住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュート 容量」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュート 容量

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-04-25 06:39:18
【一般スレ】エコキュートについて(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

検討中の者です。ご意見、アドバイスをお願いします。
大人2人、子供(幼児)2人の家族ですが、エコキュートの容量は450、370のどちらを選択すべきでしょうか?エコキュートの耐久性も考えてこの先15年くらいを見据える必要があると考えてます。
お願い致します。

[スレ作成日時]2010-08-02 07:40:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュート 容量

  1. 1 匿名

    ウチは家族4人、IVa地域で460だけども 冬場に二回湯船にお湯張って家族がシャワー使うと湯切れする
    370では悲惨なことになっていたと思う

  2. 2 匿名さん

    過去スレぐらい検索して読めよ。
    まったく同じタイトルであるぞ。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/19163/

  3. 3 入居済み住民さん

    460をお勧めします。
    今は370でも良いかもしれませんが、
    お子さんが小学校に入学したころから使用する湯量も激増します。

  4. 4 匿名さん

    子供の夫婦二人家族370L、4人家族なら450L以上は必要。

  5. 5 匿名

    絶対に460

  6. 6 匿名

    私も460をオススメします。
    家族構成はほぼ同じですが、
    370の我が家は既にお湯が足りません。
    460にされた方が良いですよ!

  7. 7 匿名さん

    >ウチは家族4人、IVa地域で460だけども 冬場に二回湯船にお湯張って家族がシャワー使うと湯切れする

    それ、おかしいね。設定が間違ってない? 低温設定とか省エネモードとかで。
    それに、エコキュートは湯切れする前に自動で沸かすし。
    そもそも一日で約800㍑を湯切れするぐらい使ってたら、ガスだとガス代と水道代のほうが凄いことになるよ。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    なぜわざわざこのスレにコピペする?
    ガスとか関係ないし。

  9. 9 匿名

    あれれ、うちも4人家族だが今は370Lで余裕だけどなぁ。
    まぁ確かに娘2人が年頃になって朝や晩にガンガン湯使いだしたらダメかもしれないけど。。
    結局その家庭の使い方によるんじゃない?
    値段たいして変わらないなら460Lにしたらどう?

  10. 10 入居済み住民さん

    No.9 by 匿名さんに同感ですね。
    うちは3人(1人は幼児)で300Lです。
    お湯をお風呂しか使わないので余裕ですね。

  11. 11 匿名さん

    3人以上使う見込みが無いなら370Lでいいと思われる
    4人が使う可能性もあるなら、絶対460Lです。

  12. 12 匿名

    うちは30代&20代の夫婦2人で450を2年使っているけど、手洗い、ちょっとした洗い物に温水を使う冬場でも1/6〜2/6程度しか消費しないです。
    再来週生まれてくる娘が年頃になっても半分も使わないんじゃないかな・・・
    ちなみに設定は(深夜のみ)、給湯温度46℃です。おまかせ設定とかだと使い方次第では昼間沸かされるかも・・・

    感覚的には4人家族までなら370で大丈夫。
    4人以上か3人でも毎日朝シャン(笑)なら450でもいいと思う。

    でもイニシャルコストの差額が微々たる差(うちは確か5万程度)だから450を入れてもいいんじゃないかな。

  13. 13 匿名

    370ではすぐに湯切れするとおっしゃっている方はエコキュートの設定を再考しましょう。

  14. 14 匿名

    浴槽を追い焚きばかりしてるじゃないの?

    入れ替えのほうがタンク内のお湯は使わないよ

  15. 15 匿名

    すみません 皆様 使用は なんリットル平均使ってます

    我が家は 夫婦 小学生2男で 290~300です

  16. 16 入居済み住民さん

    うちはかみさん、中学と小学の娘2と俺の4人。小型の180Lコンパクトエコキュート。何とかなっています。

  17. 17 匿名さん

    家族5人(夫婦+小中高の子供3人)でエコキュート460L。
    使用湯量を確認したところ、過去1週間では220L~290Lで、
    平均すると1日250Lくらいでした。

    数年暮らしても湯切れなんてないので、370Lで十分だったかも。
    460Lだと、学習した結果で最低湯量になっても、
    500L分くらいの湯が使えるくらい沸かしてしまうそうです。

    湯は風呂にしか使いません(設定は42℃)。
    体を洗うのに、シャワーはほとんど使わず、湯船のお湯が使われるので、
    湯温が下がった場合は、追い炊きではなく、高温足し湯を使ってますが。

    家は全館床暖房で暖かいため、手洗いや洗顔では湯を使いたくなるようなこともなく、
    食器洗いも、食器洗い乾燥機を使っています。

    2箇所の洗面所とキッチンにある混合水栓は気付かないうちに
    温水を無駄使いしてしまったことがあったので、
    シンク下で温水の方を止めています。

  18. 18 匿名

    すみません 180リットルエコキュート 初めてキキマシタ

  19. 19 匿名

    意外と370で いけますよ いつの間にか5人家族でも OKです

  20. 20 匿名さん

    タンク容量180Lのエコキュートは、
    どうしても設置スペースを節約したいときに
    選ぶものです。
    370Lよりも安くなく、電気代もかかります。
    http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/21/3030.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸