管理組合・管理会社・理事会「AEDって必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. AEDって必要ですか?
  • 掲示板
名ばかり管理士 [更新日時] 2014-10-01 14:33:10

みなさん、AEDって知ってますか?
私、先日救命講習なるものを受講して初めてAEDなるものを知りました。
住居専用のマンションに必要でしょうか?タダではありません。
数十万円するようです。レンタルもあるようですが。

AEDなるものが何なのか、を知ることが大事だとは思いますが。

[スレ作成日時]2010-10-13 18:58:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AEDって必要ですか?

  1. 81 受講生 2010/10/29 00:35:36

    >AEDの使用を教わる中で、心臓マッサージの重要性を知る人って多いですよ

    私も講習受けてビックリ!
    人工呼吸よりも心臓マッサージが優先!
    20年前は、素人が心臓マッサージをやってはいけないと
    赤十字講習では習ったのに・・・
    どうやら学会で、2年ごとに見直しされているみたいですね
    そのうち、心臓マッサージよりAEDを優先!
    そんな指導もあるかもしれない

  2. 82 匿名さん 2010/10/29 00:41:05

    >AEDやって反対にしんじゃったりして…

    素人質問に回答
    AEDは、心臓が正常に動いている時は作動しません。

    故意にAEDを改造してAEDによる殺人は可能でしょうが

  3. 83 匿名 2010/10/29 03:46:21

    怖いのが、AEDを使う時に患者の身体に触ってる人がいる時
    やじ馬を近づけないようにさせないと感電死させてしまうかも

  4. 84 匿名さん 2010/10/30 01:45:38

    やじ馬が身体に触ってたりしないでしょ。

  5. 85 匿名さん 2010/10/30 06:16:53

    >やじ馬を近づけないようにさせないと感電死させてしまうかも
    いまだにこのような無知による誤解があるのが悲しいですね。
    機器や技術が発達しても、使う人のほうが付いていけない。

  6. 86 匿名 2010/10/30 12:31:40

    ドクターヘリのドラマで研修医が感電、心臓停止する場面がありました。

  7. 87 匿名 2010/10/30 12:44:41

    AEDを必要としたであろう事例が雑談板にあります。

  8. 88 匿名さん 2010/10/30 14:56:08

    AEDを必要としたであろう事例が雑談板にあります。
    だから、何なんだ?

  9. 89 匿名 2010/10/31 01:47:36

    >>81
    逆だよ。
    数年前は心臓マッサージより、AEDが先と指導されていたのが、
    今は改訂により、AEDより心臓マッサージを優先するようになった。
    心臓マッサージも以前より圧迫する位置を簡単にして、胸骨圧迫という名称になった。
    さらに、人工呼吸より胸骨圧迫を優先するようになった。

  10. 90 匿名さん 2010/10/31 12:07:35

    20年前は心臓マッサージを素人がやってはいけないなんて知らなかった!
    しかし、10数年前にはAEDは医者以外にスッチーは自由に使える様に法を改正してましたね!
    バカが決めたんだけど!なぜって、雲の上の人 だからだそうです。本当のバカが決めたんだ。

    それが今は誰でも使えるように成ってます。
    現在は胸骨圧迫(昔は心臓マッサージと言ってました。)が推奨されてますが、数年前までは何が何でもAEDだったんですよね。人工呼吸はどうなったんでしょうか?

    また、これから先は何が優先されるんでしょうか?
    医学の世界の派閥でどうにでもなるんでしょうね!

  11. 91 81 2010/11/01 01:55:08

    >>89

    20年前は、AED無かったもので
    最優先は、人工呼吸、心臓マッサージは素人がするなとの講習でした。

  12. 92 匿名さん 2010/11/01 03:10:19

    読んでるうちに何が何だかわからなくなりました。
    倒れてる人見つけたら、ど-すりゃいいの?

  13. 93 匿名さん 2010/11/01 03:57:02

    >ど-すりゃいいの?

    知識のない人は、とりあえず119番と他の人に助けを求める!
    何もしないよりは良いよ!

  14. 94 匿名さん 2010/11/01 10:17:50

    倒れてる人見つけたら、ど-すりゃいいか?
    それは、公衆の面前で上半身を素っ裸にして、AEDパッドを貼る!
    なにか?問題 ありますか? ありますよね!

    しかし、無問題!この国は。
    命が掛かってますから!と言えば!OK!

    この国は綺麗事が通り抜ける所だから。

    マンションにAEDを設置しようと言えば、設置は簡単でしょう!
    反対者には、命をどう考えているんだ!って言えば良いだけです。



  15. 95 匿名さん 2010/11/01 13:23:27

    マンションの救急事態に関心のある皆様、雑談スレにマンション管理組合としてAEDよりも
    最初に注目しなければならない問題が定義されています。
    下のリンクです。ご覧ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24447/
    不幸があったとき。。。

  16. 96 マンコミュファンさん 2010/11/01 14:13:55

    AED必要なし。

    管理組合に設置を求めてはならない

    必要な人は自費で自室に設置すればよし

    責任転嫁はしてはならない

    他人を恨まない

    日々健康に気を付ける

    以上で全て解決。

  17. 97 匿名 2010/11/02 08:06:02

    そういうことでなくて、救急隊がマンション前まで来ていながら、患者の搬出が困難な事態だったと言う話だ

  18. 98 匿名 2010/11/02 12:59:24

    「AEDのあるマンションはかっこいい!」
    「マンションでAEDの設置を推進する理事は公共心に溢れていると思われる!」
    という見栄が理事を安易なAED設置へと駆り立てます。

    当然そういう理事が設置場所として選ぶのは、
    エントランスの目立つ場所。
    実際に使われることを想定して、住民が比較的集まったり
    長時間を過ごす共用施設周辺やエレベーター付近への設置は考えません。
    何しろ朝晩の通勤時や自分の来客へ自慢するのが目的です。

    AED付きの自販機なんて却下です。自分の客とマンション内の自販機コーナーへは行きませーん。

  19. 99 匿名さん 2010/11/07 13:28:51

    AEDのあるマンションはかっこいい!
    マンションでAEDの設置を推進する理事は公共心に溢れている。
    完璧だ。正しい。

  20. 100 匿名さん 2010/11/09 06:26:20

    96みたいな人は
    救急車も保険も医者も必要ないですね!

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸