東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-31 23:14:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93294/

[スレ作成日時]2010-10-11 17:49:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

  1. 22 匿名さん

    豊洲に長年住んでる人もいて健康なんだから無駄なネガじゃない?

  2. 23 匿名さん

    IHIの社員は健康ではないのか!?

  3. 24 匿名さん

    豊洲住民の健康より、ネガの精神状態の方が心配です。。。

  4. 25 匿名さん

    東京ガスから訴訟だな、こりゃ

  5. 26 匿名

    ネガネガ病…ネット依存症から社会生活に支障をきたし社会から孤立。毎日パソコンや携帯電話の前から離れることが一番恐怖であり、その恐怖から逃かれる為に、見えない敵と戦い続けているのである。治療にあたる精神病棟医師によると近年この特殊な精神病が年々増加傾向であると語る。「患者の共通点は、昭和の時代と平成の時代との価値観のギャップが、このような難病を生み出しているのではないか」と分析。変化に取り残されないよう注意を呼び掛けている。

  6. 27 匿名さん

    豊洲の販促担当さんへ。
    近所の子供が自分の書き込みを読んだらどう思うか客観視しながら書いてくださいね。
    おかしな書き込みでなければ誰からも攻撃されないはずです。
    他所についても触れないように。

  7. 28 匿名さん

    江東区の公害の特性

     江東区の地盤の大部分は、沖積層と呼ばれている軟弱な地層の上に、江戸時代以来埋立てられてきた土層で形成されています。
     都心に近く、内部河川も多く水運の便の良い江東区には、明治以降、各種の産業が立地し、数多くの工場が建てられました。これらの工場は大量の工業用水を地下水の汲み上げによってまかなってきました。この汲み上げにより地盤沈下が急速に進行し、観測開始から昭和40年代末にかけて最大4.5mの累積沈下量が測定されています。現在、地盤沈下は沈静化していますが、江東区の面積の半分近くは、海面より低いゼロメートル地帯であり、台風や地震の被害を受けやすく、災害に対して脆弱な条件の下に置かれています。また、区内の工場の大部分は、住宅密集地や商店と混在しています。工場は、中小の規模のものがほとんどで、金属製品製造や印刷、木材加工などの騒音、振動の発生する可能性がある工場が点在します。用途地域分布からみても第一種中高層住居専用地域、第一・二種住居地域及び準住居地域が約19%、準工業地域、工業地域及び工業専用地域が約71%(平成21年4月現在)を占め、住工混在地としての特徴を示しています。
     江東区における環境対策は、こうした地勢と地域の現況とを考え合わせて、的確に取り組んでいく必要があります。江東区の地域の特徴と公害との関連を以下に示します。

    (1) 地盤が軟弱である。
      地盤が軟弱なため、大型重量車両による道路振動、土木建設作業にともなう振動の増幅などが見られる。
    (2) 過密地域内に小規模都市型産業が多く、住宅と工場が混在している。
      公害発生源が雑多に散在しているため住民は被害を受けやすく、事業者は公害の加害者になる可能性が高い。
    (3) 下水処理場、清掃工場、埋立処分場が存在する。
      これらの施設での環境保全対策が適切に実施されない場合、区民の生活環境に重大な悪影響が予想される。
    (4) 集合住宅居住者の割合が高い。
      集合住宅の建築構造にもよるが、冷暖房機、音響機器、ドアの開閉等に起因する都市生活型公害が多発しており、多面的な対応を図る必要がある。また、同じ建物の居住者間の紛争による苦情が寄せられることがある。

  8. 29 匿名さん

    おっちょこネガの負け惜しみでエンド

  9. 30 匿名さん

    苦情の状況
     区民から寄せられる苦情は、区内の公害の状況を端的に反映する指標となります。「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」(環境確保条例)は、発生源を「工場」・「指定作業場」・「建設作業」・「一般」の4つに分類しています。「指定作業場」とは、自動車駐車場やガソリンスタンド等の工場以外で公害を発生する恐れがある事業場をいい、「一般」とは、一般家庭や飲食店等のその他の発生源のことをいいます。ここ数年は、「一般」と「建設作業」が全体の7割以上を占めています。一般家庭から発生するばい煙、騒音、悪臭などの日常生活型の苦情が増加傾向にあります。現象別では騒音が最も多くなっています。
     苦情の解決には、環境確保条例やその他公害関係法令の基準を目安とした発生源に対する指導が第一です。また、日常生活型の苦情については、区民一人ひとりが公害防止について自覚し、相手の立場や気持ちを理解しようとすることが大切です。
     江東区では、引き続き発生源に対する規制指導の強化を行うとともに、苦情の解決にあたっては、現場調査や測定等を実施し、適切な対応と指導により、円満な解決と再発防止に努めていきます。

  10. 31 匿名さん

    まっ人気アドレスですからっ

  11. 32 匿名さん

    今日はいい気候でしたね。
    さっきまで心地よい風に吹かれながらベイウォークを散歩してましたがホント最高でした。

  12. 33 匿名さん

    風が心地よいですからねぇ。

  13. 34 匿名さん

    >>33
    今日は昼も最高でしたね〜。
    こんな気候が続けばいいのに、と思います。

  14. 35 匿名さん

    いい季節になったよねー。
    今日はいっぱい写真とってきました。
    要望があればアップしますよ。

    (ネガさんがそのうち要望出しそうなので 笑)

    要望待ってます。

  15. 36 匿名さん

    写真アップしてください~

    無知なネガが工業ネガしてますが、そのむかしゴルフ場があったって知る人は
    いないんじゃないでしょうか?

    今は若洲リンクスですね。

  16. 37 匿名さん

    新木場に今もあるじゃん

    いい空気の証拠にでも?

  17. 38 匿名さん

    あ、そうそう豊洲って漠然と元造船所ってぐらいのイメージしか無いんですよね、ネガ

    そこで砂糖作ってたって知らないんでしょう(笑

    晴海には今も食品加工業が残ってますね

  18. 39 匿名さん

    ネガは豊洲を心配する前に、ご自身の脳内汚染物質をなんとかした方がよさそうですね(笑)

  19. 40 匿名さん

    >>37

    その昔はどこにあったでしょうか?答えてごらん(笑

  20. 41 匿名さん

    豊洲の駅前には銭湯なんかもあったりして、結構下町っぽかったけどな~。
    ネガのイメージって何かずれてんだよな、行ったこと無いんだろうし、そもそもネット知識だからか?
    2chは嘘しかないって知らないのかな?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸