東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-19 15:20:33
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

[スレ作成日時]2010-10-10 10:06:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

  1. 501 匿名

    コンクリの品質なんて数年〜数十年経たないと分からないからね。 
    それを知ってて工期短縮したコンクリ物件を売っちゃう業者と、買い煽る既引渡物件住民。 
    何か有った時は自己責任って言うんでしょ、ならもう少し慎重になって欲しいです。 
    通常工期の物件と比較してメンテナンスフィーに差が発生したら差額を保証とか有れば良いのに。

  2. 502 匿名さん

    いつも誰かのせいにしておけば、自分は傷つかなくてすみますね。

  3. 503 匿名さん

    >コンクリの品質なんて数年〜数十年経たないと分からないからね。 

    コンクリの専門家なら材料や作成時の手順・測定データなどが揃っていればわかるだろ。
    サンプリングを取得して試験するとかの方法もあるな。

    「数年〜数十年経たないと分からない」というのは、ネガの妄想に過ぎない。

  4. 505 匿名さん

    >「数年〜数十年経たないと分からない」というのが現実だと思う。

    じゃあ、新築マンションを買う人間は、本当に強度やその他の性能がわからないまま

    青田買いしている人たちってことか?

    「数年〜数十年経たないと分からない」から、数年〜数十年経過した中古マンションを

    結果が出てから購入しなければならないわけかw。

    その妄想に賛同して、結果が出てから中古マンションを購入する人って、この世にいると思うか?

  5. 508 匿名さん

    説明時に一部始終をビデオ録りしておくのは有効ですね。

  6. 509 匿名さん

    今週も騙されて買う人がいませんように!

  7. 510 匿名さん

    上げておくよ

  8. 511 匿名

    専門家の意見は信用できず、
    国の認証も信用できない。

    それなのに自分には知識がなく・・
    だけど将来の保証はしてほしい。
    そして、このスレに救いを求める。

    哀れなものだ。

  9. 512 匿名さん

    >それに論旨がずれている。君の論旨は、
    >>コンクリの専門家なら材料や作成時の手順・測定データなどが揃っていれば将来の状況を正しく予測出来る
    >だろ。
    >それとも自説を改め
    >>数年〜数十年経たないと分からない
    >に賛同したと考えて良いのか?

    俺の論旨など、この際どうでもいいことだ。

    要はあんたの言い分が、一般の人に理解されるものなのか、それともメンヘラの妄想なのか
    の方が重要だろ。

    コンクリが「数年~数十年経たないと分からない」代物なら、新築マンション買ったり
    新しい自社ビル建てたりする会社はどうすればいいんだ?みんな中古マンションや中古の
    オフィスビルを買え、ということでいいのか?

    だって、コンクリは「数年~数十年経たないと分からない」ものなら、新築の建てものに
    金を払うなんて、考えられないことだよな?w

  10. 513 匿名さん

    買えばユーザーは確実に損する。

  11. 517 匿名さん

    なぜ実際にマンションから苦情があがらないか。
    購入者がいないから。

    これ幸い!

  12. 518 匿名さん

    騒いでいるのは、このスレのネガだけだからだろw。

  13. 520 匿名さん

    埋め立て地買い煽りの品位がよくわかるのでいいと思いますよ。
    誰も買いませんから言わせておきましょう。
    ますます売れなくなる。

  14. 521 匿名さん

    湾岸の岩陰より出でし、偉大なるポジよ!

    ① 偉大なるポジよ!あなたは中立な第三者なのか?
      (それとも販売業者なのか?既購入者なのか?)

    ② 偉大なるポジよ!なぜあなたは該当物件の検討・購入を薦めるのか?

  15. 522 匿名さん

    >自由な意見交換は見ていて頷く書き込みも少なくないが、あなたの
    >書き込みは読んでいると気持ち悪くなる。

    このスレに参考になる意見があるとは、尊敬するわ。

    「(コンクリの)専門家の意見は信用できない」、「コンクリは数年〜数十年経たないと分からない」
    というのは、どの辺が参考になる意見なのか?

    こんな意味のない意見を毎日読んでいるこっちの方が気持ちが悪いんですけど。



  16. 524 匿名さん

    お前の存在こそ気持ちが悪いから、早く消えてくれ。

  17. 525 匿名さん

    > 言わせておきましょう。
    ネガはもうケチつけないそうです。
    よかったですね。

  18. 526 匿名さん

    購入者少なかったのがせめてもの救い。

  19. 528 匿名さん

    >>>521
    >①既購入者
    >②自分の物件の価値が下がると悔しいからだよ

    無視されたら、自演かよw

    レベル低いな

  20. 531 匿名さん

    >だってポジさんの専門家が言うんだから平気、って嘘を具体例を挙げて見抜いてくれたよ。

    あんな小学生の言うような論理で納得してるんだw。

    正直うらやましいです。

  21. 532 匿名さん

    >付け加えると、既引渡物件に住んでるのに再認定され事を自分では証明出来ない!
    >普通は再認定されたら売主からその旨、管理組合に書面で提出されると思うんだけど。
    >ポジさんの物件、ホントに平気?

    自演の意味がわからないのかな?

    勝手に決めつけて意味不明のことを言うのはイタイですよ。

  22. 533 匿名さん

    湾岸はオールブラックだろうね
    絶対関わるなよー

  23. 534 匿名さん

    おぉ、このスレもその3までいったのかあ~。

    この問題って、幕引きあるのかな?
    それとも、あと数十年はネガられ続けるのかな?
    そうすると、「その100」くらいまでいくかな。

    楽しみ。

  24. 536 匿名さん

    >小学生でも納得するレベルの話なのに。
    >ポジは理解不能か。

    このネガは本気で言っているようだなw

    妄言録に追加しておくよ。

  25. 539 匿名さん

    この業界に一般社会のモラルを求めるほうが非常識なのかもよ。
    践業の代表格ですから。

  26. 540 匿名さん

    湾岸とタワー全て除外すれば?
    もっとおおざっぱなら都内外す

  27. 542 匿名

    業界そのものがモラルハザードだからな~。

  28. 543 匿名さん

    とりあえず湾岸は全外しということで

  29. 545 匿名さん

    >第三書館 コンクリート神話の崩壊増補新版
    >を読んでみては如何でしょうか。勉強になると思いますよ。

    書評を読んだが、山陽新幹線の橋脚部分(コンクリ)の劣化を始めとして、
    コンクリの劣化の原因について分析している本のようだな。橋脚の劣化の話
    はそれなりに知られた話なようで、週刊誌の関連記事を読んだ記憶がある。

    劣化の話は興味深いが、要するに海水を含んだ水とか本来混ぜるべきでない
    材料を使ってコンクリを打設すると、設計当初の見込みよりも劣化が早くなる
    という話なんだろうが、今回の件とは全く関連性がない話だな。

    過去にコンクリで問題があった。だから、全てのコンクリは問題だ、という
    稚拙な論法って、幼稚園で習うんですかね?w。

  30. 546 匿名さん

    死ぬまで同じ職場なわけじゃなし
    賃貸でいいじゃん

    煽られて焦ったら負け

  31. 548 匿名さん

    手抜きコンクリートの性能は悪いというのは、誰でもわかるでしょう。

    この件を手抜きコンクリートと認識するのは、幼稚園児でも無理なんですけどw。

  32. 550 匿名

    >>549
    それは対象物件を避けたい人達の総意ですね。
    同意です。

  33. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸