横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「森の台メープルランド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 森の台
  8. 中山駅
  9. 森の台メープルランド
悩む人 [更新日時] 2006-09-29 00:42:00

横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。
いろいろ情報交換しましょう。



森の台って環境はどうですか?
長谷工アーベストのマンションにお住まいの方、住み心地はどうですか?

所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線「中山」駅 徒歩12分



こちらは過去スレです。
森の台メープルランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-12 19:05:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

森の台メープルランド口コミ掲示板・評判

  1. 462 きりん

    >管理費30年分くらい

    上記の管理費は、管理費+修繕積立金+駐車場代の合算の意味でした。
    表現がよくなかったですね。

  2. 463 タヌキ

    30年くらい前のメープルの現場辺りの山や、神大グランド(今の付属中、沼があった)で
    よく遊んでました。当時の台村地区は中山でも開発が遅れ、武蔵野の雑木林が広がり、
    確かに“トトロの森”に近いものはありましたね、今では、田んぼもケモノ道もなくなり、
    すっかりこぎれいになってしまいましたが、当時の自分はこんな鬱蒼とした山の中に住みたい
    とは、決して思わなかったですよ・・

    そろそろ蛍の季節ですね、6月中旬くらいかな?工事現場の近くの田んぼで飛んでいます
    四季の森より蛍多いんじゃないかな、向こうは人が多いしね

  3. 464 ぷんたろ

    ”ネーブル”or”オリーブ”に住まわれている方の情報で、「メープルに、コンビニとまではいかないかもしれないが、お店ができるらしいよ」とのことでしたが、真相はどうなのでしょうか?
    私の認識では、自動販売機(商品ラインナップを豊富にする予定)が設置される程度との認識でした。

  4. 465 匿名さん

    ガセネタか勘違いでしょう それよりMRの跡地になんか出来ないかな? もうこれ以上マンションはいらないよね

  5. 466 匿名さん

    2期1次も即日完売しましたね このまま売り切れるかな 大金はたいて買ったマンションだから 人気が有ったと言われる方がいいよね

  6. 467 ぷんたろ

    >それよりMRの跡地になんか出来ないかな?
    品揃えの豊富な本屋さん!!!
    でもあの近辺は、マナーの悪い学生の通学路なので、本屋さんは厳しいかな〜。
    【毎朝車でひきそうになってしまいます⇒故意ではなく、車がきてるにもかかわらず、道の真ん中をふらふら歩いているので。先生注意しましょうよ!!!、ちゅうか、通学路変えて下さい。毎朝区役所前の交差点渋滞してます、学生諸君が赤信号でも渡るので。。。すいません、余計な書き込みでした】
    後、管理費との兼ね合いにはなりますが、メープルランド内の施設がもう少し充実しているといいな〜なんて欲張りな気持ちになっています。。。

  7. 468 匿名さん

    自治会を通じて学校に抗議すれば何らかの対策を打ってくれるんじゃないでしょうか?
    この掲示板で文句言っても意味ないですよ。
    事故が起きてからでは遅いので、思い立ったらすぐ行動です!!

  8. 469 タヌキ

    昨日現場に行ってきたんだけど 土掘り返してて、これから杭を打とうという感じだね、 我々は完成までの長い月日を、じ〜っとロケット公園の遊具に乗りながら見上げて待つしかないのかな?

  9. 470 きりん

    >タヌキさん
    私も現地を見ましたが、A棟の方へ向かう北西側の車道入り口の斜面と北側遊水池のある斜面にブロックが積み上げられてきましたね。現在では唯一最終形を見ることができる部分です。広告で見るCGとはちょっとイメージが違いましたが。

    >じ〜っとロケット公園の遊具に乗りながら見上げて待つしかないのかな?

    私も昨日子供がよじ登っている姿を見て「あそこからなら現場が良く見えるのかな?」と思いました。まあ考えてもどうにもならないのでHNのように首をながーくして待とうと思います。

    あとタヌキさん話題の蛍ですが、蛍よりも人が多いと有名な四季の森公園の見ごろが6/17〜25の19:30〜20:30と今年も案内が出てきましたね。今年は行ってみようかなあ。
    でも来年のこの案内のときでもまだまだ入居まで間があるのか……やっぱ長い……
    せめて建設が順調に行って完成が早まってくれるのを祈るしかないですね。

  10. 471 匿名さん

    今日WEBを見ていてこんなページを見つけました。
    (会員登録しないと見れないかもしれません)
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=77
    この記事によると、大手デベロッパ&超大手建設会社で14階建ての某マンションで、
    柱が非常に弱くて唖然とした、というようなことが書いてありました。
    これだけの条件だと当てはまる物件はいくつかありそうですが、この物件も
    いちおうあてはまっているので若干不安を感じています。

    購入された方や検討された方で、専門家の同行サービスなどを受けられた方は
    いらっしゃいませんか?

  11. 472 ぷんたろ

    2期2次希望の方の書き込みが少ないですね。
    ちゃんと完売するのかな〜?といらない心配をしています。

    >私も昨日子供がよじ登っている姿を見て「あそこからなら現場が良く見えるのかな?」と思いまし>た。まあ考えてもどうにもならないのでHNのように首をながーくして待とうと思います。
    ⇒極端な話、忘れた頃に引越しみたいなノリなんでしょうね。2年はやっぱり長いですね。
     

  12. 473 匿名さん

    オプションの販売会? ていつ頃やるのかな

  13. 474 匿名さん

    公団系が今話題のシンドラーをEVに結構使っているみたいですが
    森の台は大丈夫かな?

  14. 475 ぷんたろ

    >公団系が今話題のシンドラーをEVに結構使っているみたいですが
    >森の台は大丈夫かな?

    事故をおこしたメーカーのものを使うことは問題でしょう!!
    確認して初期設計使う⇒変更予定無しの場合はそれなりの書面を用意する責任が発生すると思います。(エレベーターの選定は、住宅供給公社?戸田建設?今さら変えられないっていう寝ぼけたことをいいかねないかな。。。)
    社長?が言い訳で”全世界7億5000万人が使ってる(から安全?)・・”と言ったらしいけど、その時点でこの会社の安全管理、責任遂行力(責任感)の姿勢はOUTのような気がします。
    メープルランドがシンドラーだったら
    ●使う場合、今回の問題が発生しない理論的な理由、及び、対策(後々法的効果のある書面必要)
    ●説明が不可の場合、別メーカーに変更
    をするべきです!!
    皆さんのご意見は如何に(ただ、別メーカーの危険度合いは?といった疑問もありますが)

  15. 476 匿名さん

    公団系に強いかったらしので事件が発覚してよかっですね 映画シンドラーのリストのシンドラー家とは関係ないみたいだね

  16. 477 匿名さん

    エレベーターメーカーの選定は別途発注でない限りゼネコン側にあります。
    工事はまだまだ先ですから、現時点で決めてしまっていることは考えにくいですね。
    だから心配することはないと思いますよ。

  17. 478 がっちゃん

    エレベーターは施主(住宅供給公社)のよっぽどの指定がなければ、施工側(戸田建設)が決めると思います。一般的には東芝ELVや三菱が主流だと思います。森の台のネーブルマンションはたしか東芝だったような気がします。(間違ってたらすいません。1度知り合いの所へ遊びに行った時に乗りました。)だからメープルも東芝か三菱あたりだとふんでますが、甘いのかな?

  18. 479 匿名さん

    ウィステリアは東芝です。ご参考までに・・。

  19. 480 匿名さん

    エレベーターの件心配ですね。今日、メープルランドのモデルルームに電話して
    どこの製品を使う事になっているのか聞いてみた所
    「今、公社の方に確認中です」との返答でした。いつわかるのか聞いてみたら
    「それはまだわかりません。今日中にはわかるかもしれないしいつになるかわかりません」
    との事でした。・・・・公社に聞くだけで、なぜにそんなに時間がかかるのかも
    あいまいな返答をするのかも疑問ですが。
    どこのエレベーターを使うかまだ決めていないって事はないですよね。
    だってそれを見越して値段や管理費を決めているんでしょうから。
    実は安いシンドラー社製を使う予定でいて、今になってこのような事件が起きて
    日本のメーカーの物に換えたとして、物件の値段が上がったり、管理費が上がったり
    もしくは、エレベーターの数自体減らす(他の物件よりエレベーターの数が多い事を売りに
    してましたよね)なんて事もあるんでしょうか?

  20. 481 匿名さん

    》480さん どこのメーカーのエレベーターか分かったら教えて下さい

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸