注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?
ボン [更新日時] 2024-11-18 21:28:43

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスってどうなのでしょうか?

  1. 1226 匿名 2020/10/25 15:23:07

    ポラスなんて所詮その程度の会社だと思うしかないですね。
    実話なんだからイニシャルなんかじゃなくて実名晒していいんじゃないですか?
    ホントこの会社酷いですよ。

  2. 1227 eマンションさん 2020/11/28 23:58:37

    床がギシギシ鳴るし、アフターメンテもしてくれない、安かろう悪かろうです。
    トヨタホームとかしっかりしたメーカーの方がいいですよ。

  3. 1228 口コミ知りたいさん 2020/12/05 07:41:08

    安かろう悪かろうです。品質、アフターメンテ共に悪いですよ。

  4. 1229 匿名さん 2020/12/05 08:01:28

    >>1228 口コミ知りたいさん
    それがわかって無い人が多いですね。
    安くて良いものが手に入ると本気で思ってますね。

    コスパとか性能がとか数字の様なもので判断させられて沢山の肝心なものは見えなくされてしまう。
    高かろう良かろう、安かろう悪かろう
    確かにその一言に尽きますね。

  5. 1230 通りがかりさん 2020/12/27 01:48:06

    高卒で数ヶ月研修しただけの人間に平気で現場監督やらせるような会社だからな。
    職人の管理もできなければロクに品質管理も出来ないような奴がまともな管理が出来ると思うか?
    安かろう悪かろうで、お値段以上の価値は全くないよ。

  6. 1231 新居購入済み 2021/01/13 04:02:55

    一生に一度の買い物なのに失敗しました。
    ポラスは最悪です。
    デザインは悪くないと思いますが。
    営業は購入前からいい加減で、注文の内容が間違っていたり、つくりが雑だったり、そしてあまりにも酷いから値引きを交渉しても、私達は値引きはしていないの一言。
    本社など、お客様相談に問い合わせても折り返しの連絡はなし。
    本当に酷いハウスメーカーです。
    これから購入する方に後悔してほしくないので、参考にして頂き、ご自身でもしっかり確かめて下さい。

  7. 1232 検討者さん 2021/01/13 05:41:44

    建売を購入しようと検討していたものです。過去形です。
    つい、数年前まで、絶対に中央住宅がいいって思っていました。
    街並み、外見、内装、いいから騙されますよね。

    しかし、結局は他のハウスメーカーで注文住宅を建てました。

    隣の家が、ここの注文住宅です。家の建て方。。 土地に対して、家を建てる位置。
    周辺のことを考えずに、自分だけよければいいっていうスタンスだとすぐにわかる。
    というか、多分設計者や営業がダメなんだと思う。

    注文住宅ではなく、最近は大きな土地を購入し、建売を立てているけど、一番いい場所を前に購入しようとしたら、もうここは決まっているって言われました。まだたってもいないのに。。
    わけを聞いたら、中央住宅の関係者が購入した。と。

    今は、ここで購入しなくてよかったって思います。

    所詮建売業者です。建売で購入したが、冬なんてとてもじゃないけど、寒くてすめないって聞いたこともあります。
    ここで、注文住宅で建てるなら、他のハウスメーカーで建てたほうが、絶対にいい。
    一度、住宅展示場をみに行くことをお勧めします。

  8. 1233 通りがかりさん 2021/01/24 14:34:35

    >>1232 検討者さん
    結局僻みですよね。
    寒くて住めないって聞いたことがありますって程度のことしか書けないなら書くなよ

  9. 1234 匿名さん 2021/01/25 02:01:59

    ポラス住み10年が過ぎました。当時は土地も広く、お洒落な作りで価格もそこそこしたのですが、頑張って購入しましたが、、、。図面では気づかないが住んで見ると、使い勝手が悪く、コンセント、照明器具位置、24時間換気位置等酷い!外壁のサイディングは日当たり悪い面は5年過ぎた頃からカビだらけ。階段はギシギシ音がなるし、全て安い材料で作られてます。10年保証も大した事してくれず、シロアリ駆除や、外壁塗装や屋根メンテ等、金を出して工事をすれば、保証延長します。と手紙が来る程度。10年でガタが来る様になってます。アフターメンテナンスは名前だけ。相当ごねてるモンスターだけ色々優遇されるので、最悪な会社です。
    購入時の営業マンも、入居祝いの植木を貰ってる人も居るし、何も無い放置の人も居るので、売りっぱなしの営業マンは要注意。購入ご分からない事があっても
    何もしてくれません。
    ポラス住宅おすすめしません。経験者談でした。

  10. 1235 通りがかりさん 2021/01/29 07:21:25

    ポラスの分譲に住んで1年半ほど経ちました。
    まずポラスのグループにはいくつか会社があり、それぞれコンセプトや設備なども異なっており、ほとんど別会社として捉えて良いと思います。うちは中央住宅の物件でした。
    コンセントの位置など建売にありがちな細かな不満点はもろもろありますが、他の建売りと比べてやはり他の選択肢は無かったなと思います。購入後のサポートなどはあまり良くないというのは、そうだと思います。
    設備的には天井高とガス式床暖房が◎。
    建売りの利点は全体がデザインされた小さな街、コミュニティとしての価値だと思っていますが、そういうセンスに着目しました。家単体で見るのであれば注文住宅でとことん拘って作るというのも良いですね。
    このスレを見てると、ひとまとめに「ポラスはやめておいた方が~」みたいなのは結構なりすましが紛れてると思いますのでご自分の目で確かめられるのが良いです。

  11. 1236 通りがかりさん 2021/02/09 13:14:30

    建売を購入しましたが、細かい部分の仕上げが本当にダメダメで、かなりやり直しをさせました。
    現場監督は20代の若造で、そんな未熟な人間がベテランの職人に物言いなんて出来るわけないよなと感じました。

    また、住んで半年も経たないでフローリングが凸凹してきて、悲しいです。
    デザインは本当にいいんです。

  12. 1237 口コミ知りたいさん 2021/02/12 16:30:43

    ポラスは高い。なぜ建築前に契約するのか理解ができない。

    床暖房って家に耐熱性がないから必要なの?
    そもそもランニングコストと維持費がかかる。

    あとステージリビングって子供が大きくなったら使い道が無くて、リビングが狭く感じる気がするんだけど住んでいる人いたら教えてほしいです。
    無駄におしゃれで、間取りが悪く、夜も外が明るくて寝れないような気がします。
    どなたかメリットを教えてください。

  13. 1238 通りがかりさん 2021/02/14 10:29:11

    どの会社のスレも極端に悪い評判書かれてますね。
    複数社の物件見た結果、実際にポラスの建て売り住まいに5年位住んでいますが本当に満足してます。
    クレーマー気質の人の書き込みやひがみの書き込みに嫌悪感を感じますね…

  14. 1239 通りすがり 2021/02/17 12:16:56

    >>1238 通りがかりさん
    呪詛を閉じ込めるための掲示板なので仕方ないです。
    こういう場所がなくなると事件を起こす人間が増えてしまいますので。

  15. 1240 名無しさん 2021/02/17 21:02:12

    >>1239 通りすがりさん

    埼玉県で土地を購入して住宅を建てるなら
    埼玉県民共済住宅が1番です。土地と建物合わせてもポラスの建売り購入金額より 安く良い物が出来ますよ!

  16. 1241 ポラス居住者 2021/02/19 10:33:24

    ポラスはアフターフォローが最悪。
    我が家は事故につながるような不備も含め多数の欠陥がありましたが、他部署に確認中だとかグループ会社が休みだとかで連絡も全然してこないし、屋外作業では連絡も無しに勝手に修理に来て事後報告もなく、、、。担当の若造の問題かと思ったけど口コミ見てると全社的にそういう感じなのかな。
    建物としては間取りにもよるけど不便してないし、デザインも素敵なのでお客さん呼ぶと結構褒めてくれること多いので良し◎

  17. 1242 通りがかりさん 2021/02/19 22:53:01

    <<1238
    自分が問題なかったからと言って、他者の物言いをすぐにひがみ云々言うのは早計かと。
    安い中古車買うわけでもないのだから、細かいところ気にするのは当然だと思います。

    個人的にポラスの家に住んでいる人間は何人かいますが、やはりアフターの対応がよろしくないとの
    声多数です。呼んでもすぐに来てもらえないとのこと。他の方と一緒ですね。。。

  18. 1244 匿名さん 2021/02/23 14:25:32

    口コミで擁護するのは社員さんです。
    他スレッドの分譲スレッドは社員さんが作成したスレッドで自作自演が目立ちます。そして都合の悪いことは削除依頼が出されます。
    この掲示板には自作自演の規定を明記すべきだと思う。

    話しを戻しますが口コミの通り評判は良くない。
    一貫施工と謳っているが下請けが外壁や内装の施工を行いトラブル外壁多い。一貫施工ではない。
    うちはポラスでも下のクラスの注文住宅で建築しましたが口コミどおりのお粗末さがでていました。

  19. 1245 通りがかりさん 2021/02/23 14:33:49

    >>1243 名無しさん
    あんたも必死だなぁ?www

  20. 1246 ポラスで購入しました 2021/02/25 23:50:16

    ポラスで建売住宅を購入し、居住7年目です。
    批判が沢山あるようですが、私はポラスで購入した我が家に大変満足しています。天井が高くて空間が広々としているし、
    家の外観のデザイン、内観も全て気に入っています。私を担当してくれた営業の人は若かったですがとても熱心で、何を聞いても正確に応対してくれましたし、七年たったいまでも、何かあったら連絡してくださいねと仰ってくれて、実際いまでも時々営業さんを通してメンテナンス等対応いただいているので安心です。私はポラスで購入してとてもよかったと思います。

  21. 1247 通りがかりさん 2021/02/26 14:30:19

    擁護するのは宣伝もしくはポウハウスで購入した方のみです。

  22. 1248 通りがかりさん 2021/03/23 16:24:31

    練馬の建売物件てどうなんでしょうね。予算ギリなんで悩んでます。
    断熱、気密、換気それぞれの数値目標とかあると分かりやすいんですけどね。

  23. 1249 通りがかりさん 2021/03/26 07:25:37

    ポラスグループの建物を建てました。
    見た目は素晴らしい建物で、
    設計も良いと思います。

    が、建てて唖然。

    欠陥だらけ。
    高い材質の木材などを使用しているところに
    何か所も雨漏りや、
    マンホールの横が陥没。

    修理を依頼しても、来たのは半年後。
    何度催促の電話をしたのかわかりません。

    やっと修理に来たと思ったら、
    工具は持ってこず。手ぶら。
    さらに、修理する場所すら記憶になく。
    開いた口がふさがりません。

    絶対にお勧めしません。

  24. 1250 通りすがり 2021/03/27 13:40:00

    半年間も、雨漏り我慢したのですか?
    私なら我慢できませんが?
    欠陥だらけとは?雨漏り箇所ですか?

  25. 1251 通りがかりさん 2021/03/30 04:23:31

    ポラス中央グリーン開発の建売を検討しました。
    結果、やめました。
    ここは耐震等級取ってない(保険料が高くなる)ですし、気密性、断熱性、耐火性、基礎などの説明がほぼなかったです。聞いてもはぐらかされました。
    設備はそこそこ良い物をいれてますし、デザインは凝っていますが、家の躯体については力を入れていないと思います。
    また、営業の推しが強く、建物を見過ぎたら買えませんよ!皆さん2、3件見て決めてますよ!と急かされたあげく、結構失礼なことも言われました。三井ホームの耐震実験を馬鹿にしてましたが、はっきり言ってモノが違いすぎます。
    建築の知識がない人に、デザインと設備で買わせているという印象です。
    躯体よりデザインや設備重視の方は良いかと思いますが、長く住むことを考えておられるなら、私はお勧めしないです。

  26. 1252 匿名さん 2021/04/15 17:52:22

    ○初です。色んなレスをみさせてもらいましたが、建ててからの当たりハズレがあるみたいですね。本当勉強になります...内容が変わるのですが昭和の時代から令和の時代で感じたことは昔は建て前で時間かかりましたが、今はプレカットが主流でめちゃくちゃはやくなりました。その結果、欠陥に繋がる事もあるのでは?はやく建てればいいと先行してるのでは?と考えさせられます。工務店側がアフターケアを用意しているのですから、当然通る道だと思います。人間が作った物は100%とはいかないでしょうから、仕事柄ポラスに関わる私ですが、一貫施工かと言われると、、、。ですが一度建前している現場をご覧ください、基礎造りから完成までを...楽な所もあれば難攻な現場あればで色々大変なんですよ。全ては其処に住まわれるお客様のためです。話はかわりましたが応援宜しくお願いいたします。マジレスでした。

  27. 1253 匿名さん 2021/04/15 18:16:12

    捕捉ですが、戸建て アパート マンション ポラスですが老人ホーム 学校etc 店舗(コメダ珈琲等)も続々展開してますよ?ご存じでした?
    このレスにそちらの方も参加してるのかな?

  28. 1255 検討者さん 2021/04/15 23:48:52

    >>1251 通りがかりさん
    耐震等級って、建売だとそんなものでは?三井のファインコートでさえ、耐震等級2相当でしたよ。(2を取得しているわけではなく、相当)

  29. 1256 匿名さん 2021/04/24 07:21:15

    アフターサービスが悪すぎて、嘘ばっかり、2月から メーカーに連絡させると 電話をもらって 今 4月になったにも関わらず、ずっと待たされる状態です。電話しても折り返しが来ないし…

  30. 1257 匿名さん 2021/04/24 07:21:57

    良くないです

  31. 1258 匿名さん 2021/04/24 07:24:43

    うちは 買って3ヶ月なんですけど
    床の方ですね ガタガタで 音がしてる。アフターサービスもダメだし

  32. 1259 企業倫理無し 2021/04/26 13:38:59


    ポラスは約束も守れない無責任且つ不誠実な企業なので、後々大きなトラブルになると思うので関わるのはやめたほうがいいと思います。
    当方は仲介の方で被害に遇いました。ポラスの企業倫理の無さ、問題を誤魔化し、売ってしまえばその後にそこに住む人達に起こる重大な問題などお構い無し、という姿勢の被害にあっております。
    当方は現地に何十年も前から住んでおり、それまで何の問題もありませんでしたが、数年前に引っ越してきた自分勝手な隣人の迷惑行為の数々の被害を受け続けました 。最終的には裁判に訴えるというところまで来ておりましたが、この迷惑隣人が家を売りたいがためにこれまでのことを謝罪するというので提訴はやめた次第です。
    この時前の隣人とは、次にくる隣人との間には同じ被害に遭わぬよう、仲介のポラスが環境瑕疵のある物件ということで十分に話し合い(法的問題も絡む為)、次の隣人には良識のある方を仲介していただける約束でしたが、ポラスはこの約束を勝手に反故にし、誤魔化し売ってしまったが為に、いきなり「隣人だ!自分の土地で何やろうと勝手だ!」などと喧嘩を売りに来るような反社会的勢力のような怖い人物に売ってしまい、このような隣人の被害に遭い続けなければならない事になってしまいました。
    本社営業0120153866に苦情を言っても、「ちょっと待って下さい」と言いながら待たせた挙げ句、この女性営業マンは電話をガチャ切りする始末です。ご自分達が引き起こした被害を解決することもなく、「とっとと売ってしまえば関係なし!」とばかりの対応です。どの営業も同じで、この企業事態が倫理的問題を抱えており、このような意識の低い田舎企業は被害を発生させますので、目先の安さに誤魔化されず、仲介業者(建て売りも疑ってます)はしっかりと選んだ方が、長い目で見た時に絶対に得だと思いますよ。

  33. 1260 匿名さん 2021/06/29 04:09:44

    1年半前に、築8年のポラスの中古住宅を購入しました。数ヶ月前から2階の部屋のドアが全て勝手に同じ方向に動きます。1週間位前に庭の1画の土が、常にジメジメと湿っているのに気付きました。 2階のドアが勝手に開く方向が、庭の常に湿っている方向と同じです。地盤沈下で液状化しているのだと思います。
    どうすればいいのかアドバイスお願いします。

  34. 1261 通りがかりさん 2021/06/29 04:11:46

    >>1260 匿名さん
    ポラスに相談か
    専門会社に調査依頼ですね

  35. 1262 匿名さん 2021/07/01 08:01:32

    水道局に来てもらって調べたら、「水漏れはない」との事でした。
    どうやら、排水溝の破損だと思います。
    水が少しずつ侵食して、家が傾いているみたいです。築10年弱なので、「施工不良」ですよね。
    最悪です。

  36. 1263 建売購入者 2021/08/06 06:18:03

    外構、内部構造で酷い手抜きがありました。
    再工事を依頼していますが、不快な対応が多く勧められません。
    契約までと買った後の営業の応対が違いすぎる。

  37. 1264 通りがかりさん 2021/11/01 02:40:40

    ポラスは健在経営の優良企業です
    元社員ですが、勤めてそう感じました
    ただ、社員の目線は顧客に向いていません
    オーナーである中内一族に向いています
    ロボットのような社員ばかりです
    販売価格は他社より2割高いです
    それなりに価値ある建物を提供していますが、判断は買う側が判断して下さい

  38. 1265 口コミ知りたいさん 2021/11/22 08:35:48

    良い点 デザイン

    悪い点 垂直の出てない建物
        通気の取れていない通気工法
        よく検査通ったなと思えるずさんな自社検査

    とりあえず思い浮かぶのはこんなとこですかね

  39. 1266 フラット 2021/12/26 09:47:38

    15年住んでます。
    想定よりネガティブコメントが多くてビックリしました。
    購入時の営業が一生フォローしますと言いつつ、3年後には異動してカレンダーの郵送のみになったのが面白かったです。

    後は、個人的には10年保証の延長メンテナンスが高額なのは気になりました。
    延長工事をしないと保証対象外となる為、私は延長しましたが周りの方は延長メンテナンスをしない方も多くいました。10世帯の分譲ですが半分は延長メンテをしていない。
    住居については、1階こそ二重構造の窓ですが、2階は二重構造にしていない(有料では対応可能)ので、夜に騒音があった際にうるさいって事くらいですかね。

    あとはアフターを呼べば丁寧に対応はしてくれるので、そこまで不満はありません。
    感じの悪い方が少ないので、下請け業者なのでしょうが安心はできます。

  40. 1267 戸建て検討中さん 2022/01/04 14:25:38

    ポラスの不誠実な対応の被害者です。絶対におススメしません!

    駐車場2台停められる住宅を購入したにもかかわらず、近隣住人の私道を通るため通行承諾がないと購入しないと言ったところ、承諾はいらないと説明が何回もあったにもかかわらず、購入して引越し後に通れないことが判明。2年以上経っても解決せず、散々ポラスの不備ですと言っていたのに、急に匙をら投げてもう対応は打ち切ると一方的に言われた。理由は私たちが協力しないからと。2年以上、市役所や弁護士にも相談し、情報も提供。休みのたびに話し合いに時間を取られ、担当者を2度も変更され、その度に同じ説明をさせられた挙句の結果。車を使用できないのでバッテリーも上がり修理代もかかっても知らないふり。もちろん、車が使えない分のタクシー台等の請求にも応じない。最後の最後は、車が通行できると購入前に説明していないとまで言ってきている、最悪な企業です。

  41. 1269 匿名さん 2022/01/06 09:54:33

    ポラスの家はとても良い家ですよ。
    誹謗中傷があるようですが、きっとその人は予算ギリギリでローンに苦しんでいるのかと心配してしまいます。
    だって生活に余裕があれば、自然にポジティブになると思うんですよねー(^ ^)

  42. 1270 通りすがりさん 2022/01/06 10:04:23

    >>1269 匿名さん
    いい家かどうかは、家次第でしょうに。
    誹謗中傷と決めつけるのも、また、誹謗中傷ですよ。

  43. 1271 匿名さん 2022/01/06 10:08:49

    >>1270 通りすがりさん
    あなたのコメントは誹謗中傷にはならないんですか?

  44. 1272 検討板ユーザーさん 2022/01/07 13:11:03

    ここでも社員が適当な事を発言してるな。

    掲示板管理者に通報します。

  45. 1273 イェーイ 2022/01/07 21:23:28

    >>1272 検討板ユーザーさん
    ポラスの家に住んでみてよー
    いい家だから、自然に笑顔になるよ^_^

  46. 1274 イェーイ 2022/01/07 21:48:00

    うちポラスだけど、
    安かったから、ローンもラクラク^_^
    ラッキーだった!

  47. 1275 通りすがりさん 2022/01/07 22:57:54

    >>1271 匿名さん
    ならないですよ。
    そもそも誹謗中傷は「根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つける行為」ですので。
    私の場合は、根拠はありますよ。ご投稿内で誹謗中傷と決めつけているのは誰が見ても明らかな行為ですので。

  48. 1276 イェーイ 2022/01/08 03:14:33

    >>1275 通りすがりさん
    そうですかー
    で、何をどうしたら良いですか?

  49. 1277 匿名さん 2022/01/08 04:27:33

    >>1276 イェーイさん

    書いてあるとおり、通れるように交渉するか、近場に駐車場買い上げて提供したら?
    騙して買わせたんだからそれくらいするのが誠意やろ

  50. 1278 イェーイ 2022/01/08 09:18:27

    >>1277 匿名さん
    えー、やだー^_^
    じゃあこうしよう!
    元気が出てポジティブになるおまじないだよ、
    行くよー。
    なんてったて、ガンバロン!
    最高だよね^^

  51. 1279 匿名さん 2022/01/08 10:13:34

    ただの荒らしだろうけど、価格も他社比2割高いそうだし、こうして瑕疵のある物売ったあとも不誠実な上に、掲示板では煽られるんだから買う人が間抜けのアホって話やな
    ご愁傷さま

  52. 1280 若葉 2022/01/08 16:17:41

    ポラスの分譲を購入した者として、ポラスに限らずですが、商談の会話は全て録音か録画して記録し契約前と引渡前にホームインスペクターを入れる事をお勧めします。
    私もこのようにすれば良かったと思っています。

  53. 1281 検討板ユーザーさん 2022/01/09 03:21:33

    1269が明らかな社員目線である

  54. 1282 検討者さん 2022/01/09 23:48:00

    2割高いという書き込むをよく見ますが、2割引きで買った方はいないんですか?

  55. 1283 検討者さん 2022/01/10 01:15:27

    ポラスで1番安い建売はいくらぐらいですか?

  56. 1284 フラット 2022/01/10 09:42:59

    >>1283 検討者さん

    参考までに。
    1000万台は存在しないですが、2000万台後半が最安値ですかね。
    https://www.polus.jp/list/?ptp=quick&price=-3000&tochi=&madori=&wo...

  57. 1285 検討者さん 2022/01/15 11:08:55

    年収300万円でポラス買えた人居ませんか・・・

  58. 1286 検討者さん 2022/01/22 10:24:53

    >>1285 検討者さん
    居るには居ると思いますが・・
    夫婦合算ローンで。

  59. 1288 通りがかりさん 2022/01/24 03:38:20

    ポラスとは関係ないかもしれないが
    うちの近場にあるポラスの建て売りエリアが
    ことごとく道路俗、狭い庭でBBQ俗なの笑えるw
    三ヶ所全部そうなんだけどタマタマ?

  60. 1289 通りがかりさん 2022/01/25 11:14:35

    >>1288 通りがかりさん
    勝手な推測ですが、ポラスの家を買った人は
    色んな意味で背伸びする傾向があるのではないでしょうか?
    彼らにとってBBQ=優雅な象徴なんだと思います。

  61. 1290 通りがかりさん 2022/01/26 11:32:07

    ポラスの建売を検討した感想

    オススメしない

    【営業】
    契約を急かす
    他のハウスメーカーを貶す(特に飯田産業)
    顧客を小馬鹿にした態度を取る
    ポラスを買う客は他の建売を見ずに即決であることを強調
    設備について力説
    住宅性能についてきくと誤魔化す

    【家】
    サイディングと設備には力を入れている
    間取は工夫されている
    デザインがおしゃれ
    外構が整えられている
    断熱や耐震性能がイマイチ(評価書なし)
    躯体面に金をかけていない印象
    採光が考えられてない
    隣家との距離が近い

    【価格】
    確認した上物価格と公示地価や路線価を計算した結果、利益がかなり乗っていると判断

    デザインや雰囲気にのせられて、買いたいと思ったこともありましたが、やめてよかったと思っています。価格的にも大手ハウスメーカーの分譲とそれほど変わらないので、大手にしました。
    営業に急かされて即決される方もいるようですが、住宅性能はあとから改善することが難しいので、断熱性などよく確認して判断されることをオススメします。

    個人的には三井ホーム、住友林業、スウェーデンハウスがよかったです。パナソニックは値引きもしてくれるみたいなので、気後れせずに行ってみると良いですよ。

  62. 1291 匿名さん 2022/01/26 11:49:14

    >>1290 通りがかりさん
    建売という時点で、価格設定はどこもそんなもんでしょうね
    土地を大手HMに奪われないよう少し高めに買って、上物をいかに見栄えよく安く作るかが大切なんです

  63. 1292 検討者さん 2022/01/26 12:07:42

    >>1290 通りがかりさん
    大手とのことですが、挙げられたHMのうち、どちらでお建てになったんですか?

  64. 1293 通りがかりさん 2022/01/27 01:18:37

    >>1292 検討者さん
    恥ずかしいので詳細は伏せますが、オススメした3社のうちのひとつです。
    建坪をすこし抑えたことで、立地は良いまま、ポラスで検討した物件より安くすみました。

  65. 1295 e戸建てファンさん 2022/02/14 13:42:49

    >>556 匿名さん
    営業は売るだけ、売ったらアフターサービス?アフターも件数有りすぎて無理、建て売りはそんなもの??

  66. 1296 匿名さん 2022/02/14 23:32:19

    >>1285 検討者さん
    住まいにかける費用は年収の2割までにしないと何かあった時に家を手放すか、破産することになる。
    年収が手取り300万と仮定すると年間60万まで、一戸建ての場合は管理費・修繕積立費はかからないが、その分自分で積み立てしないといけないので、借入できる限度はおおよそ1,500万くらい。頭金次第では購入できるかも。

    銀行やメーカーはもっと借入できるプランを提示するが(年収の10倍近く)、鵜呑みにしてえらい目にあっている人は、このコロナ禍で激増している。
    ペアローン組めばもっと借入できるが、①離婚しないこと②夫婦ともに働き続けること、が絶対条件。

    たかが住まいごときに、収入の大半をつぎ込むと人生終わる。他人が買えたから自分も買えると思わないように。

  67. 1297 名無しさん 2022/02/25 22:09:51

    ポラスに住んで10年以上になりますが、とにかくアフターメンテナンスの酷さにびっくりしてます。
    言われた事が出来ない。行き違いが多々ある。
    でも1番酷かったのが、その修理うちでは出来ません。ってポラスがたてたのにポラスがなおせないってなんだよ。意味不明。
    色々業者にもあたったがやはり同じような回答。
    もっとも我が家は家内の方がぶちギレ。
    物件は4棟物件だけどどの家も同じような材木を使用しており症状は皆でてるかな。
    百歩譲って10年経てば劣化は進むし、痛みもでる
    でも後20年は住む予定の家に作った業者が修理出来ないってあるか。メンテナンス社員も滅茶苦茶頼りないし毎回切れそうな対応して、我慢して我慢して
    接してるだけでストレスMAX、血圧急上昇
    見た目やおしゃれ感で主婦目線で売り出してるかもしれないが、これからの人や家を大事にしたい人には絶対おすすめしないですね。

  68. 1298 戸建て検討中さん 2022/03/26 08:56:11

    無理して買うとささいな不満が我慢できないんですね、可哀想。
    僕はあり得ない値下げでポラスの家を買いましたので、不満がありません。

  69. 1299 通りがかりさん 2022/04/01 14:27:15

    あっそう。よかったねー。
    良いならだまって去れば良い。

  70. 1300 匿名さん 2022/04/02 02:10:18

    >>1298
    ありえない値下げって何%くらい?

  71. 1301 1295 2022/04/02 21:35:19

    >>1300 匿名さん
    20%でした。
    ローンの支払いが楽になって満足です^_^

  72. 1302 匿名さん 2022/04/02 22:24:27

    >>1295さん
    本当ですか、20%はすごいですね。かなり昔の話ですか?今はウッドショックとかで、売れ残りでもそこまで値引きを引き出せない気がします。。

  73. 1303 1298 2022/04/02 22:56:29

    >>1302 匿名さん
    もうすぐ10年です。
    コロナの影響で需要が増えて、そもそも売れ残りが出ないと思います。

  74. 1304 マンション掲示板さん 2022/04/04 06:20:22

    ポラスで購入しました。
    一年経過した新築分譲として購入しましたが、
    それでも、グリーン住宅ポイントや住まい給付金は対応だと言っていたのに、やっぱり対象外でした。

    未入居物件と分かっているのだから、初めから対象とかいうなよと。

    その後も営業の対応は雑でした。

    家はまあ、いいんですけど、その辺はいい加減。

  75. 1305 匿名さん 2022/04/04 10:14:45

    >>1304
    営業は知識が浅いのかいい加減な所ありますよね。
    見学の時、よく感じます。
    ところで、何故わざわざ一年経過した未入居物件を購入されたのですか?値引きされないならもったいない気が…

  76. 1306 評判気になるさん 2022/04/09 06:39:09

    >>1305 匿名さん
    値引きはもちろんしていただきました!
    こちらから言ったわけだないですが、これくらいまで下げられますと。

    後日、制度の話もあったのですが、実際申請してみると、ダメでした、、、

  77. 1307 評判気になるさん 2022/04/13 14:50:36

    >>1304 マンション掲示板さん

    いや、すまい給付金は対象になるだろう。グリーンはならないが。調べればすぐ分かることを調べもしない営業もあなたも間抜け揃いだな。

  78. 1308 名無しさん 2022/06/03 14:01:38

    道路は半年近く業者の車で封鎖状態、苦情を言っても責任者は知らんぷり、こんな業者で建ててアフターはどうでしょうかね。

  79. 1309 匿名さん 2022/07/16 21:21:34

    以前気になったのは、他の御客様名が出ている図面を見せられたとき。あれ、御客様名出ちゃってるけど大丈夫?と思ってたまたま消し忘れかと思ったら、二枚目、三枚目も。あとお願い営業が何度もあってそんなに数字厳しいのかなと思いました。建物気に入ったけど三人会った営業さんたちがどうも。悪い会社じゃないと思うけど七社見た中では一番提案力は低かったかな。

  80. 1310 匿名さん 2022/07/16 21:24:33

    >>1296 匿名さん
    買える額と払える額は違うよね。
    1285さんFPと相談するといいよ。

  81. 1311 匿名さん 2022/07/16 21:28:21

    >>1302 匿名さん
    最近の話であれば180%ありえない。
    PL上赤字過ぎる。
    おそらくリーマンショック後2013年くらいのド底辺で買えたのではないか、またはただの匿名ホラ吹き学生さんか。
    後者としか思えない。

  82. 1312 匿名さん 2022/07/18 16:09:31

    注文住宅を建てた経験から、ポラスのダメな点は人材と感じた。
    営業、設計、施工、アフターそれぞれが全く連携出来てない。見て見ぬフリ体質と申しましょうか。
    残念なのは若手の設計が完成した建物見にこないんですわ。それほど案件詰め込まれてるのか、なんか知らんけどこりゃー成長出来ないなと。まー所詮埼玉の片田舎の会社って感じはしましたわ。一流にはなれないかも。浦和レッズのスポンサーだけがブランドの拠り所。。。

  83. 1313 名無しさん 2022/07/21 21:53:12

    値引きしなければ売れない物件は買うべきでない

  84. 1314 名無しさん 2022/07/26 00:43:54

    工事中の近所迷惑に対する配慮が無い
    もう半年近くも騒音振動に悩まされ半分ノイローゼ状態!工事の説明もなにかあったら電話してくださいなんて言ってもどうせそのまま放置でしょう。誠意の無い会社です。そこに入居した人と仲良くなれないかも。迷惑料はタオル一枚でした。

  85. 1315 名無しさん 2022/07/26 02:10:56

    工事の様子見ていると、入れ替わりたちかわり色々なところから業者が来ている。下請けの下請け?いつまでたっても土砂を入れたりほじくり返したり。終わりが見えない工事で、いつまで我慢すればいいのか!
    多分同じ悩みを持つ人は多いと思う。法律で救済措置をつくってほしい。ちなみに大規模開発なのに近隣住民を集めた説明会はなかった!そんなもんなの?

  86. 1316 名無しさん 2022/08/06 21:22:05

    うちの親が土地を購入し、そこをポラスで家を建てる事になって父が営業マンと建築に携わる人達と建築資材を選ぶ現場に赴いた時、事前に営業マンから手付金100万円を現金で持って来るように言われてたからそうしたのに現場で営業マンから200万円だと言われ、皆の前で「お金無いのか?金も無いのに家を建てる気か?」等と言われて激怒して帰宅。

    すぐに営業マンから電話があり母が対応したのですが、父が急にブチギレて帰ってしまって迷惑だとか言い母は謝罪。後で父から事情を聞き父は大勢の前で侮辱されただけでなく家族にデタラメを喋って自分に非があるのに被害者面、謝罪を言わせた事に激怒して営業所に怒鳴り込みました。ポラスでは家を建てないと伝えたらその日の夜に所長と営業マンが謝罪に来たのですが営業マンは、自身の耳をトントン指さしながら父が耳が悪いから200万円を100万円と聞き違えたとか会話が駄目だとか全く謝罪とは思えない対応。難聴の人、身体が悪い人に向かって馬鹿にした口をきくとは人としてどうだろう。そういう人とは関わらないと言ったら所長が担当の者を変えるから解約しないで欲しいと言ったのだが解約、手付金の100万円は返して貰えずでした。そして、別の会社で家を建てたのでしたがポラスで建てたご近所さんが同じ営業マンだった。うちと同じく建築資材を選ぶ所で営業マンから自分が伝えたのは100万円じゃない!200万円だ!金が無いのに家を建てる気か!と罵られたと言われました。払った100万円は返してくれない、自分らは100万円が惜しくて我慢して建てたと言っていました。同じ事を繰り返してクビにならないとは!ってか、ポラスはわざとそういうやり口で儲けを出しているのでしょうか。

  87. 1317 e戸建てファンさんは 2022/08/07 04:35:32

    ぼくなら100万円はそのまま持ってかえる。

  88. 1318 匿名さん 2022/08/07 04:37:51

    ↑折角土地を手に入れたのでしたらポラス何かより
    埼玉県民共済住宅を検討した方が良かったと思います。HP見れば色々性能価格等 埼玉県では注文住宅数はNO1です。大手HM以上のコスパです。
    私もポラス検討しましたが 話しに成らないレベルでしたので(外壁安っちい 収納少ない値段高い)
    県民共済住宅に乗り換えました。

    あとポラスの建売で紙チラシとネット上では
    凄~く高級なイメージですけど実物は価格に反比例している安物が多いです!外壁何か2~3年でコケやら黒ずんできますから購入した後も金は掛かりそうですね。

  89. 1319 名無しさん 2022/08/25 00:30:02

    なにもない草だらけの更地見て何千マンもの家を契約するのが信じられない。今契約して入居は来年とか。狭い道路に工事車両がドカンと止まっていたりして。なんか無理のある工事。よく許可したなあ。うるさいのに慣れてしまったようで静かな日は変な感じ。

  90. 1320 通りがかりさん 2022/08/30 07:21:05

    確かにチラシから見ると高級感あります。現場においてあるチラシは合成紙を使いお金かけてるなと思います。いざ建築中の家を見ていると???。契約者は途中経過も見ておいたほうが良いと思います。なにしろ価格が価格ですから。
    今日はなんの前触れもなく道路を一日塞いでいます。

  91. 1321 匿名さん 2022/08/30 12:55:11

    お隣にポラスの建売が建ちます。
    無断で我が家の土地も掘り返されています。
    境界越えてコンクリも流されてます。
    損害賠償請求していいですか?
    もちろん、ポラス側は測量などもしてしっかり境界わかっている状態ですよ。
    ここの口コミ見てると対応してくれなさそうだな~

  92. 1322 通りがかりさん 2022/08/31 02:50:43

    ポラスに文句言っても駄目でしょう。騒音振動でさんざん申し入れしましたがなんの手立てもしてくれません。業者は短期間で仕事を終えればあとのことはどうでも良いのでとりあえず聞くだけ。周りの人が大人しいのを利用してやりたい放題。土地を売った地主とも今後挨拶もしないことにしています。とにかくポラスはひどい会社です。

  93. 1323 通りがかりさん 2022/09/01 00:15:19

    今日も道路が工事車両で塞がれています。予定は組んであっていつ道路が通行止めになるかもわかっているはず。事前に看板等で告知すべきでは?本当に毎日怒りがおさまりません。

  94. 1324 名無しさん 2022/09/01 05:36:08

    道路通行止め、終わってからチラシ入れてきた。コロナを言い訳にポスト投函。これまでの業者は全てではないがピンポン押して口頭で説明してた。頭から駄目会社だ。どれだけ住民を馬鹿にしている。

  95. 1325 通りがかりさん 2022/09/01 05:43:44

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。入居した人と仲良く出来ないかも。挨拶もしたくないかも。ポラス憎けりゃ住民まで憎い。

  96. 1326 通りがかりさん 2022/09/01 06:27:38

    周囲に配慮出来ない会社は売って儲けりゃあとはのらりくらりでさようならでしょ。数千万あったらもっと便利なところのマンション買うね。ホッチキスで組み立てたような家なんて買わないな。

  97. 1327 名無しさん 2022/09/05 08:03:36

    ポラスに嘘つかれた!
    うちの前つくるとき防音シートかけてくれるって言ったのにやらないままつくり始めた。またトントンガーガー地獄の始まりだ~!やっぱり金と手間がかかることはやらないのね!

  98. 1328 匿名さん 2022/09/05 08:40:09

    ポラスの建売り住宅で1つの自治会ができるから、その中で仲良くやればいい。
    さんざん苦しめられたからその家見るだけで怒りがこみ上げてくる。近所付き合いいっさいしない!

  99. 1329 名無しさん 2022/09/05 09:52:24

    もう真っ暗なのにまだ工事やっている。危険なのに、焦っているのか。工事している人も大変だね。なんか無理のある工事。
    営業は客には気配り目配りして受けがいいかもしれないけど、利益をもたらさない人達には一切それはない!

  100. 1330 名無しさん 2022/09/06 02:35:01

    一時期農家は大東建託でアパートたくさん建てていた。けど今はポラスの建売住宅にシフトしている。いったい誰がうまい汁吸っているのでしょう?農家なんて税金逃ればかりして相続税対策で土地売って。土地を細かく区切ってできるだけたくさん建てられるようにキッチキチに建てている。ポラスはすごいです。

  101. 1331 名無しさん 2022/09/06 08:19:39

    何千マンもかけるならまっとうな建築会社でちゃんとした大工さんに建ててもらいましょう。

  102. 1332 名無しさん 2022/09/06 08:21:43

    家を建てるならちゃんとした大工さんに建ててもらいましょう

  103. 1340 通りがかりさん 2022/09/29 06:39:30

     流山市のポラス戸建分譲築6年の家に住んでます!うちはトイレが詰まりやすく困ってます。築1年半で一階のトイレが詰まり、その後も度々詰まるので自力で直したり水道業者さん呼んで直してもらいました。アフターメンテナンスにも連絡しましたが、担当者がすっぽんを持ってきただけなので当然詰まりは解消されません。
     
    4か月前にも詰まり、配管の高圧洗浄を業者さんにやってもらったのに9/25にまた詰まりました、最悪です。

     業者さんいわく、ポラスの家は詰まりやすいんですよね、配管が一ヶ所に集中してるから、普通は配管離して作るのに。(そのほうが汚水が流れやすいから)と言っていましたよ。

     個人的にはポラスはおすすめではありませんが、きちんと営業さんに疑問点などを確認して納得していれば購入もいいと思いますが。
     高い買い物なので、快適に暮らしていきたいですよね☆

  104. 1341 通りがかりさん 2022/10/03 04:20:45

    ここはポラス建売のみのスレですか?
    ポウハウスで建てた人はここに書き込んじゃダメですか?
    色々クレームここに書き込んでるけど、分譲建売の現場じゃどこのハウスメーカーも同じだと思うんだが。

  105. 1342 匿名さん 2022/10/10 09:49:13

    本当にポラスグループは最悪です。
    自らのグループが不手際を起こしても謝らない。
    こちらから連絡してシカトされること4回。
    床もボコボコ。階段も音なり。施工もいい加減。

    本当に酷い会社です。

    他で選べるなら他がいいですよ。

  106. 1343 匿名さん 2022/10/10 15:51:19

    ポラスの建売住んでいて、シェードの取り付け頼んだのに、下請け丸投げでポラス一度も顔出さない。お金払ったのに、夏休み終わって秋も終わりそうなのに不良品交換頼んでから2ヶ月まだつけてくれてない。ポラス謝罪も来ない。他社に頼めばよかった。穴あけちゃったのに。建売担当も売ったら二度と顔出さない。消費者を馬鹿にしている。自分で調べて買わないと、土地勘、不動産の知識ない人にはおすすめしない。

  107. 1344 通りがかりさん 2022/10/19 00:24:47

    以前、家を建てる際に複数のハウスメーカーを見て回りましたが、ポラスの営業マンが怖かった。
    間取り・見積もりを各社が出してくれる中で他社に決まったので、ポラスの営業マンに「お話進めていただいてましたが、他社で決めましたので…すみません」と連絡を入れると
    ポ「まだウチの図面も見てないじゃないですか!話はそれからにしてくださいよ」
    私「いや、すみません、もう決まったので」
    ポ「そんなの納得できません、図面持って行きますから時間作ってくださいよ」
    私「え、無理です、明後日契約ですし」
    ポ「じゃ明日、時間取ってくださいよ、何時でも行きますから」
    半ばケンカになりましたがポラスも全く引き下がらず、営業マンに押されて翌日(月曜)の仕事の後、夜10時に待ち合わせで話は終わりました。何のために会うのか…それはもはや営業マンのためでした。
    結局、当日の朝に妻が怒りの電話をポラスに入れて、待ち合わせは回避されましたが、あんな営業をしていたら印象ばかり悪くなり、このように評判を落とすだけだと思いました。

    ポラスの展示場に行くときは、覚悟を持って行ってください。半端に話を進めてしまうと断る際にすごいストレスをうけることになりますから。

  108. 1345 名無しさん 2022/10/29 23:40:13

    少し前の話にはなるんだけど
    営業のあの人、自分の感情が態度に出過ぎ。
    見学客から思い通りの反応が得られないと、ムッとしたり、反論に出たり、面倒くさい。
    物凄く自社と自社物件褒め称えるけどハッキリ言って極狭住宅だわ。天井高で解消できるってもんじゃない。自社は上げて他社を貶すもんだから余程高価格帯な設備かと思えば、設備もお粗末な低価格ブランドばかりだし、これでは安上がりでボロ儲けが透けて見える。
    あの各部屋のドアは、なんであんなに小さいの?おもちゃみたいだと思った。

  109. 1346 名無しさん 2022/11/16 04:45:26

    昨年ポラスで家を購入しました。
    営業さんの当たりハズレが大きい気がしました。

    うちは3人目の営業さんが当たりで、引き渡しまではもちろんその後も連絡すれば丁寧に対応してくれます。

    最初の方はざっくばらんにお話できましたがチャラチャラした感じが信頼できす、
    二人目は新人研修なのか最初に新人に説明させて誤情報ばかりという事がありました。

    ずっと同じ方が担当なのは嫌だったのでHPから気になる物件を再度問い合わせしたら、
    別の方でその方でようやく良い方に当たりました。

  110. 1347 匿名さん 2022/11/19 22:47:10

    薄っすい壁、天張り、2階を歩くと下にいれば音が聞こえる そんな品質で何千万も出す意味が分からない 安いのはそれなり。内覧会でガッカリしてうちは積水にしました

  111. 1348 匿名さん 2022/11/19 22:56:12

    ハウスメーカーは実際働いていた人、数人から聞きましたがミ◯ワホームやタ◯ホーム、ここら辺は営業ノルマが厳しく、誠意よりもとにかくガツガツ押してくる。まるでヤ◯ザみたいだと言ってました。スエーデンホームヤヘーベル、積水等は営業の当たり外れはあっても、家はしっかりしてると言ってましたよ。

  112. 1350 口コミ知りたいさん 2022/11/30 03:26:10

    営業さんも強気な印象です。はじめは2.3日してもなかなか返信なく、決めようとした途端申込や契約を、スケジュール調整を、と立て付くように電話もメールも何度もしてくるし、申込しても物件は止まらないし…なんかあんまりいい印象受けませんでした。お家は結構好きなんですが、とても残念。

  113. 1351 マンション検討中さん 2022/12/04 16:20:37

    この会社は口コミをとにかく気にする。
    おそらくこの程度の書き込みにも削除依頼してくる会社である

  114. 1352 通りがかりさん 2022/12/07 11:33:03

    **ハウスは絶対いやだ。
    詰まるのは施工が悪いのか、施主が悪いのか…
    でもどれだけ大きなうんちしても詰まるほど大きなものは人間の身体からは出ないよね…

  115. 1353 名無しさん 2023/01/06 10:29:37

    担当が変わりハズレの営業マンを引いてしまった。
    会えば会うほど、電話連絡すればするほど気分が悪くなる。
    こちらからのお願いや質問の意図を全然理解してくれない。
    プライドが高いのが透けて見える話し方。トンガリ靴、ふんわりパーマ。
    落ち度があっても口頭では謝らない。謝罪はしばらくしてからメールでだけ。
    前の担当に戻してほしい。。。

  116. 1354 匿名さん 2023/01/14 09:39:20

    ポラスに騙されました。
    営業マンは普通に嘘をつくので要注意です。
    会社の方針として、
    騙してでも売れれば良しという考えなんでしょうね

  117. 1357 匿名さん 2023/01/20 01:34:40

    アフターメンテナンス最悪。
    世間話ばっかで全然作業が進まない。
    入居後に傷や汚れがどんどん発覚していく...。
    家も揺れるし、これ何年住めるの?って家。

  118. 1358 名無しさん 2023/01/28 02:24:23

    工事が終わったら今までご迷惑おかけしましたと近所を回るべき。家を買って入居する人に対する周りの態度がそれで変わるかも。そこまでやるのが営業の仕事じゃない?
    今ではポラスのコマーシャルも見たくない。

  119. 1359 匿名さん 2023/01/29 10:50:40

    わざわざそんなことしねーわ笑

  120. 1360 名無しさん 2023/01/30 09:29:14

    ここの建物、オシャレかなぁ。
    天井2700って言われても、建具や窓、家具のこと考えたらバランス悪すぎ。
    ご近所さんと同じような家が並んでるなんて考えられない。
    おおたかの森もポラスとセナリオだらけで残念な感じだしね。

  121. 1361 検討板ユーザーさん 2023/02/06 04:49:40

    ポラス最悪。
    風で家が揺れてあちこちから謎の白い粉が出てくる。
    営業も頭悪すぎて疲れるし。
    ここから先も付き合わないといけないなんて本当にストレス。
    絶対に謝罪しないしね。

  122. 1362 匿名さん 2023/02/06 06:02:08

    石膏ボードの粉じゃないですか?

  123. 1363 管理担当 2023/02/06 11:02:14

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  124. 1364 評判気になるさん 2023/02/12 13:39:36

    風で家が揺れるって…狭小三階建でしょ

  125. 1366 通りがかりさん 2023/03/12 22:56:33

    注文住宅を検討しましたが提案など良かったです。納得いくまで説明してくれました。最終的に他社にしましたが、迷いに迷って決めました。

  126. 1367 坪単価比較中さん 2023/04/08 00:05:25

    坪いくらだった?

  127. 1371 匿名さん 2023/08/03 00:20:42

    対応が本当に酷い。
    床が割れている、断熱材は正しく施工されていない。
    修正すると言っていたが修正がされていないため再度呼ぶ羽目に。

    引き渡し前に清掃が入るから掃除がいらないとのことだったがいざ入ると壁も床も汚い。
    案の定半日いると足の裏が真っ黒になった。
    ここは屋外か?

    誰にもおすすめしない会社。

  128. 1372 匿名さん 2023/08/03 00:24:31

    メンテナンス費用について説明を求めたがはっきりした回答がないまま購入に至りましたが後悔しました。

    購入後にどれだけ聞いても出てこなかったメンテナンス費用がまとまった一覧表が引っ越しセミナーなるもので渡された。
    費用を確認してびっくり、10年目で120万、20年目で総額300万近くかかります。

    これだったらもっと大手で建てても変わらない。
    目先の安さに釣られて後悔しました。

  129. 1373 通りがかりさん 2023/08/07 11:19:21

    どこのメーカーで建てても木造でも鉄骨でも
    同じようなもんです。
    いくらメーカーの施工基準だの検査だのいったとこで、作っている大工やその他の職人がダメなら
    その家はダメな家です。
    だから自分の目で判断してハズレを引かないようにするだけです。
    その価格に見合ったものなら買えばいいし、気に入らないとこがあるなら買わなければいいだけです。
    私はいろいろなハウスメーカーで仕事をしてきましたが、
    どこの会社にも上手い大工も下手な大工もいます。
    でもそれを判断するのはあなたの目です。
    目を凝らして、ハズレを引かないように!
    ちなみにポラスは建物高いです。

  130. 1374 匿名さん 2023/08/09 07:21:04

    建売住宅で比べると、ポラスは良いハウスメーカーだと思いますよ。
    収納が充実しており、昨今のテレワーク需要など、生活者のことを考えた設計がなされていると思います。
    注文住宅で、夢のマイホームを買いたい人は別ですが、ある程度の住宅性能で、そこそこの家に住む分には、大変ニーズのある住宅メーカーだと思っています。

  131. 1375 戸建て検討中さん 2023/09/13 05:00:32

    アフターメンテナンスに電話しても折り返し電話が来ないことは日常茶飯事。電話を待ってましたが、営業時間終了間際にワン切りして着信だけ残っている状態です。その後連絡もありません。誠実さがありません。担当者レベルだけではなくどの人もそうです。ポラスの家は買わないほうがいいです。壁も薄く外壁材はネットで1枚五千円くらいで売ってました

  132. 1376 通りがかりさん 2023/09/13 06:43:03

    1375さん

    ポラスの分譲を最近購入したものです。
    アフターメンテナンスの評判が悪い意見が目立ちますが、
    窓口として営業さんを挟むことはできないのでしょうか?
    壁も薄いんですね。。。

  133. 1377 評判気になるさん 2023/09/13 09:39:04

    形になってればよし!

  134. 1378 評判気になるさん 2023/09/13 13:24:43

    ポラスのインテリア高いですか?エアコンは壁に穴開けるからポラスに頼みたいけど、新築実績の多い業者に頼んだ方がいくらか安くなるので迷いますねえ。
    カーテンはサイズ測ったりずれたらショックだから、ポラスにお願いしようかな~

  135. 1379 検討者さん 2023/09/24 08:56:04

    ローコストハウスメーカーだと思っていたけど営業マン曰く大和や積水などのちょっと下の位置付けらしい。
    発言に気になるところがあったので少し突っ込んでみたら悔しかったのか顔真っ赤にして数々の不快になる発言をしてきて非常に気分が悪かった。
    最後は自分たちのような客は利益にならないとか言われて悲しかったです。

  136. 1380 e戸建てファンさん 2023/09/26 01:13:36

    新築一戸建て分譲として10戸を超える大型物件を販売するには一定の「信用」「魅力」が必要。
    「街づくりコンセプト」や「オープン外構・植栽などによる美しい街並み」が求められる。
    それができているのは、三井不動産、大和ハウスとポラスぐらい。ポラスは「街」を買うんです。

  137. 1381 評判気になるさん 2023/10/03 23:35:06

    アフターメンテナンス最悪という口コミ多いですが、実際どのような対応を受けたのでしょうか。

  138. 1382 評判気になるさん 2023/10/11 14:39:50

    アフターメンテナンスは人によって変わるので運かもしれませんね。

  139. 1383 戸建て検討中さん 2023/10/12 06:33:49

    ポラスの分譲の家、数年で外壁のサイディングの汚れがめちゃくちゃ目立つ

  140. 1384 口コミ知りたいさん 2023/10/13 01:28:18

    壁って薄いですか?建売だとミライズ、フレーベスト、ワンリンクなどポラス内でも様々なブランドがあるようですが壁の薄さは統一なのか気になります。

  141. 1385 購入者 2023/10/13 06:46:52

    ポラスで購入させていただきましたが、SNSで購入した物件の広告に対する批判が殺到していて不安になってきました。

  142. 1386 戸建て検討中さん 2023/10/14 02:24:03

    最近CMでよく見かけます。全国展開していくのかな?

  143. 1387 検討者さん 2023/10/20 05:39:04

    ポラス、アフター悪いとか3流しか買わんとか言われてるけど、普通にオシャレですきです。

  144. 1388 管理担当 2023/10/28 12:17:39

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  145. 1389 e戸建てファンさん 2023/10/30 06:53:24

    ポラスのインテリア、意外と安い?

  146. 1390 検討者さん 2023/11/03 07:40:56

    今売り出し中の東京エリアのフレーベスト秋津 奥庭についてはどう思われますか?

  147. 1391 ぞの 2023/11/03 11:40:19

    ビー・グレイス流山おおたかの森 ステイファースト、高すぎませんか?物件価格が上がりすぎている。。。

  148. 1392 戸建て検討中さん 2023/11/04 13:34:07

    ここYouTubeのショート動画に出てくるようになったんだけどホントに断熱等級5を標準にしてんの?
    吹き抜けとかクソ寒そうだし蜘蛛の巣ソッコーで張りそうなんだが

  149. 1393 名無しさん 2023/11/08 22:35:51

    長期優良住宅や断熱性を推してる物件があるけど、全体的に断熱性低いという口コミが散見される。さすがに認定取ってたら断熱性能は5だよね?

  150. 1394 最近ポラスで購入しました。 2023/11/22 13:01:42

    おすすめしません。私は散々嫌な思いしかしておらず、後悔しかありません。特に施工不良と思われる箇所が非常に多く、壁の凹凸、フローリングの剥がれ、板材の適当な切削、手すりの凹みなどなどあげたらキリがありません。我が家だけかもしれませんが、ネット上の悪い評判はわりと当てはまってると感じます。

  151. 1395 通りがかりさん 2023/11/22 13:32:10

    写真

  152. 1396 検討者さん 2023/11/22 14:40:16

    たぶん、窓枠ってアルミサッシだよね。

  153. 1397 匿名さん 2023/11/22 14:42:03

    大変でしたね。私も最近ポラスで購入しました。まだ建物は立っていないのですが、施工不良怖いですね。何か事前にできることはないのでしょうか。。

  154. 1398 匿名さん 2023/11/27 12:00:11

    ポラスの建売見学後、大和の建売見学したけど家の質の差はしょうがないとして、営業さんの質の差を感じてしまった。。。
    不利な部分も含めて説明してくれる大和に対して、ポラスさんはハザードマップ上不利な場所でも特に説明せず信頼感は0になった。
    こんな営業さんばかりではないかもしれないが、予算が少なかったとしても色々なハウスメーカーを見た方が良いと勉強になりました。

  155. 1399 口コミ知りたいさん 2023/11/28 01:00:45

    >>1397 匿名さん
    建築中であれば、施工状況をホームインスペクターに確認させる方法があります。
    インスペクターを雇う費用は施主持ちになりますが、欠陥住宅を建てられる(そのことに数年後に気づく)よりはずっとマシとも考えられます。

    インスペクターが入る建物 であることが 現場監督等に"手を抜けない物件"と思わせせるけん制効果にもなります。

  156. 1400 匿名さん 2023/11/28 07:26:34

    インスペクター付けた方がいいよ、ポラスに限らず。

  157. 1401 匿名さん 2023/12/08 22:49:41

    ポラスは埼玉県越谷市に本社があります。埼玉県を中心に関東一円、また東北、富士、九州にプレカット工場があるのでそこを拠点として展開しています。

  158. 1402 検討者さん 2023/12/08 22:52:18

    確か在来工法ではなくパネル工法だったと思います。参考になれば。

  159. 1403 名無しさん 2023/12/08 22:54:01

    ホームセンターやヤマダ電機のほうが安いのでは?

  160. 1404 戸建て検討中さん 2023/12/08 22:57:49

    ポラスは他のハウスメーカーに比べると割高ですね。安さを優先させるならタマホームでしょうか?僕は買わないですけど。

  161. 1405 検討者さん 2023/12/08 22:59:05

    吹き抜けはどこのハウスメーカーでも寒いです。

  162. 1406 主婦さん 2023/12/27 01:04:57

    ポラスの物件は寒いと聞いています。やはり窓の断熱が良くないのでしょうか?

  163. 1407 e戸建てファンさん 2024/01/09 23:41:25

    建売みかけるけど、配管丸出しでもっと隠せてたらいいのにって散歩してる側でも思う。窓の位置も統一性がなくてガチャガチャしてる。注文住宅もみかけたけど、外壁が安っぽく見える。うわーいいなーとならない。

  164. 1408 匿名さん 2024/01/20 22:26:35

    ポラスは外観だけですね。
    材質に文句つけてる人いるけど、所詮建売。
    そこは仕方ないかも。
    あと注意点、隣が木の手入れしない人だとカオスです。
    次があるなら買いません。

  165. 1409 口コミ知りたいさん 2024/01/21 00:46:13

    >>1407 e戸建てファンさん
    基礎から露出してる糞管もなんとかならないかしら
    見た目も悪いし邪魔よ基礎にひび入るのかしら?

  166. 1410 匿名さん 2024/01/25 00:36:57

    アフターサービスか最低です。品質保証という部署の対応は最悪。水道管から水漏れの際、緊急事態なのに即日対応してくれず外注業者を手配され、その外注業者は悪評高いクラシアン。そのクラシアンも2日後に対応するとの旨、まったくの役立たず。仕方なく全て自分で手配して水漏れを修理しました。ポラス品質保証は2日後に担当者か連絡するとのこと、いまだ連絡はありません。建前と外聞を良くするためだけの品質保証です。建築中の現場監督さんや職人さんがとても良い人たちだったたけにポラスのホワイトカラー組の無能さには失望しかない。

  167. 1411 e戸建てファンさん 2024/01/29 13:10:50

    築年数とかにもよると思いますが、ハウスメーカー任せっぱなしは後悔しますよ。
    家は自分で管理しないと。

  168. 1412 匿名さん 2024/02/18 04:54:04

    住んでますけど、普通に満足ですが。
    身の丈をしらないやつほど文句をいう

  169. 1413 匿名さん 2024/03/16 03:38:08

    ポラスグループの分譲住宅の定期点検を住宅品質保証株式会社の一部の社員の対応は最低です。
    屋根の点検について構造また立地上点検出来ないにもかかわらず点検出来ている事にされています。点検当日に点検作業員が脚立や自撮棒のような道具は使用しておらず、身長170cmの私がベランダに高さ40cmの台に乗り手を伸ばしても屋根の写真を撮る事が出来ないにもかかわらず点検作業員は高身長なのでタブレットを使用して写真で点検しているなどと言い逃れをしています。このような対応では、アフターメンテナンス3つの安心として掲げている任せられる安心などありません。
    このような回答をしている、千葉巡回課課長高橋良昌氏、伊藤智哉氏では話にならないのでポラスグループの重役を通じて高橋一郎社長に面会を求めましたが、この事実の隠蔽を指示している張本人は高橋一郎社長であり面会は無視されました。
    ポラスグループの分譲住宅については問題なく優良物件であると思っているのでこのような対応は非常に残念です。
    住宅品質保証株式会社の株主の皆様におかれましては、上記社員の解雇と腐った組織の再構築を望みます。
    また、この件を相談しましたが全く取り合おうとせず事実確認すらしない営業担当の船橋営業所長の阿部力也氏とただの伝言係としての役割しか果たさず問題解決をしようとしない名ばかりのカスタマーの武藤氏も解雇を望みます。

  170. 1414 匿名さん 2024/03/16 09:29:43

    ポラスグループが掲げる「ポラスは一貫施工」「すべてを自社社員で」は嘘なので気をつけてください。

    ホームページにはさも下請けに丸投げしませんと自信ありげに書いてありますが実態は下請けに丸投げです。

    現場監督も素人同然で下請けの手抜き工事を見抜けません。

  171. 1415 通りがかりさん 2024/03/16 10:53:44

    確認してないでしょ現場監督

  172. 1416 通りがかりさん 2024/04/01 00:28:44

    名前を出してしまうと訴えられたりしませんか?

  173. 1418 匿名さん 2024/04/07 14:56:46

    名前を出しているのとは別の物です。
    まぁカスタマーの相談は機能していないのは確かですね。一貫施行の件は下請けは確かで数年前から問題と感じます。
    うちはサイディングの施工で釘打ちで問題提起させていただきました。かなりクソ施工で責任者も問題人物でしたが。

  174. 1420 評判気になるさん 2024/04/18 12:04:52

    しりません何を言ってるのかわかりません

  175. 1421 通りがかりさん 2024/08/19 11:47:32

    近くに建売分譲ができた
    引っ越してきた住民はどきゅんばかり
    住んでるやつもくそばかりだよ
    だから買うのはやめた方がいいよ
    どきゅんの自覚があるならうまくやっていけるかもだけど ww

  176. 1422 e戸建てファンさん 2024/09/08 00:13:22

    仕事がかなり雑・ザルです。

    設備不良に対する
    どの部分がどのようにどの程度マズく、
    それが生活を送る上で、
    どのような支障が出るか
    説明がなく当方側は大損害です。

    最後まで問い詰めなかったのも
    悪いところはあるでしょうが、
    後から尋ねても、説明したの一点張り。

    挙げ句の果て音信不通になる。



    二度とこの会社に何かを頼むことはないでしょう。



  177. 1423 通りがかりさん 2024/09/10 07:00:28

    業者は孫請だろ

  178. 1424 名無しさん 2024/11/18 01:57:09

    ポラスの住宅に住み9年目です。
    居住地区はポラスの世帯数も多く、床が軋む家もあれば、何も問題のない家もあります。そこは当たり外れがありそうですね。アフターメンテナンスは人によるところもあり、ドアの歪みなど定期的に見てくださるのは有り難いです。
    建材は普通ランクかそれ以下で安価に抑えている印象です。だからといって耐久性には問題はなく、住人の使用頻度や掃除などにより耐久年数が変わるのでは?と思います。
    我が家は元々地盤が硬かったようで問題はありませんが、同じ地区でも建前の見学の際に水浸しの場所もありました。千葉県北西部は元々沼地だったところも多く、ハザードマップをご参考に検討されてみてはいかがでしょうか?
    因みにポラスではありませんが、ハザードマップで水害地区に指定されている住宅を一時借りたことがあります。東日本大震災の際、住宅の回り全てに隙間が空きました。築30年ほどでしたが2階の傾きもありました。ポラスの住宅か否かではなく、元沼地は購入に注意が必要な住宅かと思われます。

  179. 1425 匿名さん 2024/11/18 12:28:43

    >>1421 通りがかりさん
    どきゅんが買うことのできる土地しか買えない奴が何言ってんだ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ポラス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸