防犯、防災、防音掲示板「騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-03 15:37:48

階下から子供の走る音、ドスンドスンという振動に3年悩まされ、
その間2度、静かにして頂けないかとお願いに行っています。
その度静かになるのですが、静かな日々は長く続きません。

しかし最初に苦情を言う以前に比べ、
音量や振動の衝撃の強さは変わりませんが、
頻度が10分の1くらいになっています。
とはいえ一日中ドカドカとしている日も多々あり、
また我慢の限界を超えようとしています。

あまり何度も言って気分を害されて、
「またか~。」と適当に流されてしまう、
または、以前のように毎日朝から晩までうるさくされて(いわゆる逆ギレ?)も困るので、
ここでグッと堪えて、階下の子供が大きくなるのを待つ方が得策でしょうか?

まだ、何度か言っても対応して下さるお宅だといいのですが、
共有スペースを占領したり、親子で大声で遊びまわったりするようなことも見受けられますので、
多少マンション居住の心得には欠けていらっしゃる部分があるご家庭の気がします。

[スレ作成日時]2010-10-10 19:17:47

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音の苦情は、何度までなら大丈夫?

  1. 351 匿名さん 2011/01/13 13:46:44

    マトモな人は開き直りません。
    やましいことはないから。

  2. 352 匿名さん 2011/01/13 13:47:18

    騒音騒音って・・・ただ器が小さくて視野が狭く物事を悪く自分本位でしか捉えられない性格なだけですよ。
    基本的にそういう人間って横柄なんですよ。
    自分の生活や感じ方がすべて。
    マンションを選択する理由が分かりませんわ。

  3. 353 匿名 2011/01/13 14:01:56

    開き直れば 誰も何も言わない。親に教えてもらった たったひとつの 自分を守る方法だったんじゃないの

    ただ間違えた教育だけどね

  4. 354 匿名さん 2011/01/16 11:12:27

    何度か苦情いいましたが隣の奥さんは子供を朝から走らせて 響きます。

  5. 355 匿名 2011/01/16 12:31:05

    走らせたらいけない決まりがないからでしょ。

  6. 356 匿名 2011/01/16 12:36:47

    日本の不況は開き直れない人間が多すぎるからだけどね(笑)。

  7. 357 匿名さん 2011/01/17 05:44:46

    354さんは、子供がドタバタする音を騒音と感じてしまうのなら、何故マンションを選ぶのでしょうか?
    又、何故子持ちの方が住む様な場所を??
    この際一軒家か、防音完備のマンションへ引っ越されてみては?
    354さんの感じ方が悪いとは言いませんが、人の生活を変えようとしても無理だと思います。
    友人や身内でもそれは無理なのではないかなと思いますね。

    自分で、自分の暮らしを良くするしか無いのではないでしょうか?

  8. 358 匿名 2011/01/18 08:16:15

    何故マンションだと静かに住むことが出来ないのですか?


    転勤族だと仕方なくマンションに住まないといけない人もいますから、そんな簡単な問題ではないと思います

  9. 359 匿名 2011/01/18 08:38:58

    始まった!609号室か709号室の引戸ドガーン!
    ど厚かましい神経してんなあ

  10. 360 匿名さん 2011/01/18 08:58:42

    騒音を出す人間はモンスターの典型ですから、騒音主が逆切れ文句を言うようなら、ギャフンと有無を言わさず爆声で怒鳴り込みを繰り返しましたら効果てきめんでした。

  11. 361 匿名 2011/01/18 09:31:24

    >358
    何故、マンションだと静かに住まないとダメなんですか?

  12. 362 匿名さん 2011/01/18 13:03:34

    集団生活の長屋だからです。
    一人で住んでいるわけではないです。

  13. 363 匿名 2011/01/18 13:48:54

    それは理由にならない。
    長屋では隣の生活音が良く聞こえる物。
    そこに住もうという人間には他人の生活音に対する相応の覚悟があって当然。
    文句があるなら住むな。

  14. 364 匿名さん 2011/01/18 14:08:29

    モラルや一般常識に決まりがあるんでしょうか。
    特に法律で決まっているわけではないですが、人間社会で暮らしていく上で
    暗黙のルールとして守るべきことですよね。

    生活音を出してはいけない決まりはありませんが、共同住宅で暮らしている以上、
    自分だけが快適に暮らせればよいのではなく、同じ建物に住む隣人のことも
    考えながら暮らすべきではないでしょうか。

    騒音を出す方も、それに対して苦情を言う方も、
    なぜ自分たちのことしか考えていないのでしょう。

  15. 365 匿名 2011/01/18 15:04:24

    外人にはいくら説明しても無理だよ、日本人の習慣や慣習であるモラルやマナーやルールを全く知らんのだから(>_<)

  16. 366 匿名 2011/01/18 19:35:03

    うるさいから仕方なく壁どついたりしてしまう 初めから普通に生活できない人間がマンションに住むことの方が勇気がいる

  17. 367 匿名 2011/01/19 00:04:01

    その勇気があったのだから他人がとやかく言うことではない。

  18. 368 匿名さん 2011/01/19 05:13:03

    騒音主に苦情言っても無駄だと思う。苦情言って聞いてくれる騒音主は次から気をつけようとする。
    けど、たちの悪い騒音主は、言い訳したり、逆切れして、開き直ったりと聞く耳を持とうとしないね。
    騒音主は自分達が騒音たてて迷惑かけてると思ってやしないです。騒音主が近くに住んでるだけで最悪。

  19. 369 匿名 2011/01/19 06:25:03

    本当に 最悪。自分でうるさいと解っていても 少しも改善しないのも最悪。

  20. 370 匿名 2011/01/19 06:25:41

    騒音基準を超えるような音など出していないし、受容限度を超えるような迷惑も掛けていない。ただそれだけのこと。
    それを逆ギレだの、言い訳だのと至極正当な反論に対して聞く耳を持とうとしないのはそちら。

  21. 371 匿名さん 2011/01/19 08:05:51

    聞く耳をもたないのは騒音宅であり、苦情言いたくて言いにいくのではない。

  22. 372 匿名 2011/01/19 08:21:01

    貴方のしていることは只の言い掛かり

  23. 373 匿名 2011/01/19 08:24:49

    社会の中で生活していくうえで当然受け入れるべき、我慢が出来ない人が増えているな。親から忍耐を教わらなかったのか。何でも苦情を言えば済むと勘違いしている。

  24. 374 匿名さん 2011/01/19 22:09:17

    ここで投稿している法律馬鹿の意味不明な云々より、
    純の日本人が生きて行く上で大切な、モラル(道徳)やマナー(礼儀)は勉強しなかったのかな~!?

  25. 375 匿名 2011/01/19 23:35:46

    近所付き合いの密だった何十年前と違って、今は周りにどんな人が住んでいるかなんてお互いに知らない。

    隣くらいは名字と顔は判るけど挨拶するだけだし、上下なんて全く判らない。

    そんなだから昔はお互いに気遣いもあったのでしょうけど、今はお互いに無関心が普通。

  26. 376 匿名さん 2011/01/20 15:47:51

    他人には迷惑かけても平気なんだね。
    これだから騒音主は困るんだよ。
    マナーもモラルもない親に育てられたんだろうな。

  27. 377 匿名さん 2011/01/21 12:28:28

    躾もまともに出来ない親が子供を産んでやりたい放題やってる子供に親は叱ろうともしない。
    もめ事があれば謝りもしない。自分達のやってる事はみな正しいと勘違いしてる。異常な親が増えた。
    我が子が可愛くても、していい事、悪い事は教えるべき。今の親は「他人に迷惑かけてはいけない」
    と教えないのかな?「煩くしてはいけない」「静かにしなさい」とか言わないのだろうか。

  28. 378 匿名 2011/01/25 11:29:04

    377さん、その通りですね。でもここでは、ネットで仕入れた知識で法律云々や自称騒音被害者などと言われ、一体どうなっているのでしょう?

  29. 379 匿名 2011/01/25 13:19:58

    騒音が改善するまでなら、何回でも苦情や忠告や叱咤で大丈夫です!
    しかし記憶力の問題がありますから、改善まで一年間かかる場合もあります。

  30. 380 匿名 2011/01/26 12:43:53

    同じ階に越してきた子供のギャーギャー泣き叫ぶのが異常。 虐待してる?

  31. 381 匿名 2011/01/26 13:35:09

    何故泣き声が聞こえるの?異常なマンション?

  32. 382 サラリーマンさん 2011/01/26 14:41:07

    ここは法治国家の日本ですから【法を基準】に
    する事は至極当たり前のことです。

    【自称被害者】
    その【音】が客観性ある第三者に『騒音』と認めたのでなければ
    本人だけが『被害』と思っている【だけ】にすぎないので
    【自称】って事になるでしょうね。
    【不快な音】≠【騒音

  33. 383 匿名 2011/01/26 22:35:32

    マンション建て直しデモでもしないとね。

  34. 384 匿名 2011/01/27 12:56:16

    >382
    本当に騒音だったとしても、受忍限度内であれば加害者も被害者も認められません。

  35. 385 サラリーマンさん 2011/01/27 14:48:43

    ↑その通りですね。

    ジャッジするのは『個人』ではなく【司法】ですからね。

  36. 386 匿名 2011/02/01 03:13:30

    苦情や忠告や叱り飛ばすのは何回でも直るまで執行しましょう!

  37. 387 匿名さん 2011/02/01 03:56:32

    騒音主は、何度言っても話が通じない人が多い。
    頭の構造が破壊されているのかも。

  38. 388 匿名 2011/02/01 04:18:27


    単に貴方が壊れているから相手にされないだけでは。

  39. 389 匿名さん 2011/02/01 14:15:26

    虐待しているのでは?と少しでも感じたなら早急に警察に通報してみましょう。
    誤解でも良いと思います。
    最近のニュースでも、馬鹿親に虐待で殺されてしまう子供は大変に可哀相です。

  40. 390 匿名 2011/02/03 22:32:50

    騒音の苦情って、実際の所2〜3回でしょう。本当に騒音でそれだけ苦情を言っても治らないなら、出るとこに出た方がいいと思います。

  41. 391 匿名 2011/02/03 23:29:33

    本当に騒音ではないから出たくても出れないんですよ(笑)。
    そんなことをしても相手に騒音ではないというお墨付きを与えてしまう可能性大ですから。
    ネチネチと苦情を言い続けるだけしか出来ないのです。

  42. 392 匿名さん 2011/02/04 08:01:59

    苦情を何度も言うほうもある意味すごいなぁと思うけど
    (苦情言うのって簡単じゃないですよね。それなりの勇気というか決心がいるし・・・)
    でも、それにもまして何度も言われる(それでも改善しようとしない)って、相当の神経もってないとできないですよね。
    そういう人が近所だと周りはたまらないですね。

  43. 393 匿名 2011/02/05 20:11:25

    ネチネチしてるのは騒音主です。性格がよろしくないので周りからすぐ嫌われてしまうんですよね。それで構ってちゃんに変化して最後はネチネチ壁にへばりつくようになる。

  44. 394 匿名さん 2011/02/06 06:20:07

    <<392
    私の隣がまさにそうです。
    玄関先で会っても下向いてそそくさ家に入って行きます。

  45. 395 匿名 2011/02/06 07:56:36

    貴方とあまり関わりたくないんでしょ。

  46. 396 匿名 2011/02/06 07:57:36

    自分が避けられていることに気付いてないだけ。

  47. 397 匿名 2011/02/06 12:40:36

    そんな相手なら無視していいです!何も悪いことしてないなら下向いてませんよ。

  48. 398 匿名 2011/02/07 00:09:58

    苦情を言われた人は、その話しで同情して貰いたいので仲間を作ろうとする。まぁその話しにのる奴もダメなんだけどね。そして問題が解決する方向に向かうと飛び火を懸念して周りから誰も居なくなる。

  49. 399 匿名さん 2011/02/10 09:56:24

    どんなに煩くても、騒音と証明しなければ騒音ではない
    でも、証明する為、建築物の遮音をしらべるなら、
    音が出ている部屋に立ち入る必要がある
    しかし、すでに文句を言っていたら素直に協力してくれるとは思えない

    そもそも、自分が不利になる事に協力する人っていないはず

    また、受任限界の証明も定義がないので、証明が非常に難しいと思う。

    よって、証明なんてほぼできないと思う・・・

    そして、この事は業者は間違いなく知っていて、音を出してる住人も
    他の住人もだんだん気がついてくると思う。

    大抵のレスはここで終わってしまうけど、あえて書く

    じゃあどうする、個人意見だが、分譲でも賃貸でも
    引っ越すのが一番だと思う

    そして、分譲の方がその物件を売却するなら、
    "問題を起こしそうな方"に売却すればいいと思う
    その際出来れば、成立価格は後の売却に影響を与える事を考慮し
    "逃げれない"用にしてやればいい(但し、ここは必ずお財布と相談)

    *逃げれない様にして、同じ目/それ以上の目に合わす
     但し、自から手は下さない、これが俺のやり方・・・
     騒音と同じで証明なんて、ほぼ出来ないのだから・・・

  50. 400 匿名 2011/02/10 10:10:28

    ちょっと違うな。
    騒音であることも、受忍限度を超えることも、証明する義務があるのは現状に不満のある側、訴える側。
    そして騒音か否かの判断に対象の音の発生源の部屋での音圧、建物の遮音性能は関係ない、対象の音の自室壁際、窓際での音圧に基づいて判断することになる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ宮崎台レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸