北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板 【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. アップルタワーズ仙台 住民板 【PART2】
匿名さん [更新日時] 2024-01-02 09:23:53

レスが1000を超えましたので住民の皆さんこちらへ移動お願い致します。
引き続き宜しくお願い致します。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/

売主: アパ株式会社 東京支店
東京都港区赤坂3-2-3アパ赤坂見附ビル6F
施工会社:アパ建設株式会社(元請負) 前田建設工業株式会社(一括下請負)
管理会社:アパコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-10-05 11:44:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 549 匿名 2011/03/15 12:51:02

    私も家に帰り、かなりの惨状を予測していましたが、、、

    帰るといつもと変わらぬ部屋が!

    会社含め他の場所は大変なことになっているのに、一体なにがおこったのでしょうか?


    マンション内で地震を体験した方がいらっしゃいましたら、どうだったかお教えいただきたいです。


    揺れ、電気、水、エレベーター、どれをとっても驚異的に地震に強いマンション、 もうこれだけでここを購入して大正解だったと感激している次第です。


    皆さんと皆さんのご家族ご親族、そして多くの方の無事を心よりお祈り申し上げます。

  2. 550 住民さんA 2011/03/16 01:14:05


    お風呂に入っている時でした。

    湯船の湯は波立って、あわてて脱衣所へ出て室内へ・・・

    まっすぐ立っているのは難しかったですが、キッチン上の棚もきちんと閉ったまま、
    テーブルの上のグラスも水の入った花瓶も落ちることはなく、
    室内での被害ゼロでした。

    改めて免震構造の素晴らしさを感じました。

    ライフラインの復旧も早く、感謝して過ごしています。

    どうか一刻も早く、東北に笑顔が戻るように願って止みません。

  3. 554 住民さんC 2011/03/16 11:19:12

    地震当日、車をマンション前に停め、
    車中泊して避難していた住民の方以外は、お部屋に戻られたのかな?
    私は余震や津波が怖いので、1階で他の住民の方達と一緒に夜を明かしました。
    本当に、激しい揺れでしたね。
    両手で部屋を持って、シェイクしたような衝撃でした。
    でも何も倒れたり壊れたりすることなく、驚いています。
    免震構造の上、新築だから?でも油断は禁物ですね。
    強い余震が続きますが、これ以上被害が大きくならないよう祈るばかりです。
    皆さまもどうぞお気を付けて下さい。

  4. 556 匿名 2011/03/16 14:03:07

    うっ、免震でしたwww

  5. 559 匿名 2011/03/17 16:02:16
  6. 560 匿名さん 2011/03/20 14:59:04

    免震ゴムが破壊されていないといいですね。
    破壊されていると億単位とか・・・

  7. 561 マンション住民さん 2011/03/20 16:06:01


    ついさっき気付いたのですが
    トイレから匂い上がってきている気がするのですが
    皆さまのお宅はどうでしょうか?

    汲置きの水で最低限流す様に努めているのですが…
    とうとう限界にきているのでしょうか??(泣)

    ちなみに低層階です。

  8. 562 匿名 2011/03/21 04:31:17

    ↑561さま

    ここは元々水あるし五橋は断水自体もとっくに解消してますよ。
    思いっきり流してくださいませ。

  9. 563 マンション住民さん 2011/03/21 07:16:16


    561です。

    1Fエレベーターホールの張り紙に
    「汚殿タンクが満タンに近い」
    「ディスポーザー使用禁止」
    「トイレも配慮して下さい」とありましたので
    思い切り流すのは如何かと思いまして。。。

    今日はあまり匂いを感じずホっとしました。
    解決したのでしょうか。

  10. 565 匿名 2011/03/21 08:56:54

    すみません
    引きこもってて貼り紙みてませんでした
    私も使用に気をつけます。

  11. 566 匿名 2011/03/26 16:56:34

    免震装置って大地震があった後は
    強度が低下するので交換が必要らしいけど
    現状交換していないわけだけど
    大きな余震が来たときに耐えられるのかな?
    崩れたり倒れたりしないよね?

  12. 567 匿名 2011/03/31 10:32:09

    ホテルのファミマ撤退?

  13. 568 入居済みさん 2011/04/02 23:07:59

    震災後、賃貸棟の前に数台の車が駐車していて
    自走式駐車場に何か不具合でもあったのかな?と思っていたら
    賃貸棟の壁に無断駐車するな!とお知らせが貼られ
    敷地から一歩歩道(仙台市の敷地)の方に移動したところに今度は駐車てましたね。
    ホテルの立体駐車場が満車なのか?ホテルの宿泊客?と思ったら
    車のナンバーが、福島やいわき市だったので
    知り合いや親戚が賃貸棟にいて避難して来られたのでしょうね。
    一日も早く自宅に戻られ、安心した生活が再び営めるといいですね。

  14. 569 検討中です 2011/04/03 08:36:29

    今回の地震の時に、アパグループとかマンション管理会社から差し入れとか救援物資は出たのでしょうか?
    教えてください

  15. 570 区分所有者 2011/04/05 10:16:21

    >>No.567

    ファミマほんとうになくなってしまったんですか??

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 571 賃貸入居者 2011/04/05 16:04:27

    掲示板にある議事録の件ですが、私も総会前日の集会に出向き、
    皆さんがおっしゃってたとおり大変な事になると実感しました。
    議事録が気になります。掲示板には発言者名も記入されているとありました。
    誰が何を発言したのか?発言内容が気になります。非常に気になります。
    どうしたら賃貸入居者でも気になる議事録を見れますか?
    やはり私たちは出て行かなければならないのですか?
    教えて下さい。

  17. 572 匿名 2011/04/05 22:41:48

    議事録見せてもらいました。管理人室に行ったら見せてくれました。
    賃貸入居者は見ることができないと思うので、心配ならオーナーに確認してもらうのがよいのかも・・・

  18. 573 マンション住民さん 2011/04/05 22:41:50

    私も寄り合いに参加しました。
    しかし、その寄り合いでの話とは全く内容が異なる総会でした。
    あの寄り合いって、寄り合いに参加した一個人が旧体制を非難し、
    自分の利権を守ろうと主催したって本当ですか?
    だとしたら、あまりにも軽率すぎます。

  19. 574 マンション住民さん 2011/04/06 03:57:42

    >>No.563
    どちらにも参加しましたが、私もどっちもどっち…という感想です。
    一部の人間が東西に分かれて、お互い自分達の利得の為に言い争っているふうに見えました。
    マンション管理組合って、淡々と公平に管理・運営を粛々とやればいいだけなのに。
    普通に運営できないものなのかな〜やはり、お金が絡むと人間って自分達の利益に走るものなのかな?
    お互いが一々重箱の隅を突くような揚げ足を取って、肝心の本題(マンションの健全な管理・運営)が一向に安定しない。

    それと緊急連絡用名簿?入居する時、管理会社に提出したよね?あれはどうなったのだろう?
    なかったことになってる?個人情報が満載なのに…
    震災後、安否確認に使用されるわけでも、部屋を訪ねて来るわけでもなかったのに。
    また個人情報を記入して提出しろって…
    個人情報の取り扱いについてなってない、この管理会社。
    建物はM9耐えて、丈夫で損壊はなかったし、ライフラインの復帰は早く
    震災前と変わらない生活が送れて、とても助かったけど。

    ごめんね。こんな毎日を生きるのに大変な時、愚痴ってしまって。

  20. 580 マンション住民さん 2011/05/25 13:57:55

    今日、ポストに震災に関するアンケートや駐車場利用に関する資料が投函されていましたが、これは何か意図があるんでしょうか?
    震災後間もなく3ヶ月になろうとしているこの時期にアンケートというのは?だし、駐車場の利用で何か問題でも起きているのでしょうか?
    分かる方がいらっしゃったら、教えてください。

  21. 582 購入検討中さん 2011/08/10 05:48:20

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  22. 583 管理者 2011/08/11 11:58:52

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  23. 586 住民さんA 2011/11/11 14:25:43

    ここ数日の掲示板を見ると、いったいどうしたの!?
    と思ってしまいますが、真実はどこにあるのでしょうか?
    知っている方がいたら、教えてください。

  24. 587 マンション住民さん 2011/12/08 01:18:50

    いったいどうなってるの?ここの管理人・管理組合。
    約束を守らない、適当なことを言う、態度が悪い。
    疲れてきます・・・。

  25. 588 住民さんB 2011/12/16 09:40:59

    うちは入居時からずっと年がら年中こんな状態に付き合わされるのに疲れました・・・。
    これほど次々とでは、マンション内の統制が取れませんて。

  26. 589 住民さんA 2011/12/17 03:42:10

    また張り紙がありましたね。
    昨年からいろいろなことが起きますが、一体どうしたことでしょう。
    587、588さん同様、穏やかに過ごしていきたいものです。

  27. 590 住民さんC 2011/12/17 18:44:11

    >>588我が家も入居して気づいた時には、住人同士がこういう状態になっていました。いったい、いつ収まるのでしょう?本当、疲れますわ…。

  28. 592 住民さんA 2011/12/19 11:39:50

    個人的には、売り主の責任ではないように思いますが・・・。

    一体どうしたら、住み心地のよい環境にできるのでしょうか?

    皆さんはどう考えますか?

  29. 594 住民さんA 2011/12/21 01:01:34

    根本的には売主と管理会社の対応が原因なんじゃないでしょうか…

    でも、そんなに住み心地悪いかな?

    個人的には快適なんですが…

  30. 597 住民さんE 2012/01/30 00:02:27

    住民板での愚痴りが、検討板に流れてきて書き込んだのかな。検討板でその指摘があったけど。
    ここで、この館内のことを愚痴って書き込んでも意味なし。
    あなたの貴重な時間の無駄使いになるだけですよ。

  31. 598 匿名さん 2012/02/01 19:06:09

    アップルタワーズ仙台について(3)にて呼び掛けをしているものです。そちらを見ていただければどうゆう立場の者かお分かりいただけると思います。

    ここの掲示板でも出ているように、何が真実なのか皆が知りたい状況にあると思います。それを明らかにするために組合役員に対して、チラシを配っていた女性は帳簿の閲覧請求を行ったり、臨時総会招集の呼び掛けをするなど一生懸命に活動していたと思います。
    これに対して、組合役員は帳簿の閲覧請求に適切に応じないなど不透明な運営を行っているのは事実です。また、皆様もご存知のように個人名を上げたたかれ、しまいには防犯カメラの映像を出され、嘘の情報をマンション内の掲示板に貼られるなと組合役員の行動は不適切以外のなにものでもありません。
    現に警察に問い合わせたところ、女性の行動には問題がなく逆に通報を煽るような事実に反する情報を掲示板に記載したことは問題であるとして組合役員及びその関係者が警察に呼ばれ指導をされたとのことです。そのため、この一連の事柄について事実と反することを書き、それを掲示し、まるで犯罪者かのような写真までもを掲示板に張り住民の不安を煽るような行為をしたことについて、訂正文と言いましょうか、事実がどのようなものであったのかを記載した文書を改めて掲示するように、前記の指導により指示されています。
    皆様はこの事をご存知ですか?知らないと思います。なぜなら、組合役員が行わなければならない掲示をしていないからです。警察からの指導を受けることも問題ですが、指導を無視し、真実を知りたいと思う住民の気持ちに一切こたえていないことはもっと問題ではないでしょうか?
    みなさんも警察に問い合わせてみると良いかもしれません。そういったことから自分達の住環境を改善しようと立ち上がる方々が増えることを期待しています。

    真実を是非自分の目で確認すべく、住民の皆様が総会等に参加し意見を交換しよりよい住環境を築いていきましょう!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アップルタワーズ<仙台>]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸