東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その16
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 12:28:33

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86229/

<参考リンク>

ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/


施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-20 09:11:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2010/08/20 00:12:27

    こっちが新スレッドね。

    いくら悔しいからって私怨でスレッド作成までするなよネガ(笑)

  2. 2 匿名さん 2010/08/20 00:13:23

    デュアルで頑張ってみようという魂胆ですね。

  3. 3 匿名さん 2010/08/20 00:16:58

    こちら、ポジ専用なんでよろしく。

  4. 4 匿名 2010/08/20 00:21:29

    まあ、実際これほど素晴らしい眺望の物件もそうそうないからね
    他の物件も色々見たけど、虹橋が縦に見えたり、ちいさ~く見えたり
    ピンとこなかった。

    1. まあ、実際これほど素晴らしい眺望の物件も...
  5. 5 匿名 2010/08/20 00:22:27

    マンコミュの采配が見ものだな。スレは住民だけに立てる資格がある訳じゃないし。

    後から立てたこっちを残せばアクセス数至上主義って言われちゃうし。

  6. 6 匿名さん 2010/08/20 00:25:58

    まあ、いいんじゃないあちらは粘着荒しのネガ専用隔離スレッドで
    こちらは検討者用の静かなスレッドということで。

  7. 7 匿名 2010/08/20 00:32:08

    リニア始発駅は決定したけど、新駅はどうなっているんだろうね
    全くニュースとか無いんだけど、計画なくなっちゃんじゃないの?

  8. 8 匿名さん 2010/08/20 00:40:25

    >今朝も、品川駅を使いたくないので、モノレールで浜松町へ。
    >駅までの歩道は、特に天王洲大橋以降、幅が十分広く、運河、かもめ、第一ホテルを眺めながら歩くのは、爽やかだ。
    >朝、上りのモノレールは、いつも空いている。この時間に23区内を走っている電車の中で、一番空いているのではないだろうか?
    >また、アイランドの人達の通勤風景が目に入った。逆方向の通勤客に圧倒されちゃっている。田町駅に行くの苦痛だろうな。
    >サウスゲート構想とかあるみたいだが、最も急務なのは、アイランドから田町駅へのスムーズなルート確保じゃないかな、港区さん。

    確かに、アイランドは島の中だけは整備されてるけど、途中の道が狭すぎるね。
    2~3人がすれ違うのがやっとの歩道で、酔っ払ったサラリーマンとかとぶつかり
    そうな雑踏を抜けていかなければならない。

    せっかく島の中だけは綺麗なのに勿体無い
    あの狭い歩道を改修したりする予定はあるのかな?

  9. 9 匿名さん 2010/08/20 00:45:27

    先日の東京湾花火はキレイでしたが、16日にも目の前のお台場で花火があったそうですね。
    帰省で見れなかったので、もしご覧になった方がいらっしゃれば、どのような感じでしたか教えてください。

  10. 10 匿名 2010/08/20 00:49:09

    このスレを立てた方へ
    もう1つの「その16」スレとどこが違うのですか?
    私は住民の方やポジの方の考えは尊重しますが、サイトにはサイト利用者が守るべきルールがあり、社会でもマンションでもルール無用な方は集団の中では「悪」だと思います。

  11. 11 匿名 2010/08/20 00:55:00

    >もう1つの「その16」スレとどこが違うのですか?


    心の美しさが違う。

  12. 12 匿名 2010/08/20 00:56:21

    ここはアイランドに対するネガ投稿の専用スレですか?

  13. 13 匿名 2010/08/20 00:58:44

    悪とか相変わらず煽りたくてしょーがないんだな笑

    台場の花火は港南中の花火くらいのものでしたよ。

  14. 14 匿名さん 2010/08/20 00:59:31

    >>10
    あなたに質問
    もう1つの「その16」スレとどこが違うのですか?


    どこが違うのかわからないんだったら、こっちのスレでいいんじゃないの?  笑


  15. 15 匿名さん 2010/08/20 00:59:44

    花火をめぐっては紛争が絶えない。
    日本の夏
    緊張の夏

  16. 16 10 2010/08/20 01:01:16

    >>11
    スレ主さんかな?
    それが、まじめな回答なのでしょうか?
    wctにお住まいで、妙にハイテンションな投稿をあちこちにされてる方かな?
    大規模住宅ですからいろんな方がお住まいだと思いますが、トラブルや事件を引き起こさないようご注意ください。

  17. 17 匿名 2010/08/20 01:01:39

    どっちもどっちだし同地域なんだから勝ちも負けもないだろ。
    無用な煽りはなりすましネガだから反応しないように。

  18. 26 スレ主 2010/08/20 01:32:34

    前スレッドに、こちらの正規スレッドの案内を出すとともに
    ネガの作成した悪意に満ちたスレッドの削除依頼もすでに
    出しておきました。管理人さんが適切な判断をしてくださるでしょう。

  19. 27 匿名さん 2010/08/20 01:44:37

    >>13
    ありがとうございます。
    数年前に、お台場で毎週のように花火が上がっていましたが
    規模は小さくても目の前の花火もいいものですね。
    またあのような花火イベントが企画されるといいのですが。

  20. 28 匿名さん 2010/08/20 01:51:13

    すみません、夏だからって内輪の話は検討スレでやらないでくれませんかね。住民板でどうぞ

  21. 29 匿名さん 2010/08/20 01:56:22

    花火が見えるってことも検討者の参考になるだろ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 31 匿名さん 2010/08/20 02:02:03

    そんなこといえばなんでも参考になる。クリニックの女の先生が年増の美人だとか、マルエツの店長がトヨエツ似のイケメンだとか、売れ筋が六厘舎のツケメンだとか クリーニングがいつでもロビーにあふれていてみっともないだとか、展望ロビーにはだらしない格好したおばちゃんがまたを開いて座って大声でしゃべっているとか
    敷地内は建物写真撮影禁止だとか、カフェの営業は赤字で閉店間近とうわさされているとか

  23. 32 匿名さん 2010/08/20 02:03:21

    WCTは東および北側から東京湾花火大会が鑑賞できる事もメリットのひとつですね。
    涼しい部屋からレインボーブリッジ越しに見える花火は人気で。
    毎年多くの来訪客がいらっしゃいます。

    1. WCTは東および北側から東京湾花火大会が...
  24. 35 匿名さん 2010/08/20 02:10:35

    ジャグジーにでも入ってのんびりしましょう。

    ここのプールにはジャグジーやサウナ
    さらには子供専用の浅いプールもあって便利です。

    1. ジャグジーにでも入ってのんびりしましょう...
  25. 36 匿名さん 2010/08/20 02:14:02

    WCTは施設の充実度も高いからね。

    大規模マンションに入居した人へのアンケートによる

    「これは使える!共用施設ベスト10」
    1位  敷地内公園
    2位  フロントサービス
    3位  キッズルーム
    4位  洗車スペース
    5位  ロビーラウンジ
    6位  パーティルーム
    7位  集会室
    8位  ゲストルーム(住宅情報ナビHPより)

    「実は欲しかった!こんな施設ベスト10」
    1位  体育館・スポーツジム
    2位  温泉・大浴場
    3位  コンビニ・ミニショップ
    4位  屋上・展望ルーム
    5位  プール
    6位  スタディールーム(住宅情報ナビHPより)

    温泉以外全部あるね。。

  26. 37 匿名さん 2010/08/20 02:24:57

    色々と特色のあるマンションは他にもありますが、この景色を
    ダイレクトウインドウでリビングに座ったまま眺められる
    マンションは都内にここしかないでしょうね。
    レインボーブリッジの全景がこの大きさで順光で見えて
    しかも他の建造物に邪魔されないのはWCTだけでしょう。

    仲介物件を指名買いされる方が多いのも納得できます。

    1. 色々と特色のあるマンションは他にもありま...
  27. 45 匿名さん 2010/08/20 02:44:38

    このマンションの良いところ、悪いところを整理しておきます。

    (良いところ)
    ・高い吹き抜けで広々とした高級感のあるエントランスロビー
    ・レインボーブリッジと海や船が見える開放感のある湾岸眺望
    ・マンションの共用設備として思い浮かぶものは全部揃っている(詳細はwikipediaに記載)
    ・隣地に数十億円かけて大きな公園が整備中であり完成すると、マンション敷地内の庭同然になる
    ・内廊下で、板状設計のおかげでタワーとしてはまあまあ間取が良い
    ・腐っても港区アドレス
    ・ALSOK常駐、数百台の監視カメラで万全のセキュリティ体制
    ・超大規模なので、管理費がめちゃ安い(180円/㎡程度)
    ・品川駅までの直線道路ができたうえに、歩道の緑化や電線地中化などの再整備が予定されている
    ・道の反対側、徒歩3分の場所に新しい小中学校が新築されたばかり
    ・品川駅に5分おき運転の専用シャトルバスで5分でアクセスでき、直接新幹線に乗れる
    東京モノレール、りんかい線も利用できるので、交通の便は思ったほど悪くない
    ・空の便(国内)への好アクセスについては都内No.1。帰りが遅いときなど最高に楽
    ・駐車場設置率が良く、まだ空きがかなりあり、今からでも駐車場は確保できる(但し幅1850mmサイズまで)
    ・運河沿いのウッドデッキが気持ちいい。屋形船やレディクリスタル、個人のクルーザーが目の前を通る。
    ・天王洲や高浜運河まで、運河沿いに散歩できるコースがある。
    ・マンション内にスーパーマーケットや薬局、クリニック、クリーニングなどがあるので、買い物などは便利
    ・コンシェルジュ常駐が夜10時までと、他のマンションより遅くまで居る
    スミフの代表物件なので、管理体制が充実していて良好な共用部の維持管理が期待できる
    ・国内唯一の住民専用のクルーザーチャーターで、マンションに格安レンタルクルーザーを横付けして遊びにいける
    ・夜10時と遅くまで開園している棟内保育園があり入園しやすい。

    (悪いところ)
    ・向きによっては窓を開けると首都高または新幹線線路からの騒音がある
    ・一番眺望の良い方向が北向きか東向きになってしまう
    港区とは言っても港南の埋立地で地位(じぐらい)が低い
    ・専用シャトルがあるというものの、仮に品川駅から歩くと実際にはマンション自宅まで改札から18分かかる
    ・周辺物件より割高で、現時点では中古取引は分譲価格を上回っているが資産価値が長期に維持されるか微妙
    ・ダイレクトウインドウのガラスの断熱が悪く、向きによっては夏めちゃ暑い
    ・標準グレードの専有部分の仕様は、最新の新築に比べて劣る(天カセリビングのみ、タンクトイレ、キッチン天板人造大理石)
    ・ブリーズ、キャピタルにはコンシェルジュが居ない(室内のインターホンでは話ができる)
    ・キャピタル一階の下駄履き店舗群のおかげで、C棟のファサードが悪い(全体としてグッドデザイン賞を受賞してはいる)

  28. 57 管理人 2010/08/20 03:45:05

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので
    皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

    なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたので
    どうぞご了承ください。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  29. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2021-12-22 13:09:33
    しんきち(男性・入居済み・40歳-49歳)
    アンケート回答日:2021/12/18
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ワールドシティタワーズ(新築・3LDK・7500万円万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りのバリュエーションが非常に多いマンションです。
    
    ダイレクトウィンドウを採用しているので眺望がすばらしいですが、その分インフレームなので張りが目立つ部屋があります。
    
    このマンションの特徴は全住戸に専用トランクルームがあること。
    
    内廊下部分なので空調が入っており、季節ではない衣類なども収納することが出来ます。
    
    
    ペット飼育可能、ペット専用エントランスあり、隣の公園にドッグランがあるので愛犬家には非常に良い環境でしょう。
    
    マンション内にペット委員会があり、マナーもしっかりしています。
    
    駐車場は車幅1850mmを超える大型車は空きがありませんが、それ以下なら常時空きがあります。
    
    1370台も駐車できる自走式ですが、慣れるまで広すぎて迷子になります。
    
    
    宅配ボックスに荷物が届くと室内にお知らせが入るシステムで重宝しています。
    
    このマンションの敷地は港南緑水公園と直接つながっていて大きな公園に直接出られるのも利点です。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲストルーム、プールやサウナ、パーティールーム、カラオケルームなど共用設備はこれでもかというくらい充実していて気軽に使えてよいです。
    
    ゲストルームは宿泊料が1泊10000円とマンションのゲストルームとしては高いのは残念ですが、逆にそのおかげで何カ月も先まで予約でいっぱいで利用できないということが無いのは良いことです。
    
    プールやジムも気軽に使えます。
    
    面白いのは26階のスカイラウンジで毎朝パンを焼いて販売しています。
    
    その場でコーヒーと一緒に食べることも持ち帰ることも出来ます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住み始めた頃はあまり綺麗な街並みではありませんでしたが、2010年ごろから公園や学校のリニューアルや道路沿いの植樹などが進んで、景観は見違えるように良くなりました。
    
    港南エリアから天王洲アイルにかけては大きな公園がいくつもあったり、運河沿いのデッキや遊歩道が張り巡らされているので、周辺を快適に散歩することも出来て非常に良いです。
    
    運河が多く、タワーマンションとタワーマンションの間には空間が多いので、都心のビル街のような息苦しさを感じることなく、ものすごく開放感があります。
    
    
    普段の買い物はマンション内のマルエツ。
    
    24時間、雨が降っていても傘なしで買い物が出来てとても便利です。
    
    駅は品川駅と天王洲アイル駅を使い分けできます。
    
    私は普段は品川駅利用なのですが、マルエツで手に入らない高級食材、輸入食材でも品川駅のクイーンズ伊勢丹やDean&Deluca、京急ストアなどで買いますがほとんど揃います。
    
    仕事帰りについでの買い物ができて非常に便利です。
    
    マンションの周囲にはお店がありませんが、マンション内にスーパーやカフェ、ATMコーナー、エステマッサージ店、クリーニング店など必要十分なお店が揃っているので不満はありませんが家電量販店が無いことくらいでしょうか。
    
    飲食店は徒歩5-6分の天王洲アイル周辺か、同じく徒歩10分ほどの品川駅港南口周辺にはたくさんありますが、あまり外食をしないので年数回しか使いません。
    
    
    マンション内の内科小児科クリニックは設備が整っていて優しい先生が揃っているほか、歯医者がマンション内に揃っています。
    
    急な発熱などの場合もすぐに受診でき、年に5-6回はお世話になってます。
    
    港南小学校、港南中学校、港南幼稚園は徒歩数分の至近にあります。
    
    保育園はマンション内にベネッセの保育園があるほか隣接の緑水公園内に2019年に新しい保育園がオープンしました。
    
    緑水公園では秋にマンションの自治会主催のお祭りが行われ、様々な催しが行われます。
    
    港区長や区議会議員さんも来賓として訪れます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    品川駅まで少し距離がありますが、マンション専用のシャトルバスや都バスが1日中走っていますので、距離を感じることはありません。
    
    品川駅は通勤や仕事で首都圏各方面に行くときも、どこに行くにも乗換え無しで行けるほか、レジャーでは、京都・大阪方面は品川駅から新幹線、お台場、ディズニーランドに行くときはりんかい線の天王洲アイル駅、羽田空港から国内、海外旅行に行くときは東京モノレール、と便利な駅を3つ使い分けできるのも気に入っています。
    
    ただ、深夜になるとシャトルバスや都バスの運行が終わりますので、モノレール経由か、品川駅から13分歩くかタクシー利用になります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    常にマンション内や敷地は巡回警備されていますし、監視カメラも数百台設置されています。
    
    また地震など何かあると防災センターから室内に放送する設備でアナウンスがあるので、部屋のなかでも状況が常に分かって安心です。
    
    ただし、震度4以上の地震の際はエレベーターが1-2時間停止することがあります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理については、このマンションは住友不動産建物サービスの実地研修にも使われているそうで、管理会社の方、コンシェルジュデスクの方、防災警備の方、清掃の方など常時数十名の体制で管理されています。
    
    管理会社の方は明るく挨拶されますし、館内や大理石張りのロビー階はいつもピカピカに綺麗に保たれていて気持ちが良いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境と眺望がすばらしいです。
    
    各方向ともに眺望を邪魔する建物が無く、特にラウンジから見える東京湾の眺めは絶景と言っても過言ではありません。
    
    また、区立公園とマンションの敷地が地続きで一体になっているのもなかなか得難い環境と思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    専用シャトルバスがありますが、品川駅からの距離がありますのでその点が気になる人は気になると思います。
    
    シャトルバスが終わっている時間帯で天気が悪いとタクシー利用になります。
    
    モノレール利用なら徒歩5分ですが。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    芝浦アイランド
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44641/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
    
    大崎ウェストシティタワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408174/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺住環境の良さと交通利便性の両面を満たす物件として選定
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸