マンションなんでも質問「ガラスの手摺バルコニーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ガラスの手摺バルコニーってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2022-03-31 07:28:06

最近、バルコニーをガラス手摺にしている物件が増えていますが、
内部からは風通しが悪い、外部からは中(洗濯物などが)が透けてて見えて、
生活観が出て品がないっと、デメリットの方が強い印象ですが、
実際に住まれている方はどういう印象でしょうか?教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-08-08 13:48:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガラスの手摺バルコニーってどうですか?

  1. 41 匿名

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  2. 42 匿名さん

    >>37
    バルコニーのガラスって間にフィルムを挟みこんでる飛散防止ガラスなんじゃないですか。
    破片が飛び散らないならガラスが落ちるのもコンクリが落ちるのも大差ない気がする。

  3. 43 匿名

    高層階での透明ガラスは気持ちが良いだろうね。

  4. 44 匿名

    関係無い質問ですみません
    高層恐怖症の人はベランダとかに出ますか?
    後、玄関廊下が外の場合下は気になりますか?

  5. 45 匿名さん

    >>44
    私も高所恐怖症で17階建て3階~17階迄ガラス板バルコニーで
    3階か4階を希望してたけどガラスバルコニーだったので2階にしました。
    高所恐怖症でガラス手摺りバルコニーは景色が良くても論外です。
    以前4階に住んでましたがベランダに出るのが怖くてポキッって
    折れるんじゃないかなって「笑」ベランダは信用できません。



  6. 46 匿名

    私も高所恐怖症です。
    友人がタワマン20階、ガラスバルコニーに引っ越したので遊びに行きましたが、めちゃくちゃ怖かったです。
    東京タワーのガラス床の上に立つような感覚で、バルコニーに片足出るだけで冷や汗出ました。
    私は何があっても住めないですが、その眺望が気持ちいい人もいるんですよね。

  7. 47 匿名

    景色が絶景なのとか騒音問題とかはなさそうですごく憧れるんですが、ベランダとついつい見てしまう、外廊下からのぞく下の景色、こわいもの見たさで見てしまいます。

  8. 48 匿名

    コスト下げるためのガラスでしょ。

  9. 49 匿名

    昔はそう言うイメージありましたが、今はデザイン的な部分もあるのかな?と思ったり、やはりコンクリートの方が高いんですか?

  10. 50 匿名さん

    音って結構上に届くよ。

  11. 51 匿名

    下にも届くらしいです。
    うちのマンションは上から携帯のバイブの音が響きます。

  12. 52 匿名さん

    高台の大規模マンションが透明な手すりなのですが、
    天気のいい日に見ると、
    どのバルコニーにも洗濯物があって、
    それがすべて道路から丸見えで、
    何だか、どこかの国のスラム街のようでした。
    ここには住みたくないと思いました。

  13. 53 匿名さん

    洗濯物って恥ずかしいものではないのに、気にする人って結構いるんですね。
    普通に生活していればどこの家でもあるものなのに。

    でも気になるようだったら、ガラスの手摺は選べないでしょうね。
    52さんは、ご自宅はもちろん周辺のお宅は洗濯物干さない街にお住みなのでしょうね。
    そうでないと気になって仕方ないですものね。

  14. 54 匿名さん

    コンクリなんて湿気たまるしむりー。

  15. 55 匿名

    ガラスが気になってよそのマンションとかちらっと見ていますが、少し生活感を感じます。
    コンクリートなら
    全く外から中が見えないので、プライバシー尊重にはなります。窓を開けっ放しにしていても、人影とかも見えにくいので、私はコンクリートのマンションにすると思います。
    自分のベランダは綺麗にしていても、よそにベランダを物置にしているお宅があると、理事会とかで問題化されそうですし。

  16. 56 匿名

    52さんの意見分かる。
    クリアガラスだと、布団を手摺に干してるのと変わらない位に生活感丸見えですよ。

  17. 57 匿名さん

    生活感ってみえたらいけないのですか?

  18. 58 匿名さん

    ガラスって、本当にガラスなんですか?

    業者に聞いたら、本物のガラスじゃないと言われ
    ました。

    本物のガラスなんて使っているマンションがあるん
    でしょうか?

    ガラスってすごく重いし、はずれた時のことを
    考えたら恐ろしいです。下に人がいれば確実に
    死亡もしくはおおけがだし、途中の階でひっか
    かればやはり相当危ないです。

  19. 59 匿名

    生活感これみよがしに見せないでよ。当たり前。外国の方ですか?58は、、お疲れ! 

  20. 60 匿名

    58は
    意味わかってないんでは?話の流れでは本物のガラスかとかの意見では無いですよ、今は…
    私は、すりガラスでもやはり下の隙間とかから外が見えるのは嫌なのと、スロップシンクある場合水が下の階に落ちるのとかに気にせずに床を掃除したり、植木に水をあげたりしたいのでコンクリートで

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸