東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワーってどうですか? Part3
石枕 [更新日時] 2011-01-30 13:41:44

「浅草タワー」について、意見交換や情報交換をしましょう
(総合設計許可での事業名:(仮称)西浅草3丁目計画)

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産※、三菱倉庫 三菱地所
モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
※来年1月より、「三菱地所レジデンス(株)」に再編。
 これによる出資比率の変更や、販売・管理形態については不透明。

敷地は、浅草ビューホテルのすぐ西側にあたります。
現在、総合設計許可(超高層をOKにする行政の許可)の当否について、
行政訴訟が進められています。
将来の浅草のまちを考えるうえで大きな影響のある物件です。
購入を検討するひとも、浅草ファンも、みんなで考えましょう。

前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。


施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 04:04:52

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 907 匿名さん 2011/01/21 09:04:35

    駅まで12~13分はぎりぎりOKです。過去いくつかの場所で暮らした経験からいうと、15分だと急いで駅に向かうときやぐったり疲れて帰ってきたときにはものすごく遠い感じがしました。12~13分くらいなら、まだかよ~と思ったら着いちゃったって感じでしょうか。
    浅草の町は季節によって日本の風物詩が見られそうだから、歩いていても変化があって飽きないのではないでしょうか。それより、寄り道や無駄使いに気をつけないと。誘惑が多そうです。

  2. 908 匿名さん 2011/01/21 09:33:17

    >>907さん
    不動産で徒歩16分と書いてあると80m一分の計算になるので1280mという事になります。
    それを考えると1キロ以上の道のりになるので結構遠いい様な気がしてしまいます。
    ただおっしゃっている様に浅草の町並みを楽しみながら歩けるのであっという間かも
    しれませんね。
    ついつい何か買わない様気をつけなくてはいけませんね。

  3. 909 匿名 2011/01/21 10:26:59

    >907
    浅草の風物詩って言っても、西浅草は浅草のラブホスナック事務所のエリアだからねぇ。

  4. 910 匿名 2011/01/21 11:35:52

    ここの営業ってしつこくないですね。

  5. 911 ご近所さん 2011/01/21 16:06:58

    浅草いいとこアルヨ
    ニーハオシェイシェイwww

  6. 912 匿名さん 2011/01/22 07:29:59

    結局何だかんだで400戸ほど売れてるのは、タワーなのに手ごろな価格なのと
    湾岸より地盤がまだマシだからなんでしょうか。。

  7. 913 ご近所さん 2011/01/22 08:18:51

    912さん

    タワーなのに手頃な価格?
    ・山の手内,港区品川区中央区豊洲と比べると安価、
    ・有明,東雲などの江東区と同レベル、
    ・東京郊外,横浜,川崎,埼玉,千葉と比べて高価。
    この様に、どこと比べるかで異なるのです。
    つまり、正確な表現ではありません。
    これをアインシュタインの相対性理論というのです。

    湾岸より地盤がまだマシ?
    湾岸は、大地震の際の液状化リスクと津波リスクがあるので、
    そうなのかもしれません。
    日本は地震大国です。
    地震が気になるなら、平屋の鉄骨が極めて安心です。

  8. 914 物件比較中さん 2011/01/22 23:44:35

    ここって東向きと西向きが同じ価格のようですね。
    西向きの眺望がいいからみたいですが、西向きって何が主に見えるんですかね?

  9. 915 匿名 2011/01/22 23:53:09

    東向ってスカイツリーと花火見えるんでしょうか?

  10. 916 匿名 2011/01/23 00:05:00

    タワーの西向き高層って
    西日が厳しいそうだけど。

  11. 917 匿名さん 2011/01/23 01:31:31

    >>916さん
    友人が港区のタワーマンションに住んでいます。お部屋が西向きなのですがとにかく夏の西日がすごい様で
    カーテンを閉めてクーラーを最低気温で設定してもききが悪いといっていました。仕事に出かけて日中家にいない方は休日だけなのであまり関係ないかもしれませんがずっと家にいるお家はちょっとした覚悟が必要かもしれませんね。

  12. 918 匿名さん 2011/01/23 01:57:40

    カーテンを閉めてたら、
    眺望が良い意味もありませんね。

  13. 919 匿名さん 2011/01/23 08:34:34

    MRに足を運んで気づいたこと、

    エアコンが天井ビルトインじゃない、
    フローリング材やクロスの質が悪い。
    UR住宅のような吹き付けのパネル外壁
    あの感じだと外廊下も微妙そうです

  14. 920 匿名さん 2011/01/23 11:38:13

    >919
    価格が価格だからと言ってしまえばそれで終わってしまいますが・・・。
    どれくらいの質の内装で満足できるか
    予算と嗜好によりますね。


  15. 921 購入検討中さん 2011/01/23 15:33:38

    MPでシミュレータ見てきました。
    東側の眺望ですが、花火は打ち上げ会場が離れて二カ所設けられるので、どちらも見えないってゆうことは無いと思います。ビューホテルがあるので全部は見えないかもしれないです。
    スカイツリーはビューホテルと完全に同じ方向なので、低層階からは見えないでしょうね。
    30階より上ならスカイツリーの上半分くらは見えるのでは。
    ひょっとしたら一番北のカド部屋ならビューホテルをかわせるか、やっぱりギリギリだめかくらいだと思います。
    あと、東側は浅草寺や花屋敷が見えます。
    おもちゃ箱のような感じで可愛いく見えるのでかなりポイント高いですよ。

  16. 922 匿名さん 2011/01/23 23:36:01

    半年前にモデルルーム行って、周りの住環境に失望し購入を見合わせた者ですが。
    現在の販売済み状況は「半分」といったところでしょうか?安くなるのでしょうか?投資物件としてはそれなりの価値があると思いますが。

  17. 923 匿名さん 2011/01/24 02:10:34

    >917さん
    タワーの西向き、夏場はそんなに過酷な状態になるんですか!
    それじゃあ共稼ぎ世帯ではペットが飼えませんね。
    外出する時もエアコンを稼動していかねば。
    眺望を考えると迷いが出るのですが、921さんの書き込みを読み
    花やしきが見下ろせるなら東もいいかな、と思い始めました。

  18. 924 匿名さん 2011/01/24 06:49:32

    個人的には東向きをお勧めしますね。
    夏の西日は想像以上に厳しいものがありますよ。

  19. 925 匿名さん 2011/01/24 07:11:35

    西南向きの20階に住んでいますが、サッシュガラスにUVカットシートを付けてからはそんなに日差しも気にならなくなりました。
    そもそもカーテンがあれば大丈夫ですよ。

  20. 926 匿名さん 2011/01/24 07:41:42

    カーテンは窓の室内側にあるわけで、
    西日の日差しは室内のカーテンを熱くすることになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸