ギン
[更新日時] 2024-12-08 20:58:47
手ごろな価格で気に入ったのですが
まったく評判がわかりません。
住み心地、アフターなどいろいろ教えてください!
[スレ作成日時]2006-06-15 14:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区高田馬場2丁目14番5号 |
交通 |
https://www.acehome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エースホームの評判ってどうですか?
-
116
販売関係者さん 2015/04/16 15:47:57
>>114さん
追加料金を出せばアップグレードできます。
標準以外、扱っていないメーカーのキッチンなども購入可能です。ただ割高ですけどね。
商売ですから会社は追加で儲けるんですよ。
出来ればサッシはマイスターⅡにグレードアップした方が良いですよ。
窓周りの仕上げも窓枠を下だけではなく、タテ、上の四方に回した方が良いです。
クロスの巻き込み仕上げでは、いずれクロスは日に焼けて変色したり剥がれます。
※住宅設備に関しては施主支給ドットコムでも相当安い値段で売っていますし、照明器具も支給して取付だけ頼めば、少しは予算を抑えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ご近所さん [女性 50代] 2015/09/24 15:10:42
私の知人にエースホーム秋田で家を立てたという家庭が複数ありますが、
評判はいいみたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん [女性 20代] 2015/10/02 01:22:53
今回、エースホームでお家を建てさせていただきます。営業の方もとても親身になって相談など乗っていただき、価格やデザインなど納得いくプランを提案していただきました。完成はまだ先です。とても楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
主婦さん [女性 40代] 2015/10/12 23:53:51
>>120さん
どんなところが好評ですかね?
私はデザイン的には大好きで検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民さん [男性 40代] 2015/10/13 02:26:47
家の事、なんにも分からず、どこの家がいいのかも分からず 外見と値段だけで選びましたww 要望を伝え、丁寧な説明を受け納得の上で 基本お任せで、完成しはや1年、大満足です 楽しく家族と過ごしてまーす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居予定さん [男性 30代] 2015/11/02 05:09:02
中古でエース買いました。
エースホームってリフォームとかもしてくれるもんですかね?
寒い地方なんで冬の寒さが心配だったけど
異常に温かい(暑い)んで、普段は半袖いますね。
暑すぎるんで蓄暖減らしたい(スペースとって邪魔だし)のと
こどもが中学生になったんで間取りを変更したいんです。
増築も視野に入れます!
(ん~増築すると蓄暖減らさなくていいのか?)
どなたかご存じありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
入居済み住民さん [男性 40代] 2015/11/12 03:51:02
私は10年ほど前にエースホームで新築をして、一昨年リフォームを依頼したら対応してくれました。
持ち主が変わった中古の家でも対応してくれるかは分かりませんが、直接問い合わせてみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
入居予定さん [男性 30代] 2015/12/13 23:55:21
125です、遅レスすみません、地元のエースホーム取扱店にお願いしたらリフォームしてくれましたっと。
なんと保証までつけてくれました、地盤補償?も名義変更してくれましたよ~
結局増築はしなかったので蓄暖は暑いままです^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2015/12/15 05:18:40
寒い地方でも、家の中では半袖で十分とはすごいです。
それでも、他の人の書き込みでは悪い点もあったりするみたいですので
請負店によってもかなりの差があるのでしょうか?
それぞれの代理店ごとの詳しい情報があると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済み住民さん [男性 40代] 2016/01/07 05:00:39
>128さん メーカー商品なので基本的には標準仕様があるはずですよ。
私見では24時間換気が義務付けられている以上は
断熱や気密性能を追いかけすぎても数値的にはともかく
体感的にはあまり意味のないことではないかと思いますね。
否定的な意見が過去レスにありますが
値段なりの性能で何が問題あるのです?
請負店ごとバラつき等はあるでしょうけど
その辺はメーカー側も様々な工夫をし均一化を
図っていると私の担当者から聞きました。
ダメな所があるなら直してもらえばいいんですよ
私は満足してますよエースホーム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
130
販売関係者さん 2016/01/26 08:20:31
ハッキリ言って高気密住宅ではありません。
それを踏まえて気を付けてほしい点があります。それは暖房についてです。
もしオール電化+畜暖にするならば、営業マンにカロリー計算させるのではなく、畜暖を設置する業者にカロリー計算をしてもらって下さい。
そして容積計算から割り出した設置台数と図面と書類をもらって下さい。
予算がない客に対して営業マンは、何かを削ることを考えます。
まず先に削られるのが畜暖です。
1.2階に畜暖を1台ずつしか付けずに「寒い!」と言われ、クレームになっている案件が当社だけで数件あります。
寒いと言われてもエアコンで補って下さいと営業マンは逃げていますが、私が客なら憤慨しているところです。
営業マンは成績次第でクビになる職業です。
契約する為には調子の良いことを言うのが仕事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
通りがかり [男性 20代] 2016/01/27 09:35:25
ご存じかと思いますがエースホームは結局フランチャイズなので、
工事・設計は地元の業者がすることになります
私はエースホーム金沢店で建てましたが、ここはアシーズという地元ではかなり有名な
店舗開発を多く手がけている優良企業なので、営業の対応も値段も建物もとても良かったですよ
アフターサービスもばっちりです。
知り合いも金沢店で建てましたが何一つ悪い話は聞かないですね。
ちなみに断熱材や窓も良質のものを推奨されたのでエアコン1台で冬も快適です。
ですのでエースホームだから良い・悪いということはありません
実際に内見会などに行ってみて建物や営業の対応を見ればよいと思います。
当たり前のことですが念の為。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居済み住民さん [男性 50代] 2016/01/29 09:05:57
エースホームで建てて10年になります。建てた工務店は潰れてしまっていますが、先日引き継いだ会社と保証会社が来て10年点検をしていきました。今後に不安を感じておりましたが安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん [男性 30代] 2016/03/10 04:44:51
先日完成し住み始めました、秋田はもう雪がなく
本格的な寒さはまだ体験してませんが、暖房付けてると暑いですね。
来年の冬が楽しみです。
理想通り思い通りの家が完成し
うかれながら毎日を過ごしてますよ。
ただ一つだけ大問題が
家を煤けさせるのが怖くて
部屋の中で焼肉ができねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2016/03/21 23:00:14
>133
参考にさせてもらいます。
夏にまた、住んでのご感想をプリーズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2016/05/12 11:28:24
はっきり言って最悪。雨降ってもシートしない、工事看板掲げない。工事してるやつらがくわえタバコしながら作業してる。駐車場占領。はっきり言って中信地区のやつらはくそだ。同業としてはずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん 2016/06/01 03:39:17
平家が子育て向きという情報は初めてかも、
具体的にどこが向いているのか勉強しておきたいです。
それと2階建て3階建てと比べて、
何がメリットで何がメリットでないのか、
これも子育て目線で知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん 2016/06/13 20:39:03
エースホームで家を建てたものですが自分は雪国で冬はかなり寒い地域ですがエースホームさんで建てた家はエアコン1台ですご暖かく過ごせています。
地域は横手ですがここのスタッフさんは皆親身に話を聞いてくれて自分は大変満足してます。
建ててよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2016/06/29 05:58:35
雪国で一台で十分というのは珍しい話だと思います(リビングの台数ということでしょうか)。もっと暖かい地域だとよりエアコン効率は良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん 2016/07/04 00:38:22
>>138
リビング階段なのでリビングに少し大きめのフル暖1つで2階もメチャメチ暖かい訳ではないですがそれなりに快適に過ごせましたよ(笑)小学生の子供いますけどその状態で遊んでいて汗かいてるくらいてましたw二階にもエアコン完備はしてますが今年の冬は1回しか使わなかったですよ。
家は30坪ちょいの小さな家なので充分快適に冬は過ごせましたよ。参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エースホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)