住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化とガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化とガス
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-03 23:37:14

新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化とガス

  1. 21 匿名さん 2010/08/05 10:54:57

    オール電化と都市ガスの大きな違いは、イニシャルコスト。
    これにふれないで、オール電化のメリットだけを宣伝するのは、おかしい。
    両者、見積もりして、イニシャルコストも比較して、判断すべき。
    トータルコストでみれば、16さんが言っているように、そんな極端な差はない。

  2. 22 匿名さん 2010/08/05 10:56:57

    >>20
    >>電気もガスもまったく使わないならオール電化がいいけどね。

    それだとオール電化もいらないだろ。頭大丈夫か?

  3. 23 匿名さん 2010/08/05 11:09:19

    > 日中家族が居る事が多いのでオール電化のメリットが少ないと思い併用にしました。

    これは、

    日中家族が居ることが多いので、深夜電力の格安料金の恩恵をあまり受けられないのに、オール電化にするために設備にお金をかけて、ローンを増やすことはない

    という判断でしょう。ガス併用のメリットは、初期投資を抑えられることです。初期投資を増やしても、それを上回るメリットがあれば、当然オール電化という選択になります。

    もっとも、コストだけでは決められない(好み?)ところもありますが。

  4. 24 匿名 2010/08/05 11:11:56
  5. 25 匿名さん 2010/08/05 11:58:08

    あとIHとガスの組み合わせもあるからね。
    IHはオール電化だけのものではない。ウチがそうだけど。

  6. 26 匿名さん 2010/08/05 12:10:49

    >>17
    貴方は料理なんかしない人でしょ?

    玉子焼きとか知らないのかも知れませんが、ネットでyoutubeとか見るといいですよ
    映像ですから本とかと違って、すごくコツが分かり易いです。

  7. 27 匿名 2010/08/05 13:00:48

    冬にすぐにあたたかくしたい時は、ガスがすごく早くあたたまるのでその点ではガスがいいですね。

  8. 28 匿名 2010/08/05 13:17:10

    オール電化は安全だけどガスって危ないよね

  9. 29 匿名 2010/08/05 13:34:11

    >>26
    17じゃないけど、IHで卵焼きにオムレツ、とろとろ卵のオムライス、ふんわり卵の親子丼など普通に作れますが?

    慣れは必要ですが、IHだとどういう感じで駄目なの?

  10. 30 匿名 2010/08/05 13:57:29

    IHでも充分トロフワ卵つくれるよ!ガスでも腕が悪いとトロフワはむりですよ(笑)

  11. 31 匿名さん 2010/08/05 14:22:22

    >都市ガス地域でオール電化はありえません。
    子供の成長、老後を考えてご覧なさい。

    なるほど老人世帯になると毎日風呂には入らなくなるので常時お湯を一定量貯めておく
    オール電化は貯湯式給湯機は熱ロスが大きいということですね。

  12. 32 匿名さん 2010/08/05 15:48:18

    両方のショールムに行ってきました。
    どちら、ごり押しで、自分たちの方を押すわけでもなく、丁寧でした。
    両者の言っていることを総合すると、

    ライフスタイル(日中の在宅率)、10~20年後の家族人数の変化、
    あとは、個人的には、料理(味)に拘るかどうか・・・でどちらか選択すればいいのでは?と思いました。

    清掃性でIHに惹かれていたものの、
    仕事で、IHとガスの比較をすることができ、その際の、味の差にちょっと驚きました。
    特に卵料理は、歴然です。でも、、若い人は、味覚が変になってきていると聞くので、、分らないかもしれませんが。。。

  13. 33 匿名さん 2010/08/05 17:18:11

    >仕事で、IHとガスの比較をすることができ、その際の、味の差にちょっと驚きました。
    >特に卵料理は、歴然です。でも、、若い人は、味覚が変になってきていると聞くので、、分らないかもしれませんが。。。

    なるほど。貴方の場合、若いので、IHの方が不味く感じたのですね。
    喫煙者やお年寄りも味覚が鈍感になっている人が多いですね。

  14. 34 匿名さん 2010/08/05 17:38:09

    18さんのような電気ガス併用でIHを使用されている方に伺います!

    IHの電気代って気になるほどではないでしょうか?
    我が家もガスは使いたいけど調理はIHがいいなぁと思っています。
    料理は嫌いではないですが、五徳の掃除が嫌いで・・・。
    ガスで調理するのと電気で調理するのは、ランニングコストは
    どれくらい違うものでしょうか。

  15. 35 匿名さん 2010/08/05 20:20:50

    ↑深夜電力や電化上手の料金体系を使っている場合は
    IHも深夜に使えば格安電気料金、この時期の日中に使えばビックリ割り増し料金です。
    一概にガスとの比較は出来ませんよ。

    「日中は不在が多い」 これがオール電化の決め手です。
    特にこの夏場に日中在宅が多く、エアコンなどでの電力消費が多い家庭では
    日中不在の家庭に比べ、電気料金が2倍以上になる場合もあります。

    詳しくは電力会社に相談すると良いです。
    しっかり家庭の条件さえ説明すれば、光熱費が安くなるか高くなるか試算して
    結構正直に教えてくれますよ。
    ポイントは「もしも光熱費が高くなったら機器返品出来ますよね?」とでも言えばいいでしょう。

  16. 36 匿名 2010/08/05 20:37:52

    エアコンは関係ないんじゃない?ガスでエアコン動かしてるんじゃないんだから

  17. 37 匿名 2010/08/05 21:09:22

    >>36
    電化上手にすると、下記の昼間は通常の二倍近く料金があがる。
    大いに関係ある。

  18. 38 匿名 2010/08/05 22:17:24

    電化上手ってなに?

  19. 39 匿名さん 2010/08/06 00:22:30

    電化上手は、東京電力の料金体系で、1日を料金で三つに分けています。
    使う電化製品によって、おトクなナイト8の方が安くできます。
    いずれにしろ、オール電化でランニングコストを安くするには、省エネ製品を使うことより、
    料金体系をうまく使うことの方がずっと大事です。
    例えば、エコキュートも、製品のCOPより、昼間の追い炊きをしない使い方をする方が大事です。
    オール電化が安いのは、省エネ製品があるからではなく、めちゃくちゃ安い深夜電力を使うからです。

  20. 40 匿名さん 2010/08/06 01:38:37

    >>IHも深夜に使えば格安電気料金、この時期の日中に使えばビックリ割り増し料金です。
    一概にガスとの比較は出来ませんよ。

    34です。
    えっと、ガス併用なので電気を電化上手のようなプランではなく、普通のプランです。
    なので、時間に関係なく電気を使う場合の比較を知りたかったのですが。

    まぁでも、一概には比較できないのでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸