東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-31 23:14:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93294/

[スレ作成日時]2010-10-11 17:49:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

  1. 895 申込予定さん


    東雲タックタワー、近日完成。

    http://maruhikabu.seesaa.net/article/167249907.html

  2. 896 匿名

    豊洲中毒で申し訳ない。欲しくて欲しくてたまらない。でも素直になれない。だって私には手が届かない

  3. 897 匿名さん

    そういえば、ロンドンのドックランドってのが豊洲みたいな再開発の町でゆりかもめみたいな新交通システムが走ってたけど、正に貧民の町だったな。

    豊洲はドックランドをモデルにしてるのか?

    立地もイーストエンドだしね。イーストエンダーズってドラマがロンドンでやってたな。
    ドキュソ住民の生活を描いたドラマだった。赤毛のヴィアンカが懐かしい。

  4. 898 匿名

    にっこり

  5. 899 匿名

    必死なんですね(笑)

  6. 900 匿名さん

    この掲示板、なぜ豊洲関連で荒れてるの?

  7. 901 匿名さん

    それはね、みんな豊洲に興味津々だからだよ。

  8. 902 匿名さん

    豊洲と利害関係のある業者がここでストレス解消をしているので荒れています

  9. 903 匿名さん

    それはね、東雲・有明に興味があるみんながいないからだよ。

  10. 904 匿名さん

    ご安心を。
    現実世界ではちゃんと東雲と有明の需要はありますから。

  11. 905 匿名さん

    豊洲が大好きすぎて、中毒なんです。
    毎日毎日。掲示板とにらめっこ。
    すぐにネガっちゃいます。

    これからも頑張ります。(もっこり)

  12. 906 匿名さん

    まぁ豊洲

    ネガ多く
     人気物件
      見つけやすい

    ですからねぇ

  13. 907 匿名さん

    ん?あちこちに同じ書き込みしてない?
    そのイマイチな句何処かで見たな。

  14. 908 匿名さん

    豊洲が欲しかったら、いつでも買える。いつでも買える場所は人気地域とは言わない。

  15. 909 匿名さん

    ちょっと違くない?人気地域だから供給が増えて今もその過程だからいつでも買えるんでしょ。まぁ供給過多な感は否めませんが。

  16. 910 匿名さん

    ぶっちゃけ今のスミフ豊洲の出物って

    相場的には内陸の、どの辺りとイコールなの?

  17. 911 匿名さん

    タワマン

    それは平成版団地族

  18. 912 匿名さん

    昔の団地族は金妻

    平成版は豊洲妻か?

  19. 913 匿名さん

    >昔の団地族は金妻

    知ったかするな

  20. 914 匿名さん

    >相場的には内陸の、どの辺りとイコールなの?

    都心で言うと西麻布
    城南なら中目黒
    城西なら。。。浜田山?

  21. 915 匿名さん

    913
    たまプラ近くの戸建て団地が実家だが?
    金妻舞台になったたまプラ、の近く。

  22. 916 匿名さん

    いいとこ突いてると思うけど。
    金妻はタマプラ、町田辺り。ちょうど当時開発されたんだよね、郊外が。
    んで、今は都心回帰で湾岸タワマン

    豊洲でメロドラマいいかもね。

  23. 917 匿名さん

    ちょっと前に湾岸タワマンを舞台にしたドラマ結構あったよ。
    ラブシャッフルとか、アラウンド40とか。

    今は見かけないね。

  24. 918 匿名さん

    「岸辺のアルバム」じゃなくて「浜辺のアルバム」で、豊洲を大津波が襲い、タワマン崩壊というパニックドラマが見たいな。

  25. 919 匿名さん

    いつも脳内で見ているくせに(苦笑)

  26. 920 匿名さん

    岸辺のアルバムってあなた、
    世田谷へのネガもついでにやってるの?

  27. 921 匿名さん

    中学生が初恋相手とチョメチョメする妄想に近いな

  28. 922 匿名さん

    >>914
    ネタはいりません

  29. 924 匿名さん

    定番よりコピペ

    団地族:マンション族のはしり。日本住宅公団が1955年に設立され、鉄筋コンクリート造の集合住宅を供給した。ダイニングキッチンに椅子・テーブルなどが、当時の洋風化へのあこがれとともに受け入れられ、羨望を含めた呼び名として用いられた。「団地族」と呼んだ最初の報道記事は『週刊朝日』1958.7.20号。

  30. 925 タワマンのことでは一応ありません

     団地に暮らすことが当時の生活の最先端だったのである。このような理由から団地は憧れの住宅となる。居住するには、申し込みをして抽選に当たらなくてはならないほどの人気であった。最低所得条件が存在するにも関わらず、その倍率は10倍を超えることもしばしばあった。まさに選ばれし者だけが手に入れることのできる理想郷のようなものであった。団地に住んでいるということが、その人物なり家族なりを表すステータスになっていたと想像される。また、理想の住居以上にそのステータスを巡って、人々は団地に住むことを追い求めていたのかもしれない。
     ダイニングキッチンに代表されるように、団地に住むということは、それまでの和の生活から洋の生活に変化することになる。敗戦後の日本に存在したであろう、欧米への憧れも、団地への憧れに拍車をかけたと思われる。

     庶民の憧れの度合いが如何ほどだったのかは、「団地族」という流行語の誕生から見てとれる。1958年、「団地族」という言葉が週刊朝日に掲載され、その年の流行語となった。「団地族」とは、文字通り団地に住む人々を指す言葉である。団地にまだ住めていない人々が、既に団地に入居し最先端の洋風で快適な暮らしを手に入れた人々に対して、憧れの感情を抱いて用いられた。「団地族」であるか否かが、当時の一般階層における大きな境界線だったことが想像できる。
     また、団地に住む人々を「団地族」の一言でカテゴライズできるということは、それほど団地住民の階層に特徴があったことが理解できる。公団10年史[14]によると、「団地族」の特徴は次のようにまとめられている。
    ・収入階層が比較的共通する
    ・年齢階層も比較的幅の狭い層において共通する
    ・学歴が近似する
    ・職業が比較的限られた層の中にある
    ・家族構成もほぼ類似する
    入居に際する所得制限や2DK中心の若年夫婦向けの間取りが中心といったことから、住民階層にはこのような特徴が出現した。なお、住民の近似性ゆえに、団地内では近所交流が盛んだったことも、押さえるべき事実である。

  31. 926 匿名さん

    太平洋戦争中に有明という駆逐艦があったが、残念な結果になったね。

    1943年(昭和18年)2月以降、内地~トラック~ラバウル間の護衛任務を行った。7月28日、ラバウルからツルブへの輸送作戦からの帰途、ニューブリテン島沖で、米軍機の攻撃を受け沈没した。

    海自には、ありあけという護衛艦がある。

    因みに東雲という駆逐艦もあったが、これも沈没。

    豊洲という駆逐艦はなかったが、どうも、この界隈はキナ臭いな。

  32. 927 匿名さん

    まぁ豊洲は浮沈空母ですからねぇ

  33. 928 匿名さん

    豊洲ネガ=湾岸ネガ=タワマンネガ=地震ネガ=治安ネガ=世田谷ネガ=吉祥寺ネガ

    まぁネガは都心の低層に住んでいるのですかねぇ

  34. 929 匿名さん

    豊洲は戦時中は軍需工場地帯で空襲で悲惨な目にあったようだ。
    越中島もかなりキナ臭い感じがする。

  35. 930 匿名さん

    生まれる前の話されても。
    金妻は子供時代に見たけど。

    そういえば、有明のマンションでメロドラマやってたね~のだめコンビが出てたのに面白くなかったような。

  36. 931 匿名さん

    空爆されても沈まないんだから地盤は大丈夫でしょう。

  37. 933 匿名さん

    >>932
    さすが世田谷。

  38. 934 匿名さん

    有明にあるからねぇ、大塚家具。
    だからどうした?だけど。

  39. 935 匿名さん

    世田谷粘着ストーカー キモ杉w

  40. 937 匿名

    不沈空母だろ。
    それと、戦中の話なんかより、去年、フェリーの有明が座礁した事故があった。

  41. 938 匿名

    >>932
    くだらねー

  42. 939 匿名さん

    世田谷じゃなくて

    ニコタマにへんてこりんなタワマン作っちまったデベだろ

    世田谷民は嘲笑してるだけ

  43. 940 匿名

    >>932
    今時ラッセンですか…疲れますね

    でも夢だったんでしょうね…きっと

  44. 941 匿名さん

    >>936
    トヨスにはそれ売ってる奴がいる。

  45. 942 匿名さん

    世田谷民がそれを買いに来る

  46. 943 匿名さん

    世田谷はフェイク買わないだろー

  47. 944 匿名さん

    もっとも需要がある地域で売ってる

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸