住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの外壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの外壁

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-01-11 22:55:38

パルフェにて現在検討中(50坪弱)ですが、
レジデンスタイルとラスティックタイルどちらを選択するのが最良でしょうか?
(現在、外観はレジデンスタイルをススメられており、予算的にも折り合いはつく見込みです。)

ただ外壁素材の性能として、

レジデンスは下地はガルバリウム板に貼っているとのこです。一方ラスティックは前者よりタイルが薄いためSFC(シンセライト)が下地のようです。

ハイムのカタログ等では外装材のところでSFCの性能を一番にPRしているのに、外観のところではSFCを使用していない(ガルバリウム使用)のレジデンスを一番にPRしていて、とても違和感があります。
http://www.sekisuiheim.com/appeal/safety/prevent_d/disaster_heim.html
また、こちら↓ではいかにもレジデンスもSFCが下地のように記載されております。
http://www.sekisui-board.com/products/prod030/index.html

両者タイルの性能は外観以外は変わらないようですので、メンテや耐久性や外装材の性能で比較した場合は、どちらが優位なのでしょうか?

SFCに比べ、ガルバリウムは鋼板なので凹みやすかったり、温度で収縮したり、切断面が錆びやすかったりしないでしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-28 14:47:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの外壁

  1. 21 匿名

    ツーユーなら融通きくからね

  2. 22 匿名

    ハイムの外壁は軟球を140kmでぶつけても大丈夫ですか?

  3. 23 物件比較中さん

    # 曲げの強度は一般的なALCの約4倍、モルタルの約5倍。圧縮に対する強さは実にALCの約17倍です。
    # 表面に、840℃の炎を30分間あてても、内部表面温度は常に50℃以内という優れた耐火性。住まいを安心で包みます。


    と書いてあるし、強度はありそうだけど。
    軟球なら大丈夫じゃない??
    自宅ではやる気しないけど。

    硬球はアウトでしょうけど。

  4. 24 匿名さん

    曲げ強度や圧縮強度は工法や部材の選定でどうにでもなるので問題なし
    弱い材料だったらスパンを短く取ったり材料増やしたりすればいいだけ
    耐火性能も隣家の火事に対しての参考にはなっても、断熱性とは違うので参考にならない
    どちらにしてもメーカーはいいところしか言わない。
    検討中の方は展示場で露骨にデメリットや欠点を聞いてみると良い
    本当に施主の事を考えてる営業ならいくつかのデメリットをすぐに出してくれる。
    自分の成績を重視する営業はひとつ位無難なデメリットを揚げ
    他社の工法の欠点を話し始めるだろう。

  5. 25 購入検討中さん

    まず、ガルバリウムをハイムのどっかに
    使ってるのか?
    使ってないのか?
    それをはっきりさせてくれ
    お願いですから~

  6. 26 匿名

    使ってない

  7. 27 住まいに詳しい人

    使ってますが、内緒です。

  8. 28 匿名

    私は、レジデンスのタイルはガルバ使ってると営業からハッキリと聞きましたよ

  9. 29 購入検討中さん

    なぜレジデンスだけガルバを使うのか分からない。
    工場見学ではそんなユニットは見た事ないけどな〜

  10. 30 匿名

    見る目無し!

  11. 31 匿名さん

    だーかーらーレジデンスの厚みがあるからだってば!
    SFCに貼るったラスティックと厚みを合わせるのに
    SFCよりぜんぜん薄いガルバ板にレジデンスを貼ってるんだよ。
    つまりー、
    「SFCで風圧力を想定した素材の曲げ試験では軽量気泡コンクリート板(ALC板)の約5倍のしなやかさを備えていることを実証しました」
    の説明は、レジデンスを選んだ時点で、当てはまらないの!
    営業が「お客さんこのタイル見てください高級感あるでしょ!ネックは値段なんですけどね。。。」
    って言ってますが、SFCとガルバの説明してくることはマズ無いし。
    ちなみに、ガルバ=高耐久トタン板。

  12. 32 匿名

    デザインがいまいち

  13. 33 匿名

    デザイン“も”いまいち?

    by 東京ドーム

  14. 34 匿名

    だから厚みがあるからと言ってSFCがダメな理由はないでしょ?

  15. 35 google

    検索してもこの掲示板以外引っかからないのでガセネタじゃない?

  16. 36 匿名さん

    レジデンスもSFC使ってますって言ってる営業なんていないと思うけど。
    そんなことすら調べられないで、ガセとかよく書き込めるよな

  17. 37 匿名

    ガルバニウムと書いてあるのはブログも含めて見つからないね…
    不思議だね…

  18. 38 匿名

    外観のセンス一条並み

  19. 39 匿名さん

    タイルの選択肢が少ないから検討中色々見てると・・・お腹いっぱーい飽きるよね
    そろそろ新しい外観出してくれないかな

  20. 40 匿名

    近くにハイムが建ちました。 ダサい、ダサすぎる。
    なに、あの外壁…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸