防犯、防災、防音掲示板「たばこトラブル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. たばこトラブル
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-13 12:12:39

中古の分譲マンションを購入したのですが、隣人からのクレームに困っています。
前の賃貸マンションではベランダの喫煙は可だったのですが、
今のマンションは不可だと知らずに喫煙、隣から管理人さんを通して苦情きました。
その後、ベランダで喫煙はしてないのですが、何回も管理人さんを通して
ベランダでの喫煙はやめるように言われています。
こちらも何度も管理人さんにベランダで喫煙していない事を伝えているのですが、
苦情は絶えません。
どうしたらよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-15 17:07:28

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこトラブル

  1. 21 匿名 2010/09/16 05:32:19

    換気扇の排気先がベランダになっているんですかね?
    それだったら、ベランダで吸っても、換気扇の前で吸っても同じですね。

    「ベランダでは吸っていない。換気扇の前で吸っている」と管理人さんに話してみてはどうでしょう?
    それはOKなのか、確認してみる必要があると思います。

    「タバコの煙で隣人に迷惑をかけない」という意味で「ベランダ喫煙禁止」なのであれば、換気扇の前もダメなんじゃないでしょうか。

    「ベランダの火災予防」という意味で「ベランダ喫煙禁止」なのであれば、OKのように思います。

    換気扇の前で吸う時代が来るとは思っていなくて基準がないかもしれませんね。

    いずれにしても、管理人さんと意志の疎通をはかることが寛容だと思います。
    15さんのように、自分の意見だけで押し切ろうとすると解決の道を閉ざしてしまうので賢い方法では無いと思います。
    隣人とのトラブルはストレス大きいです。冷静に対応を。

    ちなみに、私の家のキッチンの排気は屋上の排気口から出ています。
    逆流もしませんので、他の家の料理の匂いもタバコの匂いもしません。
    こういう構造なら、換気扇の前で吸っても問題にはならないのでしょうね。(参考)

  2. 22 匿名 2010/09/16 05:41:08

    スレ主さんは、ベランダでも吸っていないし、わざわざ換気扇の前で吸われているのですから、煙には気を使っている方だと思いますよ。

    換気扇の出口がベランダ、、、というのに気づかなかっただけでは?

    そういうスレ主さんの人柄からすると(勝手に推測^^)
    換気扇の前で吸われる行為を、空気清浄機の前で吸う行為に変えることは、そう難しい話ではないように思いますが…どうでしょう?

  3. 23 匿名 2010/09/16 05:55:04

    15 19
    苦情を無視しろとか… 詫びろとか…
    そういう意見は、解決の知恵の出し合いという意味ではどうかと思います。

    スレ主さんには、
    掲示版で喫煙者と非喫煙者が言い争いの内容を鵜呑みにされないことを願います。
    両極端で我を通すことしか考えていない意見です。

  4. 24 匿名さん 2010/09/16 07:29:21

    スレ主です。
    みなさまたくさんのご意見ありがとうございました。
    愛煙家、嫌煙家で意見は全く異なりますね。
    最近実は禁煙も考え始めていたので、これも何かのきっかけで禁煙にチャレンジしてみようかと思います。
    今回たばこの件でスレたてさせて頂いたのですが、
    隣人からは入居前(リフォーム中)から苦情が何度もよせられていました。
    音がうるさいに始まり、(もちろんリフォームすることは挨拶済み、苦情がくるたびに挨拶)
    17時1分でも過ぎてリフォーム業者が片付けで出入りしていると
    時間外で出入りさせないで欲しい。管理会社に確認したところ
    特に作業の時間は決まっていないとのこと。(常識のある範囲内で)
    また、エレベーターに物を搬入するのに養生していた板?にほかの階の子供が落書きしたらしく、
    すぐに交換すべきだと。すぐ作業が終わるにも関わらず、即交換しました。
    先日、隣家の真上に住まわれている方とたまたま一緒になってお話したところ
    そのお宅にも騒音で度々苦情がくるとのことでした。
    そんなこともあって隣の人に対する嫌悪感が日々、強くなって
    今回のベランダで喫煙していると言われたことにも釈然としなかったんです。
    ただイチャモンつけているのではないか?と思ったり・・・。
    でも恐らく嫌煙家の方なんでしょうね。





  5. 25 匿名 2010/09/16 07:42:39

    マンション全面禁煙って書いてあるのに
    管理人室の前に灰皿が置かれている件について

  6. 26 匿名さん 2010/09/16 13:25:53

    マンション全免禁煙

  7. 27 匿名 2010/09/17 01:13:15

    トラブル解決の第一歩は相手の考えを良く理解することだと思います。
    ココでは隣人サイドからの意見は聞けないで、これ以上の進展は無いですね。
    頑張ってください。

  8. 28 匿名さん 2010/09/17 04:04:16

    昨今訳の分からんクレーマーが増えているから
    スレ主さん、毅然とした態度でね。

    「あなたの上の階の人とも話したけど、あんたはおかしい」
    「今日からあなたのクレームは無視します」
    「弁護士出すならこちらも弁護士出します」
    「***を出すならこちらも***を出します」

    共同住宅での生活に向いていないのはあんたの方だと
    暗に分からせてあげないと。
     

  9. 29 匿名 2010/09/17 07:58:47

    28さん、一方だけの意見で妄想を膨らませない方が良いと思います。
    ココの荒れた状況に影響されています?

    例えば、この相談が隣人サイドからであったらどうでしょう?(スレ主さんには失礼)
    リフォームで耐え難い音を立て、18時を過ぎても作業をする。
    引っ越ししてきたら、ベランダ禁煙の規約を無視して平然と喫煙する。。
    何度注意してもベランダで吸っているようで、臭いがしてくる。
    上の住人はこれまた、凄い音。
    最近の人たちは、良識がないのか?
    どうしたらいいでしょう?

  10. 30 匿名 2010/09/17 08:17:50

    >でも恐らく嫌煙家の方なんでしょうね。

    釣りなんだよ。

  11. 31 匿名 2010/09/19 12:23:39

    不注意で下階にタバコを落としてしまい、そこの洗濯物を燃やして火事にしてしまった場合どうなるの?

  12. 32 匿名はん 2010/09/19 13:55:51

    >>31
    失火ですね。
    金銭的保証は行なった方がよいと思います。

  13. 33 匿名さん 2010/09/19 14:54:14

    補償 な。

  14. 34 匿名 2010/09/19 18:48:55

    31
    火事で人が死なないことを願う。
    落とし主が特定できればいいが。
    洗濯物の家主が喫煙者なら火元になるかも。
    もめること必須。
    うるさく思われても注意し続け、予防しかないか。

    落とし主が特定出来た場合、
    規約で禁止され、注意され、繰り返し喫煙したとなれば、注意を怠ったとなり重過失になる恐れ有り。(状況による)民事刑事で罪が重い。
    保険の内容を確認。たぶん保障されていると思うが…。
    滅多なことでは火災にはならないが…。
    禁止されたところで喫煙はリスク大。

    「火災 保険 重過失」あたりで検索。
    火災を起こして面倒になった話がたくさん。

    隣りの苦情でお困りのスレ主さん、火災予防の観点からすれば、ありがたい苦情かもよ。

  15. 35 匿名はん 2010/09/20 13:47:08

    >>34
    >規約で禁止され、注意され、繰り返し喫煙したとなれば、注意を怠ったとなり重過失になる恐れ有り。(状況による)民事刑事で罪が重い。
    まさか、>>31 が規約で禁止されているマンションでの「不注意で下階にタバコの
    落下」を心配しているわけもないと思うのだが・・・。

  16. 36 匿名さん 2010/09/21 03:53:17

    規約で禁止されていようが、されていなかろうがベランダで喫煙してその火種が原因で火災となれば責任は免れないだろうね。
    重過失までは問われなくても、他人の専有部や共用部にも火災でダメージを負わせてしまっているし、他の住民に顔向けできないだろうから加害者が継続して居住することは無理だろう。

    それだけのリスクを覚悟して喫煙してるとは思えないけどね。
    リスク管理に関しては喫煙している時点で落第してる人たちだし・・・。

  17. 37 匿名 2010/09/21 05:12:50

    >>35
    >まさか、>>31 が規約で禁止されているマンションでの「不注意で下階にタバコの
    >落下」を心配しているわけもないと思うのだが・・・。

    ベランダ火災全般。
    「不注意で下階にタバコ」も含まれる。

  18. 38 匿名 2010/09/21 05:28:28

    >>36
    >重過失までは問われなくても

    直接のベランダの例ではないですが、「寝タバコでの重過失の判例」があります。
    類例として参考になるのではないでしょうか。

    寝たばこの火災の危険性を十分認識しながらほとんど頓着せず、何ら対応策を講じないまま漫然と喫煙を続けて火災を起こした者には重過失がある(東京地方裁判所平成2年10月29日判決)。

    管理人からの再三の注意警告、規約で禁止、
    そして火災。
    「ベランダ喫煙での火災は重過失までは問われない」
    とは、一概に言えないと思います。

    重過失の判決が下りる可能性が十分ある。

  19. 39 匿名さん 2011/02/21 22:47:45

    あまり意識しないで吸ってますね。

  20. 40 匿名さん 2011/02/22 04:04:55

    2回目はないからな、ボヤしたら転居だね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2