注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください
ボーボ [更新日時] 2024-11-08 16:30:49

来月に土地の購入が決まり、HMを検討し始めました。予算上、いわゆるローコストで建てたい(ローコストでしか建てられない…)ので、アイフルホームも候補にしようかといろいろ調べるうちに、このサイトに辿り着きました。関係スレッドを拝見するにつれ、アイフルホーム=各地の工務店次第で対応・施工等々にバラツキがあるような印象を受けました…。そこで、愛知県内(名古屋市内かその周辺)でアイフルホームで建てた方・建てる予定の方のご意見をお聞かせ下さい。ここでいただいたご意見を参考に、足を運ぶか決めるつもりです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-17 18:46:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください

  1. 2 たまーん 2007/02/17 12:01:00

    建てた者ではないですが、検討したことはあります。
    一宮支店のファイナンシャルプラン免許をもっておられる営業さんは、
    とても有能な方だった記憶があります。
    今は、タマで建築中ですが、ここのアドバイスは一部勉強になりました。
    比べて、中川店の方は、自分の嗜好とは合わず、知識不足のため、結局やめました。

    アイフルさんはの注意点は、
    ・フランチャイズなので、つぶれたときに保証が切れること。(建築中はOK)
    ・地震保証は、気休め。フランチャイズが麻痺すると、立替えは後回し。
    ・天井2400とやや低い。 瓦はオプション。
    ・サイディングが12mm標準と薄い。
    ・意外なものがオプションで、驚く。(シャッター、障子などなど)
    ・トータルは、坪40〜50位。
    ・タマ4寸、アイフル3.5寸柱。よって、強度信じれば、部屋がちょっと広い。
    ・標準設備は、ごく庶民的。
    ・オール電化は、あまり得意でない。

    個人的なお勧めは、アイフル一宮支店。。。 ご参考まで。
    ついでに、三昭堂とタマを見学されてみてはいかがでしょうか?
    完全同一仕様であれば、アイフルより、ちょっと割安です。

  2. 3 ボーボ 2007/02/17 13:53:00

    スレ主です。たまーん様、ご意見ありがとうございます!タマホームは知ってましたが、三昭堂は全く聞いたこともなく、この掲示板で初めて名前を知りました。恥ずかしながら、HMに対してはまだまだシロウトです…。その二つも検討していきたいと思います。もしよろしければ、たまーん様がアイフルを止めたポイント・タマホームにしたポイントなども教えてください。(できる範囲で結構です)

  3. 4 たまーん 2007/02/18 13:46:00

    >ボーボさんへ
    アイフルさんに決定しなかった理由を対タマホーム比較にて、挙げてみます。
    ・アイフル柱3.5寸、タマ4寸であったこと。
    ・天井が2400mmと若干低かったこと。2500mm以上にすると相当値上りした。
    ・その当時、瓦およびオール電化が標準外であったこと。
    ・アイフル自由設計と言いつつも、実は、規格デザインの変更からの
     差額見積もりとなっており、結構高かったこと。
    ・狭い敷地に対する自由度が小さかったこと。
    ・ずばり、標準仕様の設備が、タマホーム優位であったこと。
     同じ仕様にすると設備だけで+200万位かかる。
    ・デザインの自由度が小さかったこと。アイフルって分かる外観になってしまう。
    中川区の営業さんと相性および知識レベルが合わなかったこと。
     (LOW-Eガラスも知らなかったんです。)
    ・フランチャイズ形式に対して、一抹の不安があったこと。
     倒産すると保障が外れるなどの罠があります。

    タマホームの方が優れていた点は、結局は、標準仕様とコストです。
    ただし、設計の提案力は、アイフルの方が名古屋では、人気&客が少ない分期待できます。
    名古屋のタマホームは、現在好調のため、施主が勉強しないと、営業大忙しの状況、
    それなりの家になってしまう危険があるので気をつけてください。
    間(あいだ)をとるなら、三昭堂。ここの蟹江支店は、とても好印象でした。

    私は、かなり勉強に時間をとった方なので、タマには、家を建ててもらうことのみを期待して、
    間取りや、オプションなどはすべて自分で調べて、工務&大工さんに指示を出す形で
    家作りを進めています。

  4. 5 匿名さん 2007/02/21 15:32:00

    間取り指示出すって建確どやってするの?wうそつきだよこの人。ほかのスレには違うこと言ってるしw

  5. 8 匿名さん 2007/02/24 15:32:00

    愛知県i市在住の者です、見積もり依頼はしたことないですが。予算の少ない夫の会社の同僚がアイフルなら安いからって決めようとしています。地震保障も充実してるみたいでコスト面重視の方、お勧めしますよ。

  6. 9 匿名さん 2007/02/24 16:51:00

    地震保証は全壊しなければおりません。想定外の巨大地震でもおりません。
    地震保証は気休め程度に考えた方がいいと思います。

  7. 13 たまーん 2007/02/25 12:52:00

    >05
    簡単な構造計算は、フリーソフトで計算しました。
    通し柱の配置、在来工法の1Fと2Fの間取り制約は自分で考えました。
    でも、タマホームは独自のルールがあるため、最後の建築確認申請は、
    もちろんハウスメーカー側に実施してもらっています。
    その際に、数箇所、構造上の変更を余儀なくされてしまいました。

    うそつきかどうか?は、所詮ネット掲示板なので各自で
    判断されればよろしいかと思います。

    ところで
    アイフルの一宮支店の営業さんは、結構よかったですよ。
    提案内容に関すれば、私のタマ営業より格段上でした。

    地震保険は、よく考えれば解ることです。
    例えば、東海大震災発生して、都市機能が壊滅的に破損した場合、
    フランチャイズの大半も、同等に壊滅しています。
    その後の保障は? No12さんと同意見で、よく規約を見る必要がありますね。

  8. 14 匿名さん 2007/03/03 01:01:00

    アイフルで契約しました。

    比較検討したのはセキスイさん、サンヨーハウさん、タマさん、ユニバさんです。
    セキスイはあきらかに予算オーバーでしたが、
    銀行に顔がきくのか資産価値が高いのか借り入れ金額も金利優遇も
    次元の違うレベルで候補に残っていました。

    前評判はあまり良くなかったローコスト系アイフルさんですが、
    たまたまおとずれたモデルルームのクオリティが良かったのと、
    ローコストはどこもサイディングなので概観が似たり寄ったりになるなか、
    高級感や清潔感のある部材でまとめていましたのが○でした。
    窓、ドア、ユニットバス、トイレ、キッチンなどのパーツのグレードが
    良いのが○でした。パーツの多くはトステムさんを中心に(もちろん他メーカも選べる)
    まとめられているためか統一感があります。
    ググってみたところアイフルさんはトステムさんやINAXさんと
    なんらかの資本関係や成り立ちに関連があるらしい。

    在来の木造軸組みでは構造的にも素材的にも熟成しきっている感があり、
    鉄骨系メーカの工場見学をしたあとではどこも同じようなものにしか
    見えてきません(笑)
    男の私としては家には力強さを求めますが、
    家内としては水周りやサッシなどのパーツにこだわりを求めます。

    あとは実際に建てた人からの情報や感想、
    営業さんの対応やわかり易い見積もり積算で好感度を上げて行き、
    金額や提案デザインに納得しましたので契約しました。

    これから本設計に入ります。

  9. 17 匿名さん 2007/03/07 14:16:00

    >ググってみたところアイフルさんはトステムさんやINAXさんと
    >なんらかの資本関係や成り立ちに関連があるらしい。
    「関連がある」どころか、持ち株会社が同じです。
    http://www.jsgc.co.jp/about/outline/link.htm

  10. 18 セッシー 2008/05/12 02:17:00

    アイフルホームのセシボいいなと思い検討してます。一番気になるのはFCの評判です。安城、岡崎、豊田、瀬戸で情報ある方よろしくお願いします。

  11. 20 購入検討中さん 2008/05/27 14:32:00

    ついでに小牧、春日井、可児(岐阜ですが)の情報もあれば教えてください。

  12. 23 匿名さん 2008/05/28 05:11:00

    18さんへ
    19レスした者ですが消されてました。O店が消したんだろうね。そこは施主からクレームのレスが書かれてましたよ。
    20さん
    尾張の情報はわかりません。情報を待ちましょう。

  13. 29 購入検討中さん 2008/05/28 13:07:00

    豊川店の評判をご存知の方情報お願いします。
    以前書き込みがあったようなのですが削除されていて・・・

  14. 30 住宅営業 2008/05/28 14:23:00

    豊川店の評判ですか。客観的に見てクレーム事態に施主と営業に言った言わないとかの誤解があったんだなと伺える内容でしたね。家づくりはじっくりとでしょうか。どこにでもある事ですし、やはり思いやりですね。

  15. 31 ちえお 2008/06/10 15:31:00

    春日井の営業さんはとても親切でしたよ。他の掲示板に書かれてるようなことは有りませんでした。
    知識もありましたし、お金のない私たちのためにあれこれ考えてくれて土地探しもしてくれましたよ。建ててる段階からモデルハウス(?)にする事によりだいぶんまけてもらいました。特に嬉しかったのがオプションの当時一番高い奥行きの広いアイランドキッチンをタダにしてもらえた事です。
    まぁ、変わりに知らないところで上乗せされてるかもしれませんがそうでないと信じたいです。

  16. 32 匿名はん 2008/06/11 13:30:00

    >変わりに知らないところで上乗せされてるかもしれませんが

    はい。その通りです。

  17. 33 匿名さん 2008/06/11 13:50:00

    欲望の目で浮かれてハンコ押したんなら後の祭りですね。要望はかなってるなら問題ないって事を上手にとられてる合理的詐欺ってやつ?

  18. 34 匿名さん 2008/06/11 14:48:00

    持っている土地に家を建てる予定です。
    アイフルホームで「土地について調べさせてください」といわれ、OKしたものの、その後の連絡が一切無し・・・
    後で調べたら、農地ということもあり、立てるのが難しかった土地でした。
    でも、他のHMさんががんばって調べてくれ、結局家は建ちそうです。(そこもローコストのメーカーです)
    お客ではなくなったら無視するような営業でした。
    でも結局、お客だったわけですし。
    その土地がだめでも他に土地を探そうと思っていたし。


    アイフルは候補から外れそうです。

  19. 35 住宅営業 2008/06/12 05:22:00

    農地転換も市街地か調整区域ではお金も申請の期間もだいぶ違います。無視された?とは疑問があります。相手にしなかったのは、もしくは他のメーカーが印象良かったのでアイフルホームへの対応はおざなりにしてただけではないでしょうか?

  20. 36 匿名さん 2008/07/29 09:06:00

    西三河でセシボが建っている展示場の店を誰か知りませんか?

  21. 37 ご近所さん 2008/07/31 04:54:00

    アイズの展示場はありますが、セシボの展示場は見掛けませんよ。世間からあまり関心というか人気無い様ですから。

  22. 38 匿名さん 2008/08/28 04:44:00

    アイフルホームの分譲地の広告に事実と異なる記載があったとして15日間の業務停止だってさ。

  23. 39 匿名さん 2008/08/28 05:07:00

    >>38
    詳しく。
    当方、ググッたものの情報見つけることできず。

  24. 40 匿名さん 2008/08/28 06:49:00

    》39

    今日の中日新聞をご覧あれ。(地域欄)

  25. 41 匿名さん 2008/08/30 23:55:00

    8/28の新聞の記事はアイフルホームでなくメイトホームらしいですよ。

  26. 42 匿名さん 2008/09/01 05:24:00

    メイトホームってアイフルのFC名では?確か豊田か岡崎だったはず…

  27. 43 匿名さん 2008/09/03 14:32:00

    メイトホームは豊田店だよ。岡崎は片桐建設でFC違い。豊田店はセシボの展示場があるよ。週末はお客さん多いね。とても印象の良い家だよ。万人受けする感じがするけど。酷評されてる意味がイマイチわからない…タマ〇ァンが多いからかな。たぶん、そうだ。

  28. 44 契約済みさん 2008/09/04 02:48:00

    こんにちは。セシボで契約しました。住林・一条・トヨタホーム名古屋の営業マンの方はとても親身に応対して頂きましたが予算的に建てれてもオプションやエクステリアを抑えるハメになってしまうのであきらめました。最終的にアイフル一宮西で決めました。セシボが展示されてますし、営業マンの方もとても親切です。東店も西店に足を運ぶ前に見に行きましたが展示がセシボでないのと営業の方も土地探しの時点で連絡が来なくなりました。他はアキュラ・セキスイハイム・日建ホームズもまわりましたがこの3つは土地ありしか興味ないようで一度も連絡すらありませんでした。
    アイフルはフランチャイズですのでいくつかまわってみるのがいいかと思います。営業マンさんとの相性もありますし。うちはクラスS仕様で展示場のモデルハウスそのままで見積もりをとって、家の大きさはそのままで、いらないオプションを外したり、和室を洋室に変えてもらいました。ボーボさんはいつ頃までに建設予定なのでしょうか?面倒な事も多いですが楽しい時期でもありますよね。また近況報告聞かせて下さいね!

  29. 45 住まいに詳しい人 2008/09/04 07:25:00

    セシボ=以前のアイズとポルテを統合してひとつの名称にしたもの。マーケティング上の都合で新商品化しただけなので、展示場がアイズであろうがセシボであろうが、あまり気にする必要はないと思います。アイズのモデルハウスも僅かなリフォームでセシボに変身しちゃうようです。既出でしょうが、担当セールスとの相性、その加盟店の施工実績(自分の好みに合うかどうか)が選ぶポイントかと思います。

  30. 46 匿名さん 2008/09/04 08:15:00

    アイフルの関係者ならそれで通じるでしょうが、立場が違うユーザーとしては納得できません。実物の無い物は買えません。セシボの展示場があるFCで見て触れるのが〇あたりまえか。

  31. 47 匿名さん 2008/09/10 02:41:00

    展示場がアイズのままの店がある様ですが、それはFCの経営状況が悪い一つのパロメーターとして見るべきだと思います。新商品だしましたで現物の商品(宣伝)が無いのはいかがなものでしょうか?
    外観をリニューアルするぐらいの企業努力はどこでもするのに…

  32. 48 匿名さん 2008/09/10 06:56:00

    加盟してる法人が複数の店舗をもっている場合、新商品の展示が行き届かないのは…FC外せば個人業者ですからね。投資もばかにならないでしょう。

  33. 49 セシボよいよ 2008/09/28 16:25:00

    名古屋東店の営業様と契約をしようと考えています。

    フランチャイズなので、アイフルとひとくくりにしてもかなりかわってくると思いますが、
    色々なサイトで書かれていることに対して疑問に思うことを質問してみました。

    まずセシボについてですが、今までのアイフルでは標準というのがかなりグレードが低い
    正直底辺の状況から必要なものをつけていくものですが、
    その仕様からつぼ単価にある程度のグレードが標準でつくものになりました。

    なので、必要なものや必要でないものをつけたりはずしたりすることでつぼ単価を変えることなく
    気にいった仕様にすることがかなり楽になったと感じています。
    まあ、それでも完璧とは思いませんが。

    ところで、名古屋東店はウッドホームがFCなのですが、網戸は標準らしいですね。
    ポルテにもついてるそうなんですが、FCが負担してるのかな?

    ともかく、他の営業さんと比べてかなり親切に考えてくれて
    ウチの場合ありえないほど無茶を言ったわりにはかなえてくれたので感謝です。

    ただ、アイフルの場合、制震は標準ではありません。
    グランドスラム構法とかテクノスター金物が耐震性能を発揮しても
    地震が怖いのは余震というように、何度も補修するまもなく地震がくることの被害が気にかかります。
    免震がないならつけてよ!って思うのは私だけ?

    とりあえず、見積もりだしてもらうので、また報告いたします。

  34. 50 申込予定さん 2008/11/03 14:38:00

    No.49 by セシボよいよ さんと同じく、

    もうすぐうちも契約すると思いますが、ウッドホームさんです。
    春日井店も東店も大変みなさん親切で、安心できる営業マンさんなので、
    やはり(担当さんとの)相性などはかなり重視しておりましたので、
    ここで決めようと思ってます。(というかほぼ決まっています)

    いろいろと現段階の設計でも、付けたり取ったりとわがままなことも申しておりますが、
    営業さんはかなり頑張って情報収集し、対応してくださいます。

    知り合いの方も偶然、同じウッドホームさんでアイフルホームの家を建てられてましたが、
    親切で、いいメーカーだったとのことです。

    お互いにいろいろなことを後悔しないよう、自分でもできる限りの範囲で情報を収集し、
    納得のいく家づくりをしていけたらいいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイフルホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸