東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線沿いってそんなにいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線沿いってそんなにいいですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-19 08:03:58
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?

[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線沿いってそんなにいいですか?

  1. 81 匿名

    内容的には中央線沿いってそんなにいいですか?ではなく
    国立ってそんなにいいですか?
    ですよね。
    国立には桐朋や国立学園、国立音大などいわゆるお受験系の学校が多いので、子供を通わせるためにわざわざ都心から引っ越してくる人もいますよ。

  2. 82 匿名さん

    そんなのいねーよ

  3. 83 匿名

    国立は、国分寺と立川の間にできた学園都市。
    人工的にできた街だから、道路もまっすぐです。
    昔は飛行機の滑走路に使われたとか…。
    あまり歴史のない街なのでイメージが作りやすかったのかもね。
    名前の付け方が安易過ぎる。

  4. 84 匿名さん

    スレ主です。

    No.80さん
    >国立に住みたいが、鼻持ちなら無いブランド好きが集う町だと俺のアンチブランド主義がハートを揺さぶる

    に近いですかね。国立に住みたいというわけではないですが…

    >ブランドが嫌なら足立区とかいいんじゃないかな。
    足立区の人に怒られますよ?

    No.81さん

    >国立には桐朋や国立学園、国立音大などいわゆるお受験系の学校が多いので、子供を通わせるためにわざわざ都心から引っ越してくる人もいますよ。

    そうなんですか? もしそうなら逆にその熱意の入りようがすごいと思います。ブランド主義とかというレベルじゃないですね。そこまで徹底するのならそれはそれでいいのかな、とかは思ったりもする。

    たしかに私自身話の内容がだんだんとずれてきました。国立の話をしたのはたまたま国立駅を知っていたからで、中央線沿線の相場が高いと前から思っていたので投稿しました。プラス (雑誌等での妙なブランド確立手法が気に入らない)
    西国分寺、武蔵境、東小金井はどうなんでしょうかね。降りたことないのでわからないですが…

  5. 85 匿名

    82
    実際いますよ。何を知っていて、そんなのいねーよなのか知りませんが。
    有名人だと三浦カズ、りさ子夫婦とか国立在住ね。

  6. 86 匿名さん

    >84
    ブランド確立手法が気に入らないとか、下らない理由でスレ立てんなよ。
    お前の「23区民的」な上から目線のほうが気に入らないよ。

    >雑誌などで「国立マダム」みたいな変なことばが出てきているのを見てそれが鼻にかかるんです、23区民的には。

  7. 87 匿名さん

    東小金井の鄙びたレトロな感じと緑が豊かなところが大好きです。
    中央線の中では値段も高くないですし。
    日常品の買い物などは武蔵境ですませることが多いです。

  8. 88 匿名さん

    スレ主です。

    No.87さん

    >東小金井の鄙びたレトロな感じと緑が豊かなところが大好きです。

    車窓から見た感じではたしかにそういう雰囲気ですよね。どちらかというと私はそういう雰囲気に憧れます。

    中央線の中では値段も高くないですし。
    私のような庶民にはありがたい話ですね。

    No.86

    昨日から言葉がキツイ人が出てきているようですが、もしかして同一人物?

  9. 89 匿名さん

    マンションでも戸建てでも その人の好みで良いだろ の人でしょ

  10. 90 匿名さん

    >84
    スレ主さんは何処にお住まいなんですか?
    その付近の新築マンション価格と中央線沿い国立駅付近の新築マンションの価格がほぼ同じ理由を皆さんが教えてくれると思いますよ。

    >ちなみに私は23区で生まれ育ちました。商業施設や交通の便は完璧です。新宿まで電車で10分、タクシーで1000円もしません。その付近の新築マンション価格と中央線沿い国立駅付近の新築マンションの価格がほぼ同じって「はぁっ!?」って疑問に思ったのです。
    >それだけ。

  11. 91 匿名さん

    中央線辺りの良さがわからない人はラッキーだよ。
    他沿線で満足できるのだから、もっと割安に家を探せるわけでしょ。

  12. 92 匿名さん

    浦安だってディズニーがあるから人気高まったのであって、
    でも興味ない人には価値の無い場所でしょ。
    最近は知らないけど・・・

    国立なんかも似たような話なんじゃない?
    町並みや雰囲気とか、興味ない人には全く価値が無いんだから

  13. 93 匿名さん

    スレ主です。


    No.90さん
    >スレ主さんは何処にお住まいなんですか? その付近の新築マンション価格と中央線沿い国立駅付近の新築マンションの価格がほぼ同じ理由を皆さんが教えてくれると思いますよ。


    実は今は東京市部に住んでいるんですけどね…
    区名は明かしませんが、メトロ駅に前の家がありました。商業施設は十分で強いて言えば飲食店の選択肢が少ない。交通の便は完璧です。仕事で終電がなくなってもタクシーでOK。あまり有名な駅ではありません。
    現在、分譲されている新築マンションの値段は71平米5000万~らしいです。(「高っ!」て思います。)

    そこで、この前国立で新築分譲されていた物件も確かそれくらいでした。ここで疑問が生じたわけです。

    ― 都心の近くと市部でほぼ同じ値段 ―

    「んー 国立ってきれいでおしゃれな街だけど、新宿からタクシー1000円以内の街と同じ値段って…」
    てな感じです。

  14. 94 匿名さん

    そんなの別に国立だけじゃないしw
    鎌倉とかいくらでも郊外の高い物件はある

  15. 95 匿名さん

    No.94さん

    >そんなの別に国立だけじゃないしw
    >鎌倉とかいくらでも郊外の高い物件はある


    んー  どうなんだろ…  鎌倉から東京へ勤めに出る人って多いでしょうかね。

  16. 96 匿名

    まぁ価格は市場が決めますので、高いか安いかは誰も決められません。
    高いと思うけど、その価格で取引されるのであれば、あなたには相応しくないということでしょう。
    相応しい人になれるようお祈り申し上げます。

  17. 97 匿名さん

    >93さん
    どこに住んでたのかくらい、お答えになっても良いんじゃないですか?
    別に今住んでいる場所ではないんですし。
    都心に近いその場所と国立が同じ値段だから疑問に思ったんでしょうから尚更です。
    都心の近くでしたら、国立よりも地価が高いところのほうが多いように感じるので、逆に気になります。

    >ちなみに私は23区で生まれ育ちました。商業施設や交通の便は完璧です。新宿まで電車で10分、タクシーで1000円もしません。その付近の新築マンション価格と中央線沿い国立駅付近の新築マンションの価格がほぼ同じって「はぁっ!?」って疑問に思ったのです。
    >それだけ。

  18. 98 三鷹市住民

    オレンジ電車が完全に姿を消してしまいましたな。「最後の1編成」と聞くと人によっちゃまだ残ってたのかと思うかもしれないけれどねww
    (丸の内のOLたちは別名「きんぎょ」とも呼んでいたらしい)

    中には解体されずに塗装のみ変えられて今でも走っているものもあるようだがそのうち亡くなるのだろうか・・・


    【ありがとう、さようなら、オレンジ電車 201系姿消す】
    http://www.youtube.com/watch?v=Ak2dPIZouFs

  19. 99 匿名さん

    マンションの価格は駅名だけじゃないですよね。

    方角、間取り、階数、眺望、周囲の嫌悪施設、地盤、
    教育環境、デベの名前、駅距離、、、

    色々な要素が合わさるのだから、都心と都下で同じ平米の物件が
    同じ価格というのは十分ありえる話ですよね。

  20. 100 匿名

    もしかして、スレ主さんは丸の内線の神田川沿いの、相撲部屋がある辺りですかね?あの辺りは下町で飾り気がなくて暮らしやすそうですね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸