくはプレカットに相談するものです。
    全くのど素人はあなたじゃないの?
    おそらく批判はできても何もできなかった人だね。
    かわいそうな人。
    やめて正解だった人はあなたでなくやめてもらった会社の方だね。
    ***はあなたの方でないの?
    やめた会社の悪口ばかり、ほんと嫌気さすわ。

  109. 372 匿名さん 2016/10/18 10:38:21

    >>86 匿名さん

  110. 373 匿名さん 2016/11/05 00:05:47

    どこのアイフルで建てるかで違ってきます。
    アイフルだけでなく、グレバリー、ユニバーサルなどのフランチャイズは
    地域の住宅会社、工務店が加盟して名前や商品、見積などのノウハウを使っているだけです。
    調べるのであれば地域まで指定して調べないと意味がないです。
    高いロイヤルティーと加盟料を払ってまで名前を使うのは
    住宅会社が自社の力では会社が成り立たないからなのか、より儲けたいだけなのか
    何らかの理由はあると思います。
    少しグレードの高い分譲住宅より見た目が・・・・
    同じローコストでも理念を持って自社力で存続している会社のほうが良いのではないかと考えます。

  111. 374 通りがかりさん 2016/11/05 09:13:03

    わるい、うわさばかり、相手にしないこと、はさん、とうさん、すぐばれる、やは、やは、

  112. 375 ご近所さん 2016/11/07 10:41:13

    それならウッドホームが一番!
    お客様のことを真剣に考えてくれるはず!

  113. 376 匿名さん 2016/11/10 10:52:39

    これだけはわかってほしい。

    自分を守るために、人を踏み台にするズルい面々がいることを......

  114. 377 評判気になるさん 2016/11/11 15:35:24

    >>376 匿名さん

    家と関係のない話ばかりやな~

    踏み台にされる人もする人もきっと問題があるのでは?

    人の悪口は本当にうんざりだ、、、、

  115. 378 経験者 2016/11/12 10:31:17

    よぉし!!
    それならまともな話を僭越ながらしよう。

    建物は携わる、会社・組織の在り方が影響する。

    まず打ち合わせ時点では、どんなもの使うか?を実物で確認すべし。

    そうでないと何これ?って話になり、やり直しに発展する。

    あと契約前に確認すべきこととして、「現場管理体制」があげられる。

    「要所要所見に来るか?」「週何回ペースで来るか?」「アフターは?」など質問すべし。
    打ち合わせたことができているかどうか?が「失敗しない家づくり」の最重要課題。

    他は図面記入漏れがないかどうかだ。

    ざっくり話すとこうですな。
    基本的な話だが、これ以上削ぎ落とすことができない「満足いく家づくり」の根源なのさ。

  116. 379 なるほど! 2016/11/12 17:11:20

    >>378 経験者さん

    住むイメージ大事ですよね~

    ネット等で徹底的にイメージ膨らませよう。

    何度もスクラップ&ビルドですね❗

    有り難うございます。

  117. 380 経験者 2016/11/13 14:41:48

    10年近く前にアイフルホームで家を建てました。
    結果、外壁工事不備でシーリングがさけ下地が見える状態

    バス ルーム換気扇2年で壊れ、いまだそのままです
    当時売りにしていた24時間換気にしたのですが、切るとトイレの換気も切れてしまうため、一年を通して何の役にも立っていません
    すごく後悔しています

  118. 381 経験者 2016/11/13 15:00:36

    378の経験者ではありません
    実際の経験と感想を言いました

  119. 382 不動産屋 2016/11/13 15:12:44

    >>380 経験者さん

    シーリングは劣化だからしょうがないんじゃない?

    どこのメーカーも10年って言うよ~

    外壁不備は先ずないと思うよ。

    もう10年以上前から金物はめるだけの簡易なものだから施工ミスする方が難しい。

    家は買ったあとのメンテナンスは欠かせないよね。

    特に日が当たる方向のコーキングは劣化が早いしね。

  120. 383 匿名さん 2017/01/09 10:15:52

    378に書いたことができないのは やはり会社に問題あるからであり、阻害される体質があり、ちゃんとやりたいという気持ちをないがしろにされるのだ。結果、お客にとって不本意な家づくりになるのが耐え難かったね~。
    こういうのは内部経験している者しかわからないのだ。だから知ってほしくて書いた。


    というわけで::::::はやめとけ。

  121. 384 評判気になるさん 2017/01/09 14:14:48

    工務店にばらつきがあるとは思えません。
    そこに雇われている人にバラつきがあるのでは?
    何処のハウスメーカーもみんなばらつきがあります。
    気の合う人を探された方がよいのでは?
    おすすめは真面目な方です、笑顔に騙されないように。

  122. 388 匿名さん 2017/02/21 23:31:07

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  123. 389 通りがかりさん 2018/01/14 14:35:34

    >>52 油断大敵さん

  124. 393 a 2018/03/09 03:20:48

    24時間換気は個別スイッチあるよ〜
    横見てごらん、老人か!
    10年たったらほとんど壊れるのはメーカー責任で業者責任でないよ
    さすがにこの批判ひどいね
    取り替えを無料にしたいだけでしょ
    ただのクレーマーだぜ

  125. 394 a 2018/03/09 03:31:09

    金額2000円〜3000円だよ

    参考に・・・

  126. 395 392 2018/03/09 03:34:25

    会社の方針って?
    やめた社員じゃないの?
    こうやってでしか言えないやつって最悪だぜ
    こういうやつ辞めて、この会社もさらに良くなるんじゃない?

  127. 397 戸建て検討中さん 2018/03/10 02:08:48

    ウッドホーム
    全国安心工務店に選ばれました!!
    ってWEBサイトに書いてあるよ。真実はどうだか知らんが。

    ただし、金額的な意味で安い家が欲しかったなら、アイフルホームにする必要は無かったと思う。
    価格帯は概ね
    HM>アイフルホームなどのFC工務店>工務店
    だと思うし、愛知県内なら低価格な選択肢が相応にあるはずだしね(もちろん良質な無垢材をふんだんに使用した高級な家を建てる工務店もあるわけだが)

    どうにも納得できないなら契約破棄すべき。だって一生住む家だよ? 契約金は惜しいけど、一生嫌な思いして暮らすのかい?

  128. 398 マンション検討中さん 2018/03/12 17:11:33

    >>397 戸建て検討中さん


    安い家何てないと思うけどな~

    あとから後悔した、納得出来なかったなんて声はどこの工務店でもあると思うけど

    お金払うからっていう上から目線がお互いの関係を壊した結果

    こんなメールになるよね~

    お互いの関係をしっかり持とう❗

  129. 399 e戸建てファンさん 2018/05/11 09:42:16

    建売り(わが家)で後悔している者です。
    展示場に行った時、居心地がわが家と変わらなかったので「あ、ここは無いな」と思いました。
    窓のサンは暑い。ガラスもわが家と同レベル。
    遮音性も無し。
    だけどリアルサイズだから暮らしを想像しやすいし、間取りは参考になりました。

  130. 400 戸建て検討中 2018/05/11 12:35:11

    >>399 e戸建てファンさん
    どこの展示場に行ったんですか?

    私は岡崎南の展示場に行ったとき、床材(ナラの無垢フローリング)が良かったので、我が家にも使おうと思いました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイフルホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    プレイズ香芝五位堂

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸