東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-25 15:33:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十九代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87340/

[スレ作成日時]2010-09-09 22:40:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)

  1. 301 匿名

    三越は湾岸住民をお越しをお待ちしてま~す

    が裏のキャッチフレーズなのかな

  2. 302 匿名さん

    湾岸に住んでる人、そんなに多いのでしょうかね。
    ネガさんによれば、ぜんぜん売れてないってことになってますけど。

  3. 303 匿名

    289さんうちもです。
    徒歩で40分、始発前に着きます

  4. 304 匿名

    住人は非常に多いです。
    現実として小学校に通っている子どもがあれだけいるのですから
    売れてないなんてことはありません。西小も建設予定です。

  5. 305 匿名

    売れ出す前から、子供が多くて
    小学校問題があったわけだが。

  6. 306 匿名さん

    少ないよ、だから必死に買い煽ってるんでしょ・・・うそはダメ。

  7. 307 匿名さん

    子供も少なくなりつつ

  8. 308 匿名

    物件によって住人密度が違うのでは

  9. 309 匿名さん

    街の現住民の大半は賃貸
    分譲が少ないから焦ってる
    とにかく売れない
    当たり前だが

  10. 310 匿名

    分譲物件を誰かが買って賃貸してるわけですよね?
    それは売れているのと同じです

  11. 311 匿名さん

    >>309
    新宿の話ならスレ違いですよw

  12. 312 匿名さん

    UR賃貸な

  13. 313 匿名

    オーナーさんが投資用に購入した物件を借りている人が多いのはリア
    いずれにしても部屋に灯りが灯っていればヨシじゃないですか!

  14. 314 匿名さん

    住民板に注意書きした人、偉い!

    情報弱者を騙して釣り上げようとするような書き込みは徹底的に叩き潰せ!

  15. 315 匿名さん

    住民版までもチェック チェック チェック

    とにかく豊洲が憎い

    あ~ 豊洲が憎い 豊洲が憎い

    豊洲が頭から離れない!!!

  16. 316 匿名さん

    >>262
    あなたはインター育ちなの?
    >アイデンティティーって多様性に触れて初めて感じるもの
    なんて朝日新聞みたいだけど
    自分の居場所に悩むことはなかったの?

  17. 317 周辺住民さん

    三越行ってきた。
    中国語アナウンスだった。

  18. 318 周辺住民さん

    豊洲も銀座も中国人頼みなんだな。
    分譲マンションも1割ぐらい、中国人中心に外国人が買ってるらしい。

  19. 319 匿名さん

    中国語でーーーー!

    一見すると中国人か日本人か判別できないけど
    うちのマンションにも海外住人がいそうだね
    買っておいて大半は賃貸に出してるのかな。

  20. 320 周辺住民さん

    そうなんです。
    英語ではなく中国語アナウンスの時代なんですよね。

  21. 321 匿名さん

    賃貸にするのは、新築買うよりも中古を買うほうがお得な事ぐらい、
    外国の投資家も勉強して知ってるよ。
    賃貸用に外国人が買ってるのは中古物件。しかもよく調べてから買ってる。

  22. 322 匿名さん

    さぁたいへん
    駅前留学して中国語習わなきゃぁ
    時代遅れになっちゃうぅ

  23. 323 匿名さん

    日本に来るような下層チャイニーズは英語通じないからね。

    六本木あたりだとまあまあ英語でも通じる。

  24. 324 周辺住民さん

    とりあえず銀座&豊洲ららぽは、今日も中国人は多かった。

  25. 325 匿名さん

    ららぽの中国人って観光客?ジモピー?

    最近行ってないなぁららぽ

  26. 326 匿名さん

    ららぽに中国人がきて
    何を観光するの?
    観光客も、ひまじゃないでしょ。

  27. 327 匿名さん

    富裕層じゃない中国人ですね

  28. 328 匿名さん

    ららぽで働いている人にも外国人多くない?

  29. 329 匿名さん

    買える中国人: 富裕層
    遊びに来る中国人: そうでないかも

  30. 330 匿名さん

    “銀座百貨店戦争”中国人観光客争奪戦も本格化
    産経新聞 9月11日(土)22時6分配信
    三越銀座店が11日オープンしたことで、日本一の商業地区である東京・銀座の百貨店戦争はさらに過熱しそうだが、勝敗を決めそうなのが訪日外国人、とりわけ中国人観光客の取り込みだ。その購買力の高さは低迷する百貨店業界の「救世主的存在」となっており、各社は対応策に腐心している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000584-san-bus_all

  31. 331 匿名さん

    このエリア、
    汚染がこわいんですけど、
    公害病になったりしませんか

  32. 332 匿名さん

    三越銀座店があるのは「銀座駅」前。
    豊洲から有楽町線3駅で行けるのは「銀座一丁目駅」。

  33. 333 匿名さん

    銀座一丁目駅から、徒歩3分くらいだけどね(笑)

  34. 334 匿名さん

    自転車で行けばいいだけ

  35. 335 匿名さん

    >331
    あなたが進化した人間ならこの環境でも適応できるでしょう。
    私は進化していないので無理ですが。

  36. 336 匿名さん

    東京で安全なところなんて皆無ですよ。
    さすがに地面に野菜を植える気にはならない。

  37. 337 匿名さん

    東京にも農家はありますけどね(笑)

  38. 338 匿名さん

    このエリアへの誹謗中傷・叩きなど口害が恐ろしいです。

  39. 339 匿名さん

    銀座一丁目駅から三越銀座店まで、

    左サイドにブルガリ、ビトン、右サイドにカルティエ、シャネル

    の旗艦店のディスプレイを眺めながらの徒歩3分だけどね。

  40. 340 周辺住民さん

    小沢さんは築地移転に反対してますね。
    与党党首自ら移転中止を表明しているとは心強いことです。

    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100912-677450.html

  41. 341 匿名

    徒歩何分だろうと、銀座駅とは別物。

    それと、JRAの売り場も見えるのを除外してはダメ。

  42. 342 周辺住民さん

    340だけど、銀座一丁目も立派な銀座だよ。

  43. 343 匿名さん

    確かに豊洲住民にとっては、市場移転など無いほうが住環境確保できますからね。
    しっかり反対運動していきたいです。

  44. 344 周辺住民さん

    ということで築地市場移転は反対ですが、豊洲は発展して欲しいのでとっとと別なモノ作ってくだしい。
    だって豊洲住民なら築地に行っても大して変わんないでしょ?

  45. 345 匿名

    確かに住所は銀座だよ。

    ただし、銀座一丁目駅と銀座駅は別な物。直結もしていないし乗換え駅でもない。

  46. 346 周辺住民さん

    推進派は、やれアスベストだとか言うけど、世の中でアスベストを使ってる建物がどんだけ建て替えてると思ってんのよ。
    大阪の市場も現地建て替えだよ?

  47. 347 匿名さん

    銀座一丁目駅が銀座駅と別物なんて当たり前じゃない。

    両駅が同じなんて誰も言ってない。

    というか言う必要もない。

    通りに出ればそこは銀座だもん。

  48. 348 周辺住民さん

    銀座一丁目でも松屋までは徒歩1分ぐらいだろ。

  49. 349 匿名さん

    市場が移転してきてトラックが増えたら、子供の安全に影響がありますよね。。。
    反対運動したいですが、おきてないのかな?

    まぁ、市場が来た際にはマンションの価値もあがるので、そんなに気にする人もいないのかも。

  50. 350 匿名さん

    嫌悪施設が近くにできると価値上がるのか?

  51. 351 匿名さん

    嫌悪施設が近くにできると価値は下がるでしょ。

  52. 352 匿名さん

    嫌悪施設が近くだと資産価値は下がる。

    ただ、市場が嫌悪施設かどうかは微妙なところ。
    資産価値が上がると思われる。

  53. 353 周辺住民さん

    マジな話、衆議院や都議会の与党が自民にならない限り市場移転の話は進まないでしょ。
    移転推進派はとりあえずあと5年はガマンだ!

  54. 354 匿名さん

    楽しい方向に妄想膨らましたらいいよ。(笑)

  55. 355 匿名さん

    今の築地市場まで2Kmくらいで、新市場になっても1.5Kmほど離れているのに

    トラックが増えるやら、価値があがるやら、

    どちらも大げさじゃない。

  56. 356 周辺住民さん

    豊洲に住んでいたら、距離的に普通に築地に行くよね?
    アスベストとか原爆マグロとか言ってる人ってバカ?

  57. 357 匿名さん

    いえ私も無理です
    汚染には対応できないですし、したくもありません

    湾岸エリアは無理ですね

  58. 358 匿名さん

    普通には行かないよ。

  59. 359 周辺住民さん

    あの距離で行かないなら新豊洲の向こうに出来たって行かないよ。
    移転の必要はないし、誰もよろこばないし、移転自体しばらくはなさそうだ。

  60. 360 匿名さん

    移転の必要はあるんじゃない?
    さすがに築地じゃもう無理かと。

  61. 361 匿名さん

    移転反対。
    別の施設を三井主導で!

  62. 362 匿名さん

    いいですねー。夢があります。

  63. 363 匿名さん

    移転がご破算になれば、あの土地は放置プレイ決定だぜ

    民間が莫大な費用がかかる土壌入れ替え出来ると思う?

  64. 364 匿名さん

    都が買い取ったんじゃなかったでしたっけ。
    都は結構お金持ちですよー。

  65. 365 近所をよく知る人

    >都が買い取ったんじゃなかったでしたっけ。
    へ???
    良く知らないにも程がある発言。
    知らない話題に敢えて参加しようとするのは寂しいから?

  66. 366 匿名さん

    市場予定地は誰が所有者なの?

  67. 367 匿名さん

    調べてみたよ。

    まだ東京ガスの土地。
    100億円かけて土壌改良を行い、3月に完了している。

    政府は土地取得のための予算を計上している。

    こんな感じ?

  68. 368 匿名さん

    そして。。。再度オリンピック誘致に挑戦してほしい

    湾岸地区の今後の発展のためにも・・・頑張れ湾岸!ガンバレ東京!がんばれ日本!

  69. 369 匿名さん

    湾岸住民ですけど、オリンピックは反対ですよ(笑)
    住み始めたら、やっぱり住環境が一番。静かに暮らしたいです。

    東雲や枝川、有明が発展すると豊洲の価値も自然に上がってくるでしょうし。
    何も無くてもよいです。

  70. 370 匿名さん

    オリンピックは広島も立候補したがってるから、
    国内予選で東京が敗退する可能性もある。

  71. 371 匿名さん

    広島か~
    東京でオリンピックがあったとしても、
    盛り上がってワーワーうるさいのは1年くらい
    じゃないんですかね?
    でも会場施設とか、色々準備で暮らしてる人には
    迷惑なのかな・・・・。

  72. 372 周辺住民さん

    東京1964、ソウル1988、ペキン2008だから、2028ぐらいまで待たないとアジアはありえないだろ。
    日本で開催するよりインドが優先されそう。

    よって2048年まで待たれい。

  73. 373 匿名

    コストコができればいいのに

  74. 374 周辺住民さん

    東京オリンピックは反対だが、万が一開催が決定したら高く売れそうだな。

  75. 375 匿名さん

    大本営は妄想ごっこ好きだな。(笑)

  76. 376 匿名さん

    建設ラッシュでせわしくなりますけど、雇用問題も解決します。
    このあたりの街に活気もでるのでオリンピック開催はいいものですよ。

  77. 377 匿名さん

    住民エゴ丸出し
    税金で街を整えてもらって
    その負の遺産は押し付けると

  78. 378 匿名さん

    有明を選手村にする建築ラッシュでしょ。
    メインの晴海のほうがマスコミから派手に宣伝されるだろうな。

  79. 379 匿名さん

    無いから心配するな。

  80. 380 匿名さん

    港南にしても江東側にしても
    住民の妄想度激しすぎ

  81. 381 匿名さん

    高値出してるんだから夢くらい見せてやれよ

  82. 382 匿名さん

    勝どきあたりの湾岸住民を
    忘れたらかわいそう

  83. 383 匿名さん

    不思議と勝どきあたりを
    無理やり♂てるレスはあまり見ないな

  84. 384 匿名さん

    勝どきに大江戸線新駅できるとか
    ゆりかもめが新橋までいくとか
    賃貸を安く見せたりとか
    花火がよく見えるとか
    豊洲には買物いかないとか

    色んなポジレスが書かれているけど。

  85. 385 匿名さん

    >>384
    その手の書き込みを、西側スレに貼りまくったり
    港南や豊洲のように♂スレ乱立させたりさせたりしてんねーべ

  86. 386 匿名さん

    っていうか、勝どき擁護しているとこを見れば、
    どこの住民がこのスレにネガを書き込んでるか、ハッキリしたな。

  87. 387 匿名

    ヒント 匿名掲示板


    妄想楽しいだろうけど荒れるだけだよ

  88. 388 匿名さん

    世田谷になんかまーったく相手にされてないことだけは確実だね。
    購買層も経済力も違いすぎる。

  89. 389 匿名さん

    宇奈根のことか?
    まーったくちがうな。

  90. 390 匿名さん

    >>386
    そういう発想は病気なんだと自覚してくれ

    なんであんな巨大ゴミ煙突の麓を擁護しなきゃならんのだ

  91. 391 匿名

    嗜好も違い過ぎると思うよ
    どちらも興味なさそうな気がする

  92. 392 匿名さん

    軟弱な埋立地にマンションなんて妄想以前にジョークだろ

  93. 393 匿名さん

    ゴミ煙突同士、港南と勝どきは気持ちがわかりあえそうだ。

  94. 394 匿名さん

    >>392
    どちらかといえば、おまえの存在がジョークそのもの

  95. 395 匿名さん

    現実に住んでる人いるんだもんな湾岸

    1. 現実に住んでる人いるんだもんな湾岸
  96. 396 匿名

    今日は荒らされてますね(笑)

    マンションは軟弱ではない支持層の上に建てるらしいよ
    地盤にそのまま建てるわけでは無いようです

    因みに有明の支持層は浅い所にあるそうな

  97. 397 匿名さん

    同じネタを繰り返してもいっこうに下がりませんね(笑)

  98. 398 匿名さん

    東京地下に支持層なんか無いって自分らが書いてなかったか?

  99. 399 匿名さん

    擁護が貼ってた図ね。

    1. 擁護が貼ってた図ね。
  100. 400 匿名

    私は書いてませんが?匿名掲示板なので誰がかいたのか分からないな
    豊洲有明より安い所で支持層が浅い所ってあるのかな 豊洲くらいの豪華さなら何とか住めそう

  101. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸