注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート9

  1. 996 匿名さん

    ベランダに屋根なしって不便だと思うんだけど
    ↓こういうの付けている人多いね
    http://tostem-online.com/shop/g/gSPTASAPBET153GAA/

  2. 997 匿名

    ハイム=物置とは思わないが
    陸屋根=物置とは思う

  3. 998 匿名さん

    >996
    確かに。他社でもとても多いですね。で?

  4. 999 匿名

    >994
    物置を家だと妄想して暮らすしかない悲しい境遇の人もいるのでしょう。

    そっとしておきましょう。

  5. 1000 匿名

    家を建てられない人も多いんです。
    そして、ハイムスレにしがみついて悪評を建てなきゃならない人が。

  6. 1001 匿名さん

    >>988
    深く考えなければ気密がよければ断熱もよさそうですが・・
    今のマンションはもちろんRCですが、夏は時間差で壁などから遠赤外線のごとく暑くなり
    冬はやはり床が足を付けないほど冷たくなります、しかし気密はいいみたいで湿気が逃げません。
    低気密高断熱ならまだしも、高気密低断熱は結露地獄ですね。
    クロスに浮いてきたカビが下地から出てきている物だと知った時は寒気がしました。
    今のマンションが特別断熱が悪いのか、一般的なRCのレベルなのか判りませんが
    この結露地獄から逃げ出すべく戸建てを検討中です。

    鉄骨で丈夫そうな構造と、斬新なデザインで気に入ったものの気密と断熱が気になり
    住んでみた方の感想や家の評価などが聞けたらと思い、書込みした次第です。

  7. 1002 匿名

    断熱と気密
    加えて軽量鉄骨

    違うメーカー(外張断熱)でグラスウールの断熱(木材・鉄骨)との比較模型があったが
    グラスウール鉄骨が一番断熱効果が悪かったな

    気密は住んで体験しないとわからんしな

  8. 1003 匿名

    カビ気にする必要ない派は言いたい事わかるけど余計な一言多いよ
    そんなに必死にならなくても購入者が判断するし
    それとも必死にならなきゃ駄目な理由でもあるの?

  9. 1004 匿名

    陸屋根はパルフェの事?
    昔のパルフェは…だけど最近のパルフェは格好良いと思うけどな〜

    まぁ3階に憧れドマーニにしたけど。

  10. 1005 匿名さん

    >今のマンションはもちろんRCですが、夏は時間差で壁などから遠赤外線のごとく暑くなり
    >冬はやはり床が足を付けないほど冷たくなります、しかし気密はいいみたいで湿気が逃げません。
    >低気密高断熱ならまだしも、高気密低断熱は結露地獄ですね。
    >クロスに浮いてきたカビが下地から出てきている物だと知った時は寒気がしました。

    相当低グレードのマンションに住まれてるのですね。お気の毒です。
    きちんと建てられたRCを知らなければ無理もありませんが直射が数時間当たっただけでRC全体が熱平衡するほど簡単なわけありません。
    実際昼の2時にRC下地が露出している室内側を触っても冷たいものです。
    (古いマンションで角部屋以外がわりと涼しい理由)

    むしろヘーベルハウスや積水ハイムといった比較的低気密で熱伝導率の極めて高い軟鉄を使用した仮設プレハブ造りの家で未だにカビに悩まされています。
    RCは正しく管理された(通常の強制排気式とは違う)計画換気により結露は過去のものとなっています

    ハイムとは次元が違うので勘弁してください

  11. 1006 匿名さん

    >それとも必死にならなきゃ駄目な理由でもあるの?

    カビは万病の元であり一度生えたら菌種にもよるが乾燥させようが熱加えようが死滅は不可
    だから生やさないように考えるのです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 1007 匿名さん

    >1003
    カビ気にする派は、余計なひと言は全くありませんでしたか?

  13. 1008 匿名さん

    寒冷地で、クレスカーサ38坪、蓄熱暖房1、太陽光発電でウォームファクトリー、快適エアリー無し。
    標準的な装備で、諸経費込みで2,500万円。
    決算で割引が大きいと言われましたが、これって安いですか?

  14. 1009 匿名さん

    諸経費は、土地の諸経費もローンの諸経費も建て物の諸経費も保険などもですか?
    それ込み、太陽光込みなら、安いと思いますよ。
    太陽光がどのくらいかは解りませんが・・・

  15. 1010 匿名

    太陽光容量
    諸経費って何さしてる

  16. 1011 匿名さん

    1009番さん、回答ありがとうございます。

    詳細のほう調べまして、また投稿します。

  17. 1012 匿名

    ↑やめた方がいいよ!
    アンチの格好の餌食になるだけだから!

  18. 1013 匿名

    アンチはスルーでOK

  19. 1014 匿名

    ↑やめた方がいいよ!
    アンチの格好の餌食になるだけだから!

  20. 1015 匿名さん

    1001さん、熱心に書き込みをするハイム施主には、カビ気にする必要ない派が多いみたいです。というか、気にしないどころか、カビが増える話しをしていて滑稽です。
    詳しくはココ

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/56303/39
    №388
    >ハイムの家は気密性が高いので、快適エアリーは24時間運転の必要性はないようです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸