東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-19 15:20:33
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

[スレ作成日時]2010-10-10 10:06:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

  1. 732 匿名さん

    >事実なんだから、誹謗中傷にならないよ。

    だから何度も言っているように、言っている内容が事実かどうかは誹謗中傷の成立に無関係なんだよ。

    一度、誰でもいいから日本の法律に詳しい奴に聞いてこい。

  2. 734 匿名さん

    >カイワレはO157と無関係だから国が敗訴したんだろ。
    >該当する90棟は事実だから問題ないぞ。
    >事実を指摘して、指摘した側が敗訴した判例をくれ。

    カイワレの話じゃなくて、誹謗中傷が事実を言ったかどうかには
    無関係に成立するってことを調べてみろ。

  3. 736 匿名さん

    罪名は誹謗中傷ではなくて、名誉毀損とか業務妨害とかだな。

    それで、事実を述べた場合、それらの罪に問われないわけではないだろ?

    重要な部分をとぼけているじゃねーよ。

  4. 740 匿名さん

    湾岸タワー買うともれなく当たる!

  5. 741 匿名

    買い煽りは、いつも通り都合が悪くなると消えます

  6. 742 匿名さん

    ここに張り付いてたら 買えるものも買えないよ

    気にせずに買った人は、すでに新しいマンションライフを満喫してるし

    引っかかって、却下し、他物件を選んだ人もまた然り。

                 ここは買えない奴の溜まり場 とほほ

  7. 744 匿名さん

    >事実が真実で、人を愚弄する侮辱的な言葉を使わなければ罰せられないよ。

    そんなことはない。事実だけを述べたとしても、人の信用を貶める内容を公衆の面前で
    発言すれば名誉毀損になるだろ。

    >該当する90棟が有るのは真実で、物件名を書く事は人を愚弄する侮辱的な言葉にあたらない。

    このスレのネガの書き込みをみれば、物件を貶め、価値を既存させ、不動産業者の業務を
    妨害することを目的としていることは明らか。物件のリストを書けば、その目的を達成するために
    書き込んでいるのだから、罪に問われるだろう。

  8. 745 匿名さん

    ×:既存
    ○:毀損

  9. 746 匿名さん

    >ちなみにですが、新築でも否該当物件が出回って来たので安心出来る物件を検討中ですよ。
    >ここは買えない奴の溜まり場ではなく、検討中の人の雑談スレです。

    ネガが言うには、不動産業者は信用できないそうだから、否該当物件だろうと安心出来る物件

    なんて存在しないでしょ。なにせ不動産業者は信用できないって言うんだから。

  10. 749 匿名さん

    都合が悪くなると話題を変えるのはネガの得意技だろw

  11. 750 匿名さん

    >>738読んで

    国土交通省はあんたらネガと違って、物件を貶め、価値を既存させ、不動産業者の業務を

    妨害することを目的として発表しているわけではないから名誉毀損には当たりません。残念でしたーw。

  12. 752 匿名さん

    コピペしたら間違ってただけだろ。上で訂正してあるから脳内で変換しろ。

  13. 755 匿名さん

    じゃあ、信用毀損には当たらないってことだな。

  14. 756 匿名さん

    >そもそも公共性、公益性、真実性が有れば名誉毀損にはならない。

    ネガの書き込みを見れば、こんなものどこにもないことがすぐにわかるだろw

  15. 757 匿名さん

    >物件名が出る事で物件を貶め、価値を既存wさせ、不動産業者の業務を妨害する事になるなら
    >自ら不具合を認める事になるぞ。

    普段のネガの書き込みが物件を貶め価値を毀損させ不動産業者の業務を妨害することを目的としているから、
    物件名を書けばその目的のために書き込んでいるのだから、不法行為に該当すると言っている。

  16. 761 匿名

    リアル検討中です。目の前に二件のマンション、一つは適合、別の一つは不適合だとすれば仮に差は無くても適合を選びます。 
    物件名を知りたいと思うのが本音ですが、物件名が出ると困る方の立場もわかります。
    もう少し冷静になって情報交換しませんか?実際に住んでる方からは、管理組合と売り主との対応など教えて頂きたいです。

  17. 762 匿名さん

    761さん
    だから全部適合してるんだって。それでもいやなら都心をやめればいいよ。

    コンクリートは生コン工場で製造してから工事現場で建物に収めるまで、時間が決まっているらしい。
    ということで、不適合のなかったエリアを、すでに発表されてるエビデンスから、逆算してください。

    蘇我あたりなら安全じゃない?  

  18. 763 匿名さん

    >公共性、公益性、真実性が有れば無問題。

    ネガの書き込みには含まれないものばかりだな。

    >知らずに購入する人に事実を知らしめるのは公共性、公益性、真実性が認められる。

    残念でした。該当・否該当は重要事項として必ず契約前に契約者に説明がなされる。

    知らずに購入する(契約する)人がいるわけがない。にも関わらず公表するということは、

    不動産業者に対する業務妨害の意図があるからだろ。公共性w、公益性w、真実性w

    匿名掲示板でネガキャンやっている奴が口にしていい言葉じゃないだろw。

  19. 764 匿名さん

    >リアル検討中です。目の前に二件のマンション、一つは適合、別の一つは不適合だとすれば仮に差は無くても適合を選びます。 
    >物件名を知りたいと思うのが本音ですが、物件名が出ると困る方の立場もわかります。

    この件は、重要事項説明に該当するので必ず契約前に説明がなされる。業者も知らさずに契約を結ぶことなど

    できないことをわかっているから、該当物件を購入したくないなら業者に確認すればよい。匿名掲示板で

    情報を求めるとかありえないでしょ。

  20. 765 匿名さん

    >コンクリートは生コン工場で製造してから工事現場で建物に収めるまで、時間が決まっているらしい。
    >ということで、不適合のなかったエリアを、すでに発表されてるエビデンスから、逆算してください。

    ネガの書き込みに真実性など一つもないので、読まない方がまし。この件は重要事項に該当するから

    契約前に必ず説明がなされる。業者に問い合わせ・確認すればよいだけ。エビデンスから逆算とかネガの妄想に

    付き合う必要なし。

  21. 766 匿名さん

    どちらが信頼できるかはユーザーの判断で。

    それでいいでしょ!

  22. 769 匿名さん

    いくら意味が分からなくても
    (つまりこのセメントが使われていることの本当の意味を)

    重説の
    「頭書宅地建物取引主任者から宅地建物取引主任者証の提示があり、
     重要事項説明書を受領し、以上の重要事項について説明を受けました。

       平成  年  月  日

         買主(譲受人)(住所)

                (氏名)                    印」

    に署名と実印押したら終了~!

    あとで
    「そんなひどい構造なんて理解して聞いてないよ!」
    って起こっても喚いても

    売り手は「だって、あんたのサインと実印あるだろうが!あ~!?」
    法律は売り手に軍配!

  23. 770 匿名

    ですよね。重要事項説明に記載されるくらい重大な事と認識すべきかも。

  24. 771 匿名さん

    >「そんなひどい構造なんて理解して聞いてないよ!」
    >って起こっても喚いても

    説明聞いても理解できないネガなら、そう言うかもなw

    普通の人は理解した上で購入するかしないか判断できるから、そんなこと言う人はいないけど。

  25. 773 匿名さん

    相変わらずの妄想かw

  26. 775 匿名さん

    >売りたくても値下げしないと厳しいでしょう。

    また妄想かw

  27. 777 匿名さん

    妄想垂れ流しモードに入りました。さあ次の妄想をどうぞ。

  28. 778 匿名さん

    豊洲式妄想コンクリート

  29. 780 匿名さん

    該当物件のMRに行って聞いてくればいいんじゃない。
    相手にしてくれたらの話しだけど。

  30. 781 匿名さん

    >780
    慇懃なセリフ書く前にしつこい営業電話よせ
    (笑)

  31. 783 サラリーマンさん

    木造にしたら? いいよ 木造。

       わらの家とか

  32. 785 匿名さん

    まだ適合しないとか妄想しちゃっているのか

    ネガの妄想は本当にしょうもないなw

  33. 786 匿名さん

    今週も犠牲者ゼロよーし!

    指差確認

  34. 787 匿名さん

    問題ないのに犠牲者とかいるわけねーよ

    あ、ネガの妄想の世界にはたくさんいるんだったねw

  35. 789 匿名さん

    ネガは本当に日本語を理解するのが不得意なんだな。

    >問題ないのに犠牲者とかいるわけねーよ

    犠牲者がいる、というのがネガの妄想なんだろ。

  36. 791 匿名さん

    再認定取得済みでありコンクリ認定の問題はなくなった、と記載してあるだけだろw

  37. 793 匿名さん

    問題を修正したから問題ない、という記載を見てその物件を購入するかしないかを消費者が決定できるように
    重要事項説明に書いてあるのだろ。書いてあることが問題なわけねーだろw。

  38. 795 匿名さん

    問題は修正済みなんだよ。

    修正済みという情報は消費者の判断に影響を与えるから、

    重要事項に書いてある、というだけ。

  39. 796 匿名

    その修正の仕方が、赤点ラインの引き下げだった事が、検討者に問題視されてる訳で

  40. 797 匿名さん

    豊洲のアホに嵌められたら孫の代まで笑い者

  41. 798 匿名さん

    >その修正の仕方が、赤点ラインの引き下げだった事が、検討者に問題視されてる訳で

    今回の90物件に含まれていないタワマンは、最初から赤点ラインを引き下げて大臣認定

    を取っていたということだろ?つまりネガは全てのタワマンが問題だといいたいわけだな?

  42. 800 匿名さん

    あほらしい。
    規定外の材料・水を混ぜたとか、セメント自体別のものを使ったとかなら意図的だろうから
    モラルが低いと言えるかもしれないが、今回は大臣認定申請時と同じ材料・セメントで規定通り
    の手順で作ったにもかかわらず、セメントの性質が知らない間に変えられていて(セメント製造
    会社によって)、結果として数J超えて認定違反状態になってしまったってことだ。
    国交省も建設会社の責任を追求してもしょうがないから、安全性を確認した上で再認定を出して
    るんだろ。何でもかんでも過去の事例(規定外の材料混ぜたとか、鉄筋の本数減らしたとか)と
    一緒くたにして考えてんじゃねーよ。

  43. 803 匿名さん

    下がった赤点ラインでもクリアしてるならいいってごり押しするあたり。
    いかにも日本らしいっちゃらしいね。

  44. 804 匿名さん

    >それメチャクチャ怖いじゃん。
    >命を預ける建築物の製造に関わっているのに、不確実な情報伝達なんて有り得ない。

    情報を知らせなかったセメント製造会社に文句言えよ。

    >それこそモラルハザードの典型に思える。

    過去の事例では建設会社がそうなのかもしれないが、今回の件では違うな。

  45. 806 匿名さん

    >下がった赤点ラインでもクリアしてるならいいってごり押しするあたり。
    >いかにも日本らしいっちゃらしいね。

    だったら、90物件以外の全てのタワマンも始めから赤点だって騒げばいいじゃん。

  46. 810 匿名さん

    業界全体がモラルハザード

  47. 812 匿名さん

    >90物件以外のタワマンなら大臣認定をクリアして作ってるぞ。

    最初から赤点ラインを引き下げて大臣認定を申請していたから助かっただけだろ。

  48. 813 匿名さん

    >セメントの性質が知らない間に変えられていたんだろ。酷い話だよな。

    どちらかと言うと笑い話だろw。

    >その結果、水和熱が大臣認定の数値を超えたのに業者は知らんフリしてマンションの建築を続けた。
    >これも酷い話だよな。これこそモラルハザードと呼んで良いんじゃないの。

    安全性に問題があるならひどい話だが、実際のところ安全性に何の問題もないのだから別にひどい話と
    言うほどでもないな。作り続けたマンションで安全性に問題が出て、立て替えを強制されることになった
    物件でもあるのか?その被害者って存在するのか?まあ、答えられないだろうけど一応質問してみるw。

    世の中交通事故で年に数千人も死ぬし、自殺者は年に3万人もいるし、ひどい話なら他にいくらでも
    あるからなー。

  49. 814 匿名さん

    >水和熱が大臣認定基準値を上回っているのを認識しつつ、内部告発で表面化するまで
    >作り続けたのは誰?

    大臣認定と言ったって、安全性に問題がなければ柔軟に運用可能な制度ってことだろ。ネガにはその現実が

    理解できないだけで。引きこもりにはどうしてそれでいいのかわからないのだろうなw。

  50. 816 匿名

    普通の常識だと買い煽りの書き込みは、一番重視したい安全性を蔑ろにした書き込みだね。 
    日航ジャンボ機の話を描いた『沈まぬ太陽』を思い出してしまう。
    安全性を蔑ろにした企業とは距離を置きたい。

  51. 817 匿名さん

    中曽根が死なないと真実公開できない話しですな。

    セメント事件は誰がブレーキかな?

  52. 818 匿名さん

    無駄な議論はそろそろこの辺でやめませんか。

  53. 819 匿名さん

    俺こそ真相を知ってるってか?笑わせんな!

  54. 826 匿名さん

    「まったく問題がないって言ってるだろ!
     でも具体的な物件名は挙げるんじゃないよ!

     だって、、、、迷惑がかかるじゃないか!

     まったく問題ないんだよーーー! ヽ(`Д´)ノウワァァン!」

  55. 827 匿名さん

    このスレ大事

  56. 828 匿名さん

    国土交通省は明確に「大臣認定仕様の不適合」と表現してるんだけどさ、
    ポジさんは敢えて「不適合」物件を購入したくて購入したの?

    俺、そんな勇気ないからすごくポジさんが奇特というか「かぶき者」に
    見えちゃうわけ。



    「かぶき者」かぶき者(かぶきもの。傾奇者・歌舞伎者とも表記)は、戦
    国時代末期から江戸時代初期にかけての社会風潮。特に慶長から寛永年間
    (1596~1643)にかけて、江戸や京都などの都市部で流行した。異風を好
    み、派手な身なりをして、常識を逸脱した行動に走る者たちのこと。

  57. 829 匿名

    このスレは大事だね。安全性だなんだは、国が建て替えを指示しなかったから安全とは一部の人以外は思って無いよね。
    きっと不安を感じてるはず。不安を感じない人は買えばOK。
    知らずに買う人が一人でも減れば、スレの存在意義が有る。

  58. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸