注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こぼ [更新日時] 2011-12-01 08:38:14

住友不動産の物件購入を考えています。性能・メンテナンスの善し悪しをご存じでしたら教えてください。他にも2*4はあるので、正直迷っています。



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-18 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >キティさん
    家のご近所さんにデュナミスを建てた方がいて、聞いた話です
    参考)48坪の二世帯仕様で2200万円(税込)
       1坪増えるごとに25万円(税込)
       1世帯仕様で2000万円位(税込)

       キティさんの45坪だと単世帯で
       本体価格=1925万円位(税込)かと思われます
       住友不動産では総費用=本体価格 + 付帯工事費 + 契約外別途工事費
                  + 諸費用です
      
       ①付帯工事費
       ・屋外給排水工事  = 70万円前後
       ・基礎補強工事   = 調査にもよりますが0円〜150万円位掛かることもあります
       ・浄化槽設置工事  = 下水が通っていない地区 7人槽=70万円前後
       ・給水管引込工事  = 40万円前後

       ②契約外別途工事
       ・市納金      = 1万円前後
       ・水道分担金    = 15万円前後
       ・外構造園工事   = 100万円前後(何処まで凝るかによって変わります)
       ・空調工事費    = 30万円前後
       ・照明工事     = 30万円前後
                   (取付工事1箇所千円・配線工事1箇所3千円)
       ・カーテン工事費  = 20万円前後
      
       ③諸費用    
       ・確認申請手数料  = 15万円
       ・敷地調査料    = 10万円
       ・設計料      = 25万前後
       ・構造計算量    = 20万円前後(場合により必要になります)
       ・印紙代      = 数万円
       ・建物登記費用   = 20万円前後
       ・火災保険     = 30万円前後(30年)
       ・融資手数料    = 5万円前後(予算取り)
       ・不動産取得税   = 50万円〜100万円前後(予算取り)

    総費用 = 1925万円 + ① + ② + ③
        = 2430万円前後となります

    ポイント=不動産取得税が曲者です
         住んで暫くすると不動産取得税の納付通知が届きます
         すごく高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
         予算は残しておいた方がいいでしょう。
         県により違いますが、とある県で参考にあげると

    住宅の場合の税率は3%、軽減措置として床面積が50m2以上240m2以下の場合は1,200万円が不動産の価格から控除される。

    ということで計算式は、

    (建物評価額−控除額1200万円) × 税率3% = 税額

    たとえば、建物評価額が3000万円とすると、

    (3000万円 - 1200万円) × 0.03 = 54万円

    キティさん予算は2500万円は見ておいた方が良いんではないでしょうか?
    あとは値引きですね5%(125万円)は値引きで頑張って見て下さい
    ちなみに私はデュナミスではないのですが住友不動産で建てています
    本当に現場監督さんもしっかりしていてとても満足しています

  2. 103 匿名さん

    >ZZZさん
    坪29万円〜とはスタンダードシリーズで100坪の場合の坪単価みたいですよ。
    30坪であれば、坪45万円位はするみたいです
    30(坪) ×  45(万)  =  1350万円
    本体価格の値段ですので、別途2割ぐらいは必要でしょう
    付帯    +  諸費用    =   270万円
    TOTAL           =   1620万円
    であり、1000万弱ではまず建ちません

  3. 104 匿名さん

    住友不動産の情報管理は甘いので、気を付けて下さい。
    個人情報が流れる可能性があります。

    元営業マンが顧客リストを持ち出したりしますので・・・
    元営業マン(別会社)から突然、DMが着たりしますよ

  4. 105 きてぃ

    102さん
    分かりやすく詳しい情報ありがとうございます。

    お互い良い家が建つといいですね^^

  5. 106 匿名さん

    検討中です情報教えて下さい

  6. 107 匿名

    住友不動産では、あまり斬新すぎない、ごく普通の家を低価格で実現することは可能でしょうか。35坪弱、東京都市部でいくらくらいでしょうか?

  7. 108 とくめい

    今回住友で家を建てることにしました。住友で家を建てた方にぜひお聞きしたいのですが、住民税や印鑑証明などの他に名寄せ帳の提出を営業マンに求められましたが必要でしょうか?一応役所で聞きますが、返信よろしくお願いします。

  8. 109 とくめい

    今回住友で家を建てることにしました。住友で家を建てた方にぜひお聞きしたいのですが、住民票や印鑑証明などの他に名寄せ帳の提出を営業マンに求められましたが必要でしょうか?一応役所で聞きますが、返信よろしくお願いします。

  9. 110 とく

    住友で家を建てることになったのですが、営業マンから名寄せ帳の提出を求められました。これは必要なのですか?投稿のなかに個人情報の漏えいも・・とありましたが住友で建てられた方、情報よろしくお願いします

  10. 111 匿名さん

    名寄せ帳の提出? それって何?そんなのなかったですよん
    >107さん充分可能ですよ 普通の家なら、商品名ジャパーニーズのパンフをもらってみてはどうですか?大手メーカーでは最安だと思います。
    アフターも担当部署があり、対応早いですよ。

  11. 112 匿名

    111様
    107です。ジャパニーズですか。情報ありがとうございます!

  12. 113 匿名さん

    >>107さん
    我が家はこんな感じ、ジャパニーズではないですけどごく普通だと思います。というか、外見だと住不って全然わからない・・・。
    大手12社(積水・大和・住林・へーベル・パナ・三井・ミサワ・ハイム・トヨタ・一条・住不・エスバイエル)の中では、エスバイのすまい21に次いで安いんじゃないかな?

    1. 我が家はこんな感じ、ジャパニーズではない...
  13. 114 匿名

    113様
    107です。上品な感じの外観ですね。。まさにこういった感じです。33坪くらいで外構等込みで2000万をきるのは可能だと思われますか?場所は東京都市部です。プランは企画住宅になるのでしょうか?

  14. 115 113

    延床41〜42坪なので107さんの希望する家とイメージ異なるでしょうが、参考になれば。
    工事請負契約代金(つまり住友不動産に払う代金)が、値引き後で2300万円弱でした。
    これはオプション430万、照明+浄化槽+付帯工事費220万を含んだ総額です(外構は除く)ので、やり方次第でもっと安くなると思います。
    検討中に夢壊して申し訳ないですが、住不は何でもオプションだなあ、というのが今更ながらの感想です。
    あの写真に写ってるところだけでも、陶器瓦、16ミリマイクロガード、跳出バルコニー、窓シャッター(9ヶ所)、面格子(3ヶ所)、エコキュートはオプション扱いですので、タマホームのようなローコスト系とコストパフォーマンス勝負はとても出来ないです。
    でも他の大手に比べれば確かに安いですので、外構を含めて2000万、充分可能だと思います。

    それからプランの話。
    私の場合はだいたい間取りを考えて、こんな感じにして〜と持ち込んだので、ほぼ思い通りですよ。
    既成のプランから変更したという感じではないですね。営業さんの売り方にもよるんでしょうが。

  15. 116 契約済みさん

    >>115
    確かに何でもオプションですよね。最初住友林業が本命だったんですが
    少しでも節約しようと不動産と契約しました。
    その後仕様を林業に合わせたからどんどん値段あがちゃって逆転しちゃいました。
    ちょっと後悔。2Fの床の音響いてくるし・・・

  16. 117 匿名さん

    住友不動産は他HMで標準のものがオプションでビックリでした
    追加請負契約・オプションで我が家(Jアーバン)も500万程
    アップしました

    そこで私が知っている限りですがオプション商品と価格をアップします
    間違ってたらすみません。
    その時は教えて下さい

       商品             価格
    ①シューズクローク(1坪)     4万円
    ②バルコニー   (1坪)     20万円
    ③ふかし壁工事  (1箇所)    10万円
    ④手動シャッター (16020×1箇所) 4万1千円
    ⑤玄関ポーチタイル(2坪300角タイル)4万円
    ⑥和室(1坪辺り・仏間押入れ含む) 9万1千円
    ⑦IHヒーター            15万円
    ⑧エコキュート           58万円
    ⑨オール電化工事          4万8千円
    ⑩フロアータイルグレードUP(24畳)10万円
    ⑪深基礎工事            環境により異なる
    ⑫照明(標準:各部屋1個)     商品により異なる
     我が家の例 照明48個      43万円×0.6=26万円
    ⑬アルミルーバー延長(J-URBAN)   12万円
    ⑭袖壁      (1箇所辺り)  6万円
    ⑮庇壁      (5m辺り)   6万円
    ⑯室内引き戸(アミス)
     ケーシング付き・中桟なし・2420  20万円
    ⑰稼動棚(300×1300×5段)1箇所につき  2万円
    ⑱洗面化粧台変更(90→120)     10万円
    ⑲2Fへのトイレ・洗面台       実費
    ⑳2Fへのトイレ・洗面台に伴う工事費 排水管の距離等により異なる
    21 物干し金物(工事費含む)1箇所 8千5百円
    22 神棚(台のみ)         3〜5万円
    22 神棚              商品により異なる
    23 食器棚             25万円〜40万円
    24 玄関扉変更           2万円
    25 保温浴槽(YAMAHA)       2万2千円
    26 まとめてネット
      本体・マルチメディアコンセント×2 11万5千円
    27 電灯配線(1箇所辺り)     3千5百円
      実際は15〜20ぐらいでしょう 5万円は予算取りが必要
    28 スイッチ(1箇所追加につき)  3千5百円
    29 TVアウトレット(1箇所辺り) 6〜7千円
    30 照明取り付け工事費(1箇所)  1千円
    31 壁紙変更(1㎡辺り)      700円前後
    32 スクリーンウォール
      枠納め・1,5軒        22万円
    33 ガラスマリオン(60cm)   20万円
      注意:ガラスマリオン選択時、オプションの
      インナーバルコニー代、構造計算料が必要
      構造計算料:20〜30万円ぐらい
    34 玄関上がり框(材質を木から石へ変更) 7万円
    35 屋根(標準:カラーベスト・コロニアルNEO)
      ガルバリウム鋼板(Jアーバンの場合) 本体価格に含む
    36 インターホン 標準はワンタッチドアホン1:1型モニタ無し
      オプションにてテレビドアホンカラー 
      サービスなので不明  商品名パナソニックVL−MW130K
    37 空配管       (1箇所)  8千5百円
    38 代理石フロア・壁         商品により異なる
    39 カーテン
    40 エアコン


    その他のオプション情報があれば教えて下さい

  17. 118 匿名さん

    Jアーバンのオプション

    1、 4枚のグリーンパネル(4枚セット)  40万円

    2、 フローリングワックス10年仕様
       1㎡辺り2000円     

    3、 フローリングワックス20年仕様
       1㎡辺り3000円

    4、 プチFIX窓 標準→9個
       1窓追加につき            2万5千円


    Jアーバンコートのオプション

    1、 パティオ(タイル仕上げ or デッキ仕上げ)
       価格 =  忘却

    2、 パティオのサッシ
       標準(引き戸) →  フルオープンサッシ 1箇所30万円

    3、 サイディングへの変更

    4、Jアーバン仕様の玄関ドア 室内ドアへの変更は差額が必要

    5、Jアーバンコートのアクリルパネル
      詳細不明です、いったいいくらするのですか?

  18. 119 匿名さん

    Jアーバンコートの場合

    パティオはオプションで6畳(土間からタイル仕上げに変更)だと100万円前後必要

  19. 120 匿名さん

    マジですか

  20. 121 匿名さん

    ふかし壁をオプションの御影石仕上げ
    100万円前後のオプション

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸