購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-23 16:04:16
東京メトロ千代田線「湯島」駅下車徒歩6分。
総戸数78戸、鉄筋コンクリート造地上14階。
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-09-18 12:57:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端1丁目20番(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩6分 東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩10分 京成本線 「京成上野」駅 徒歩11分 山手線 「上野」駅 徒歩12分 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分 東京メトロ南北線 「東大前」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸(店舗1戸・事業協力者住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス上野池之端口コミ掲示板・評判
-
163
契約済みさん 2011/04/11 14:21:44
目視では損傷は見当たらないが、資材の遅れ等で引渡しが遅れるかもしれない、というお手紙をもらいました。
-
164
契約済みさん 2011/04/13 04:25:19
担当の方からは施工に遅れはなく予定通りと聞いていますが、実際のところ、本当に予定通りに進むのか不安に思っています。
-
165
匿名さん 2011/04/13 04:52:27
-
166
匿名はん 2011/04/23 11:41:28
震災前に見学に行きました。その時は値段が高くてあきらめましたが、その後、値段はどうなっているのでしょうか。結構、キャンセルでているのでしょうか。
-
167
匿名さん 2011/04/27 12:53:48
2期目の受付が始まったのできいてみれば?
あまり残ってないみたいですよ。
-
168
匿名はん 2011/05/05 08:42:24
今週末で第二期が終わるみたいですね。契約はどういう状況なのでしょう。近所にもう一棟建つようですね。
-
169
匿名さん 2011/05/05 21:59:17
近所に建つ予定なのはタワマンなので、全く意を異にするものですね。
-
170
匿名さん 2011/05/06 13:02:49
近所に建つ予定のタワマンはお隣さんが微妙過ぎますよね。
よくあの場所に建てるよな・・・
-
171
匿名さん 2011/05/07 11:37:58
-
172
匿名はん 2011/05/07 23:51:35
池之端周辺は土地の供給が少ないようなので新しいタワマンの立地もやむを得ないのでしょう。
少し山側で地盤もよいように見えるのですが。
-
-
173
匿名さん 2011/05/09 22:31:09
Eも完売になったみたいですね!
値引かず行けたのでしょうか。
-
174
匿名さん 2011/05/10 05:03:35
「高い」や「買物に不便」等
言われていたのでどうかな?と思っていたのですが
意外とすんなりいっていますね。
やはりタワマンじゃないのが大きいのかな…。
-
175
匿名 2011/05/11 13:49:49
-
176
匿名さん 2011/05/11 16:02:32
-
177
土地勘無しさん 2011/05/22 01:35:44
-
178
匿名さん 2011/05/22 01:55:11
ホームページで、Aタイプ,Eタイプ以外はまだ間取りが選択できるから、
もう少し残っているのでは?
-
179
匿名さん 2011/05/30 16:11:15
絶景は素晴らしいが価格高くないですか?
それでも売れるのはひとえにしのばず池があるからですよね。
都心でここを庭にできるとは何と贅沢な。
でも価格も青天井では他に良い物件あるわなぁ
まぁ売れ行き良いので総じて良質な物件かもね。
-
180
物件比較中さん 2011/07/26 10:27:44
その後どうなったのかな?
購入された方はファミリーが多いのでしょうか。
まだ少し残っているみたいですね。
隣の三井さんの圧迫感はいかほどでしょうか。
-
181
契約済みさん 2011/07/28 14:19:56
このマンションを購入した者ですが、震災以降の工事の進捗等、ご存知の方いらっしゃいますか?
-
182
匿名 2011/07/28 14:29:00
並びのマンションでは一番グレードは低いと思います。その分、価格が他より安めではないかと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件