防犯、防災、防音掲示板「カーテン閉めて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. カーテン閉めて下さい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 18:22:01

すぐそばにマンションが建ちました。
うちに面してる部屋全部がなぜかいつもカーテン全開。
昼間はレースのカーテン閉めてるのが普通だと思うのですが。
ベランダでたばこ吸ったりすると慌てて奥から走ってきて、「シャッ!!」って・・・
じゃ最初から閉めとけよ~~あてつけがましいな~~
他人の生活なんか興味ないんですけど。

[スレ作成日時]2010-08-16 14:22:06

最近見た物件
所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:56.86m2~208.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテン閉めて下さい

  1. 209 ご近所さん 2022/11/02 06:40:37

    みなさんの投稿みてると同じような自意識過剰な病の人が多いですね
    自分で窓を全開にして他人の敷地を見て「お前が覗いている!」と怒り
    こちらを撮影する。。。。なんなんでしょう
    窓を閉めない、閉められないのでしょうか?カーテンも閉められない?
    閉所恐怖症とか暗いところが怖い~とかなんでしょうか。
    理解できないです

  2. 210 周辺住民さん 2022/11/04 05:34:36

    うちも隣の家がいつも窓もカーテンも開けていて
    こちらの姿が見えたら、覗いているとか言って
    外出すると凄い慌てた様子でとび出てきたり
    あまりにも病的なのでフェンスをつけました
    だけどそのフェンスが頭にきたらしく(意味不明、理解不能)
    嫌がらせがつづいてます

  3. 211 匿名さん 2022/11/04 05:48:44

    >>210 周辺住民さん
    静かに過ごせない人や、他人に攻撃的な人は人の傍で暮らさなきゃいいのに…

    210さんの隣人、完全にただの人嫌いか統合失調症ですよね。
    自分がカーテン閉めりゃ済む話だろうに。
    そんな人増えてるのかな、そういう人こそ病院行ってほしいですね。

    うちの建物のアホな騒音主は、遊びたい盛りの子供を日中ほとんど外に出さずに夜皆が帰宅して休む頃にダンダン暴れさせるキチ家族です。同じく意味フ理解不能…
    昨夜は10時過ぎてもドカン!今朝も4時からドカン!6時にギャン泣きでした。

    お互いおかしな人が近所に住んでると苦労しますね、ご自愛下さいね。

  4. 212 匿名さん 2022/11/05 07:31:44

    >>211 匿名さん
    ありがとうございます。
    お互い負けないようにがんばりましょう。

  5. 213 マンコミュファンさん 2022/11/05 12:45:19

    我が家の向かいのアパートは6世帯中
    5世帯がカーテンしてません
    凄い迷惑ですし昨日は通行人とトラブルがあったみたいで夜中に網戸&窓バンそして
    通行人の大声!
    通行人が可哀想ですよねw
    なぜカーテンを閉めない?閉めるのが怖い?
    自分で喧嘩を売っといて何なんでしょうか?

  6. 214 近所付き合いに悩む人 2022/11/07 23:34:40

    念願の庭付き戸建買って、庭を綺麗にしてカーテン開けて堪能したいと思って、隣地境界近くにフェンスを建てようとしたら隣に反対されて断念。
    圧迫感があっていやだとか。
    せっかく大枚はたいて庭を整備したのに泣く泣く隣の意見を尊重。

    2M程度のフェンスに圧迫感を感じるほど狭い敷地ギリギリに家を建てたあんたが悪い、と言いたいけど言いません(笑)

  7. 215 周辺住民さん 2022/11/09 07:40:50

    被害妄想が激しいとかの人は窓開けて、カーテン開けてます
    そして自分が他人を見て(覗いて)覗かれた!と言います
    病気

  8. 216 検討板ユーザーさん 2022/11/16 23:46:22

    せめて玄関先の窓は閉めていてほしい
    カーテンだけでも、お互いのために。
    なぜ自宅の玄関使用するのに気を使うんだろうか? もう疲れた。

  9. 217 通りがかりさん 2022/11/17 02:25:18

    吹抜けの窓や採光用高窓だったら常時開放でも良いけど、普通にリビングの中丸見えだと見てしまう方が気を遣うかな。

  10. 218 匿名さん 2022/11/21 09:48:29

    夜なのに意地になってまたカーテン開けてるそれもうちの方だけ
    嫌がらせしてマウントとってるつもりなんでしょうが
    大人のいじめ
    覗きたいのか覗かれたい露出狂なのか
    閉所恐怖症なんでしょうね
    どちらにせよ病気、普通の人じゃない
    関わりたくない道路族だし

  11. 219 マンコミュファンさん 2022/11/23 08:19:10

    >>218 匿名さん
    うちも同じです。夜電気をつけてカーテン全開
    こちらのキッチンの窓とかぶってるし。
    当然ですが相手が後から建てたのに
    こちらが料理するのに気を使います。
    見せない配慮って必要ですよね。
    そういう事できない人間は車のドアバンもすごくて
    まあ常識ないんでしょうね。

  12. 220 匿名さん 2022/12/02 12:41:24

    ですよね。お気持ち察します!
    確かに…うちの住宅地でカーテン閉めない家2軒ほどありますが道路族だし車のドアバンも酷い。もちろん後から建てられてます。

    こっちが悩んでるの知ってるくせにその2軒だけは開き直って開け続けてます。
    それもうちの出入りや生活が分かる方の窓とカーテンだけ、明らかに故意です。

    そのくせ運悪く出会してしまうと、挨拶はもちろん無視で睨んでくる…大人のいじめです。自分の事言われてるって気づいてないでしょうね。

  13. 221 匿名さん 2023/02/01 14:14:34

    うちの裏には夜、レースカーテンのままの戸建てがあるのですが、すっごいすけすけのカーテンで部屋の電気をつけると丸見えなんです。
    自分から外が見えなければ、外から内側も見えていないと思っているのでしょうか。おばかなんでしょうか?
    うちの駐車場がオレンジ色になっていて、車で帰ってくるたび丸見えです。部屋の電気が暖色なので、オレンジ色。

    なんか逆にこちらが恥ずかしいです。

  14. 222 匿名さん 2023/02/02 14:33:21

    言えてる、綺麗でスタイルいいなら許せるけど。
    カーテン全開の方って、だいたいデブスですよねぇ。はぁー・

  15. 223 匿名さん 2023/02/15 13:24:16

    22時18分
    今日も、すけすけレースカーテンのまま。
    部屋のシーリングライト?丸見え。

    お願い!せめて遮像カーテンにして下さい!!

  16. 224 匿名さん 2023/02/15 14:14:13

    そういう家に限って、散らかってて汚い

  17. 225 マンション検討中さん 2023/02/16 10:50:57

    有能な建築士なら今後周囲が最悪な状況になっても良いように間取り考えて作るけどね。
    まさに”マンションが建った場合にどう言う方角にベランダや部屋が来るか”なんてことは当然考える。
    無能な建築士だと相手の家のリビングと出入口を向かい合わせたりするから頭がおかしいのか?と思ってしまう。
    無意味な窓ってお互いに緊張感しか産まないから不要の産物でしかないのよ。

  18. 226 匿名さん 2023/02/16 16:29:35

    ちょっと何言ってるかわからない

  19. 227 匿名さん 2023/02/26 17:38:18

    吹き抜けある家でなんかクルクル回ってるあれも目障りだしロールスクリーン、カーテンあるなら閉めなよ。
    見たくないなに目に入るんだよね。
    迷惑。

  20. 228 通りすがり 2023/03/02 14:35:47

    隣近所と隣接する方のレースカーテン全開の道路族のお宅があります
    隣近所の敷地が見渡せて出入りが分かる方の窓だけ
    他の人も書かれてましたけど、うちが帰宅するとドドドドドと走る音、そして慌ててカーテン閉めます
    監視されてる…

    なぜ畑とか何もない方を開けずに隣接側を開けてるのか
    閉所恐怖症か開放感なら他の窓とレースカーテン全開にすれば?
    気持ち悪い
    そんなに隣が気になりますかね、何処か出掛けたらどうですか
    隣と摩擦しか起こせない、あまり頭がいいとは思えません
    質の悪い嫌がらせです

  21. 229 マンコミュファンさん 2023/03/05 12:11:05

    人間ではなく
    パンダやキリンさんなら見えても楽しそうですが、同じ人間だと思いたくないです。確かに風通しも良くなるし、インテリア的にも気持ちいいと思います。わかりますが、見てびっくりたまげてるのを見て覗いてる?そこだけ人間に戻らないで欲しいと思ってしまいます。

  22. 230 匿名さん 2023/03/23 22:39:15

    本当に住宅密集地での窓かぶりは、設計士の常識が問われると思いますね
    後から建築する方が配慮するのが当然だし
    トラブルの種まいてるだけ

  23. 231 通りがかりさん 2023/03/24 21:41:27

    カーテン、窓全開の家に限って
    なに覗いてるの?
    みたいに道路を歩いてるだけで
    窓バンとかしてくる
    病気

  24. 232 匿名さん 2023/03/25 00:01:42

    >>230 匿名さん
    分かります…!

    お互い窓開けてちょっとした脚立伸ばしてかけたら確実に行き来できるじゃん、窓とベランダで窓開けて身を乗り出したら内緒話できるんじゃない?、軽い荷物なら手を伸ばしたらやり取りできちゃうじゃーーん!…みたいな窓の配置何考えてんの?って思います。

    一体何を考えて設計したんだろ。
    自分の持ち家じゃ無いから別に良いけど…傍から見てるだけでキツイ。

  25. 233 匿名さん 2023/03/27 00:38:00

    窓を南に付ければ良いとか、窓が無ければとか、窓は大きい方が良い
    などと思ってる設計士ってほんとうにいるし
    個々の土地にあった物を作るのがプロだし、施主の人生を左右することがあるんですよね一枚の窓が。  窓は大きい物はいらないと私は思います。住宅密集地では。232さんが言うように窓とベランダがかぶっている家など
    トラブルになるのが目に見えていると思いますね
    南にベランダを!とかバカの一つ覚えです


  26. 234 匿名さん 2023/03/27 00:55:24

    窓閉めない、カーテン閉めない家族ってだいたい騒音をだしている家が多い
    近所がアパートだらけなので数多くの人間を嫌でも見せつけられてきたが
    このてのタイプは、ゴミ出しとかもろもろの事でもトラブルを起こす。
    統合失調症とか聴覚過敏、発達障害とかなんでしょうね
    自分達が世界の中心で、自分たちの生活音とか生活が正しいくて
    他人の生活がおかしいと本気でおもってるおかしい人とたちです

  27. 235 口コミ知りたいさん 2023/04/02 02:09:31

    意地でもカーテン閉めないマンがいるのですが
    だれか倒してくださいw

  28. 236 マンコミュファンさん 2023/04/02 02:16:58

    >>234 匿名さん
    その通りだと思います
    うちとこの騒音主も1日中和室洋室共にレースカーテンも開けっぱなしです。普通夜とか外出時はカーテン閉めますよね。窓も真夏でも真冬でも開いてる事が多いです。あと節約なのか居留守使ってるのかも?昼間在宅バレバレなのに電気が消えてる事が多いです。その中で子供遊ばせてますよ

  29. 237 マンコミュファンさん 2023/04/02 16:35:36

    配慮して欲しいけど、どう伝えていいのかわからなかった。結局、うちもカーテン開けて、渋々、生活し始めた。そうしたら、ウチと面してる場所は、レースのカーテンをつけるようになった。でも、なぜか半開きになってることが多かった。何が正解か知らんけど。

  30. 238 買い替え検討中さん 2023/04/11 03:13:07

    帰宅すると、カーテン全開で物凄く照明を強くして
    コンコンと壁をノックしてくる隣人
    コンコンとされても帰宅せざる得ないしどうしろと言うの?
    カーテンを閉めない、閉められない事情があるんでしょうか?
    私はどうしたらよいのですかね

  31. 239 匿名さん 2023/04/13 00:47:39

    周りの目が気になる人なら尚更自分の為にもカーテンをつけた方が良いです。
    ちょっと良いカーテンなら日中はレースでも全然外は見えないし気にならなくなりますよ。
    カーテンを閉めないアホが近所に居る方もカーテンを閉めましょう。
    不快な物は見えないようにしてなるべく視界や意識から消しましょう。

    自分が気にならなくてもカーテンやブラインドはつけた方が見栄えが良いし、周りの人も安心します。
    住宅街で暮らすなら周りにも少しは配慮しましょう。

    帰宅時にコンコン壁ノックしてくる隣人は管理会社に相談しましょう。
    そういうあたおかな隣人から嫌がらせ(?)されてるのはお宅だけでは無いのでは…

  32. 240 匿名さん 2023/04/13 00:56:29

    ここ見てるんでしょうかね?ここに書いてから最近カーテン中途半端だけど閉まってる事が多い。

  33. 241 匿名さん 2023/04/13 01:35:02

    >>240 匿名さん
    それは良かったです。

    ていうかまともな精神のお宅ならカーテンは閉めてるし、きちんとその部屋に合ったカーテンを買うと思うんですよね。

    ニュースの事件現場のお宅って、窓周りもきったないですよね…!
    カーテンが合って無くてたわんでたり隙間だらけだったり半開きだったり、物がごちゃごちゃ散乱してる様子が家の外も内側もって感じで。

    綺麗なお宅の事件(それも殆ど被害者)って、汚いお宅と比べたら0.1:9.9って印象。
    割れ窓理論でしょうか。

    うちの騒音主は見てないからいつまでも玄関先が汚いです。
    ゴミみたいなガラクタ片づければ良いのに…
    大量では無いけど、だからこそそれっぽっち室内にしまっとけ!みたいな状態。
    あんな貧乏くさい玄関毎日見てて自分達気分悪く無いのか不思議です。

  34. 242 匿名さん 2023/04/13 12:01:44

    >>241 匿名さん
    今日見たらカーテンは半開きになってました…
    騒音も相変わらずで今も激しくやってます。うちとこの騒音主の玄関前も泥だらけです。エレベーター前に遠慮なしに物も置いてます。全てが非常識って感じです

  35. 243 匿名さん 2023/04/14 23:40:38

    >>242 匿名さん
    騒音主は全てがまんべんなくだらしないですよね。
    ある意味傍から見て分かり易くて便利だなと個人的には思います。
    玄関周りや共用部の状況、お部屋探しの際には有益なチェックポイントですよね。

    ・玄関前に私物置いていたらそのお宅は100%騒音主です。
    ・階段周りやその他建物内の共用部に私物配置。
    (というか部屋から離れた場所を私物化してる怪物騒音主の確度が上がります)
    ・自転車置き場・ゴミステーションが荒れてる。
    ・駐車場で幅寄せ駐車・契約外に駐車

    コンプ率や頻度や量の多い住民は騒音の量も比例して増加していきます。

    上記のような使い方は戸建ての自分の庭でやれば迷惑度は半減位します。
    集合住宅には向いていない世帯なのでさっさと広い戸建てを買えば良いと思います。
    戸建てでも隣接するご近所さんに迷惑をかけないような暮らしを早く覚えて生きられると良いですね。

  36. 244 職人さん 2023/04/21 11:23:29

    カーテン全開の奴って
    通行人に喧嘩売ってるのと同じ
    お前の家の前は通りたくないが帰宅するには仕方ないし
    だれもお前に興味などないのに
    人が通ると窓バンして睨んでくる
    どうにかしてほしい

  37. 245 匿名さん 2023/04/21 13:28:29

    コロナ前くらいに越して来た家族とその周辺の人達によるいじめに悩んでます。
    胃を壊して通院してます。
    その家の前通ると必ず玄関のライトがつきます。
    他の家の人の帰宅時にはつかなくて、うちにだけ反応してるみたいです。
    以前に住まれてた人の時はつかなかったので、センサーの設定をうちに向けて方向変えたのかな。
    引っ越し初日からレースカーテンともにカーテン全開で、今ではうちとの隣接窓だけ夜もカーテン開けて電気つけて煌々と照らしてくる。
    開放感?閉所恐怖症?なら反対側の家が建ってない方や畑の方のカーテンを開ければいいと思うんですが。
    山奥の一軒家なら分かるけど、何故手狭な住宅地ですぐすぐ隣に家があるのにも関わらず夜に隣接側のカーテン開けるのかな
    もう3年以上続いてるしこれからもドンドンいじめは増えていくんでしょうね、恐怖しかない

  38. 246 匿名さん 2023/04/21 15:27:34

    ごみ屋敷住人程全開、公害です

  39. 247 名無しさん 2023/04/22 02:04:57

    >>246 匿名さん
    ほんとそれ!
    こちらの夜になると全部屋丸見えのレースカーテンしかないお宅もなかなかのゴミ屋敷
    カーテンじゃなくてゴミで目隠ししてるのかもw
    しかも毎日夜中の12時過ぎに派手な音を出しながら洗濯物を夜干ししていて色々と非常識な感じです…

  40. 248 匿名さん 2023/04/22 02:34:16

    >>247 名無しさん
    なんでそんなに挙動がおかしいのに放置されてるんだろう…
    シラフの人間では無いですよね。
    そんな明らかな異常者、通報されて薬中で留置されてほしいです。

  41. 249 周辺住民さん 2023/04/25 03:17:04

    カーテン閉めない家はだいたいおかしい
    騒音主でもある。 そして人の家を凄い気にしてキッチンに行くと
    面している窓際にきて聞き耳たててる 気持ち悪い
    壁ドンされても生活あるからキッチンに行くしかないし
    警察も堂々としていればよいと言ってました。それ以上はしてくれませんが

  42. 250 匿名さん 2023/04/25 05:18:01

    >>247 名無しさん
    夜遅くに窓開け閉めドンバンしてる世帯も頭おかしいですね。
    めちゃくちゃ閑静な場所なのに、ガラ――!ドバン!って何アピールかと思いますよ。
    玄関の出入りも何度もするってデフォですか。
    騒音主って夜ドンバンしてるけど昼夜逆転してんの?
    一般人と違う時計で生きてるのかな。
    心当たりある奴は騒音主確定だから今からは配慮して生きろよ、家族の為だよ。

  43. 251 ご近所さん 2023/04/26 12:12:45

    カーテン閉めない奴は人生のカーテンも閉めてほしい

  44. 252 匿名さん 2023/04/27 06:17:04

    真上と騒音で揉めてますがその上も煩い。真上もその上もカーテン開けっぱなしです。他はみんな閉まってます。

  45. 253 販売関係者さん 2023/05/05 12:13:44

    ほんとにカーテン全開にしてて
    通行人とか近所の人が覗いていると思ってるのか
    道路歩いているだけ、自分の家の玄関を開けて外に出ただけで
    カーテン閉めるばか。そしてすぐに開ける
    病気じゃん

  46. 254 評判気になるさん 2023/05/06 12:42:31

    雨なのに夜なのにカーテンと隣接窓開けてる家がある
    もう何年も続いてる
    偉そうな態度で人の干渉ばかりして他人の真似が大好きで陰口王のくせに、湿気とかカビとか埃を気にしない、家が朽ちてても何とも思わないだらしない変人
    その家に入り浸ってる実母が痴呆なのかいつも様子が変
    怖くてカーテンも開けれませんし窓も潰しました、なので満足したのかますますモラハラがエスカレートしてます
    皆さんがおっしゃってる事、全く同感です
    絶望的です
    まだまだ他にもいろいろあり断片的ですが、変な人が自治会長だともう終わりです

  47. 255 デベにお勤めさん 2023/05/09 23:13:56

    物件を選ぶときは、近隣の窓、カーテンの状態を確認した方がよい
    これ経験者談
    全開の家は、必ずトラブルも全開
    配慮できない、配慮と言う意味を知らない人が住んでます

  48. 256 名無しさん 2023/05/11 02:11:34

    分かります!それ
    絶望的に後悔してます…
    出掛けた時に住宅地とか見てると隣接窓の窓全開カーテン全開のお宅は滅多にありません
    皆さん個々にプライバシー守ってて隣近所に配慮されて程よい距離感なんですかね
    羨ましい!
    今日も隣がうちのトイレ横の窓とカーテン開けてて、トイレ入ると旦那さんが咳ばらいするのが聞こえてきて気持ち悪い気持ち悪い

  49. 257 匿名さん 2023/05/11 02:27:38

    敷地くぎられてるならお隣のカーテンの開け閉めに神経をとがらせない
    って言ってる人いましたけど

    そんなの百も承知!気にしない気にしないって自分に言い聞かせてもやっぱりダメで帰宅するたびにやっぱり目に入ってきて…疲弊して

    敷地くぎられてたら何しても許されるんでしょうか?

    きちんと配慮出来るお宅がほとんどなのに何故うちだけこんな目に合うのか
    されてる方の気持ちや悩みなんてどうでもいい、作法がない脳の人の隣だと本当に辛い
    解決出来ない悩みに、自分の家なのに帰りたくない

  50. 258 ご近所さん 2023/05/11 17:50:54

    カーテン閉めると負けと思ってる**

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:56.86m2~208.17m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    未定/総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸