横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「鶴見の住環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 鶴見の住環境について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-06 13:30:53
【地域スレ】鶴見の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鶴見の住環境について語り合いましょう。

[スレ作成日時]2010-09-17 12:29:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴見の住環境について

  1. 151 匿名さん 2019/06/05 14:00:03

    5年前まで東寺尾に住んでいましたが治安は良く、裕福な家庭が多かったと思います。周辺の諏訪坂、馬場、北寺尾、下末吉、梶山あたりも含めて街並みは山の手の住宅街らしい落ち着いた雰囲気でした。難点は駅から遠いことと坂道が多いことですかね。寺谷、岸谷あたりなら駅まで近いと思います。

  2. 152 通りがかりさん 2019/10/17 16:35:39

    参考にならんが、昔からの治安引っ張り過ぎが目立ちました
     
    トレッサ横浜も子育て世代の所だしな
    周辺住民の老人は三和で買い物

    橋が多い産業地は沖縄物産、ブラジル、など色々な人種の祭りがあるので受け入れなきゃ引っ越せばいい話




  3. 153 eマンションさん 2021/04/28 03:02:10

    生まれも育ちも鶴見の山側(馬場)住まいなんですけど、鶴見はやめたほうがいいです。
    急傾斜の坂が多いのと(特に夜に)そこを無遠慮に加速して横の自転車を轢き殺したい勢いでかっとばし、駅前の横断歩道に考えなしに頻繁に立ち往生するタクシー、坂を下って速度を落としにくい車両相手に飛び出して急ブレーキをかけさせてキャッキャと笑う子供。混雑したバスの扉の隙間に挟まれ恐怖でなく子供に全く意を介さないバス運転手にその親。歩行者は避けて当然という車に車は避けて当然という歩行者。狭い道や横断歩道付近で平然と駐車するドライバー。そんなものが度々見られるというか遭遇する地域で、現地住民はそれを「普通」「治安は悪くない」と認識している町です。
    治安が本当にいい地域は海は悪いがこちらはいいなどと比較には出さないです。そんな共通認識が狂っている町なので、本当にやめたほうがいいです。早くこの町から出たい…

  4. 154 マンション掲示板さん 2021/12/10 11:45:16

    たいてい電車でなんかあの人こっち見てるなと思って鶴見駅に着いて降りようとすると、後ろからついてきて降りてくる人が多いです。それだけ相手もなんか警戒してるのか、ちょっと人付き合い苦手そうな人が多いです。物音に敏感なおばさんが大声で話したり、中国人ベトナム人多いです。コンビニはほぼ。
    近隣に中国人のラーメン屋あるんですが、よく通るたびにでかい声出されたり、物音を出してきたりと、住むのにはおすすめできません。

  5. 155 周辺住民さん 2021/12/13 03:51:46

    統計データを見る限りは、鶴見区が際立って治安が悪い様には見えませんが。
    http://area-info.jpn.org/index.html

    神奈川県内の自治体別ランキング(順位が上にいくほど発生率が高い)
    犯罪発生率:13位
    交通事故発生率:50位
    完全失業率:40位

    もちろん鶴見区全体のものですし、統計からではみえないものも沢山有るでしょうから、あくまで参考までに。

    ただ、だいたいどこの街にも特に治安の悪いエリアってあるものですよね・・・。
    イメージに騙されず、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じて町選びをするのが一番です。

  6. 156 口コミ知りたいさん 2021/12/13 08:31:40

    駅から遠い、バス便多めの西側地は不便そうです。治安的には悪くはないでしょうが、やはり子供達には酷ですし、年配の方にも厳しいと思います。一軒家の多い地ではありますが、今後過疎化の可能性かつ不便な地だと売るにもなかなか売れない。

  7. 157 匿名さん 2022/05/21 12:42:13

    鶴見に住んで10年たちましたが、
    不便な事もなく、防犯上も怖いこともなく、とても便利な所です。
    横浜・品川へ10分。
    便利な町です。

  8. 158 匿名さん 2023/02/22 12:41:08

    駅ビル シャル に
    ユニクロ と
    ロフト(コスメ)
    が入ります。

  9. 159 口コミ知りたいさん 2023/11/06 02:43:50

    鶴見区が昔のまま治安が悪かったら、そもそも物件の売買価格高くなりせんからね…笑 あと子供も増えてますね。
    1番住みやすいのはやはり川崎に近かったり、国道沿い近辺ですかね。あんまり丘とか行かないほうが良いですね。

  10. 160 評判気になるさん 2023/11/11 12:50:45

    人口の割には道が狭く、ごちゃごちゃとした街ですね。

    山側と海側に分かれてると思うのですが、山側はハードですね。
    急勾配の坂道が多いので、車か電動自転車が必須だと思いますよ。

    逆に海側に行けば地形は平坦ですが、外国人やホームレスが多く、治安がいいとは思えません。朝はホームレスがゴミを漁る音で賑わい、昼から夕方は子供達やお母様方の会話で賑わい、夜は大声で通話している外国人と酔っ払いの声で賑わってます。
    「静まり返った空間は嫌!賑やかなのがいい!」って人は住みやすいと思いますよ(笑)

    後、海側に行けば行くほど空気が淀んでますね。工業地帯なのでしょうがないですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 161 本人 2024/01/30 11:16:43

    >>69 匿名さん

    東京都の白鴎は旧女子御三家で浅草の三女といわれ、
    公立初の中高一貫校になりかなり落ちましたが‥

  13. 162 評判気になるさん 2024/01/30 14:35:12

    鶴見は住みやすいって聞いて周辺の物件見学がてら街を歩いたけど、自分には窮屈さとした街感を感じたな。
    駅も洗練されてないと言うか。。
    都心アクセスと物件価格は魅力なんですがね。

  14. 163 マンション検討中さん 2024/02/07 00:59:43

    東急不動産の鶴見中央五丁目計画は賃貸なのか竣工売りなのか
    そろそろ竣工なので知ってる方いたら教えてください。

  15. 164 匿名さん 2024/03/14 12:54:37

    >>153
    鶴見は決して環境が良いのではないから、即、他の地域へ出たい、という
    レス。本当によく理解できます。
    鶴見に住むヒトは、田舎者ですから自分の住む地域が良いと思って
    います。だから、一行に良くならない、というわkで「うkk

  16. 165 匿名さん 2024/03/14 13:28:21

    >>162
    >>鶴見は自分には窮屈さとした街感を感じたな。
    >>駅も洗練されてないと言うか。。


    そうですよ、山がちの地域ですから、広々として豊かな雰囲気が
    まったくありません。東京都渋谷区港区世田谷区などと
    比べて、皆さんは失望しています。

    總持寺も有名な寺ですが、地域の良さを上げるような雰囲気が
    ありません。
    ただし、總持寺内と鶴見駅周辺の街とは分けられていますから、
    この寺は無視したらいいでしょう。

    JR鶴見駅が洗練されていないのは、地元の人たちの共通の声です。
    JR京浜東北線の品川駅 ⇒⇒ 横浜駅の間の駅で最も洗練さを
    欠いているステーションです

  17. 167 匿名さん 2024/03/14 23:41:10

    鶴見駅付近がダサいのは、住民たちのレベルが低いからだ、とは
    この地域の不動産屋たちがの多くが言っていること。

    昔から日系ブラジル人、日系ペルー人、フィリッピン人、中国人
    などがはびこっているため、付近の雰囲気が良くないという
    ことらしい、
    最近はベトナム人が住み着きだして、別の、良くない雰囲気を
    作り出していると不動産屋たちは言う

  18. 168 マンション掲示板さん 2024/03/15 00:19:21

    洗練さを欠いてると言うのなら鶴見、川崎、蒲田いい勝負だろう。
    京急なら横浜品川間は全部似たようなもの。
    鶴見は横浜にしては地価が安く、東京も横浜駅も電車で行きやすいから地方出身のサラリーマン世帯には売りやすく新築分譲も活発。

  19. 169 職人さん 2024/03/23 01:43:32

    その2つ(川崎・蒲田)と比べられるとガラの悪さはいい勝負なのに商業的な繁栄はイマイチ通り越して圧倒的に負けてるんだよなぁ。新子安・東神奈川と比べればはるかに便利なんだけど

  20. 170 匿名さん 2024/03/23 03:10:21

    >>169 職人さん
    街がフラットで基本鶴見川を越えたら川崎だからでは?ギリ川崎鶴見ではないけど隣接しているトレッサ横浜も最近聞きませんね。

  21. 171 名無しさん 2024/05/15 08:48:27

    山側の鶴見高校から宝泉寺の周辺は治安も良くて三ツ池公園も近く環境が良いです。東京方面から来ると一番初めの山(丘)になるので眺望の良いところもありますよ。保育園や幼稚園もあるので子育てにも良いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】鶴見の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    6,148万円・6,348万円

    3LDK

    70.00m²・72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸