匿名さん
[更新日時] 2010-11-01 17:00:33
クレアホームズ向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.smartfit.jp/
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目4234-2、4237-1、-4、-5(地番)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.16平米-80.3平米
[スレ作成日時]2008-11-12 00:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目4234-2、4234-7、4237-4(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
171
周辺住民さん 2010/04/10 02:40:36
夜、電車内から歩道脇のライトアップを見かけます
いままでブラックホールのような暗さしか記憶に無い箇所でしたが、
逆にそこまで暗いところに等間隔でライトアップされているので明るさが強調されて
とても素敵です
-
172
匿名 2010/04/10 02:46:37
街灯がいいからマンション決める奴なんかいないよ
検討板なんだからもっと有意義な情報をくれ
クレアホームズのいい所は線路沿いの街灯が素敵です…
そんな事しか長所がないのか?
-
173
匿名さん 2010/04/10 02:50:20
>172
おいおい、大丈夫か?
住民じゃない人のただのコメントにそこまで怒る気がさっぱり分からないんだけど?
なんか被害妄想すごすぎなんじゃね?
-
174
匿名さん 2010/04/10 02:57:14
>>172のコメント、ちょっと精神病んでそうだね。
-
175
匿名 2010/04/10 23:16:30
いや、普通に分かるだろ
街灯以外にいいとこ伝えられなきゃ
角部屋も一部屋しかない中
10部屋以上どうやってさばくんだ?
-
176
匿名さん 2010/04/11 11:14:10
だからといって、住民じゃない人のただのコメントに怒ることないよ。
ここはあくまで意見交換の場。
どうやってマンションをさばくのか本当に熟考するのはセントラル総合開発の仕事のはずでは?
-
177
匿名 2010/04/11 11:21:08
有意義な板にしたいからこそ
電車から見た街灯が素敵、なんて情報はいらないと思う。
まぁ怒る程の事でもないけど
-
178
匿名さん 2010/04/11 14:15:20
生田緑地につながる台地で川崎市の条例とかで、
マンション内は植栽が義務付けられていると聞いたような・・・・
なので、皆さんがおっしゃる斜面部には芝生が敷き詰められると。
またこの緑化の維持管理が高くつくそうで、管理費も他より若干高いのは事実。
その辺もよく検討されてみては?
-
179
匿名さん 2010/04/15 14:00:09
そして誰もいなくなってしまった・・・のか、
誰かいますか?
-
180
匿名 2010/04/15 14:03:27
検討し尽くして価値のない物件だと判断したんだろう。
入居者の皆さん、専大生はどうですか?
-
-
181
匿名さん 2010/04/15 15:40:50
悪いイメージを植えつけようと誘導してる書き込みが多いね
-
182
入居済み住民さん 2010/04/15 16:05:57
139です。
久々にパソコン開きました。
どなたかのおっしゃる通り、4月になったら、学生の行列がありました。
橋を開放して、川の向う側を通ってくれています。専大の配慮でしょうか?
まあ、私の通行の邪魔には、ならないですね。
というか私にとっては、駅までの6分間、退屈せずに済むくらいでしょうか?
線路際を通って、駅までの道のりはいろんな意味で楽しいですね。
ただ、最近になって難点が一つ出てきました。
朝、ファミリーマートに寄ると専大生で、レジがいっぱいいっぱいになっています。
しょうがないので、買い物は、見送って、駅近のサンクスで済ませました。
朝、買い物をしたい時は、もう3分早くでなくては・・・
地中杭の話が出ていましたが、東京は(もともと畑なので)ほとんど、杭は打つみたいですよ。
ちゃんと地盤調査をした上で、杭を打っている(みたい)ですから、地盤の心配はないと思いますよ。
まあ、この会社を信用できるかの問題になってきますけどね。
変わりますが、プライムのホームページ見ましたが・・・
うーん なんで間取りがこんなにしょぼいんでしょ。
私も設計の仕事もしていますが、うーん・・・でもプライムの板までいって批判する気はないですけどね。
残念です。個人的に。登戸までも歩ける高立地であるのに。うーん。
ただ、向ヶ丘遊園だったら、北口より、南口の方が私は好きです。
実は、北口の方から、南口方面へ行くのって踏み切り渡らなければならないので、大変なんですよね。
逆もしかりですけど。
話が前後してしまいましたが、南武線を使う方は、プライムはいいと思いますよ。間取りが許せれば、の話ですがね。
営業の方に聞くと あ、クレアの話ですが、完売も近いそうです。まあいずれは売れるのでしょうが、
実は、私この板がなくなるのも寂しいですね。
好立地と一言でいいますが、全ての人に気に入られる場所ってないと思います。
地元の人は当然マンションが出来るのは、反対だと思いますし。
建築ってそんなもんなんですよね。
たとえば自分ちの前にマンションが建てられたら、(当然合法に)誰だっていい気はしないですよね。
少なからず(?)は日照が遮られるのですから・・
その土地に愛着があるからこそ、コメを入れるのではないかな
この板が賑わってくれるのは、わざわざ批判をしてくれる人達のおかげなのでは?と思ってしまいます。
別にどなたが、購入されても構わないですが139でも書きましたが、用途地域でみても、又私の個人的に
この場所は、いい場所ですね。
ではでは。
-
183
匿名さん 2010/04/16 04:39:51
↑
口調は柔らかだけどプライム貶してるよね。
そもそも入居済み住民が検討板にきて、
このマンションのいいとこばかり力説してもね。ねえ。なんの説得性もない。
入居済みの住民が自己否定するなんてことないはずだから、
褒めるしかないよね。
褒めるだけならいいけど、近隣のマンション貶すのは
止めたら?また荒れるもとになるよ。
書くなら、いいこと、わるいこと。
入居者しか知り得ないような住んでから気づいたことなど。
検討者に真に情報になることだしてほしいね。
朝のコンビニの状況なんてどうでもいい。
-
184
周辺住民さん 2010/04/16 11:55:34
182はマンション購入の***だから、仕方ないよ
プライムの間取りがショボイって クレアだって同じようなものだし
マンションの価値=立地といっても過言ではないからね
かわいそうな人だと思って温かい目でみてあげよう
-
185
匿名さん 2010/04/16 12:03:02
どうやったら線路沿いの土地を「いい場所ですね」などど思えるのだろう?
ある意味幸せだよな。
電車なんか電磁波の塊だぞ
いいんじゃね?
価値のないマンションを大枚はたいて買うような奴がいてくれりゃ
多少経済も潤うって事よ
-
186
匿名さん 2010/04/16 12:32:54
>182
そんなこと書くから。。。荒れるんだよ。
もしかして確信犯?
みんな、釣られた?
-
187
匿名さん 2010/04/16 14:31:53
-
188
匿名さん 2010/04/18 09:40:12
くだらない物件を買う人間がいるから価格が下がらないんじゃ。経済が潤う?お気楽か!良い物件を安く買うためにも、つまらないものに手を出しては駄目じゃ。東京は人が多いから、まだまだつまらないものを買う人間が多い。だから物価が高い。我慢しなさい。迷惑です。
-
189
匿名さん 2010/04/18 09:56:28
-
190
匿名さん 2010/04/18 12:23:20
直ちに住みたいならココ、来年でよいならまだ建ててない(好きな部屋が選べる)あっちという回答ではいかんかなあ?汗
両方とんとんで、価格もココのほうがお手軽でしょ?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレアホームズ向ヶ丘遊園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件