注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大和ハウス工業で建てようかと・・・。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大和ハウス工業で建てようかと・・・。
しんいち [更新日時] 2013-02-07 19:52:51

ハウスメーカーで考えていますが、
合い見積もりを取ろうと思っても
それぞれのメーカーの見積書を
比較検討するのに困っています。
値引きがどの程度まで可能かも分かりません。
ハウスメーカーで建てるのであれば
どこも変わらないのでしょうか?
建物の外観では大和かなぁと考えています。

[スレ作成日時]2004-05-15 15:36:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和ハウス工業で建てようかと・・・。

  1. 489 入居済み住民さん 2009/08/27 09:15:35

    大和ハウスに住んで14年以上経過しました。アフターサービスはかなり金額が高いですから、これから家の塗装やお風呂、キッチンの入れ替えを考えておられる方は、絶対にハウスメーカーに頼んではいけませんよ。家の塗装の見積もりで220万と言われ、内容を見たら、トイレやガードマン、なんか訳のわからないものがいっぱいありました。近くの工務店にペンキやさんを紹介して頂いて、同じ塗料でなんと110万円でした。びっくり、結局、ペンキ屋さんにして頂いて大満足です。お風呂入れ替えも聞きましたが、やはり90万円ほど高かったです。
    家を建てるとき、100年大丈夫と言われましたが、やはり痛みます。修理はすべて有料です。床鳴りもしますし、水漏れもして困りました。積水ハウスにすればよかったと今は後悔しています。
    大和ハウスは修理になるとお客の立場になって話をしてくれません。高額の請求書がきますから。もしもお住まいの方がおられましたら、教訓は、必ず近隣の業者に直接交渉することが大事です。
    大和ハウスのお客様センターに電話すればすぐに応対してくれますが、高額になりますから注意してくださいね。家を建てるのは一生での大イベントですから、住宅展示場でしっかり見て、聞いて業者を選んで下さい。私は大和ハウスにして後悔しています。積水ハウスかパナホームか、トヨタホームも耐震は良いですよ。値引きも大事です。家を買うのは車を買うのと交渉の仕方は同じです。金額は違いますがね。みなさんよく考えて家を選んで下さい。

  2. 490 匿名さん 2009/08/27 09:48:28

    鋭いね、概ね正解だろう
    増改築センターが半分取るから高くなるよ
    中途採用社員が業者見積もりの倍の単価で出すのがデフォって聞いたよ
    塗装はドル箱だし、キッチン、ユニットバス系は定価があって無いような物だから
    勝負が早く容易いよ

    でも何処のHMも似たような物だよ

  3. 491 匿名さん 2009/08/27 11:01:18

    ダイワの修理費が高いと言う人なら、積水ハウスも無理だと思う・・。

  4. 492 契約済みさん 2009/08/28 00:47:03

    489さん

    >水漏れもして困りました

    水漏れはどの箇所でしたか?一階?二階?
    今後の参考に教えてください。

  5. 493 匿名さん 2009/08/28 11:02:55

    まあ給水装置の資格者、実務経験者はどこのHMにもいないだろうから
    下請けが対応、請求倍>高くなるのは間違いない
    困れば機器メーカーまかせがデフォだから

    アフターが心配な検討中の人はHM支店在籍の公的な有資格技術者数を聞けばいいよ

  6. 494 社宅住まいさん 2009/08/29 16:09:08

    来週末にダイワで上棟式を行います。
    上棟式には職人さんに祝儀を渡すべきでしょうか?
    ネットで見ていると
    棟梁さんに1万、その他職人さんに5千円が相場のようですが、
    誰にいくら渡したか、具体的に教えて頂けると幸いです。

  7. 495 匿名さん 2009/08/29 22:41:47

    どうして他人の支払額を気にするのでしょうか?
    あなたが考えている相場以上の金額をあげたら安心できると思いますが?
    頭領(施工業者幹部)に5万。現場監督に5万。営業幹部に5万。営業に3万。職人に1万×10人(上棟だけしかこない職人がいるから注意よ)
    はどうでしょうか?

    昔みたいにお酒もってきて食事をふるまうこともないから楽ですよ。
    お金で安心が買えるなら、値引の一部を還元するぐらいの懐の深さを見せて欲しいです。


    たぶん、あなたの懐事情で頭領1万そのた職人5千になるか、一銭もやらないか(ジュースぐらいの差し入れか)になると思います。
    結果を楽しみにしてます。

  8. 496 匿名さん 2009/08/29 23:51:04

    若い方は上棟式などを省く方が増えていますが、住まいを真剣に考えている方ほど住宅にある慣習を大切にしています。(法律だって昔の慣習が残っていて業者優遇のままですよ。)
    営業・監督・大工の気持ちで出来が変わっても、責任はすべて施主になります。
    引渡の後で嫌な気持ちになるくらいなら、施工中は営業・監督・大工が喜ぶような対応を心がけましょう。

  9. 497 足長坊主 2009/08/30 00:00:38

    >>494さん、来週上棟おめでとうございます。

    ご祝儀は昔からの仕来りみたいな感じですから、住宅会社によっては、辞退しているところもありますよね。

    ただ、上棟式までなさるのなら、何かお渡しした方が良いでしょうね。解散の時に締まりがなくなりますから。

    昔は現場でそのまま酒盛りでしたが、今は飲酒運転も厳しいですし、近所迷惑にもなるから、あまりしなくなりました。

    その代わり、職人さん達は打ち上げを近くの居酒屋でします。その時は棟梁が支払うんですが、もし、お金を渡されるなら、居酒屋代位でよろしいのではないでしょうか?

    ネットの相場が棟梁が1万円、大工さんが5千円との事ですから、それ位で良いと思いますよ。

    営業社員、工務社員などにお金は渡しづらいでしょうから、お土産を渡されたらどうでしょう?紅白餅とか手土産弁当(小さな日本酒付き)などです。このお土産は棟梁さんや大工さんにも、ご祝儀とは別に渡されたらいかがでしょう?

    それから、上棟式では、お謡いを誰が上げるのかなど決めてた方が良いですよ。祭壇にお供えする物も施主が用意しないといけません。餅まきもされるでしょう?万一、雨で延期になったら、もちは業務用冷蔵庫などに預けたら良いですよ。

    それから、餅まきをする合図として、吹流しなどの上棟セットも建物の頂上に飾られると思いますが、最近ではあまり売っているところがありませんので、早目に探してた方が良いです。結納茶とか売ってるところに置いてます。1セット8千円位でしょうか?近所に右翼の方などが住んでらっしゃたら、「その日の丸降ろせー」とか言われてしまう事もあります。その時は素直に従った方が良いです。

    地域にもよりますが、吹流しセットに加え、大工さんが竹で弓を作って、建物の頂上に飾る事もあるので、これも会社の人と事前に打ち合わせしてたが良いです。

    まあ、お祝い事ですから、楽しまれて下さい。ただ、お酒の飲みすぎで、足元を滑らせないようお気をつけて下さい。

  10. 498 ご近所さん 2009/08/30 02:08:54

    そんなの見たことないw

  11. 499 匿名さん 2009/08/30 03:11:19

    在来工法じゃあるまいしする人は少ない
    上棟時に壁まで付いてるからイメージとは違うよ、屋根パネル載せるだけ

    祝儀~は出来には関係ないね、それが工期に追われたプレファブ工法

  12. 500 足長坊主 2009/08/30 03:51:16

    プレハブはプレ・ファブリケーションの意味だから、「事前に製造」という事ですね。

    そういう意味では木造住宅のような上棟式とは違うんだろうね。

    でも、ご祝儀だけ渡すの?だとしたら、気持ちの問題でしょうから、ネットの相場通りで良いのでは?

    500番目ゲットン。

  13. 501 匿名さん 2009/08/30 06:07:31

    下請けはともかく、営業や監督もご祝儀を受け取るのかな?
    大手HM社員だから高給取りだし、断るよね、普通。

  14. 502 匿名さん 2009/08/30 09:25:47

    来週上棟じゃ9月末決算物件だろうか?
    それじゃ皆、殺気立ってるから・・・まあ祝儀は関係ないよ

  15. 503 匿名さん 2009/08/30 10:51:13

    そうか・・決算期末引渡しだと仕上がりが雑になるとか。
    10月になってからゆっくり手直ししてもらえばいいのかな。

  16. 504 社宅住まいさん 2009/08/30 15:22:55

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    大手HMだと祝儀を断られたりしないか心配で皆様はどうされているのか気になって質問させて頂きました。
    たしかに、営業さんや現場監督さんはダイワの社員ですし、祝儀を渡さず引き渡し時に
    お礼のお菓子程度わたしておけばと思います。
    下請けの棟梁さん、職人さんには上棟式に1万、5千を渡そうと思います。

  17. 505 建設中 2009/08/30 23:49:36

    うちはお弁当差し入れた。喜ばれたよ。大和ではないけど。

  18. 506 展示場で勉強中 2009/12/04 11:22:15

    あるトコの大和ハウスの展示場は、リビングの引き戸を閉めた時にしか使えないコンセント穴がリビング側にあったけど、コンセントを使用中は引き戸が開かない状態でしたよ!あれは、設計ミス?展示場なのに?

  19. 508 まっちゃん 2011/06/10 14:33:21

    どこでも長所短所、文句もあると思います。
    ここでは実際にあったことを書きますので、購入する人が判断すれば良いと思います。
    ぼくは大和ハウスに10年住んでいますが、買う前は動きも早いし対応もよかったです。
    今はここ2ヶ月担当者と連絡がとれません。欠陥があるので連絡しても携帯は出ない、営業所に連絡しても
    電話がかかってきません。費用が発生する修理なら何度も何人からも連絡が来ます。
    入居日、床、たたみが真っ黒、お風呂は泥だらけ、室内のドア2枚は傷があり、扉はねじがゆるむどころか
    ついていない、はばきは半年であちこちはがれていた。
    購入した時に10年後に100万かかると聞いたが、実際は200万円強。
    言った人間は忘れているし、書面に残していないので何もなりません。
    住んで良い所は?と聞かれていつも答えるのは、次に買う時(あれば)この大失敗を参考にできる
    経験を積んだこと。といつも答えます。

  20. 510 やめた方がいい 2013/02/07 10:52:51

    大和ハウス工業の営業マンは本当に質が悪い。
    住宅営業ですよ。
    周りで大和ハウス工業を選ぶ人がいたら、絶対に止めます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ダイワハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸