名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:05:24
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
ヴィー・クオレ熱田神宮西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】

  1. 1114 匿名さん

    >>1112
    失礼な
    日本で一番多い中卒も頑張っているじゃないですか

  2. 1115 匿名さん

    その高卒が、いつまでも中心部にいすわっているから雰囲気が悪く駄目なんだよ
    ドンドン東側半径15~20キロに逃げるわな

  3. 1117 匿名さん

    地震のゆれやすさ全国マップ
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html


    愛知県
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/aichi.pdf




    時代は変わった、簡単に情報収集出来てしまう時代
    デジタル世代は軟弱地盤の不動産など一切買わないだろう
    坪10円なら話は別だがw

  4. 1118 匿名さん
  5. 1119 匿名さん

    要は森林が揺れにくいってことじゃないか
    青いところ、みんなタダみたいなもんだぜ

  6. 1121 匿名さん

    奈良県の可住地面積は851キロ平米で狭いとは言い切れないんだが

  7. 1124 匿名さん

    >1117
    これを見ると住んじゃいけない場所は自ずとわかるな

  8. 1125 匿名さん

    大雨で崖崩れしそうな場所だろ、揺れの小さなところって
    足助町の山ん中、今の大雨で壊れていないといいんだが

  9. 1128 匿名さん

    日本列島はすべて危険なんだよ
    自然災害、悪魔の島

  10. 1132 匿名さん

    名古屋市:あなたの街の洪水・内水ハザードマップ(暮らしの情報)
    http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/20-2-6-6-0-0-0-0-0-0.html


    便利な時代になった

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 1134 匿名さん

    ポスティングチラシで売地あったんだが100坪で2000万
    坪20万・・・・・・
    どこかと思いきやなんと名東区
    植園町の崖際で擁壁作るのかと思ったら宅地、しかも40/80、6m道路
    二軒建つやん
    不動産、本当に壊れてきたなあ
    ポケットマネーでどうにかなりそうなんで、ちょっと見てくる

  13. 1136 匿名さん

    みなさんこのスレッドの趣旨に対しての意見交換なので。
    勘違いしないで。
    あるいはわからないのかしれませんが?
    既成概念にとらわれ、知らない人が多いので、改めて語りましょう。
    世界的にみても日本の中でみても、
    超一流の人気エリアはほとんど海側の街です。
    日常の日々において
    海を眺めて癒されることが至福だからです。
    海が見えて、賑やかで便利な都心これが理想です。
    名古屋はまだ発展途上段階なので、
    可能性がまだまだあるでしょう。
    そのなかで、海に面する唯一の区といえば・・
    近々ではないが、海に面する唯一の区は、
    近い将来、高嶺の花になる可能性あり。
    関西や東京に住んだこともあるが、
    首都圏や関西圏では海に面するところは、開発が急激に進み、
    もはや手の届かない高級住宅地になっている。
    首都圏では既に東京都の海沿いは手が届かないので、
    神奈川県の海沿いにも広がり、既に超人気エリアになっている。

    このテーマーの模範解答と自信あり。
    反論がある人はどうぞ。
    少ない経験で感情的に述べるのではなく、理論的に答えるのが筋。

  14. 1137 匿名さん

    1136
    これ東日本大震災前に書いたの?

  15. 1138 匿名さん

    コピペだね
    今となっては海側の物件は津波・地震・地盤沈下・液状化に弱いからアウト
    潮風は体に悪いんで、どうせなら湖沿いの物件がいい
    液状化の心配はあるけどね

  16. 1140 匿名さん

    湾岸エリアに住む人は
    震災で地盤沈下や液状化問題に直面。
    自宅の不動産価値暴落に凹み、
    どうしてこんなところに買ってしまったのだろう・・
    と深く後悔するも簡単に買い替えることもままならず。

    東日本大震災どころか阪神大震災以降、
    世間の湾岸エリアに対するイメージっていうのは
    こうでははないですか?

  17. 1141 匿名さん

    神戸では昔から
    もろに山側が富裕層で海側が庶民層とはっきりしてますよ。
    大阪で今後の大地震予想のハザードマップを見ると
    ぐるりと湾岸沿いにかけての市区が予想震度大で
    真っ赤かです。愛知県でも湾岸沿いは同じですよね。

  18. 1142 匿名さん

    海がきれいなら良いのですが。
    将来性の解釈は、産業発展もあれば、土地有効活用(リゾート)もある気もします。

    あと、模範解答は誰も求めてはないきがします。

  19. 1144 匿名さん

    海側に買っちまって後悔しているマンションを
    どうしても売りとばしたいんだよ。
    海側称賛はその為のセールストークね。

  20. 1145 匿名さん

    津波以来、港区の不動産取引はパッタリとまったと聞いたが
    多少回復してきたとしても、またどこかの大雨洪水の映像を見せ付けられまた止まる
    それの繰り返しでどんどん下値を切り下げていくわけさ

  21. 1147 匿名

    でも、間違い無く海側は危険が多い。

    名古屋の海側は、それに加え、ブランド力も無いから必然的に最悪ってなるんじゃない?

  22. 1148 匿名さん

    関東平野は全域が大湿地なんで、大昔から人が住むのは避けてきた場所
    それを無理矢理住んでるから関東は大災害が多いわけ

  23. 1149 匿名さん

    新宿は海抜40m、吉祥寺は海抜60m
    名古屋は比べものにならないほど住むところではない

  24. 1150 匿名さん

    富士山大噴火で火山灰はどこに?

  25. 1152 匿名さん

    大湿地は日本一のゼロメートル地帯を誇る我らが濃尾平野だ
    だから昔から農業で栄えてきたわけだろ
    その代わり水害と常に向き合って生活してきたわけだ
    まあその肥沃な土地にマンション建てちまってるから使い方を間違えてるだろうという気はするな

  26. 1153 匿名さん

    名古屋の港区はブランド力どころか普通に住むと考えても不便すぎる。だからこそデベもあんな底値でしか販売できない訳だが。

  27. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    プレディア名古屋花の木
  28. 1155 匿名さん

    飛島村は医療費無料

  29. 1156 匿名さん

    飛島村と東海市に半々で譲渡したらどうだろう。中川区は甚目寺か大治へ。

  30. 1157 匿名さん

    港区名古屋市の金づるだろう
    手離してどうするんだ
    工場企業いらっしゃい、金食い虫の一般住民は来るなという飛島村を見習え

  31. 1159 匿名さん

    それは長久手や日進の役割

  32. 1160 匿名さん

    1158

    良い考えだ。稲永あたりの空地にしたらどうだろう。但しやるなら東山線を名古屋で終点にして欲しい。あおなみ線は悲惨だけど。

  33. 1161 匿名さん

    だから金の持ち出しが増える貧民を市内に置いておく必要など無い
    日進、長久手、春日井、海部津島あたりに追い出せば良い

  34. 1163 匿名さん

    でその貧民大移動が終わったら名古屋東部住民は全ての税率90%にしたらいい

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
プラセシオン昭和御器所

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島

[PR] 周辺の物件

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸