名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:05:24
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】

  1. 901 匿名さん

    >>900
    東山線の中では新しい駅だと言ってるんですよ

    で合格の基準はなんですか?

  2. 902 匿名さん

    地盤が固いとは思わんなあ
    本来は名東本通沿いに梅森坂へ引かれる予定だった地下鉄が
    田んぼと森林と沼地で牛がいた上社藤森旧道側に
    名古屋市に土地を寄付するかたちで地下鉄を持っていってしまった
    当時未開の地であったゆえ高架鉄橋に出来、安く上げられた
    その代わりいわゆる地下鉄ではなくなって駅近が線路近となって上社以降の発展はずいぶん遅れた
    一社で大半が降りてしまいほとんど客がいなくなった藤が丘行きはそんな昔のことじゃないな

  3. 903 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 904 匿名

    ここはいちいち人の揚げ足ばかり取る投稿者が多いな。見ていて見苦しいし,相手にしたくないなぁ

  5. 908 匿名さん

    名東区すきだな~
    千種はごみごみしてるし
    熱田は古臭い(怒られるか)歴史ぶかいし。
    で、まだ土地がある。

  6. 910 匿名さん

    大したレスでもないのに削除依頼するなよ
    田舎モンの名古屋人さんよ
    それと女は出て行け、つまらないから

  7. 911 周辺住民さん

    お前は人間的につまらんなw

  8. 914 匿名さん

    日進はまだ伸びそうですが。

  9. 916 匿名さん

    栄周辺>>名駅周辺>>大須~上前津~金山>>緑区(区画整理バブル中)>>名東区>>千種区>>昭和区瑞穂区天白区守山区熱田区

    以下略

  10. 918 匿名

    >>917
    目糞鼻糞(-.-;)
    緑区が入ろうが名東区が入ろうが天白区が入ろうが同じだよ

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 919 匿名さん

    将来性のレスだから、土地があって(問題はあるが)
    未開発地(いじりがい)がある名東区にもう一票。

  13. 921 匿名

    天白区は?

  14. 923 匿名さん

    名東も東山線が区内を走ってるが,やはり栄や名駅まで行くのに時間がかかるから駄目なの?

  15. 925 匿名さん

    なんだ池下を郊外扱いしてた人だったのか。だったらそう感じるのも無理ないね

  16. 927 匿名さん

    豊田市広幡町ですね
    わかります

  17. 928 匿名さん

    >>923
    藤が丘-栄 21分(11.6km)
    藤が丘-名駅 25分(14km)

    近い近い

  18. 931 匿名さん

    転勤族です。
    物価高くて、閉塞的なところもありましたが大変良いとこでした。
    (仕事したい場所でなないですか)
    東京とはいきませんが、必要なものは、ほぼ同時期位に手に入り、
    足を延ばせば観光地も結構沢山あります。
    港、中村等にはいっていませんが、守山、天白、守山、千種、熱田、
    緑、田舎と都会が混ぜ合っていて、交通に不便を感じず、地方都市
    の集まりのようでた。
    で、まとめですが、中心が一番候補でしょうが、未開発、再開発を
    考えると金山なんか、やりがいありませんか?

  19. 934 匿名さん

    必要なものはすべて市内で揃う

  20. 935 匿名さん

    名駅から5キロ圏内だと車の渋滞が高速下道とも酷過ぎて週末観光地に行く気が起きない。

  21. 937 匿名さん

    いい場所と言われたり売れるマンションというのは車が不要な物件であるからな

  22. 938 匿名さん

    >車が不要な物件


    サカエレジデンスの中古買ってやれよw
    悲惨な目にあっているだろうw

  23. 939 匿名さん

    プラウドタワー覚王山も追加だなw

  24. 941 匿名さん

    車ぐらい気楽に乗れないともてないぞ。

  25. 943 匿名さん

    レス削除の嵐じゃあなw
    削除依頼は田舎モンの得意技だから
    都会の人間は、煽られるとニヤニヤするけどなw
    所詮は名古屋の田舎モンよ

  26. 944 匿名さん

    車が必要な地域は都会とはいいませんがねえ
    東山沿線駅近のお方?

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 946 匿名さん

    鉄道オタクを都会派と勘違いしてる人がたった一人いる。

  29. 947 匿名さん

    アゲ

  30. 948 匿名

    サゲ

  31. 949 匿名さん

    まあ三河民が地下鉄に嫉妬するのはよくわかる
    名古屋と三河を分けるのは地下鉄があるか無いかだからだからな

  32. 950 匿名さん

    駐車場が25000円ではな、検討者の9割が候補から外して、中古が売れない
    売れない中古に資産価値はない

  33. 952 親同居さん

    >>946
    オタクというか名古屋人に多い東京信奉者だろ
    東京人が車はステイタスと言えば、それを真似る
    東京のマスコミに、名古屋が元気で煽てられて嬉しくて大喜びしてたからな
    名古屋人は、田舎の人にありがちな、東京絶対主義と言う事だろう

  34. 953 匿名さん

    だいぶ外れたので、

    名東区に一票\(^o^)/
    ※三河は名古屋地区でしょうが、ここのスレは
    尾張を指しているのでは?

  35. 954 匿名さん

    尾張とか三河とか
    車が無いと生活が成り立たない時点で終わっとる

  36. 955 匿名

    名古屋の場合,中心部か交通便利な地下鉄沿線に住めば車が無くてもなんとかなるけどね

  37. 957 匿名さん

    なんとかなるのとゆとりは違うし。
    地下鉄あっても車ないと話にならんわ

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  39. 959 匿名さん

    名古屋で車が無いと行けないところってどこだ?
    名駅、栄、大須、金山、今池、千種、八事、覚王山、東山公園、名古屋港、名古屋城
    数少ない(笑)ランドマークにすべて地下鉄が通ってる
    最寄駅の無い区役所は天白区役所くらい
    まあ車が無いと行けない所があったとしてもそんなクサイところに行かなきゃいいわけだし

  40. 960 匿名さん

    >>957
    『中心部か交通便利な地下鉄沿線に住めば車が無くても生活が成り立つ』という意味でなんとかなるって言ったんだけど…

    なんでそこでゆとりがどうこうって話になるのか分からない…



    >>956
    名東区が駄目なら同じく郊外の天白区で良いんじゃない? 農業センターもあって緑も多いし未開発地域も多いし,将来性あると思うけどなぁ

  41. 961 匿名さん

    名古屋で車はいらないよ
    車中心の生活してる人が車の必要性を主張してるだけで
    それより車中心の生活してると足腰が弱るんで、老化が進む

  42. 962 匿名さん

    電車を使って富士山、キャンプ、海、山、川、には学生以外行きたいとはおもわないよ!
    名駅からだと徒歩で堀川ですかね。

  43. 963 匿名さん

    何だか今、車使いまくって車無いと不自由な人達が、車無くても平気って
    必死だなー。

  44. 964 匿名さん

    車が必要な地域は将来性が皆無なのはガチ

  45. 965 匿名さん

    名駅前は道路潰してオープンスペースや公園を作り、
    広小路は道路の幅を縮小して路面店を作る、どんどん車排除するといい
    地下鉄や市バスもさらに整備して利用してもらうわけだ
    その方が街が活性化する

    自動車産業中心の愛知県で車排除は諸刃の剣だが、
    いい加減、車中心の生活から電車中心の生活に移行してはどうかね
    べつに東京や大阪を見習えと言うわけではないが

  46. 966 匿名さん

    東京、大阪は大渋滞で車が嫌になる。
    名古屋はトヨタ渋滞と都市高速の一部を除けば
    そんなに気にならない。
    東京、大阪が単純に人口が過多だけで車社会じ
    ゃない訳でない。
    以上、転勤族

  47. 967 匿名さん

    車が必要なマンションなんてゴミ以外の何モノでも無いもんなあ
    今でもアウトなのに20年後、住む奴いるのかね

  48. 969 匿名さん

    おっと
    ヴィラス星○丘の悪口はそこまでだ

  49. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 970 匿名さん

    将来性のある場所=人気駅周辺

  51. 971 匿名さん

    車ぐらい乗れないと名古屋人として将来性がない。車に半年乗らないだけで運転するのが怖い。

  52. 973 匿名さん

    車なんか乗ってると
    明日子供ひき殺して人生なくすかもしれないのに?

  53. 974 匿名さん

    満員電車、朝からギュウギュウ詰めの


    東山戦

  54. 975 匿名さん

    それでも僕はやっていない

    交通事故より満員電車のが怖い。

  55. 976 匿名さん

    >>974-975
    名古屋駅より西側駅お勧め
    将来性があるかどうかは知らんけどw

  56. 978 匿名さん

    >名古屋は電車ネガる輩がいるから、いつまで経っても三流な街。


    関係ねーよw力抜けよw
    都会的とは自然体
    東京の土着民は、車が要る要らないとかの話題すらしないからw

  57. 980 匿名さん

    10年後、20年後は今より年寄りが増えて車離れが進んでることは間違いないと思います
    地下鉄はもう新たな路線が引かれることは無いしバスは廃線縮小される方が多いでしょう
    地下鉄の無い地域は衰退著しく、郊外は沈むことになります
    駅に近くてもショッピングやクリニックが徒歩で行けないような場所では仕方ないですから
    利便性最優先で、都心部に人も店も集中する傾向は間違いなく高くなります
    車さえ捨てれば都心に住むのは難しくないですしね

  58. 982 匿名さん

    そうならないように、人は知恵を絞るんじゃ
    ないのかな。
    年寄りばっかりの中央都市になるかな?
    郊外の価格が下がった土地を利用して、輸送
    手段は車や公共機関を使って。
    評論家や学者が言ってる事が現実になること
    は、そんなにないでしょ。偶に当たるけど。

  59. 983 匿名さん

    間違いないこと
    少子化
    高齢化
    人口減少
    これだけ揃えばおのずと方向は決まってくるかと
    流れに棹差しても始まらない
    庶民の出来ることは賢く流れに乗るだけ

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    シエリア代官町
  61. 985 匿名さん

    免許に定年はない!

    年々元気なお年寄りが増えている!

    車を捨てる=デイサービスに頼る!

  62. 987 匿名さん


    東京都
    面積:2187.42k㎡
    可住地面積:1395.86k㎡
    人口:1318万人


    四輪車保有台数 約310万台


    【尾張地方】
    面積:1689.11k㎡
    可住地面積:1486.94k㎡


    四輪車保有台数 約240万台




    東京と尾張地方の面積と可住地面積はは同等
    東京は70万台も多いんだよ
    東京は日本一の車の町でもある

  63. 988 匿名さん

    比較するには名古屋の人口がぬけてる。

  64. 990 匿名さん

    >985
    年を取ると保険料が高くなって、更新も前よりも頻度が高くなると聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
    なので、定年後は便利なマンションに住みたいんですが。

  65. 993 匿名さん

    ちょう。

    と、乗ってる場合ではなくて、久屋に便利なマンションで出ませんか?

  66. 995 匿名さん

    >人口いれないなんて姑息だな。

    姑息とかwだったら最初から東京の人口も書かないでしょう



    東京都
    面積:2187.42k㎡
    可住地面積:1395.86k㎡
    人口:1322万人


    四輪車保有台数 約310万台


    【尾張地方】
    面積:1689.11k㎡
    可住地面積:1486.94k㎡
    人口:509万人


    四輪車保有台数 約240万台



    人口比は関係ありません
    東京は70万台も多い
    東京は日本一の車の町でもある


  67. 997 匿名さん

    車が必要ないところ

  68. 998 匿名さん

    めいとうく。

  69. 1000 匿名さん

    【経済予測】2050年、日本は世界で最も成長が見込めない国の筆頭に--欧米の金融機関がまとめた『世界の富裕層の動向報告書』 [08/22]

    アジアの国と地域が2050年までに市民の所得の高さで世界トップ級に浮上する一方で、
    日本は低成長国の筆頭となる見通しだ。英ナイト・フランクと米シティグループ系の金融
    機関がまとめた世界の富裕層の動向報告書2012年版で明らかにした。

    それによると、2010年から50年までの40年間で、市民の1人当たり所得はシンガ
    ポールが13万7710ドル(約1090万円)となり、世界首位に浮上する見通し。

    次いで香港(11万6639ドル)、台湾(11万4093ドル)、韓国(10万7752ドル)
    の順となり、アジアの国と地域が上位を占める。欧米諸国のうち上位5位に残ったのは
    米国のみで、1人当たり所得は10万802ドルの予想だった。

    世界の富も2050年までにアジアへのシフトが進む見通しだ。目覚ましい経済成長が予想
    される筆頭国はナイジェリア、インド、イラク、バングラデシュ、ベトナム、フィリピン、
    モンゴル、インドネシア、スリランカ、エジプトが挙げられ、上位10カ国中7カ国を
    アジアが占めた。

    一方、「旧世界」の経済活動は成長の低迷が予想され、中でも人口の高齢化が進む日本は
    最も成長が見込めない国の筆頭とされた。

    http://www.cnn.co.jp/business/35020679.html

  70. by 管理担当

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸