東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 7
匿名さん [更新日時] 2024-03-17 22:29:31

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78707/

順調に販売を重ねているこの物件について引き続き情報交換をお願いします。
意図的な荒しはスルーしましょう。荒しに反応することも荒しです。


所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/all 施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-09-26 08:55:01

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 504 坪単価比較中さん 2019/03/25 06:15:56

    まだまだ施工途中ですが、板橋駅が大きく変わりましたね。エレベーター・エスカレーターやトイレの新設のほか、東口は本当に便利になりました。東口前の公園も同様です。西口整備の完成にはもう少し時間を要するでしょうが、高架下の道を通って現在の東口を行き来するだけでも大いに利便性が増しましたので、西口の完成後はさらに利便性が高まります。楽しみです。

  2. 505 マンコミュファンさん 2019/06/08 14:35:59

    板橋駅の再開発でアトレなどが出来てガラリと変わりそうですね。
    資産価値が騰がりそうな気がしてます。

  3. 506 マンション検討中さん 2019/07/17 05:21:50

    立地はいいのに板状なのが残念。棟の配置が無理やり詰め込んだ感満載。

  4. 507 匿名さん 2019/09/09 23:17:28

    再開発で出来る板橋駅直結のマンションはプラウドタワーになりそうですね。プラウドシティ池袋本町が出来てからシスナブが値下がりしたみたいにこのマンションも値下がりしちゃうのかな。

  5. 508 匿名さん 2019/09/10 01:03:25

    >>507
    シスナブは元々高くなかったですよ。
    築20年以上で新築時の価格を保ってるってすごいと思います。
    20年間の住居費が実質タダってことですから。

    プラウドシティもけっこう頑張ってますよね。
    やっぱり23区内駅近大規模は強いです。
    埼京線渋谷駅ホームの移設が完了したら利便性アップで板橋はまた値上がりします。

  6. 509 マンション検討中さん 2019/09/13 17:01:32

    >>508
    横だけど、もしプラウドシティ池袋本町がなかったらシスナブは今の取引価格より2?3割くらいは高くなってただろう。プラウドの影に隠れてるからか駅近の割には安い。
    逆にプラウドは誰が見ても地域No.1マンションで目立つので相場よりも価格が上がりすぎてる感がある。これから出来る駅直結のタワーマンションが完成したら適正価格に戻っていくだろうから売るなら今が狙い目だと思う。

  7. 510 マンション検討中さん 2019/10/16 23:55:50

    >>509 マンション検討中さん
    駅前タワーとシティを比較して、

    タワーと板状、定借(という話もあります)と所有権、新築と築12年(タワーが2022竣工として)というようにだいぶ属性も違いますからうまく棲み分け出来るのかなと思います。

    また、大京も含めて、駅前が最開発されることにより、板橋駅自体の価値・注目度も向上するでしょうから、個人的には向こう当面は安泰(上がることはないにせよ適切に維持される)と考えております

  8. 511 評判気になるさん 2019/10/29 09:04:12

    田中

  9. 512 マンション検討中さん 2019/10/30 11:42:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 513 野村マンション住民 2019/12/08 00:37:32

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644789

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646372/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652120/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650289/


    修繕積立金の落とし穴に気をつけてください。すべて繊密に計算されていました。

    購入二年目:修繕積立金改正が3/4住民同意?半数同意で改正可に管理規約変更
    購入三年目: 修繕積立金を購入時2.5倍以上に引き上げ

    下記の事例をご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602616/res/601-650/

  11. 514 匿名さん 2019/12/08 15:01:40

    >>513 野村マンション住民さん

    大田六郷の住民さんですか?
    あちこちにコピペしていますね。

  12. 515 プラウドシティ池袋本町住んでるさん 2020/04/27 16:00:33

    プラウドタワーが出来ても構いませんよ。私はタワマンが嫌いですので。
    プラウドシティ池袋本町の魅力は、なんて言っても23区内最後と言われる城壁型の大規模マンションだという事だと思います。中庭がある城壁型が駅前徒歩2分ですよ。マルエツは目の前で25:30まで開いている。プラウドシティ加賀も素敵ですが、十条駅まで徒歩10分は遠すぎる。板橋のように三田線も使えないし・・・。

  13. 516 匿名さん 2020/05/16 15:12:27

    私はタワマンも好きですがこのマンションはもっと好きです。
    515さんの仰るとおり23区内の駅徒歩2分でこれだけ広大な敷地を持つマンションてほとんどないのではないでしょうか。
    敷地をゆったり使っているので公開空地を設定する必要がないため(+800戸弱というスケールメリットで)管理費・修繕費等のランニングコストがかなり安く抑えられることも大きな魅力です。
    再開発でタワマンが2本建ちますがどちらも低層部が商業施設になるようなので楽しみです。今まで大きな商業施設のなかった板橋駅地域にこれらの施設が完成すれば間違いなくこのマンションも値上がりすると思います。

  14. 517 匿名さん 2021/05/01 13:05:22

    1階8,880万から8,480万に値下げしましたね。
    高い高い…

    1. 1階8,880万から8,480万に値下げ...
  15. 518 匿名さん 2021/05/01 23:55:52

    >>517 匿名さん

    ざっくり3000万の値上がり?

  16. 519 買い替え検討中さん 2021/07/09 02:15:58

    おとなりのプラウドシティ上池袋もこのくらい値上がりしてますね

  17. 520 販売関係者さん 2022/10/28 06:58:47

    どんどん価値が上がっていってますね。ピークはどこだろう。売り時かなと思うけど、周辺の再開発も楽しみだし、売却したとしてもここ以上に便利なところに住み替えられる気がしない。

  18. 521 購入経験者さん 2022/11/28 05:22:09

    >>520 販売関係者さん
    西口の2つの再開発が完成したら駅周辺の雰囲気がだいぶ変わりそうだからまだまだピークは先だと思う

  19. 522 マンション比較中さん 2022/11/28 23:14:52

    >>521 購入経験者さん
    たしかに。
    駅前タワマン2棟が完成したら非タワマンのここも注目されると思います。豊島区アドレスなのも差別化になりますし。
    市況全体の変化が気になりますが急いで売る場面でもないのかなと考えています。

  20. 523 eマンションさん 2024/03/17 13:29:31

    デリバリー界隈では入退場が面倒で知られている。
    メインエントランスから入れないから時間がかかるし、入ってからも迷路のようになっていて大変。評判は良くない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2024-04-22 16:43:55
      みみー(回答したくない・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2024/02/19
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウドシティ池袋本町(中古・3LDK・非解答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187630/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      各住戸にディスポーザーやトランクルームが付いているのが使いやすい。
      
      敷地内にマルエツがあり深夜まで営業しているのは、何かと便利。
      
      ペットも可能で、ペット用の出入り口もある。
      
      通勤時間帯もそこまでエレベーターが混まない。
      
      住民用の電動自転車レンタルが、使ってみると便利。
      
      
      大規模マンションの弱点として、ゴミ捨て場や駐輪場が、部屋から離れていることはある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共有設備は全体的に綺麗で、よく掃除がされている。
      
      中庭が気持ち良い。
      
      ライブラリーやゲストルームなどの共用施設も、利用されている。
      
      
      エレベーターが初めての来訪者に探しづらく、よく迷っている
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安が良い。
      
      豊島区は保育園が周辺に多くて入りやすい。
      
      習い事も豊富なため、子育てしやすい環境だと感じる。
      
      学区内の池袋本町小学校の設備がとても綺麗で充実している。
      
      マルエツに加え、少し歩けばコモディイイダ、百均(セリア)なども近い。
      
      
      強いて言えば、公立小学校に通学するときに、踏切を渡る必要がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      なんと言っても駅から近い。
      
      埼京線なので通勤時間帯は混むが、東武東上線を使うこともできる。
      
      三田線も使えるので、代替通勤手段が多いのは魅力的。
      
      
      特にクリティカルではないが、路線バスは少ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      板橋駅の周囲の治安が良く、夜も安心して歩ける場所だと感じました。
      
      マンション内の治安は非常に良く、子供からお年寄りまで頻繁に行き来をしている。
      
      家族で安心して暮らせるマンションだと感じます。
      
      
      特になし。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゴミ置き場がいつ行っても清潔で臭くない。
      
      朝、いつも複数の方が共有設備を掃除してくださっている。
      
      エントランスにクリスマスツリー、門松、雛人形などの季節の飾り付けがされていて、季節感を感じることができる。
      
      
      中庭に噴水などの水があって綺麗である反面、季節によっては蚊が出やすいことがある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅周りの子育て環境としては落ち着いていて、都心や湾岸が「合わない」と感じていた自分には、とても住み心地の良い場所です。
      
      JRの駅から徒歩2分の交通利便性と、広大な敷地の大規模なマンションでであることが両立しているのは非常に珍しいと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特になし。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティテラス赤羽
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662050/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685566/
      
      プラウドシティ小竹向原
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687553/
      
      その他、中古物件多数。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大規模マンションを複数見ましたが、マンション内の設備、子育て環境の良さと、交通利便性のバランスで決めました。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ池袋本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸