注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-28 16:30:33

新スレ立てました。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019

[スレ作成日時]2007-09-23 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

  1. 1191 匿名

    一は安い割にはよくできてるよね
    でも木造だから火災保険高すぎる
    なんとかならんの?

  2. 1192 近所をよく知る人

    木造はどこでも火災保険は高いよ。
    http://www.kasaihoken-s.com/mobile/
    でもこのサイトならかなり節約できるし携帯からでも
    見積りや相談できて便利。

  3. 1193 1184

    >>1185さん
    http://www.uplife.biz/
    アップライフという会社です。
    1週間くらい探しまくりました。
    見積り取ってみるといいでしょう。

    回し者ではありませんからね^^

  4. 1194 匿名さん

    日新火災が一番安かったな

  5. 1195 匿名

    1184と1186は返事位してやれ

  6. 1196 匿名

    冬場はやはり寒いですねスイッチやコンセントから隙間風が入ってきますね…

  7. 1197 匿名さん

    フラット35など現在の住宅規格では外壁の通気確保により、強風の当たるところでは、内部の防湿シートが靡き音がするなど不具合があり、HM大手で建てた知人の家屋では一部の通気口の塞ぐ処理をしていた

  8. 1198 匿名

    スイッチとかコンセントから隙間風?
    築何年?
    定期点検で診てもらった?

  9. 1199 匿名

    >>119君質問良いですかな?
    通気孔って何ですかな?
    今ってパッキン工法が主流で通気孔無いじゃないかな!
    通気孔…………ぷっ

  10. 1200 匿名

    ***…1200

  11. 1201 匿名

    1199 アンカー間違ってないか

  12. 1202 匿名

    隙間風というか換気扇回すと微細な風を感じる程度なんだけど…
    まぁ建物の構造から仕方ないんだけど、建物の中を空気が流れてるんで気にしないことにします。スイッチボックスに対策してもいいんだけど…

  13. 1204 匿名

    コンセントの数を増やしたかったな

  14. 1205 匿名

    庭は業者にやってもらいましたか?

  15. 1206 匿名

    建設中の物件だが、売り出し価格より600万も下がった。立地はまあまあ。でもこんなに下がると不安。買ってもいいのだろうか。
    ちなみに三棟現場で一棟は下げたとたんに売れた。残り二棟か…

  16. 1207 匿名

    早く売りたいんじゃないですか?
    普通に買いだと思う
    近所の3棟現場も建築中だが売り出して1週間で300万下がって1ヶ月後には500万下がってましたよ
    うちも400万値下げしてもらって買いました

  17. 1208 匿名

    なんでそんなに値段が下がるのかな??
    利益ってどんなもんなんだろう…

  18. 1209 匿名

    赤字の現場もあるみたいです
    逆に値引しない現場もあります

  19. 1210 契約済みさん

    最初から敷いてある、庭の赤い土は皆さん同じでしょうか?

    雨の時とかは土がぬかるんだりしませんでしょうか?

    何か新たに砂利などを買おうか悩んでいます。

  20. 1211 入居済み住民さん

    赤い土
    私の家も、赤土が入ってるから、家庭菜園や植物はよく育ちますよ!といわれました。
    買った当初2年は確かに、かなりジメジメしていて、かなりぬかるみました。
    植物がよく育つのは本当で、逆に育ちすぎて雑草が半端なく大変でした。
    虫もかなり多いのでちょっと不安でした。

    私はこの春に、一部の土を残して家庭菜園をはじめました。
    その他の場所は砕石と砂をひいた上にインターロッキングをひいたので、ぬかるみは全く気にならなくまりましたよ~。

  21. 1212 匿名

    筋交い問題とかって平気になったのでしょうか?

  22. 1213 匿名さん

    筋交い問題・・・

    逆にそれがあったから、今はしっかりしてるんじゃないですか?
    うちもそれが(それ以外も)心配で、最近友人の大工に見てもらいましたが、必用以上のプレートの数(柱を止める金具?)や出来栄えに関心してました。

  23. 1214 匿名

    >>1213
    どこの大工?
    タ○ト?
    ホ―○ス?
    アーネ○ト○ン?
    ……………?。

  24. 1215 匿名さん

    >家庭菜園や植物はよく育ちますよ!といわれました。
    俺なら「お前って馬鹿?」って聞いてやります。
    予算がないからタダ同然の土を入れているのはしょうがない。しかしウソ付いてまで誤魔化す姿勢はケシカランね。

  25. 1216 匿名さん

    HMのばかかwwwwwww
    自分のところが売れないから必死wwwww

  26. 1217 匿名さん

    もうすぐ引渡しなんですが、鍵の他に取説とか色々もらうみたいですが結構な量ですか?
    電車だときついですか?

  27. 1218 匿名

    電車でも大丈夫です
    大きい紙袋でしたよ

  28. 1219 1127

    >>1218
    ありがとうございます。

  29. 1220 入居予定さん

    完成前の物件を買いました。

    ところで白蟻予防処理で木部へ付ける薬物の色がオレンジや茶色のものを塗布した現場(他社)を過去に見たことがありますが、私が購入したものには明らかに色がついていなく、担当者に伺ったところ透明の塗布剤を使用したとの事。

    施工する側も色が付いていた方が、塗り忘れがないと思うのですが・・・。
    ほんとに塗布してあるのか心配です。



  30. 1221 契約済みさん

    そういえば、私の物件は木の下の方だけオレンジのような塗装がしてあったような気がします!
    あれは白アリ予防の塗装なんですね!それを考えると私のは下半分位しか塗ってありませんでした・・・

    透明の塗装もあるかもしれないですもんね。私は半分しか塗ってない事は明らかです(ToT)

  31. 1222 匿名

    地面から半分位ですよね? それ普通だよ。

  32. 1223 匿名さん

    >>1221
    白蟻予防とありますが、白蟻が食べて初めて効果がでます。
    ゴキブリ用のコンバットのような物です。

  33. 1224 契約済みさん

    そうだったんですね!!勉強になりました^^

  34. 1225 匿名さん

    >>1220の物件ってホントに処理したの?
    数ヶ所建売見て回ったがHM違っても色付いてないの見た事ないよ。
    ちゃんと調べた方がいいよ。
    CMじゃないけど、あなたの為だから。

  35. 1226 入居予定さん

    1220です。

    すでに壁をすべて張ってしまっているため確認のしようがありません。

    一さんから透明な薬剤を塗布している写真を見せていただきました。
    信用するしかないのかなと思っています。

    アドバイスありがとうございました。

  36. 1227 入居済み住民さん

    更地の状態で契約して、建築中を度々見学していましたが、柱に散布後は無く、透明の液体?でした。引渡し時に散布業者の保証書を貰いましたが・・

  37. 1228 入居予定さん

    先日引渡しでしたが、防蟻剤を塗ってある写真とかもらったけど画像が荒くてわかり難かった。
    でもちゃんと写真撮ってくれてるって事はひとつの目安になりませんかね。

  38. 1229 匿名

    >>1283目安???
    分からんこと言ってないで、点検口から懐中電灯照らして見てみろよ。
    目と鼻の先で確認できるから。

  39. 1230 匿名さん

    無色の防蟻材はあるにはあるよ。

  40. 1231 匿名さん

    今は無色が主流ですね

  41. 1232 匿名

    >>1231はぁ〜っ?
    透明が主流?
    塗ったかどうか分かりやすくするために色つけてんだよ。
    透明だったら分からんだろ!

    話しを作らないように

  42. 1233 匿名さん

    >1225,1229,1232同一人物さん。

    なにか気に障るようなことでも?
    もっと穏やかに好意的にしましょうよ。ね。

  43. 1234 匿名さん

    >もっと穏やかに
    まったくです。
    一人で何をムキになってるんだか。変わった人だね。

  44. 1235 匿名さん

    家が安かったから有名な外講屋に頼んで外講に金かけたら一建設の家じゃないみたいだ

  45. 1236 匿名

    外構ね…構ね…

  46. 1237 匿名さん

    昨日施主検査でした
    3時間近く5人(2人は友人の大工)で隅々まで見まくって、特に大きな問題もなく終了
    気になったのは床なり2~3箇所、細かい傷(そんなにないけど)、クローゼット内のクロスの継ぎ目
    あとは汚れかな?
    まぁ直してはもらえるし、あれだけ大きいなものなんだからそれくらいはあるでしょう
    引渡し前に、再度クリーニングも入るから大丈夫かな
    とにかく何事もなくここまでこれてホッとしてます

  47. 1238 匿名

    ここに書き込みしてる方が言われてるよりは、ましな物件ですよ

  48. 1239 入居済み住民さん

    先日入居しましたが、電話やインターネット、光TVを入れようと思っています。

    NTTに問い合わせたところ、電話線の引き込みなど諸々で27000円位かかると言う事なのですが、皆さん最初の電話工事はこの位かかるものなのでしょうか??

    昔インターネットの工事費無料とかやっていたような気がするのですが・・・・・

  49. 1240 匿名さん

    >>1239
    新規で申し込みすれば光の引き込みは3千円位だったはず。
    電話はひかり電話にすれば新たに引き込み代はかからないし。
    月数百円かかりますが、テレビも光で見ればアンテナレスです。
    引き込み料金って今は光よりアナログの方が高いんですよ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸