ボーボ
[更新日時] 2024-11-08 16:30:49
来月に土地の購入が決まり、HMを検討し始めました。予算上、いわゆるローコストで建てたい(ローコストでしか建てられない…)ので、アイフルホームも候補にしようかといろいろ調べるうちに、このサイトに辿り着きました。関係スレッドを拝見するにつれ、アイフルホーム=各地の工務店次第で対応・施工等々にバラツキがあるような印象を受けました…。そこで、愛知県内(名古屋市内かその周辺)でアイフルホームで建てた方・建てる予定の方のご意見をお聞かせ下さい。ここでいただいたご意見を参考に、足を運ぶか決めるつもりです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-17 18:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
愛知県内でのアイフルホームの評判、何でも教えてください
-
591
NR 2021/12/25 06:43:32
はじめまして。昨年末に愛知県のアイフルホーム で建てたものです。お勧めは、出来ません。
本当に、やめた方がいいです。
契約するまでが仕事みたいです。
アフターも最悪です。
-
592
名無しさん 2022/01/06 07:54:25
>>591 NRさん
ハウスメーカーの営業たるもの大体そう
あとは工事担当のし・ご・と
-
593
戸建て検討中さん 2022/01/07 16:25:21
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
595
マンション検討中さん 2022/05/09 11:49:54
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
596
e戸建てファンさん 2022/05/13 14:27:45
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
598
名無しさん 2022/11/12 06:17:47
-
600
匿名さん 2023/01/18 01:32:33
-
601
最近思うこと 2023/02/17 03:37:26
2年前にアイフルホームで家を建てました。
補修箇所だらけで新築を建てた喜びなど全くありません。
カスタマーサービスも全く機能せずです。
補修(外部委託の業者さん)に来られた方が教えてくれたのですが、
アイフルホームの補修は100ヶ所以上は普通で、
朝から晩まで毎日詰めて補修したりしてますよ。と言われました。
私の家は50ヶ所超えるくらいだったので、100ヶ所に比べたら少ない方か・・・と自分に言い聞かせています。
最近、車通勤しているのですが、最近ここで建てられている家を数件見かけます。
前を通る度にこの家も入居してから揉めるんだろうな~。。。って思うと、
他人の家なのに気持ちが沈んでしまいます。
ローンも30年以上あり、未だ補修も全部終わっていないので、
安心して住める頃には経年による新たな補修箇所が出てくるのかな。と心配しかありません。
ローコストメーカーで建てたんでしょ?と言われればそこまでですが、
他にもきっと良いHMがあったのかな?と後悔しています。
まだ迷わている方でこのレスを見られた方は考えなおした方が良いですよ。
-
603
管理担当 2023/03/02 04:33:03
[NO.602と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
604
匿名さん 2023/03/04 04:13:07
どんな補修か知らんけど
それだけしっかりチェックしているという事では?
-
-
605
最悪です 2023/03/06 12:39:45
アフターサービスがまったく聴かないです
何も直してくれないです
-
606
口コミ知りたいさん 2023/03/08 07:55:45
>>604 匿名さん
しっかりチェックするのはいいんだよ。
ただ、ダメだしが多いって思わせるのがマイナスなんだよ。
-
607
匿名さん 2023/03/11 03:43:14
補修してもらえればOKでしょ
それをどう思うかは個人の感情や感想でしかないと思うけどな
-
608
最近思うこと 2023/03/19 22:28:49
補修すれば良いって1年も2年も掛る様な補修ってなんだよ!
気が付かなかったらそれで終わるし、もう住で生活してるんだよ!!
-
609
名無しさん 2023/10/16 12:51:24
現在、アイフルホームで検討をしています。
担当の方は、いろいろな要望を親身に聞いて一緒に考えてくれています。とても好印象です。
施工会社となるウッドホームも口コミは少ないですが、評判は悪くなさそうなので、だいぶ前向きです。まだ他のHMでも検討中なので、とても悩みます。
-
610
口コミ知りたいさん 2024/03/24 14:35:55
今最後のクロス選びまできました。再来月取り壊しにかかります。間取りまでは親切でしたが、風呂もトイレも玄関扉も床も全てカタログやパソコンで選ばせられます。わからないので、何日もリクシルに通って自分達だけで決めました。家づくりは信用第一だと思います。よく考えた方がいいですよ。
-
611
名無しさん 2024/04/17 01:20:48
>>589 e戸建てファンさん
私も考えています、どちらの支店でやられましたか?
私は名古屋市です。30坪でどれぐらいお金いきましたか?外構合わせて教えてください
-
612
通りがかりさん 2024/04/17 01:21:48
>>591 NRさん
こんにちは、どんなところが最悪ですが名古屋中央店で頼むから検討していたところです。
30坪で外構合わせて2500で行きたい
-
613
マンコミュファンさん 2024/04/17 01:23:18
>>601 最近思うことさん
名古屋ですか?いくらくらいでやりましたか?
-
614
eマンションさん 2024/04/17 01:29:50
>>575 匿名さん
名古屋市のどこのアイフルでイニシャルの担当の方を教えてください。また坪数によりますが外交合わせてどれぐらいで出来ましたか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アイフルホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件