政治・時事掲示板「日本の財政をどうすればよいか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 日本の財政をどうすればよいか?

広告を掲載

  • 掲示板
銀行関係者さん [更新日時] 2010-08-13 15:07:20

迷走する政治、増え続ける社会保障費、進まない公務員改革、もたつく経済成長、と日本の財政赤字は雪だるま状態です。

我こそは、真の経済、財政通と思われる方の意見を求めます。

[スレ作成日時]2010-07-31 09:38:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本の財政をどうすればよいか?

  1. 23 匿名さん

    政権交代って言っても
    ①自民党単独政権
    ②民主、自民の連立政権
    ③自民+?党
    ④みんなの党+?党

    位しか想定できないが、④以外は大きな政府(財政拡大)を標榜しているし変化なし。

  2. 24 匿名さん

    財政面

    ・消費税は段階的に値上げ。(15%まで)
    ・地方議員を含む、全国議員の一律20%定数減。
    ・公務員給与、一律10%カット。
    ・生活保護費の減額。
    ・子ども手当て廃止。
    ・農家戸別補償の撤回。

    景気面

     ・法人税減税。
     ・金融の一層の緩和。
     ・武器輸出三原則の廃止。
     
    こんなもんか。

  3. 25 匿名

    >>24さん

     議員定数の削減もいいのですが、議員歳費や議員年金、各種手当て、秘書給与も削減して欲しいですね。
     公務員給与以上にカットしたほうがいい。
     いっそ国会会期中のみ、日給で支払ってもいいのでは? もちろん国会欠席したら、ゼロです。

  4. 26 24

    25さん

    国を運営するにんげんなので、待遇を悪くするのは如何なものでしょう。
    優秀な人間が、あこがれの職業としなければいけないので・・・詳細はわかりませんが。

  5. 27 匿名さん

    >25
    大賛成
    >24
    ブーブー

    憧れの政治家になっても赤坂や六本木で遊ぶだけ。選挙区に帰ったときだけ盆踊り大会や地元有力者関係者の冠婚葬祭等に出っ放しで本来の仕事など出来るわけがない。
    議員定数を削減して選挙区を拡大すれば、地元民の交際などいちいち構ってられないほどの件数になるので全て断る理由もできるし、本来の仕事に専念できる。
    参議院は、ボランティアとして無償でも議員になりたい人に限定すればよい。これぞ良識の何とやら。

  6. 28 匿名さん


    24→26訂正ね

  7. 29 匿名

    >24
    公務員の給与を下げるって国家公務員?地方公務員?
    国家公務員の給与は自民党政権時代から年々ずっと下がっているんだよ?
    地方公務員より低いのにこれ以上下げて問題ないの?
    法人税減税って今やって景気対策になると思ってる?
    4、5年前ならかなり効果的だっただろうけどね。
    減税以前に中小零細は赤字なのが問題なの。
    利益が出てないんだから減税してもそういうところには効果がない。
    金融の緩和って具体的に何をするの?
    意味わかってて言ってる?
    金利はずっと底這いなのにこれ以上どうやって下げるの?
    今は消費が落ち込んで、どこも設備投資しないからお金がだぶついてる状態なの。
    政策金利を0%にしても金融機関は貸し先がないから国債なんかを買うだけ。
    そんな単純なもので解決すると思う?

  8. 30 匿名さん

    公務員の給与は国、地方の両方。
    これ以上引き下げしても問題な~し。ヤル気のない奴は国外追放ぴー。

    法人税減税は効果ありあり。
    リーマンで減収減益企業もそろそろ回復。中小企業の法人は節税対策でフィルターの役割が多いだから赤字。法人税減税は個人事業から法人組織へとする人が増えるので税務署も税金把握に努めやすい。

    金融緩和は上2つとセットで御願い~
    公務員のぶった切り、で財源確保→財政政策が可能→資金需要OK、法人税減税→設備投資→資金需要OK

  9. 31 匿名

    消費が伸びないんだから設備投資なんてしないでしょ。
    幼稚園児じゃないんだからそれくらいはわかるでしょ。

  10. 32 匿名

    日本国民は路頭に迷うことになってしまう。円高株価下落。議員は仕訳してください。

  11. 33 匿名さん

    >>27
    あのね~・・・
    意思が伝わっていないのか?あるいは元々考えが違うのか?あほなだけなのかわかりませんが。。。。

    >憧れの政治家になっても赤坂や六本木で遊ぶだけ。

    あんたは見たのか?政治家の一日を?しかも千人近く国会議員がいるのだし。
    遊ぶかどうかは別として、優秀な人間にやってもらわなければいけない。
    だったら待遇はよくしなければいかんでしょ。
    でも、あんたにはわからんだろうな・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸