東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 790 匿名さん

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/
    東京都の液状化マップです。参考までに

  2. 791 匿名さん

    結局、マンション選びなんてイメージだろ
    埋立地はもうおしまい

  3. 792 匿名さん

    心に余裕があったら豊洲の物件も見るといいですよ。

  4. 793 匿名さん

    自分が検討しているマンションと坪単価が2倍近く違うマンションを見に行く人なんていないでしょう(笑)

  5. 794 通りすがり

    個人的な偏見ですが、六本木に暮らそうとする人は地震も恐れず今を全力で生きようとする人とか人生を楽しんでいる人というイメージがあります。そういう人は運も強いでしょうから生き残るでしょう。

  6. 795 匿名さん

    イメージというのはたしかに一番怖いですよね。
    一度、悪いイメージがついてしまうと、
    そのイメージってなかなか消えなかったりしますから。
    今度また大きな地震が来れば、また液状化してしまう…、
    また大変なことになるのではないか…と、いくら新しく
    地震対策のされたマンションに住んでいたとしても、
    埋立地に住んでいるってだけで不安に感じそうですね。
    何年もの間、その不安から逃れられないような気がします。

  7. 796 匿名さん

    >792
    ここの検討者は湾岸埋立地なんて全く眼中にないと思う。

  8. 797 匿名さん

    いざと言う時の為にカセットガスを用意しておくのは基本ですよね。
    うち、ガスコンロですが都市ガスなので普及が遅くなる事を見越し、
    カセットガスを買いました。
    私はIHを使った事がないのですが、プレートは火を止めた後も余熱で熱いんですね。
    うっかり物を置いたりしないように気をつけなきゃ。

  9. 798 匿名さん

    カセットコンロは、必需品ですね。
    やっぱり、お役立ちアイテムですね。

    2期6次で1億8000万の部屋が2戸でるんですね。
    もう買い手が付いているのかな。

  10. 799 匿名さん

    >771
    オール電化は慣れるまでは違和感があるというのを知人が導入した時に聞きましたよ。なぜならやっぱり火が目に見えないからだということでした。

    >794
    六本木で娯楽性活を送りたいと思ってマンションを買う人がどれぐらいいるのかはわかりませんが、大方は仕事の事情が絡んでいるのではないでしょうか。特に交通の面では日常的にメリットが多いと思います。災害は意識しなければならないことですが毎日の仕事にはベストを尽くさないといけないですからね。

  11. 800 匿名さん

    >>798さん
    公式サイトのインフォメーションを確認したところ、
    第2期6次以降のタイプ別予定販売価格情報が出ているんですね。
    予約販売というからには18,000万円の部屋も、買い手があれば
    次期で販売されるんでしょうね。

  12. 801 匿名さん

    六本木にオフィスのある社長や役員の方など多そうですね。セカンドハウスとして仕事で帰れない時に住む家としても便利そう、羨ましいかぎりです。

  13. 802 匿名さん

    50平米なくても、6000万円以上するのですもの。
    富裕層の方々の集まるマンションですね。
    ほんとうに、うらやましい限りです。

  14. 803 匿名さん

    そういう気持ち悪いヨイショはそろそろやめませんか?

  15. 804 匿名さん

    >797
    カセットコンロは防災グッズとして必要かもしれませんね。我が家では防災グッズというもの自体、用意していなくて、この度の311の大地震で慌てて買いに走ったのですが、見事に売り切れていて…備えあれば…だなぁとつくづく思い知らされました。

    >798
    2期6次は、たぶん購入者が決まっていると思います。1億8000万の部屋、うらやましいです。

  16. 805 匿名さん

    804さん
    防災グッズも震災後しばらくの間は品薄状態でしたよね。
    今はだいぶ落ち着いてきて、単一の乾電池も携帯ラジオもランタンも
    普通に購入する事ができますよ。
    私も今がチャンスといろいろ備蓄してます。

  17. 806 匿名さん

    このマンションはしばらく港区の指標となるタワーだと思う。けど震災後の価値観でそんなに売れるとは思えないんだけどなあ。もと墓地にたつ斜めの坂の途中のハイタワーマンションで首都高が横をかすめる狭い部屋なんて会社名義で社宅か福利厚生の一環で購入費と家賃を経費処理して 実際は愛人か妾を囲う用途につかわれる気の悪いマンションになる気がするが。

  18. 807 匿名さん

    ハイハイ(爆笑)
    夏には完売ですよ
    少なくとも検討できるレベルになってから書き込みしてね

  19. 808 匿名さん

    近年、社宅は廃止の流れにあるので、わざわざ六本木のタワーを社宅にするのはないと思うが…。
    ただ事務所として使う方はいるのではないかなと思う。
    あとは他の方も書かれている通り、仕事の関係でこの辺りの地域が利便性の高い方など。

  20. 809 匿名さん

    っていうか、営業さんの説明では、隣には墓地があるけど、敷地自体は墓地じゃなかったってことでしたけど。そこは口頭で確かめました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸