一戸建て何でも質問掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-21 08:32:30

富山県で新築を考えている者です。
展示場などを見てまわっているところです。
依頼先を選ぶにあたって、各HMの評判が気になっています。
おススメのHMや、おススメできないHMをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-05-21 22:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。

  1. 1047 匿名

    ハウジングセンターに並んでるメーカーの利益率は尋常じゃない。
    高くてもブランドものじゃなきゃ安心できない、という人ならOKだと思う。

  2. 1048 購入経験者さん

    No.1044さん
    千葉の廃材詰め込みと、ねずみ裁判知らないの?
    絶対に選んではいけないHMです。

  3. 1049 匿名さん

    うちの近所に積水の家あるんだけど、それもボッタクリでしょうか?
    千葉の廃材詰め込みと、ねずみ裁判って現在も同じような手口で全国展開しているのでしょうか?

    また、そのようなボッタクリであれば良い家建てられないですね。
    なぜ、ボッタクリといえどトップクラスの営業を誇るのでしょうか?
    ドミノみたいに崩れ去られないのでしょうか?

    すみません。分からないので教えてください。

    ボッタクリならば、騙されるところの寸前です。

  4. 1050 匿名

    ヴィトンやエルメスが潰れないのと同じかなって思いますよ。

    なんで鞄がこんなに高いの?って思う人もいるし、ブランド料、デザイン料だと思って買う人もいるみたいな。

    別に悪い家って言ってるわけじゃないです。ただ富山くらい選択肢あれば同じ質の家はもっと安く買えると思うというだけで…。

    原価同じでも利益率に差があるので。

    ただ、だからって大手はダメと言うわけじゃなくて、全国展開してるので下手なこともできないだろうし、大手ゆえにたくさん仕入れて原価を落とす努力もしてるだろうし(だからといって施主が安くなるんじゃなくて、HMの利益が増えるだけだけど)、アフターサービスも専門部署があるなど、何もわからない人にとっては安心感は地場のHMよりあると思うので、ブランド料だと思えて予算が合い、気に入ればいいんではないですか?

    同じ予算なら中堅のほうがいいものが建つと思うので、富山で無難が積水だとは思わない、ということです。

    ちなみに私はねずみとか千葉の件?は全然知りません。あと積水の営業がトップクラスとは何情報なのでしょう…まさか自称…?(笑)

  5. 1051 匿名さん

    >No.1050
    詳しい回答ありがとうございました。
    自称ってのも分からない。私は積水ハウスを検討している人なだけです。

    ボッタクリと言われれば、何がボッタクリなのか真相が知りたいなだけです。

    積水を宝石で例えたりブランド物で例えたりすることは、よく分からないですが。
    ブランド物は、買える人しかその良さが分からないと思うのですが。
    グッチやヴィトンの財布を持っていますが、どれも毎日使って7年以上持ちました。
    良いものにはブランドとして高値で売られている。それは、皆が納得しているから。
    お金持ちは、ブランドの良さ(デザイン・素材の良さ・長持ち)その信頼を買うわけです。

    言ってみれば、それが積水ハウスってな訳ですよね。今までの説明だと。

    営業が成り立つから、トップの業績を維持できるのでないのですか?
    大きな物件を管理者と契約するのも営業の仕事の一部ですよね?

    アフターも素晴らしいと聞きます。
    オリジナル商品は高い修理費とも聞きますが。

  6. 1052 匿名さん

    >1051さん
    自称っていうのは、>1051さんのことではないです。「トップクラスの営業を誇る」とは誰が言っていたのかなあと。もしかして積水ハウスの営業マンだったりして、という意味でした。

    私からしたら積水ハウスはぼったくりですが、お金持ちという>1051さんにはそうではない、ということでいいと思いますよ。悪い家だとは決して思っていません。ブランド品に例えたのは積水ハウス1社ではなく、横並び大手HMのことです。
    ちなみにブランド品が嫌いなわけではありません。ただかばんと違って数千万のものですから、利益率は気になります。

    北陸は他地域より住宅会社の選択肢に恵まれています。他地域では大手が上位を占めるのに、どうして北陸では上位に並ばないのか、それは北陸の気候が特殊で、地場のHMが多く、大手が伸び悩む地域だからです。

    そういう意味で、富山で積水ハウスの何が無難なのかわからなかっただけです。
    繰り返しになりますが、積水ハウスを選ばれることを批難するつもりは全くありません。予算と希望が合っておられるならいいと思います。

  7. 1053 1052

    えっと説明がたりませんでした。
    >1051さんが積水ハウスの営業マンだったりして、という意味ではなくて、「トップクラスの営業を誇る」というのを、積水ハウスの営業マンが(自分で)言っていたんだったりして、という意味です。すみません。

  8. 1054 匿名

    別に北陸ではシェアが高いわけでもなく、気候にあった独自材をもっているわけでもない。
    むしろ独自の外壁材は苦手なタイプの気候。
    ブランドというよりはCMで知っているというのが大きいでしょうね。

    かけているお金の割にはシェアが伸びないからということで撤退だってありうるのが大手。
    だからといって富山No.1も色々ありますが…

    大手の安心感に大きな疑問符を付けさせたのがネズミ裁判。基本的に組織的に訴訟でっていうことに何ら恥じない企業風土に信頼性はない。
    秀●さんと同じ(以下、略

  9. 1055 匿名さん

    サワケンホームって実際の所どうですか?
    家の性能として悪い話とか聞いたことありますか?

  10. 1056 検討中

    どなたか富山で、ステーツさんで建てられたかた、また検討中のかた、いらっしゃいませんか?

    デザインがおしゃれで構造も全然悪くないのに
    あの安さが気になります。
    営業マンが曰く、給料が一律で歩合制じゃないから~といっていましたが…

  11. 1057 入居済み住民さん

    ステーツが安いのではなく、検討中サンに資金が無いから安くしてくれています。
    取れるお客から取る。これが住宅会社のやり方です。

    予算を先に聞いてそれに合わせてきています。

    建物予算3000万と先に言って見積りを2000万で持ってくる会社はいませんよ・・

  12. 1058 購入検討中さん

    向野にあるマイホームタナカの土地を購入するか検討しています。

    向野は土地的にはいいところでしょうか??

    マイホームタナカの評判を聞きたいです。過去レスにいくつかありましたが見学会に行かれた方や営業マンとお話しした方いましたら教えて下さい。。

  13. 1059 匿名さん

    土地聞かれても住んでみないとわからないね・・・マイホームタナカさんは信用できる会社の一つだと思う!

    理由は~なんとなく直感・・

    現場通りかかった時に挨拶してくれたり、楽しそうな現場雰囲気がした。

    あとともだちが相談だけ乗ってもらったらしいが他社の悪口は言わないで聞いておいた方がいいところをアドバイスくれたらしい。

    直接カラミはないのでそんなとこ

  14. 1060 匿名さん

    とやまアイホームで建てた方いらっしゃいますか。
    外張り断熱で価格も抑え目のようです。
    ご意見をお聞きしたいです。

  15. 1061 匿名さん

    一度設計までしましたが他社の名前を聞くと文句ばっかりで性格が悪すぎです。年間棟数が従業員の数と合って無く契約まではスムーズですがそのあとは態度が急変みたいです。
    価格はそれなりに抑えるみたいなので会社と付き合っていく感覚でなく建てる家探しならいいと思います。
    金額で選んで契約後に文句言うくらいなら最初から選ばなければって思います。
    知恵袋などで文句言ってる方が多いのは安いからここに決めたみたいな安易な方が多いと思います。

  16. 1062 購入検討中さん

    中田工務店はいかがですか?
    実際建てられたかたなどの、ご感想をききたいです。

  17. 1063 購入経験者さん

    よし 次建てる時は失敗しないぞ!

  18. 1064 匿名さん

    今週、玉家建設の内見会がありますが、安い素材を使って見た目だけで良くしただけなのに割高。契約後もどんどん追加料金が発生する仕組みになってます。
    みなさん騙されないように。

  19. 1065 購入経験者さん

    玉家建設は、お金持ちしかいっちゃだめー

  20. 1066 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/199846/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸