七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00
七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00
周囲に配慮出来ない会社は売って儲けりゃあとはのらりくらりでさようならでしょ。数千万あったらもっと便利なところのマンション買うね。ホッチキスで組み立てたような家なんて買わないな。
ポラスに嘘つかれた!
うちの前つくるとき防音シートかけてくれるって言ったのにやらないままつくり始めた。またトントンガーガー地獄の始まりだ~!やっぱり金と手間がかかることはやらないのね!
ポラスの建売り住宅で1つの自治会ができるから、その中で仲良くやればいい。
さんざん苦しめられたからその家見るだけで怒りがこみ上げてくる。近所付き合いいっさいしない!
もう真っ暗なのにまだ工事やっている。危険なのに、焦っているのか。工事している人も大変だね。なんか無理のある工事。
営業は客には気配り目配りして受けがいいかもしれないけど、利益をもたらさない人達には一切それはない!
流山市のポラス戸建分譲築6年の家に住んでます!うちはトイレが詰まりやすく困ってます。築1年半で一階のトイレが詰まり、その後も度々詰まるので自力で直したり水道業者さん呼んで直してもらいました。アフターメンテナンスにも連絡しましたが、担当者がすっぽんを持ってきただけなので当然詰まりは解消されません。
4か月前にも詰まり、配管の高圧洗浄を業者さんにやってもらったのに9/25にまた詰まりました、最悪です。
業者さんいわく、ポラスの家は詰まりやすいんですよね、配管が一ヶ所に集中してるから、普通は配管離して作るのに。(そのほうが汚水が流れやすいから)と言っていましたよ。
個人的にはポラスはおすすめではありませんが、きちんと営業さんに疑問点などを確認して納得していれば購入もいいと思いますが。
高い買い物なので、快適に暮らしていきたいですよね☆
ここはポラス建売のみのスレですか?
ポウハウスで建てた人はここに書き込んじゃダメですか?
色々クレームここに書き込んでるけど、分譲建売の現場じゃどこのハウスメーカーも同じだと思うんだが。
本当にポラスグループは最悪です。
自らのグループが不手際を起こしても謝らない。
こちらから連絡してシカトされること4回。
床もボコボコ。階段も音なり。施工もいい加減。
本当に酷い会社です。
他で選べるなら他がいいですよ。
ポラスの建売住んでいて、シェードの取り付け頼んだのに、下請け丸投げでポラス一度も顔出さない。お金払ったのに、夏休み終わって秋も終わりそうなのに不良品交換頼んでから2ヶ月まだつけてくれてない。ポラス謝罪も来ない。他社に頼めばよかった。穴あけちゃったのに。建売担当も売ったら二度と顔出さない。消費者を馬鹿にしている。自分で調べて買わないと、土地勘、不動産の知識ない人にはおすすめしない。
以前、家を建てる際に複数のハウスメーカーを見て回りましたが、ポラスの営業マンが怖かった。
間取り・見積もりを各社が出してくれる中で他社に決まったので、ポラスの営業マンに「お話進めていただいてましたが、他社で決めましたので…すみません」と連絡を入れると
ポ「まだウチの図面も見てないじゃないですか!話はそれからにしてくださいよ」
私「いや、すみません、もう決まったので」
ポ「そんなの納得できません、図面持って行きますから時間作ってくださいよ」
私「え、無理です、明後日契約ですし」
ポ「じゃ明日、時間取ってくださいよ、何時でも行きますから」
半ばケンカになりましたがポラスも全く引き下がらず、営業マンに押されて翌日(月曜)の仕事の後、夜10時に待ち合わせで話は終わりました。何のために会うのか…それはもはや営業マンのためでした。
結局、当日の朝に妻が怒りの電話をポラスに入れて、待ち合わせは回避されましたが、あんな営業をしていたら印象ばかり悪くなり、このように評判を落とすだけだと思いました。
ポラスの展示場に行くときは、覚悟を持って行ってください。半端に話を進めてしまうと断る際にすごいストレスをうけることになりますから。
少し前の話にはなるんだけど
営業のあの人、自分の感情が態度に出過ぎ。
見学客から思い通りの反応が得られないと、ムッとしたり、反論に出たり、面倒くさい。
物凄く自社と自社物件褒め称えるけどハッキリ言って極狭住宅だわ。天井高で解消できるってもんじゃない。自社は上げて他社を貶すもんだから余程高価格帯な設備かと思えば、設備もお粗末な低価格ブランドばかりだし、これでは安上がりでボロ儲けが透けて見える。
あの各部屋のドアは、なんであんなに小さいの?おもちゃみたいだと思った。
昨年ポラスで家を購入しました。
営業さんの当たりハズレが大きい気がしました。
うちは3人目の営業さんが当たりで、引き渡しまではもちろんその後も連絡すれば丁寧に対応してくれます。
最初の方はざっくばらんにお話できましたがチャラチャラした感じが信頼できす、
二人目は新人研修なのか最初に新人に説明させて誤情報ばかりという事がありました。
ずっと同じ方が担当なのは嫌だったのでHPから気になる物件を再度問い合わせしたら、
別の方でその方でようやく良い方に当たりました。
薄っすい壁、天張り、2階を歩くと下にいれば音が聞こえる そんな品質で何千万も出す意味が分からない 安いのはそれなり。内覧会でガッカリしてうちは積水にしました
ハウスメーカーは実際働いていた人、数人から聞きましたがミ◯ワホームやタ◯ホーム、ここら辺は営業ノルマが厳しく、誠意よりもとにかくガツガツ押してくる。まるでヤ◯ザみたいだと言ってました。スエーデンホームヤヘーベル、積水等は営業の当たり外れはあっても、家はしっかりしてると言ってましたよ。
営業さんも強気な印象です。はじめは2.3日してもなかなか返信なく、決めようとした途端申込や契約を、スケジュール調整を、と立て付くように電話もメールも何度もしてくるし、申込しても物件は止まらないし…なんかあんまりいい印象受けませんでした。お家は結構好きなんですが、とても残念。
**ハウスは絶対いやだ。
詰まるのは施工が悪いのか、施主が悪いのか…
でもどれだけ大きなうんちしても詰まるほど大きなものは人間の身体からは出ないよね…
担当が変わりハズレの営業マンを引いてしまった。
会えば会うほど、電話連絡すればするほど気分が悪くなる。
こちらからのお願いや質問の意図を全然理解してくれない。
プライドが高いのが透けて見える話し方。トンガリ靴、ふんわりパーマ。
落ち度があっても口頭では謝らない。謝罪はしばらくしてからメールでだけ。
前の担当に戻してほしい。。。
[ポラス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE